説明

Fターム[2H088KA12]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | パラメータ、数値の規定 (2,039) | 規制ピッチp(セル充填後)、d/p (41)

Fターム[2H088KA12]に分類される特許

21 - 40 / 41


【課題】 焦点距離のピントが広い範囲で合う液晶レンズを提供する。
【解決手段】 液晶レンズの液晶にカイラル材を添加して液晶分子をツイスト配向させ、前記液晶層の厚みdと前記カイラル材の添加によって調整される液晶のねじれピッチpの比d/pを、一対の配向膜の配向処理交差角をθとすると、(θ/360°−0.22)<d/p<(θ/360°+0.17)で表される範囲に設定する。ねじれのあるツイスト配向させることで屈折率に等方性が得られ、光路長に偏差が小さくなり焦点距離のピントが合うようになる。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧が低く、透明状態での透明性が高く、電圧を印加せずに着色散乱状態を維持できる、初期着色散乱(遮光)状態と透明状態とを切り替える液晶デバイスを提供すること。
【解決手段】垂直配向膜を備える1対の電極間に、正の誘電率異方性の液晶と二色性色素とカイラル剤とを含有する液晶組成物を含む液晶層を有し、記電極間のギャップ(G)に対する前記液晶組成物のカイラルピッチ長(P)の値(P/G)が、0.06以上1.0未満であることを特徴とする液晶デバイス。 (もっと読む)


【課題】薄くても、白色光を十分な強度で反射できる光反射フィルム及びこれを用いたレーザ発振素子を提供すること。
【解決手段】コレステリック液晶を含むコレステリック液晶層1,2と、隣り合うコレス
テリック液晶層1,2の間に設けられ、等方性媒体からなる等方層3とを備え、コレステ
リック液晶層1,2におけるコレステリック液晶の螺旋のピッチ数が2以下で且つ螺旋の
掌性が同一であり、コレステリック液晶層1,2におけるコレステリック液晶の螺旋のピ
ッチが同一であり、コレステリック液晶の選択反射帯域の中心波長が500〜560nm
であり、等方層3の厚さが0.30μmより大きい、光反射フィルム10。 (もっと読む)


【課題】TNモード等のねじれネマチック液晶は応答速度が遅く、高速な画像を表示する際に動画ボケが生じる。
【解決手段】ねじれ液晶のねじれピッチpとギャップdの関係をp/d<8とし、更に高分子安定化を行うことで、電圧無印加時の配向に戻るトルクを増大する高速安定化によって、立下り時の液晶応答が高速化される。この技術をリセット駆動もしくはオーバードライブ駆動もしくはコモン変調駆動する液晶表示装置に適用する事によって、TN液晶を用いても速い応答速度が得られる。この結果、より高速な応答速度が要求されるフィールドシーケンシャル表示に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】表示コントラストが高い液晶素子、並びに該液晶素子の作製に有用な液晶組成物を提供する。
【解決手段】少なくとも1種の下記一般式(I)で表される化合物、および、少なくとも1種の二色性色素を含有する液晶組成物。


(式中、L1及びL2は単結合又は二価の連結基を表す。A1及びA2は各々独立に、−O−、−NR−(Rは水素原子又は置換基を表す。)、−S−及び−CO−からなる群から選ばれる基を表す。R1〜R3は置換基を表す。Xは第14〜16族の非金属原子を表す(ただし、Xには水素原子又は置換基が結合してもよい。)。nは0〜2を表す。) (もっと読む)


【課題】意匠性に富み、偽造が困難であり、且つ真正性識別を目視でも機械でも容易に行うことが可能な潜像形成フィルムを提供すること。
【解決手段】反射層と、前記反射層の表面に配置され、入射偏光の楕円率を変化させると同時に入射偏光の方位を回転させる偏光変換回転層とを備えることを特徴とする潜像形成フィルム。 (もっと読む)


【課題】液晶層の厚みを一定に保持でき、液晶化合物の流動による液晶層の厚みや液晶化合物濃度(発色状態)の偏りを防ぐことができ、均一で綺麗な表示が可能な記録表示媒体を提供する。
【解決手段】基材1と、該基材1上のコレステリック液晶化合物を含有する液晶層3と、該液晶層3上の保護層4とを有し、該基材1と該保護層4間に隔壁2を有する記録表示媒体であって、前記隔壁2が、コレステリック液晶化合物を含有し、前記隔壁2に含有されるコレステリック液晶化合物が、前記液晶層3に含有されるコレステリック液晶化合物と異なる記録表示媒体。 (もっと読む)


