説明

Fターム[2H081BB27]の内容

カメラのシャッター (3,197) | シャッタの駆動 (888) | 伝達機構 (245) | カム (37)

Fターム[2H081BB27]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】レーザ溶着された羽根部材の剥離を抑制し、正確な露光開口を形成可能な光量調整装置の提供。
【解決手段】光路開口を有する基板と、前記光路開口開閉する羽根部材と、羽根部材を駆動する駆動リングと、駆動リングを光路開口を中心に回動する駆動手段とを備え、羽根部材は、光路開口を開閉する絞り形成部と、その絞り形成部の基端に基板と駆動リングに嵌合する一対の支軸を配設する基端部とを形成しレーザ光を透過しない羽根基板と、基端部にレーザ溶着で張り合わされる支軸を備えレーザ光を透過する補助基板から成り、補助基板は、羽根基板と対峙する表面側で、レーザを照射する溶着領域に、そのレーザで溶解する羽根基板の溶材を流出する溝部を形成している。 (もっと読む)


【課題】羽根部材の傾きを抑制することで、正確な露光開口を形成可能な光量調整装置の提供。
【解決手段】中央に光路開口を有するリング形状の基板に複数の羽根部材を鱗状に重ね合わせて配置し、上方から駆動リングで各羽根部材が開閉動するように挟持する。このとき羽根部材と基板との間に弾性部材を配置して各羽根部材を駆動リング側に押圧した状態、若しくは羽根部材と駆動リングとの間に弾性部材を配置して羽根部材を基板側に押圧した状態で羽根部材を開閉動する。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能なシャッタ駆動装置を提供する。
【解決手段】シャッタ駆動装置194は、ギヤベース45と、シャッタモータ46と、チャージギヤ40と、スライドレバー50と、を備えている。チャージギヤ40は、ギヤベース45により回転可能に支持されており、シャッタモータ46の駆動力により回転する。第2駆動部材は、ギヤベース45により第1方向に直進移動可能に支持されており、シャッタ機構191にシャッタモータ46の駆動力を伝達する。チャージギヤ40は、スライドレバー50を上下方向に駆動する間欠ギヤ43と、スライドレバー50を所定の位置に保持可能に設けられた間欠カム42と、を有している。スライドレバー50は、間欠ギヤ43と噛み合い可能なラックギヤ53と、間欠カム42と当接可能なカムフォロア54と、を有している。 (もっと読む)


【課題】駆動電流値のピーク値を下げるともに、シャッタ羽根群のバウンドを確実に防止し、更には、設計自由度を向上させることができるシャッタ装置を提供する。
【解決手段】シャッタ装置は、開口部101cを閉じる走行完了位置にシャッタ羽根群103cを駆動ばねの付勢力により走行させる羽根駆動部材105と、羽根駆動部材105を前記付勢力に抗してシャッタ羽根群103cの走行待機位置に移動させるチャージ部材110と、羽根駆動部材105を走行待機位置に移動させるための駆動力をチャージ部材110に伝達するアーム部材501と、前記走行完了位置で羽根駆動部材105を係止する係止部材112と、アーム部材501からチャージ部材110に駆動力を伝達する際に、係止部材112を羽根駆動部材105の係止を解除する方向に移動させるため駆動力を係止部材112に伝達する解除部材502と、アーム部材501を駆動するためのカム504、及び解除部材502を駆動するためのカム505を有するカム部材503と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来のシャッタカムギアとミラーカムギアとを1つの部材で構成しその部材が1回転することで撮影待機から撮影完了までに必要な動作を行うことができるシャッター装置を提供する
【解決手段】 第2のカムギヤ22および第1のカムギヤ21が1回転する際に、第1の状態、第2の状態および第3の状態の順で変化する。第1の状態では、第2のカムギヤ22がミラーレバー駆動バネ39および羽根駆動バネ14をチャージし、第1のカムギヤ21が羽根レバー15を保持する状態となる。第2の状態では、第2のカムギヤ22がミラーレバー駆動バネ39のチャージを解除し、羽根駆動バネ14をチャージし、第1のカムギヤ21が羽根レバー15の保持を解除する状態となる。第3の状態では、第2のカムギヤ22がミラーレバー駆動バネ39のチャージおよび羽根駆動バネ14のチャージを解除し、第1のカムギヤ21が羽根レバー15の保持を解除する状態となる。 (もっと読む)


