説明

Fターム[2H077AA11]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の補給 (13,751) | ホッパー (5,004)

Fターム[2H077AA11]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AA11]に分類される特許

61 - 80 / 250


【課題】製造後に多年数経過したトナーカートリッジでも、かぶりトナーや飛散トナーに起因する画像品質の低下や本体トナー汚染が発生しにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11aには、トナーの製造日に関連する情報を記録した無線ICタグ30aが貼付されている。制御部51は、通信部50を通じて無線ICタグから製造年月日を読み取って今日までの経過日数を計算し、現像装置1aを立ち上げる際の現像剤の攪拌時間を設定する。経過日数が多いほど攪拌時間を増すので、古くなって帯電しにくくなったトナーでも新しいトナー並みに帯電させた状態で1枚目の画像形成を行える。 (もっと読む)


【課題】鉛直案内通路を振動させて該通路内に現像剤が堆積することを防止することができる現像剤搬送部材を提供する。
【解決手段】現像剤収容体に収容されている現像剤を現像装置に搬送するための現像剤搬送部材であって、前記現像剤搬送部材は、現像剤を鉛直方向に搬送する鉛直搬送部を有し、前記鉛直搬送部は、現像剤を鉛直方向に案内する中空の鉛直案内通路と、該鉛直案内通路内に設けられ所定距離鉛直方向に上下駆動されて移動する鉛直移動部材と、を備え、前記鉛直案内通路の内面には、前記鉛直移動部材が移動することで前記鉛直案内通路の全体が振動するように前記鉛直移動部材に接触する内面凸部が設けられていることを特徴とする現像剤搬送部材。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、画像出力条件などによって画像形成ユニットのプロセス速度が低速に制御された場合にもトナー飛散やトナーぼた落ちなどの画像劣化を発生させない現像剤を用いた現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤収納部と、トナー像形成部と、該現像剤収納部に補給用現像剤を補給する現像剤補給部と、を備え、現像剤における、通気流量70ml/min、回転翼の先端スピード85mm/sec、回転翼の進入角度−6°の条件でパウダーレオメーターによって測定したときの通気流動性エネルギー量に対する、通気流量0ml/minの条件で測定したときとの通気流動性エネルギー量の比をARとしたとき、該補給用現像剤のARに対する、該現像剤収納部に予め収納されている充填現像剤のARの比が(該充填現像剤のAR/該補給用現像剤のAR)、0.28以上0.6以下であることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の駆動開始時における撹拌部材の駆動トルクを抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、モータにより回転するトナー208の攪拌羽207と、攪拌羽207を駆動するステッピングモータとを備える。ステッピングモータの回転中に、その負荷トルクの変化がモニターされる。攪拌羽207が、その起動トルクが軽くなる位置(図中(1))で停止するように、攪拌羽の停止位置が調整される。 (もっと読む)


【課題】現像剤の嵩密度の変動により透磁率センサがトナー濃度を誤検知した場合であっても、トナー濃度を安定した状態で維持する現像装置等を実現する。
【解決手段】本発明の現像装置は、静電潜像を現像するための現像バイアス電圧を検出する直流バイアス電圧検出部302と、直流バイアス電圧検出部302が検出した現像バイアス電圧に基づいて現像ユニットに収納された二成分現像剤のトナーの濃度であるトナー濃度を補正するトナー濃度判断部301、トナー補給量算出部303、トナー補給指示部304、トナー消費量算出部305およびトナー消費指示部306と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像生産性の低下を抑制して劣化トナーを効率よく現像装置から静電潜像担持体へ放出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー強制消費モードにおいてトナー強制消費用静電潜像を静電潜像担持体1に形成するにあたり、現像装置4内トナーの劣化度を求め、画像生産性低下の抑制及び劣化トナーの効率的放出の両観点からトナーの劣化度に応じて予め定められた劣化トナー放出のための複数種類のトナー強制消費用静電潜像パターン(ベタパターン、網点パターン、ラインパターン、ベタパターンと網点パターンの組み合わせ等)のなかから、該求めたトナー劣化度に応じたトナー強制消費用静電潜像パターンを選択し、該選択パターンのトナー強制消費用静電潜像を形成する画像形成装置P。 (もっと読む)


