説明

Fターム[2H073BA43]の内容

Fターム[2H073BA43]に分類される特許

1 - 20 / 98


【課題】プリントスピードが300mm/s以上、現像バイアスの交流成分のピーク間電圧が1.3kV以下である、二成分系現像方式を利用した画像形成方法において、十分な画像濃度を確保しながら、画像上の磁性キャリア付着痕の少ない、画像品位の優れた記録画像を得ることを可能にする画像形成方法を提供することである。
【解決手段】二成分現像剤を構成する磁性キャリアは、磁性コアと樹脂を含有し、該磁性コアとして、内部にSrとCaを同時に含有し、さらに、結晶粒径が小さく高密度な結晶・粒界構造を有し、粒界の静電容量が極めて大きいフェライトを用いることで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】熱定着方式の画像形成装置に比べてエネルギーの消費が少なくなるとともに、圧力定着以外の処理でトナーが圧力を受けることによるトナーの固着や固化を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】圧力相転移樹脂を含むトナーTを担持するトナー担持体1と、トナー担持体1から飛翔したトナーTが通過するトナー通過孔41とトナー通過孔41におけるトナーTの通過を制御する制御電圧Vcが印加される制御電極42とを有するトナー制御手段4と、トナー制御手段4の制御電極42に制御電圧Vcを印加する駆動回路7などの電圧印加手段とを備える。トナー制御手段4のトナー通加孔41を通過したトナーTを、記録媒体に直接又は中間転写体103を介して付着させることにより、記録媒体上にトナー画像を形成する。記録媒体上のトナー画像は圧力定着ユニット160により定着させる。 (もっと読む)


【課題】キャリア付着を抑えつつエッジ効果を低減し且つ現像能力を向上できる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】像担持体と、トナーと磁性キャリアとからなる現像剤を収容する現像剤収容部と、磁界を発生させる磁界発生手段が内部に設けられた非磁性のスリーブからなる現像剤担持体とを有する現像手段と、現像剤担持体に現像バイアスを印加して像担持体と現像剤担持体との間に現像電界を発生させる現像電界発生手段とを有する画像形成装置において、現像電界発生手段は現像バイアスとしてACバイアスを印加し現像電界としてAC電界を発生させるものであり、体積固有抵抗が1012[Ω・cm]以上の材料を用いて被覆層が形成され、全体の体積固有抵抗が10[Ω・cm]以下である粒径100[nm]以下の微粒子を磁性キャリア内部に複数含有しており、磁性キャリア全体の体積固有抵抗が1012[Ω・cm]以上である。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムの周面から転写ローラの周面へのトナーの転移を防止することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】モータの正回転時の出力により、感光ドラム5が正回転されるとともに、用紙Pが搬送路14に沿って搬送される。また、転写ローラ8の表面電位が感光ドラム5上のトナーと逆極性に制御される。これにより、感光ドラム5の周面に形成されるトナー像は、感光ドラム5と転写ローラ8との間を通過する用紙Pに転写される。一方、モータの逆回転時の出力により、感光ドラム5が逆回転されるとともに、一方面に画像の形成された用紙Pが反転搬送路21を通して搬送路14に送り込まれる。モータの逆回転時には、転写ローラ8の表面電位が感光ドラム5上のトナーと同極性でその電位以上の電位に制御される。よって、感光ドラム5の周面から転写ローラ8の周面へのトナーの転移を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】高い帯電性を持つトナーと、高帯電付与性を持つトナー担持体を使用し、高い電界強度をかけて現像しても、帯電量分布のブロード化が発生せず、高画質化を達成できる画像形成方法を提供する。
【解決手段】ピークトゥピークの電界強度が2.20×106V/m以上7.00×106V/m以下であり周波数が2000Hz以上4000Hz以下である交流電界を現像バイアスとしてトナー担持体に印加し、トナー担持体上に担持させたトナーにより静電潜像担持体に形成された静電潜像を現像する現像工程を有する画像形成方法であって、該トナー担持体は、基体及び樹脂層を有しており、該樹脂層は結着樹脂と特定のユニットを含有する樹脂及び導電性粒子を含有し、該トナーはトナー粒子と無機微粉体を含有するトナーであり、該トナーは流速指数が1.50以上2.50以下であり、該無機微粉体は流速指数が0.80以上2.00以下である。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド現像方式を有する現像装置において、現像領域のギャップ変動による濃度ムラを抑制し、安定した現像を行うことができるようにする。
【解決手段】トナーとキャリアを含む現像剤を搬送する搬送ローラ54と、供給回収領域88を介して搬送ローラに対向するとともに現像領域96を介して感光体12に対向する現像ローラ48と、第1の電源120と第2の電源130とから構成され、搬送ローラに保持された現像剤中のトナーを現像ローラに移動させる第1の電界形成手段と、第2の電源130から構成され、現像ローラに保持されたトナーを感光体の静電潜像に移動させる第2の電界形成手段とを備えた現像装置において、第1の検出ブロック125及び第2の検出ブロック135によってそれぞれ検出された第1の電源及び第2の電源に流れる電流に基づいて第2の電界形成手段の作動を制御する。 (もっと読む)