【課題】限られたスペースの中でシャッタ羽根をスムーズに駆動することができるコンパクトな構成のカメラ用シャッタ機構を提供する。
【解決手段】光路となる開口部10aを有する地板10と、開口部10aを開閉するように動作する複数のシャッタ羽根21〜26と、これらシャッタ羽根21〜26を動作させるために地板10における開口部10aの外側に固定された駆動源30とを備え、複数のシャッタ羽根21〜26のうち、一部のシャッタ羽根24〜26を、開口部10aを挟むようにして駆動源30の反対側に収納するとともに、他の一部のシャッタ羽根21〜23を、前記一部のシャッタ羽根24〜26よりも駆動源30に近い位置に収納するようにしたカメラ用シャッタ機構であって、駆動源30に近い位置に収納されるシャッタ羽根の少なくとも一つが、他のシャッタ羽根24〜26を駆動する駆動係合部23dを備えた駆動用シャッタ羽根23であることを特徴とするカメラ用シャッタ機構である。 (もっと読む)


【課題】セントラルシャッタにおいて、より正確でより迅速で且つ省エネルギのシャッタ制御を可能とする。
【解決手段】セントラルシャッタを制御するための装置であって、円環形状のブレード支持体(1)には複数のシャッタブレード(3)が旋回アーム(4)により旋回可能に支持されており、前記シャッタブレード(3)の旋回運動のための調節装置として、シャッタ開口部(2)に対して同心に前記ブレード支持体(1)には環形状のカムディスク(5)が一方向において連続的に回転可能に支持されており、該カムディスク(5)の回転が、カムの調節傾斜部(6)の前方におけるカムの谷間(8)への機械的な係合により阻止可能である形式の装置が、当該機械的な阻止のために、前記カムディスク(5)の面に対して垂直に移動可能であるストローク式ソレノイドのタペット(9、10)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】シャッタの電力消費を少なくし、レリーズタイムラグも短くする。
【解決手段】シャッタ装置は、付勢部材からの付勢力を受けて先幕羽根群34cおよび後幕羽根群35cを駆動する先幕駆動部材34および後幕駆動部材35と、該付勢部材がチャージされた状態で先幕および後幕駆動部材をそれぞれ電磁力を用いて保持する先幕および後幕電磁保持機構39,40と、モータ41によって一方向に回動され、先幕および後幕駆動部材のフォロワ部34a, 35aに当接して、チャージ駆動とチャージ完了位置から走行駆動待機位置への移行とをこの順で行わせる先幕カムおよび後幕カムを有するカム部材36とを有する。先幕および後幕カムはそれぞれ、先幕および後幕駆動部材をチャージ完了位置から走行駆動待機位置に移行させるための傾斜部36b,36dを有する。先幕カムの傾斜部は、後幕カムの傾斜部に比べて傾斜角度が小さい。 (もっと読む)


【課題】撮像装置等に適用される光学機構において、特に連写撮影時におけるチャージ動作を効率的に行うことにより消費電力を抑え、さらには高速連写にも対応可能な光学機構を提供する。
【解決手段】光学機構1は、可動ミラーおよび撮像素子の露光時間を調節する機械式シャッタの付勢機構にチャージを行うチャージレバー7と、チャージレバー7のチャージが開始されてからチャージレバー7のチャージ動作が開放されるまでの第一の期間、および、チャージレバー7のチャージ動作が開放されてからチャージレバー7のチャージが開始されるまでの第二の期間を通じて、所定の方向への回転の駆動力を発生するチャージモータ3と、第一の期間において、チャージレバー7に上記駆動力を伝達するカム5と、第二の期間において、チャージレバー7への上記駆動力の伝達を切るクラッチ部21とを備えている。 (もっと読む)