【課題】 現像装置の駆動初期から経時的に安定した画質の画像を得ることの可能な現像装置を提供すること。
【解決手段】 現像器と、この現像器に供給されるトナーを収容するトナーカートリッジとを具備する現像装置において、前記トナーカートリッジは、現像装置に着脱・交換可能であり、現像装置に最初に装着される1本目のトナーカートリッジ内に充填されるトナーは、第1のシリコーンオイルにより処理された無機微粒子により外添処理されており、2本目以降のトナーカートリッジ内に充填されるトナーは、前記第1のシリコーンオイルよりも高動粘度の第2のシリコーンオイルにより処理された無機微粒子により外添処理されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像装置内の現像剤中のトナーの劣化による現像ローラ上の現像剤搬送不良を防止する現像装置及び画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】現像ローラに現像剤を搬送するガイド部材を振動させる振動手段を有する現像装置及び、当該現像装置を備えた画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】トナー補給に要する時間の短縮化を図りつつ、好機に効果的なトナー補給を実現する。
【解決手段】単色の画像形成時には、画像形成量を指標する設定値Aに到達するごとに回転ラックの往復回転による軽快な補給を実行する(S15〜S18)。その後、設定値Bに達すると、回転ラックの1回転による念入りな補給を実行する(S16,S19,S20)。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ上に加えて供給ローラ上のトナーも強制排出することにより、リフレッシュ工程を従来に比べて有効に機能させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部90は、現像ローラ25及び供給ローラ26の外周長をR1、R2とし、現像ローラ25及び供給ローラ26の感光体ドラム1に対する線速比をS1、S2とするとき、リフレッシュ工程実行時に感光体ドラム上に印字率に応じて形成されるトナー吐出パターンTの周方向の印字長さLが、L≧(R1/S1+R2/S2)を満たすときにリフレッシュ工程を実行する。 (もっと読む)


【課題】現像装置の移動開始時の衝撃音が小さいロータリ方式の現像ユニットを実現すること。
【解決手段】現像ユニット4は,回転ラック40を回転駆動する回転ラック駆動系400と,現像装置の現像ローラを回転駆動する現像装置駆動系410とを備えている。そして,現像ユニット4は,現像動作の後に回転ラック40を回転駆動する際に,まず,現像装置駆動系410と回転ラック駆動系400とのいずれか一方を微小回転させる。すなわち,現像装置駆動系410と回転ラック駆動系400とのいずれか一方の駆動系を,現像動作によって蓄積された歪を解放する方向に所定時間動作させる。その後,両駆動系を動作させて現像装置を移動させる。 (もっと読む)


【課題】像保持体ユニットの脱着作業を行うことなくシール部材を容易に引き出すことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像保持体40に保持された静電潜像を現像剤(トナー)により現像する現像装置44と、現像剤を収容する現像剤収容部52と、現像部と現像剤収容部とを接続する接続部74と、接続部を開封可能に封止するシール部材Sとを有する像形成ユニットを着脱可能に保持する画像形成装置であって、シール部材Sは、像形成ユニットが保持された状態で画像形成装置外へ引き出し可能とされた。 (もっと読む)