【課題】長時間連続して低濃度印字を行った場合であっても、優れた転写効率を効果的に保持できる現像剤及びそれを用いた画像形成方法を提供する。
【解決手段】トナー粒子と、外添剤微粒子と、を含む非接触現像に用いられてなる現像剤及びそれを用いた画像形成方法であって、外添剤微粒子の帯電量が、40〜135μC/gの範囲内の値であるとともに、トナー粒子の帯電量よりも大きな値であり、外添剤微粒子の数平均一次粒子径が1〜2μmの範囲内の値であり、かつ、外添剤微粒子の添加量が、トナー粒子100重量部に対して、2.5〜8.5重量部の範囲内の値である。 (もっと読む)


【課題】直接記録方式において、地汚れ及び現像濃度不足を何れも従来よりも抑える。
【解決手段】トナーを担持する表面に沿って配設された複数の電極を具備するトナー担持ローラ2と、同表面にトナーを供給するトナー供給ローラ18と、同表面上のトナーを摩擦帯電せしめるトナー摩擦ブレード22とを有し、同表面上のトナーを、複数の電極における電極間の電位差で形成される電界によってホッピングさせながら、感光体49上の潜像に付着させて潜像を現像する直接記録方式の画像形成装置において、トナーとして、形状係数SF−1が100〜180の範囲内であり、且つ、形状係数SF−2が100〜140の範囲内であるものを用いる。 (もっと読む)


【課題】無駄なトナー消費を抑制し、またトナーの小粒径化にも対応することのできる技術を提供する。
【解決手段】トナーの正規帯電極性(負極性)とは逆極性(すなわち正極性)の転写バイアスVt1を中間転写ベルト8aに印加し、転写位置TPの手前位置TP0で感光体2の非露光部との間に放電を生じさせる。非露光部に付着した正帯電粒子は帯電量が増強され、負帯電粒子は極性が反転する。ブラシローラ4aに与えるクリーニングバイアスVbrも正極性とし、正帯電粒子を残し負帯電粒子のみを吸着し感光体2表面から除去する。現像ローラ7aの表面にトナーを担持しない非担持領域を設けておくことにより、現像位置DPにおける過剰な正帯電粒子はこの非担持領域に吸着され、感光体2表面には常時概ね一定量の正帯電粒子が付着した状態で画像形成プロセスが進行する。 (もっと読む)


【課題】タッチダウン現像方式において環境条件等によるトナー帯電量のバラツキ、MSギャップのバラツキなどがあっても、常に一定の層厚のトナー層を現像ローラ上に形成し、ゴースト性能が安定した画像形成装置における現像方法と装置を提供することが課題である。
【解決手段】直流現像バイアス電圧を固定して直流トナー層形成バイアス電圧を変化させ、画像濃度調整用ハーフ濃度パターンからなるトナー層厚検知用パターンを形成して画像濃度を測定し、目標画像濃度となるよう直流現像バイアス電圧と直流トナー層形成バイアス電圧の電位差ΔVを決定する層厚キャリブレーションと、電位差ΔVを維持しながら直流トナー層形成バイアス電圧と直流現像バイアス電圧とを変化させ、トナー層厚検知用パターンを形成して画像濃度を目標画像濃度とする直流トナー層形成バイアス電圧を決定するバイアスキャリブレーションとを実施し、現像ローラ上のトナー層を形成と静電潜像の現像を行わせるようにした。 (もっと読む)