【課題】カムギヤに対する遊星ギヤの噛合不良のおそれがなく確実な駆動制御を行うことができる動力伝達機構を提供する。
【解決手段】遊星ギヤの噛合により駆動源からの駆動力が伝えられて一方向に回転され、該遊星ギヤの噛合解除により回転を停止するカムギヤと、このカムギヤに形成した周面カムに当接可能なフォロアを有し、該カムギヤの回転に応じて駆動されカムギヤに対して駆動源による回転トルクとは別の回転進行方向へのアシストトルクを与える被駆動部材と、この被駆動部材によるアシストトルクを打ち消す回転反対方向への負荷トルクをカムギヤに対して与える制動機構を備えたことを特徴とする動力伝達機構。 (もっと読む)


【課題】カムギヤに対する遊星ギヤの噛合不良のおそれがなく確実な駆動制御を行う動力伝達機構を提供する。
【解決手段】大径の定径カム部と小径の逃げカム部とこれらを接続する非定径カム部とを含む周面カムを有するカムギヤ;定径カム部により保持されるカム軸離間位置と逃げカム部により保持されるカム軸接近位置との間で揺動可能で、カム軸接近位置に付勢される第1と第2の揺動部材;を備える。カムギヤは、揺動部材の回動を制御すると共に、揺動部材の一方をカム軸離間位置に保持させ他方をカム軸接近位置に保持させる2つの中立位置を有する。非定径カム部は、カムギヤが一方の中立位置から他方の中立位置へ回転するとき、カム軸離間位置へ回動されている側の揺動部材から作用する回転反対方向への負荷トルクを、カム軸接近位置へ向けて回動されている側の揺動部材から作用する回転進行方向へのアシストトルク以上の大きさとさせるカム曲線で形成される。 (もっと読む)


【課題】工程数を減少させてコスト低減を図ることができる絞り羽根及び製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】絞り羽根11は、羽根基板14、揺動軸15、係合部16、及びリブ17が一体に形成されている。揺動軸15及び係合部16は、羽根基板14に対してして板厚T約半分突出するように形成されている。リブ17は、揺動軸15とは反対側の面から突出し、羽根基板14の摺動性を向上させる。絞り羽根11を製造するとき、金属薄板をプレスし、半抜き加工することによって揺動軸15、係合部16、及びリブ17を同時に形成する。 (もっと読む)


【課題】電磁アクチュエータを必要とせず、1組の羽根群のみで構成された、電力的にも負荷が小さく、コスト的にも安価なシャッタ装置を提供する。
【解決手段】モータ41の動力が伝達されて第1カムギア35と第2カムギア33が回動することにより、第1カムギアが羽根駆動部材34をチャージ解除状態とすることでアパーチャ29dを閉鎖状態にし、第2カムギアがミラー駆動部材31を第1の位置に作動させた第1の位相と、第1カムギアが羽根駆動部材をチャージ状態とすることでアパーチャを開放状態にし、第2カムギアがミラー駆動部材を第2の位置に作動させた第2の位相とを順にとる構成にしている。 (もっと読む)


【課題】 連写駒速が高速であっても、アマチャと電磁石との衝突速度を落として、精度変化が起きにくいシャッタ装置および撮像装置を提供する。
【解決手段】 先羽根駆動レバーが先羽根第1カム面のトレースすることで先羽根駆動レバーは回動を開始し、先羽根駆動レバーが前記先羽根第2カム面のトレースすることで、先羽根アマチャが先羽根電磁石に吸着する位置まで先羽根駆動レバーを回動させ、先羽根第2カム面のカムリフトは第1のカムリフトより小さく設定するとともに、後羽根駆動レバーが後羽根第1カム面のトレースすることで後羽根駆動レバーは回動を開始し、後羽根駆動レバーが後羽根第2カム面のトレースすることで、後羽根アマチャが後羽根電磁石に吸着する位置まで後羽根駆動レバーを回動させ、後羽根第2カム面のカムリフトは第3のカムリフトより小さく設定する。 (もっと読む)


