説明

Fターム[2H072AB06]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 制御対象 (2,218) | 搬送の同期 (895)

Fターム[2H072AB06]の下位に属するFターム

Fターム[2H072AB06]に分類される特許

121 - 132 / 132


【課題】 多種にわたる用紙の搬送や裏面印字のための用紙を行うときでも、給紙部に収納される用紙、若しくは、搬送中の用紙がジャムを発生する恐れがある時は確実に装置の動作を停止し、ユーザにその旨を事前に告知すること等によって装置のトラブル発生を減少させ得る用紙搬送装置の用紙状態検出装置を提供する。
【解決手段】 給紙カセット23の用紙を画像形成部10に向けて給紙し、その処理後の用紙を排紙カセット22に排紙する用紙搬送装置において、給紙カセット23における用紙の収納状態、または、給紙カセット23から排紙カセット22に至る搬送路16,17上における用紙の搬送状態を検出する用紙状態検出部80と、この用紙状態検出部80の検出結果に基づき用紙の搬送異常が生じる虞のある特定の用紙状態であるか否かを判断する用紙状態判断部82とを備えた用紙状態検出装置である。 (もっと読む)


【課題】 速度差によるシートの弛みや引っ張りによってシートの破損やジャム等が生じないようにする。
【解決手段】 用紙に所定の処理を施す用紙後処理装置200と、この用紙後処理装置200からの用紙を仕分けるメイルボックス300とを備えた用紙処理装置において、メイルボックス300の一部を駆動する搬送駆動モータ371と、メイルボックス300の残りを駆動する搬送駆動モータ37と、用紙後処理装置200が用紙に後処理を行なうとき、用紙後処理装置200とメイルボックス300の搬送速度が異なる状態でメイルボックス300に排紙する場合メイルボックス300の搬送駆動モータ371の加減速、起動停止の搬送速度を前記用紙処理部と同期させるようにCPU360で制御する。 (もっと読む)


【課題】 アライニング後の転写処理のためのシート搬送時に、シートの後端部分が分離ローラに挟まれているような場合でも、搬送に支障の無い画像形成装置を提供する。
【解決手段】 搬送されるシートの斜行補正を行うレジストローラに対してシートを搬送する中間搬送ローラよりも搬送方向上流側に配置される搬送ローラの駆動制御を行う駆動制御部101と、前記レジストローラにおける斜行補正後、前記レジストローラが前記斜行補正されたシートの搬送を開始するタイミングを判定するタイミング判定部102とを有し、駆動制御部101は、前記タイミング判定部により前記レジストローラが前記斜行補正されたシートの搬送を開始する所定のタイミングであると判定された場合に、前記搬送ローラを前記所定のタイミングから所定時間だけ駆動させる。
(もっと読む)


【課題】中間転写ベルト方式を採用したカラー画像形成装置において、高精度で画像搬送時間を測定することができ、且つ、光学検知部分のトナー汚損による性能劣化の問題がなく、あらゆる使用条件においても画像の転写位置を良好に保ち、高い印字精度を保証する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持ベルト上にトナー画像を形成する画像形成手段と、転写材を搬送する転写材搬送手段と、像担持ベルト上のトナー像を、転写材に転写する転写手段と、転写手段は高圧電源と、高圧の制御信号変化を検知する検知手段と、を有し、像担持ベルト上にトナー画像を形成し、トナー画像が転手段を通過したタイミングを、高圧の制御の信号変化を検出する検知手段によって検知し、検知結に基づいて、前記転写材搬送手段による転写材の搬送を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録紙Rに用紙Kを挿入する画像形成システムは、使いやすさの点で不満足であり、応用機能にも不足している等の問題、及び、画像形成速度の低下に伴う画像形成の生産性が悪化という問題があった。
【解決手段】記録紙Rに挿入される用紙Kの挿入位置を任意に設定可能にする。搬送間隔を大きくした記録紙R間に用紙Kを挿入する。用紙Kが無くなったことが検知された場合、或いは、サイズや種別が適合しない場合、記録紙Rの給紙、画像形成を禁止する。用紙Kの搬送路と記録紙Rの搬送路を異ならせる。複数の用紙収納手段を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、印刷停止/開始時にウエブの無駄を発生させることなく、更なる印刷装置の高速化を実現させることにある。
【解決手段】バッファ機構の可動バッファを保持する駆動源を有するバッファ保持部材と吸引ブロアと吸引ユニットの間に駆動源を有する吸引切替部材を設け制御することに特徴がある。このように構成することにより、印刷停止時に可動バッファを保持し、吸引ユニットの吸引エアーを遮蔽することにより、バッファ機構のウエブを吸収する限界に関わらず、ウエブを戻すことが可能となり、ウエブの無駄を作ることなく、印刷速度を高速化できるウエブ搬送を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】給紙毎に、画像のトナー濃度比率、用紙の調湿状態を考慮した画像位置補正を行い、高画質の画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第一面の画像形成領域に形成した画像形成領域の端部を端部線と画像中心を表す中心線の画像を検出する検出手段101と、第二面への画像形成時に、用紙に対する端部補正とその画像の中心補正とを第一面の位置関係に合わせて第二面の画像補正を行い、画像形成を行う制御部を有する画像形成装置において、検出手段によって検出された第一面の用紙に対する端部線及び中心線の情報を、制御部で補正値として蓄積し、次回以降の第一面画像形成時に、端部線及び中心線が、用紙に対して適正な位置になるように、画像形成位置補正及び倍率補正を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 先端にタブ等が設けられている記録シートを用いたときに、記録シートを搬送するタイミングを調整して正確な位置に画像を形成する。
【解決手段】 画像形成部において、静電電位の差による潜像にトナーを選択的に付着してトナー像が形成され、中間転写体11上に担持されて転写ロール12と対向する2次転写部に搬送される。記録シートPはシートトレイ13から又は両面搬送路18から搬送され、シートセンサ31によって後端縁が検知されると、信号が制御装置32に入力され、所定のタイミングで搬送が一旦停止される。その後、中間転写体上に担持されたトナー像が搬送されてくるタイミングに合わせ、レジストロール20の回転駆動が再開され、記録シートが適切なタイミングで2次転写部に送り込まれる。 (もっと読む)