【課題】 表示品質の良好な液晶表示素子を提供する。
【解決手段】 電極を備え、88.5°〜89.5°のプレティルト角を備える第1及び第2基板と、両基板間に挟持され、電圧無印加時には両基板にほぼ垂直に配向し、電圧印加時には、160°以上240°以下のねじれ角でねじれ構造を形成する液晶分子材料を含む、厚さdの液晶層であって、カイラルピッチpのカイラル材を含み、d/pが0.2〜0.74である液晶層と、第1基板の液晶層とは反対側の面に向き合うように配置され、透過軸の方向が第1方向である第1偏光板と、第2基板の液晶層とは反対側の面に向き合うように配置され、かつ、第1及び第2基板の法線方向から見たとき、透過軸の方向が、第1方向と85°〜95°の角度をなす第2方向である第2偏光板と、第1基板と第1偏光板との間、第2基板と第2偏光板との間の少なくとも一方に、第1及び第2偏光板と面内方向が相互に略平行となるように配置された光学異方性板とを有する液晶表示素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置内における液晶の透過率を低下させることなく、かつドメインの破壊もない電気光学装置を提供する。
【解決手段】液晶装置1は、基板10と、基板20と、基板20上には設けられず、基板10上に設けられている、配向処理された配向膜16と、基板10の配向膜16が設けられた面と基板20の一方の面とが対向するように基板10と基板20間に挟持され、かつ、その捻れ量が式d/p=0.25を満たすように自発的な捻れを生じさせる材料が添付された液晶と、を有する。ここで、pは、液晶の自発ピッチであり、dは、液晶層の厚みである。 (もっと読む)


【課題】画像表示面の斜め方向の表示をより確実に抑制可能な液晶素子、これを設けた液晶表示装置及び情報端末装置を提供する。
【解決手段】液晶層と、前記液晶層を挟む第1の配向膜及び第2の配向膜と、を備え、前記第1の配向膜の配向方向と前記第2の配向膜の配向方向とのなす角度が、75度以上115度以下であり、前記液晶層の厚みをd、前記液晶層を構成する液晶材料のらせんピッチをpとした時に、d/pが0.4以上であることを特徴とする液晶素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧OFF時のTN型液晶パネルの応答性を高速化する。
【解決手段】TN型液晶パネル37を、第1及び第2透明基板45,46と、素子電極47と、共通電極48と、第1及び第2偏光板50,51と、第1及び第2配向膜56,57と、球状スペーサ59と、ネマティック液晶60とから構成する。ネマティック液晶60として4.5μmの自然ねじれピッチを有する液晶を用いる。両基板45,46間に直径2.0μm以下の球状スペーサ59を配置して、ネマティック液晶60の層厚を2.0μm以下に調整する。ネマティック液晶60の液晶分子64が70°のツイスト角度でツイスト配向されるように、第1及び第2配向膜56,57に配向処理を施す。これにより、駆動電圧OFF時のTN型液晶パネル37の応答性を高速化することができる。 (もっと読む)


【課題】 双安定型ねじれネマティック液晶ディスプレイ装置の提供。
【解決手段】 本発明によると、信号源より第1駆動信号を送出し、且つ該第1駆動信号の周波数が第1周波数とされ、該第1周波数が該液晶層内の液晶分子を駆動し、該信号源が第1駆動信号の送出を停止した後、該液晶層内の液晶分子が安定した傾斜順方向状態(tilted homeotropic state)を形成し、該信号源が第2駆動信号を送出し、且つ該第2駆動信号は第1周波数の後に第2周波数が緊接し、第1周波数と第2周波数が異なる周波数とされて、該液晶層の液晶分子に第2駆動信号の駆動を受けさせ、信号源が第2駆動信号の送出を停止した後、該液晶層内の液晶分子が安定したねじれ状態(twisted state)を形成する。 (もっと読む)


本発明は、外部装置に対する情報の送信および/または外部装置からの情報の受信を行うICカードに関するものであって、コレステリック液晶の特性を最大限に生かして情報の表示を効果的に行うことを目的とする。
本発明のICカードは、プレーナ状態において赤色光を反射するコレステリック液晶層(63)(63)と、青色光を反射するコレステリック液晶層(63)とを積層し、積層されたコレスレリック液晶層(63)(63)(63)にそれぞれ電圧を印加して、コレステリック液晶分子の配向状態をプレーナ状態とフォーカルコニック状態との間で変化させて、光を透過または反射させることにより所定の情報を表示する情報表示手段を備える。
(もっと読む)