【課題】 モーターを大型化することなく、シャッター羽根の揺動を高速化することのできるシャッターの開閉機構を採用したシャッター装置を提供する。
【解決手段】 ピボットによって揺動可能に取り付けられたシャッター羽根と、このシャッター羽根を開閉するシャッター開閉機構と、このシャッター開閉機構を駆動するモーターとを有するシャッター装置において、シャッター開閉機構が、モーターの回転軸に取り付けられた開閉アームと、開閉アームに設けられ、モーターの駆動力をシャッター羽根に伝達する駆動駒と、シャッター羽根に設けられ、駆動駒の駆動力を受けてシャッター羽根を揺動させる被動部とを有し、開閉アームに設けられた駆動駒が、シャッター羽根の揺動速度を制御するカムプロファイルを有することを特徴とするカメラモジュール用のシャッター装置によって達成される。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であり、制御動作も単純であって、回転部材を精度よく停止させることができる光学機構を提供する。
【解決手段】光学機構のチャージ機構10は、トーションバネ13によって付勢され、撮像光学系の光路上に入る進入位置と上記撮像光学系の光路上から退避する退避位置との間を往復する可動ミラー、または、撮像素子の露光時間を調節する機械式シャッタを付勢するバネのチャージを行うチャージレバー7と、回転を行う部材であって、チャージレバー7で行われた上記チャージおよび開放を行う部材であるカム4と、上記チャージ動作後の解放が行われる際に生じる運動エネルギーにより、上記カム4の一部、または、チャージレバー7の一部と係止を行ってカム4の惰性回転を抑制する係止レバー11とを有している。 (もっと読む)


【課題】電磁アクチュエータに含まれるロータの起動性及び保持力等を高める。
【解決手段】円筒状の外周面102aを画定する着磁ロータ部102及び駆動ピン103を有し所定の軸線L回りに回動し得るロータ100、励磁用のコイル120、着磁ロータ部の外周面に対向する円弧面111a,112aを画定し通電時に互いに異なる磁極を生じる平板状の第1磁極部111及び第2磁極部112を有するヨーク110を備えた電磁アクチュエータにおいて、ロータ100は、軸線方向において第1磁極部及び第2磁極部とそれぞれ対向し得るべく外周面から径方向に所定幅にて突出すると共に軸線を中心として点対称に形成された第1突出着磁部104及び第2突出着磁部105を含む。これによれば、小型化を達成しつつ、所望の駆動トルク、磁気的付勢力等を確保でき、ロータを回転端に保持する保持力の強化、ロータの高速化等を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】先幕だけ、または後幕だけを個別に制御できるカメラを提供する。
【解決手段】先幕チャージカム121、後幕チャージカム122、ミラー駆動カム151および絞り制御レバー駆動カム152は、カム軸172に取り付けられており、シーケンスモータ4の駆動力によって一体的に回動される。各カム121,122,151,152のカム面の形状は、カム軸172の回動方向にかかわらず相手部材を駆動できるように形成されている。各カムの形状を適宜決定することで、カム軸172の回動位相に応じて、先幕遮光羽根群411だけ、または後幕遮光羽根群431だけを個別に制御できる。 (もっと読む)


【課題】作動音が低減され、部品点数の削減、装置の薄型化、低コストの維持が可能な減速機構、駆動装置及び光学機器を提供する。
【解決手段】羽根駆動装置1は、開口81を有するシャッタ基板80と、開口81の口径を調整する羽根40と、羽根40を駆動する駆動リング60と、電磁アクチュエータ70からの動力を駆動リング60に伝達する減速部材20とを備え、駆動リング60は、従動ピン66を有し、減速部材20は、回転可能に支持されており、電磁アクチュエータ70からの動力が伝達される歯部24と、従動ピン66と係合するカム溝26とを有している。ここで減速部材20は、電磁アクチュエータ70からの動力を有して回転する歯部724の歯幅より薄いシート状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】画質のばらつきが抑制された光量調節装置及び光学機器を提供する。
【解決手段】本実施例に係る光量調節装置1は、開口81を有する基板80と、基板80に直動可能に支持された直動羽根30、50と、基板80に揺動可能に支持された揺動羽根60とを備え、直動羽根30、50及び揺動羽根60は、開口81から退避して全開状態を形成し、直動羽根30、50は、開口81を覆って全閉状態を形成し、揺動羽根60は、開口81よりも径の小さい絞り開口61を有し、開口81と絞り開口61とが重なって小絞り状態を形成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 37