【課題】トナーの帯電量を安定維持し、長期に亘って高画質の画像を出力できる、現像剤を実現する。
【解決手段】現像剤1はキャリア2とトナー3とを含み、トナー3は、帯電制御剤を含有し、キャリア2は、帯電制御剤と導電性粒子とが添加された被覆層2bを表面に有しており、トナー3の帯電制御剤及びキャリア2の帯電制御剤のうちのいずれか一方の構成元素の全てが、他方の構成元素に含まれている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、劣化したトナーが現像装置内部に残存することによる画像形成装置内の汚染と、画像の形成不良とをより確実に抑制する。
【解決手段】トナーの消費量をカウントすることによって現像部61に貯蓄したトナーを廃棄する廃棄処理モードに移行させる制御手段を備える複写機であって、中間転写ベルト65において、転写されたトナーの被覆率を求める被覆率検出装置81と、被覆率検出装置81の結果に基づいて上記廃棄処理モードの終了を判定する判定装置82とによって、劣化したトナーをより確実に廃棄処理する。 (もっと読む)


【課題】導電性シャフトの周りに水系溶媒を用いて樹脂層を形成し、迅速かつ安定したトナー帯電が行える現像ローラを提供する。
【解決手段】導電性シャフト上に、水系媒体を用いて形成された樹脂層を少なくとも1層有し、前記樹脂層中に水溶性の荷電制御剤を含有している現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】現像器内における現像剤の循環状態(デベバランス)を安定化することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】耐刷枚数が任意の値以下であれば、モータM1、M2の回転速度が速く(回転数が高く)なるように制御される。一方、耐刷枚数が任意の値以上であれば、モータM1、M2の回転速度が遅く(回転数が低く)なるように制御される。また、温湿度センサ76により計測された温度(あるいは湿度)が任意の値以下(低温あるいは低湿状態)であれば、モータM1、M2の回転速度が速く(回転数が高く)なり、温湿度センサ76により計測された温度(あるいは湿度)が任意の値以上(高温あるいは高湿状態)であれば、モータM1、M2の回転速度が遅く(回転数が低く)なるように制御される。 (もっと読む)


【課題】 画像形成モードとして通常モードと減速モードを備え、現像剤排出が可能な画像形成装置において、減速モードが続いた際における現像剤の排出不良を防止する。
【解決手段】 減速モードにおいて連続画像形成枚数が所定枚数に達した場合、画像形成動作を中断し、減速モード時よりも速い駆動速度で現像器を所定時間駆動する排出モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ表面で円滑なトナー搬送と安定した帯電付与とを両立することにより、濃度ムラや白抜け等の画像欠陥のない良好なトナー画像形成が行える現像ローラを提供する。
【解決手段】平均粒径が5μm以上30μm以下の粒子を含有する樹脂層を有する現像ローラ表面を格子で分割した時、格子中に含有される粒子の個数に基づくヒストグラムが2つのピークを有し、粒子を5個乃至9個含有する格子の少なくとも1つと粒子を12個乃至16個含有する格子の少なくとも1つがそれぞれ8%以上である現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】より正確なトナー消費量を検知することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態に係る画像形成装置10は、現像装置44と、現像剤を収容する交換可能な現像剤収容部50と、前記現像装置と前記現像剤収容部とを連結する連結部66と、制御部36とを有する。画像形成装置10は、現像剤収容部50が交換されると、現像剤収容部50に収容されている現像剤を連結部66に充填させる動作を行う。制御部36は、前記連結部66に含まれる現像剤量に基づいて、現像剤収容部50の交換時期を制御する。 (もっと読む)


【課題】高速出力においても初期画質を維持できる画像形成方法を提供する。
【解決手段】帯電工程で帯電された感光体上に静電潜像を形成する潜像形成工程、前記感光体上に形成された静電潜像をトナーと磁性キャリアとを含有する二成分系現像剤を用いて現像し、トナー画像を形成する現像工程、前記感光体上のトナー画像を中間転写体を介して転写材に転写する転写工程を有する画像形成方法であって、 前記磁性キャリアは、i)体積分布基準の平均粒径(D50)が25μm以上60μm以下であり、ii)平均変形率をA(MPa/μm)とすると、10≦A≦28であり、 前記中間転写体のヤング率が、1.00×103MPa以上4.50×103MPa以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 250