【課題】転写材と直接接触することによって通紙状態を判断する検出部材の帯電を防止し、転写材搬送不良による画像不良の発生を防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写部9と定着部10との間の転写材Sの経路において、転写材Sと直接接触することで転写材Sの通紙状態を判断する検知部材21を有し、検知部材21は、転写材Sに接触する転写材接触部21Aと、転写材Sに接触しない非接触部21Bとの体積抵抗率が異なる。 (もっと読む)


【課題】 複数枚の用紙を纏めて用紙束を形成する後処理装置を有する画像形成システムにおける給紙制御では、画像形成装置における条件と後処理装置における条件とを満たすような給紙制御が行われるが、従来の給紙制御では、後処理充当時間に余分な時間が含まれる。その結果、後処理を含むトータルの画像形成時間が長くなって、効率が低いと言う問題がある。
【解決手段】 後処理装置内の条件により設定される基準時間を、連続して作成される複数の部の、前の部の最終用紙の搬送開始時刻と、後の部の最終用紙の搬送開始時刻との間の時間に設定して給紙制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の後処理機部分での用紙ジャムの発生を防止する。
【解決手段】 印刷用紙(後行紙)はレジストポイントまで搬送され一時停止し、先行紙との紙間が調整されると停止が解除され、画像形成後、ストレート排紙又は反転排紙される。後行紙が書込み要求ポイントに到達したとき、先行紙のレジストポイント通過後の経過時間A、後処理機の処理待ち時間D、搬送パス切換え時間E、折り待ち時間Fを取得する。後行紙、先行紙共に反転排紙のとき、サイズ長の差分の反転時間Bを算出し、(S45)、後行紙が反転排紙、先行紙がストレート排紙のとき、反転ルート経由分の反転時間Bを算出し(S60)、経過時間Aとの差分だけ、更には時間D,E,Fとの差分だけ後行紙の搬送をレジストポイントで調整する(S63乃至72)。先行紙がストレート排紙、後行紙が反転排紙のとき、待ち過ぎ時間Cと前記時間D、Fだけ同様に調整する(S47乃至72)。 (もっと読む)


【課題】 回転体駆動もしくは回転体を介して駆動されるベルト駆動系に付加し、駆動系の負荷トルクや張力を制御するための駆動制御装置を提供する。
【解決手段】 回転機構8もしくはこの回転機構を介して駆動されるベルト機構1と、前記回転機構8もしくはベルト機構1を駆動する第1の電動機5と、所定の目標速度もしくは目標位置に応じて前記第1の電動機5を制御する第1の制御部13とこの第1の制御部13からの出力に応じて第1の電動機5を駆動する第1のモータドライバ14から構成される駆動制御装置において、前記回転機構8もしくはベルト機構1に前記第1の電動機5とは異なる駆動力を伝達する第2の電動機6を備えるようにした。 (もっと読む)


121 - 132 / 132