説明

Fターム[2H087RA01]の内容

レンズ系 (153,160) | 特殊光学要素 (24,645) | 非球面 (12,389)

Fターム[2H087RA01]の下位に属するFターム

対称性 (5,081)
基準面の形 (7,209)

Fターム[2H087RA01]に分類される特許

21 - 40 / 99


【課題】光源アレイにおける光源配列ピッチと像面における結像位置配列ピッチとを互いに等しくすることができる安価な結像光学装置を提供する。
【解決手段】結像光学装置1は、アレイ配置されたI個のレンズA〜Aを含む第1レンズアレイ10と、アレイ配置されたI個のレンズB〜Bを含む第2レンズアレイ20と、アレイ配置されたI個の導光部G〜Gを含む導光部アレイ40と、を備える。レンズAの光軸とレンズBの光軸とは互いに一致している。導光部アレイ40は、第1レンズアレイ10と第2レンズアレイ20との間に設けられている。導光部GはレンズA,Bの光軸上に設けられている。I個の導光部G〜Gのうち隣り合う2つの導光部の間に遮光部Cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】金型に樹脂を注入することで成形されるレンズにおいて、成形不良の発生を抑制することができるレンズを提供する。
【解決手段】レンズ(fθレンズ100)は、互いに対向する長尺状の一対の長尺面を有し、両方がレンズ特性を有するレンズ面111,112であり、長手方向中央から両側に向けて断面積S1が変化するレンズ部110と、レンズ部110のうち長尺面(レンズ面111)の短手方向両側の位置で長手方向に沿って延びるように形成されるリブ部120とを備えている。リブ部120は、レンズ部110と合わせた断面積(S1+S2×2)の変化が長手方向において小さくなるように、長手方向において断面積S2が変化している。 (もっと読む)


【課題】製造時間の短縮化に寄与するレンズを提供することを目的とする。
【解決手段】レンズ(fθレンズ100)は、互いに対向する2つの長尺状のレンズ面111,112を有するレンズ部110と、レンズ部110のうちレンズ面111,112の短手方向両側の位置で長手方向に沿って延びるように形成されるとともに、一方のレンズ面111から離れて設けられるリブ部120と、一方のレンズ面111からリブ部120まで延び、リブ部120に近付くにつれて短手方向外側に所定の抜き勾配θで傾斜する傾斜面132を含む抜き勾配面130とを備えている。そして、傾斜面132は、内側に向けて凹む曲面状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】フォーカスやズームの調整の際に、投写画像に影が生じることを防止するようにした投写型表示装置を提供する。
【解決手段】投写レンズユニット201のフォーカス調整は、レバー201aを投写レンズユニット201の光軸を軸として回転させ、投写レンズユニット201内のレンズの位置を光軸方向に変位させることにより行われる。このレバー201aは、光線通過窓206から投写される投写光を遮らないよう、投写レンズユニット201の側方から突出するよう配置されている。 (もっと読む)


【課題】レンズの製造時における樹脂などの材料の流動性の向上に寄与するレンズおよびレンズの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】レンズ(fθレンズ100)は、互いに対向する2つの長尺状のレンズ面111,112を有するレンズ部110と、レンズ部110の長手方向における両端部に設けられ、レンズ部110に向かって先細り形状となるとともに、長手方向に対して傾斜して一方のレンズ面112に繋がる傾斜面152,162を有する2つのフランジ部150,160と、を備えている。そして、各傾斜面152,162のうち一方の傾斜面152の長手方向に対する角度θ1と他方の傾斜面162の角度θ2が、異なっている。 (もっと読む)


【課題】電源投入後すぐに投写画像を投写することが可能で、動きぼけのない滑らかな投写画像を投写することが可能で、かつ、投写面全面にわたってピントぼけのないシャープな投写画像を投写することが可能なプロジェクターを提供する。
【解決手段】1次元的に配列される複数のレーザー光源を有する1次元レーザー光源アレイ10R,10G,10Bを備える照明装置100R,100G,100Bと、各照明装置から射出される光を導光するリレー光学系300と、各照明装置から射出される光を2次元投写画像を形成するように走査する1次元走査装置400と、各照明装置から射出される光を投写面に投写する投写光学系600とを備えるプロジェクターであって、投写光学系600は、1次元走査装置400の走査により発生する像面湾曲を補償するような像面湾曲収差を有することを特徴とするプロジェクター1000。 (もっと読む)


【課題】ミラーによって投写光を拡大投写する投写型表示装置において、光源の寿命低下を抑制できるようにする。
【解決手段】光源101からの光の光軸が投写レンズユニット201の光軸と非球面形状のミラー部204により反射されて被投写面に投写される光の投写方向との両方に対して垂直となるように、光源101を配置する。このように光源101を配置することにより、常に、光源101が水平方向を向くようになる。よって、光源101が鉛直方向を向くことによる光源101の短寿命化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】解像性能が全体的に良好な撮像レンズを実現する。
【解決手段】本発明に係る撮像レンズは、光学有効径において回転対称形状である撮像レンズであって、サジタル方向およびタンジェンシャル方向の少なくともいずれかにおいて、像高がゼロより大きい周辺領域におけるMTF値の最大が、像高がゼロである中心領域におけるMTF値よりも大きくなる条件を満たすように、像高−MTF特性が設計されている。これにより、製造公差による製品性能のバラツキが生じても、製品の解像性能を全体的に良好に維持することができる。 (もっと読む)