【課題】像担持体上にトナー像形成を繰り返して行う場合の不具合を解消でき、安価で簡易な構成を実現できる多色画像形成方法を提供する。
【解決手段】の感光体ドラム81の周囲には、クリーニング装置85、帯電装置101、露光装置(図示せず)、現像装置201、帯電装置102、現像装置202、帯電装置103、現像装置203、帯電装置104、現像装置204、転写前帯電装置82の順に配設されている。
各々の現像装置は現像剤として負帯電トナーを現像領域(感光体と対向している領域)にある搬送量で運んでいる。感光体ドラム81の表面にトナー像が形成された状態で、同一の感光体に2色目の帯電を行う場合、2色目の帯電は、1色目の帯電電位を越えない条件で帯電を行う。次段の帯電電位もこの条件を満たすようにする。 (もっと読む)


【課題】現像性が良好で、高画質、耐久においても安定して用いられ、ブロッチ発生を抑制できる現像装置及び現像方法を提供する。
【解決手段】現像装置の現像剤担持体510が有する導電性樹脂層507は、構造中に−NH2基、=NH基及び−NH−結合のいずれかを有する樹脂(A)と、所定の第四級ホスホニウム塩と、導電性微粒子を含む樹脂組成物を用いて形成されてなるものであって、かつ、ポリメチルメタクリレート樹脂が被覆されたフェライト粒子との摩擦帯電極性が負極性であり、現像剤は、負帯電性の一成分磁性現像剤であって、磁場795.8kA/mにおける飽和磁化量が20.0Am2/kg以上40.0Am2/kg以下であり、該現像剤が有する磁性酸化鉄粒子は、Fe元素溶解率が10質量%となるまでに溶解された総Fe量に占めるFe(2+)の割合Xが34%以上50%以下である。 (もっと読む)


【課題】 選択現像やカブリによる画質低下が発生するのを防止し、長期的に安定して高精細な画像を形成することができる画像形成装置および現像方法を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム11に形成される静電潜像を現像するときに用いられる二成分現像剤において、トナーは体積平均粒子径が5μm以上7μm以下で、かつ個数粒度分布における4.5μm以下の粒子含有率が30個数%以下である。キャリアは体積平均粒子径が30μm以上50μm以下で、かつ形状係数SF−2が110以上125以下の芯材表面に樹脂コート層が形成されたものである。そして、現像ローラ22が感光体ドラム11にトナーを供給するとき、現像バイアス電圧印加手段51は、直流バイアスに所定の交流成分を重畳した現像バイアスを現像ローラ22に印加する。 (もっと読む)


【課題】長期的に安定したトナー現像を行うことができるハイブリッド現像用トナー、現像剤、現像装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】少なくともバインダー樹脂および着色剤が含有されてなり、キャリアとの摩擦接触によって帯電されるトナー粒子;およびキャリアとの摩擦接触によってトナー粒子の帯電極性とは逆の極性に帯電される逆極性粒子;を含み、逆極性粒子をトナー粒子に対して少なくとも2水準の付着強度で付着させたことを特徴とするハイブリッド現像用トナー。該トナーおよびキャリアを含むハイブリッド現像用現像剤。該現像剤を備えた現像装置および画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】像担持体上のトナー量をより確実に制御し、電子写真方式においても、シャープで均一な細線を出力して、高品位な画像が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体上のトナー像の単位重量あたりの平均電荷量をQ/M(μC/g)、現像コントラスト電位Vcont(V)、トナーの平均粒径をR(m)、感光層の厚さをLd(m)、真空の誘電率をε0(F/m)、トナー層の比誘電率をεt、感光層の比誘電率をεd、充電効率をαとした場合、
【数1】


の関係が成り立ち、トナー像の最高濃度部におけるトナーの透過濃度が0.85以上である。 (もっと読む)


【課題】印字データの印字ドット密度が高い場合でも、スループットを低下させることなく、印字濃度の濃淡の発生を防止して、印字濃度を常に一定に保つこと。
【解決手段】静電潜像を担持する像担持体7と、当該像担持体に形成された静電潜像に現像剤を現像する現像剤担持体4と、当該現像剤担持体に前記現像剤を供給する現像剤供給手段3とを具備し、前記現像剤担持体4から前記像担持体7へ前記現像剤が現像される単位面積当たりの最大重量を、前記現像剤担持体4上の前記現像剤の単位面積当たりの重量で割った値が0.60を超えないこと。 (もっと読む)


【課題】磁性一成分トナーを用いた場合でも、現像剤担持体上に安定して均一にトナーを長期間コートし、かつ高画質を達成できる現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1のトナー担持体3aに担持されたトナーの層厚を規制する規制部材3jを有し、第2のトナー担持体3bに担持されたトナーの層厚規制を前記第1のトナー担持体により行う現像装置において、所定の吸引力W(W)で所定時間T(sec)に亘り前記トナー担持体の所定の吸引面積S(cm)からトナーを吸引した後に前記トナー担持体に残留したトナー量をMy(mg)、吸引後にトナー量が安定するまでの平衡時間をTs(sec)とし、前記トナー担持体に対するトナーの付着力Afを(My×W/S)×(Ts/T)としたとき、前記第1のトナー担持体に対するトナーの付着力Afは、前記第2のトナー担持体に対するトナーの付着力Afよりも小さい。 (もっと読む)


【課題】現像剤の帯電、層形成部分の上部に縦長の現像剤収納部を設けた小型化が可能な装置でありながら、帯電、層形成部分への安定した現像剤の補給を行うことができ、良好な現像動作を可能とした現像装置並びにこれを備えるプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転自在に設けられた現像ローラ74と、現像ローラ74に当接し現像剤の厚みを規制するドクタブレード75と、現像ローラ74と接触させて回転自在に設けられた供給ローラ73と、供給ローラ73の上方に設けられたハウジング71と、を備える現像装置において、現像ローラ74の回転方向に対し、ドクタブレード75の上流側に、現像ローラ74に近接するサポートブレード76を設けた。 (もっと読む)


【課題】高精度部材や高強度部材を使用せずに画像濃度の安定化、均一化を可能とする安価で効果的な画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電された感光体1上に多段階の露光強度が設定可能な露光手段3による像露光で前記感光体1の表面に静電潜像が形成され、現像バイアス源39からの現像バイアスによりトナー現像しかつ前記感光体1上にトナー像を形成し、該感光体1の長手方向に3個以上配置されたテストパターンセンサ24により、該感光体1上或いは中間転写ベルト5上に像転写されたトナー像のテストパターンの色度を検出し、前記感光体1上或いは前記中間転写ベルト5でのテストパターンの色度により、前記現像手段4全長にわたる現像バイアスと、前記感光体1上或いは前記中間転写ベルト5のテストパターン個所近傍の露光強度が設定可能な画像形成装置において、前記感光体1の回転位置を検出する検出手段38を具備する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】媒体の非画像領域に現像剤が付着するのを防止することができ、画像品位を向上させることができるようにする。
【解決手段】像担持体と、現像剤担持体と、現像剤供給部材と、前記現像剤担持体に現像用の電圧を印加する電圧印加部と、前記現像剤供給部材に現像剤供給用の電圧を印加する電圧印加部と、所定の単位時間が経過するたびに、画像形成装置の使用状況を判定する使用状況判定処理手段と、使用状況の判定結果に基づいて、現像用の電圧と現像剤供給用の電圧との差電圧を変更する補正処理手段とを有する。現像剤担持体上の現像剤の電位が高くなるのを防止することができるので、帯電量の高い現像剤が像担持体の表面に付着することがなくなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 98