【課題】従来のステレオビューア付き立体画像表示装置または電子機器に用いられる双眼レンズは、ユーザにより左右の目の間隔が異なるために、左右のレンズ間距離を調整する手段が必要であり、電子機器を薄型化することが困難であった。
【解決手段】双眼レンズの左右レンズの光軸中心をレンズ中心位置よりも外側にずらすことで、左右画像の分離がレンズ枠なしで可能であるとともに、レンズ間距離の調整が不要となり、薄型の双眼レンズと薄型で携帯性の高い3D表示機能つき電子機器が実現できる。 (もっと読む)


【課題】高精細な観察像を観察することが可能な焦点距離の長い高精度のフレネル光学素子及びそれを用いた光学系を提供する。
【解決手段】フレネル光学素子は光を透過屈折又は反射させる複数の斜面を有し、隣接する前記斜面のスロープ角の変化量が一定であることを特徴とする。複数の斜面は以下の式で与えられる回転対称非球面を近似して形成される。Z=(Y2/R)/[1+{1−(1+k)Y2/R21/2]+aY4+bY6+cY8+dY10+・・・−1<k<0ただし、3軸右手直交座標系のZ軸を中心軸としたY−Z平面において、Rは近軸曲率半径、kは円錐定数(コーニック定数)、a、b、c、d、…はそれぞれ4次、6次、8次、10次の非球面係数、である。フレネルピッチを変化させることにより、スロープ角の変化量を一定にし、像の不連続性を低減することが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、光チャネル(110)を備えて、被写体の少なくとも一部をデジタル画像センサの1領域上へ光学的に画像化するための装置について記述している。光チャネル(110)は、第1の基板上へ配置された第1の結像レンズ(120)と、第2の基板上へ配置された第2の結像レンズ(130)と、第3の基板上へ配置された視野レンズ(140)とを含んでいる。第1の結像レンズ(120)と第2の結像レンズ(130)は同一であって、第1の結像レンズ(120)の第1の表面が光チャネル(110)の光入射面(180)であり、かつ第2の結像レンズ(130)の第1の表面が光チャネル(110)の光出射面(182)であるように配置されている。光チャネル(110)の横方向の広がりに対して垂直にかつ視野レンズ(140)の横方向の中心を通って延びる軸が光チャネル(110)の対称軸(170)を形成するように、視野レンズ(140)は第1の結像レンズ(120)と第2の結像レンズ(130)との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】対物レンズの外周部を厚くすると衝撃等により、対物レンズと光ディスクが接触し、対物レンズや光ディスクが破損してしまう恐れがある。
【解決手段】ガラス材料からなる両凸形状の光学素子であって、光束が入射する第1光学面と、前記入射した光が出射する第2光学面と、を有するレンズ部と、前記レンズ部の外周に設けられ、少なくとも一部が前記第2光学面よりも光軸方向に突出した突出面を有する外周部と、前記突出面に形成されたシート部材と、を備える光学素子。 (もっと読む)


【課題】 広い波長域において設計次数の回折効率が高く、かつ格子側面による不要光が像面に到達することを抑制することができる回折光学素子を得ること。
【解決手段】 少なくとも3種類の材料からなる複数の回折格子を積層した回折光学素子において、複数の回折格子は、互いに異なった材料M1A、M1Bより成り、格子部の格子側面が、格子ピッチ方向に接触又は近接配置された2つの回折格子より成る第1の組合せ部と、少なくとも1つの材料が第1の組合せ部の2つの回折格子の材料と異なり、互いに異なった材料M2A、M2Bより成る2つの回折格子より成る第2の組合せ部とを有し、第1の組合せ部を成す材料M1A、M1Bの、ある波長w(nm)における屈折率N1Aw、N1Bw、アッベ数ν1A、ν1B、第2の組合せ部を成す材料M2A、M2Bの、d線における屈折率N2Ad、N2Bd、アッベ数ν2A、ν2Bの値を適切に設定すること。 (もっと読む)


【課題】遮光性が高く、反射光に起因するゴーストやフレアを防止できるウェハレベルレンズを、製造コストの増加を抑えつつ製造することができるウェハレベルレンズの製造方法、ウェハレベルレンズ及び撮像ユニットを提供する。
【解決手段】基板と、基板に形成された複数のレンズとを有するレンズモジュールを少なくとも1つ有するウェハレベルレンズの製造方法であって、基板にレンズを形成する前に、該基板の表面に黒色レジスト層を塗布し、塗布された黒色レジスト層を、レンズの光軸と交差する部分が開口するパターンで形成し、その後、基板にレンズを一体に成形することにより、遮光性が高く、反射光に起因するゴーストやフレアを防止できるウェハレベルレンズを、製造コストの増加を抑えつつ製造することができる。 (もっと読む)


【課題】遮光性が高く、反射光に起因するゴーストやフレアを防止できるウェハレベルレンズを、製造コストの増加を抑えつつ製造することができるウェハレベルレンズの製造方法、ウェハレベルレンズ及び撮像ユニットを提供する。
【解決手段】基板と、基板に形成された複数のレンズとを有するレンズモジュールを少なくとも1つ有するウェハレベルレンズの製造方法であって、基板にレンズを成形し、レンズのレンズ面及び基板の表面に黒色レジスト層を塗布し、黒色レジスト層をレンズの光軸と交差する部分が開口するパターンで形成することにより、遮光性が高く、反射光に起因するゴーストやフレアを防止できるウェハレベルレンズを、製造コストの増加を抑えつつ製造することができる。 (もっと読む)


【課題】近視野光学領域でも遠視野光学領域でも適用可能な互換ドライブ用対物レンズ、および対物レンズを備える光学データ記憶装置を提供する。
【解決手段】遠視野モードと近視野モードとの間で切替可能な対物レンズ2であり、レンズ4と、可変屈折率を有する光学素子8と、固浸レンズ6とを共通光軸A上に配列して備え、光学素子8は、固浸レンズ6の凸側面9に配置され、光軸Aの方向に互いに隣接して配置された上面5および下面7を有し、下面7は、固浸レンズ6の凸側面9の形状に適合された凹形状を有し、上面5は、固浸レンズ6の凸側面9の曲率よりも小さい曲率を有し、遠視野モードでは光学素子8と固浸レンズ6との屈折率の差が小さく、固浸レンズ6と光学素子8は実質的に単一の光学素子として機能するのに対し、前記差が近視野モードでは大きく、そのため固浸レンズ6の光学効果は近視野モードで著しくなる。 (もっと読む)


【課題】投影光学系のレンズに生じうる不均一な温度分布による結像特性の低下を抑制する。
【解決手段】物体面に配置される原版9のパターンを像面に配置される基板18に投影する投影光学系を有する露光装置において、前記投影光学系は、前記物体面から前記像面に至る光路に前記物体面から順に配置された第1平面鏡11、第1凹面鏡12、凸面鏡14、第2凹面鏡15、第2平面鏡16と、前記第1凹面鏡12と前記凸面鏡14との間および前記凸面鏡14と前記第2凹面鏡15との間に配置された正のパワーを有する屈折光学系20とを有し、前記屈折光学系20は、屈折率の温度変化係数が正の材料で構成された第1レンズ13aと、屈折率の温度変化係数が負の材料で構成された第2レンズ13bとを含む。 (もっと読む)


【課題】鏡筒を含むレンズユニット全体の低背化を可能としたレンズユニットを提供することが課題である。
【解決手段】光軸方向に配置された複数の光学素子31〜34と、これらの光学素子を保持する鏡筒2とを備えた単焦点光学系のレンズユニット1において、複数の光学素子のうち最も物体側には第1レンズ31が配置され、次いで第2レンズ32が配置され、前記第1レンズ31の結像面10側の面と前記第2レンズ32の物体側の面が同一の曲率を有し、第1レンズ31と第2レンズ32が接着剤を介して面接触して貼り合わせられ、該第1レンズと第2レンズが一体化した貼り合わせレンズは、鏡筒2に対して第1レンズ31が非接触の状態で第2レンズ32により鏡筒2に保持される構成とした。 (もっと読む)


【課題】
照明装置に用いられる照明ユニット用のレンズ、ギャップ部材及び照明装置に関し、より詳細に光が照射される面で、効率的な照度分布を可能にすること。
【解決手段】実施例によるレンズは、面を横切る窪み面及び窪み面の両側に形成されるプリズム面を含み、光軸に垂直な円型入射面;及び入射面を通じて入射された光を屈折させて出射する出射面を含む。 (もっと読む)


【課題】優れた光学性能を有する撮影レンズ、この撮影レンズを備えた光学機器、及び、撮影レンズの製造方法を提供する。
【解決手段】デジタル一眼レフカメラ1等に搭載される撮影レンズSLを、最も物体側に配置され、負の屈折力を有する前群と、前群より像側に配置され、負の屈折力を有し、少なくとも一部が光軸と略垂直方向の成分を持つように移動する後群とで構成する。後群は、第1負レンズ成分G3aと、第2負レンズ成分G3bと、正レンズ成分G3cとで構成し、第2負レンズ成分G3aは、第1負レンズ成分G3aと正レンズ成分G3cとの間に配置され、第1負レンズ成分G3aの第2負レンズ成分G3b側のレンズ面は、当該第2負レンズ成分G3bに対して凹面を向けるように形成され、第2負レンズ成分G3bは、第1負レンズ成分G3aに対して凹面を向けた負メニスカスレンズ形状である。 (もっと読む)


21 - 40 / 99