【課題】 応答時間の早い液晶レンズを得る。
【解決手段】 それぞれ透明電極と配向膜を設けた第1の基板31と第2の基板41の間にネマティック液晶にカイラルネマティック液晶を配合して生成した液晶組成物47を封入して形成した液晶レンズ30において、前記第1の基板31の配向膜36と前記第2の基板41の配向膜46の配向方向を−5°〜+5°の角度範囲内でパラレル配向させ、前記第1の基板31と第2の基板41のギャップに対する前記液晶組成物47のピッチの比を0.05〜0.25にする。また、ギャップは10〜50μmの範囲にする。 (もっと読む)


【課題】 低温領域でも応答の速い液晶表示装置を実現する。
【解決手段】 ツイストネマティック液晶層のねじれピッチpとツイストネマティック液晶層の厚みとなる間隙dとの間に、p/d>10の関係を有する液晶表示素子を使用するとともに、駆動条件として、リセット電圧と表示データの書き込み電圧を調整して、バックフロー効果を生じさせて、データ表示を行なうようにされている。このような構成によれば、冬場の屋外に相当する、0℃以下の温度環境下でも、黒リセット後のデータ書き込みを速くする事が可能なので、0℃以下の温度環境下でも動画表示の視認性を改善できる。また、フィールドシーケンシャル方式を用いた場合も同様の形態で、0℃以下の低温環境下で使用しても、色再現性の低下と3原色表示時の輝度低下を両立して改善できる。 (もっと読む)


【課題】 リセット電圧を液晶分子に印加する駆動方式を導入する事によって得られた効果が、低温領域で、失われるという課題を解決す。
【解決手段】 各温度に対するリセット電圧と表示データの書き込み電圧に対する、液晶表示素子の応答速度を記憶したデータテーブルを使用して、フィールドシーケンシャル方式を用い液晶表示素子を駆動するようにした。 (もっと読む)


【課題】 高応答性、高コントラストを有するねじれらせん強誘電性液晶素子、およびそれに用いる強誘電性液晶組成物を提供する。
【解決手段】 少なくとも一方が透明または半透明である複数の電極板間に既知の厚みの強誘電性液晶層が設けられたねじれらせん強誘電性液晶セルでは、この層を介して電極板に電圧を印加することにより、素子の光学的異方性が変化する。層を有する強誘電性液晶は強誘電相を示し、強誘電相を示す温度よりも高い温度ではキラルネマティック相を示す。強誘電相では、強誘電性液晶の自然のらせんピッチが、素子の強誘電性液晶層の厚みよりも十分短いため、強誘電性液晶はらせん配向ベクトル構造を有し、かつ表面安定化されていない。ネマティック相では、強誘電性液晶の自然のらせんピッチが、強誘電性液晶層の厚みよりも十分長いため、素子の強誘電性液晶層の配向が容易になる。 (もっと読む)


【課題】 分子の配向秩序を制御することによって透過率を変化させる表示素子および表示装置において、駆動電圧を実用レベルまで低減するとともに、コントラストを向上させ、色付き現象を軽減させる。
【解決手段】 2枚の基板1・2における一方の面に電極4・5をそれぞれ設け、基板1・2における他方の面に偏光板6・7をそれぞれ設ける。そして、基板1・2の電極4・5を形成した面を対向させ、両基板1・2に挟持されてなる領域である誘電性物質層3へ、ネガ型液晶性化合物にカイラル剤を添加した媒質を注入する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、光量損出が少なく低電圧により駆動可能でボケが生じることなく、光学特性を変化させる。
【解決手段】光学特性可変光学素子としての可変焦点レンズ1は、カイラルネマテック液晶2を、内側に透明電極膜3をそれぞれ被膜させた平板ガラス4とレンズ5との間に配向膜6を介して挟み、シール材7により封止した構成が基本構成となっており、カイラルネマテック液晶2の捩れのピッチPは、光の波長λに比べ非常に小さいものとする。つまり、
P<<λ (1)
である。このように、ピッチPが光の波長λに比べて非常に小さいと、レンズ5は入射光の偏光によらず、屈折率n’をもつレンズとして作用する。 (もっと読む)


本発明は、可視光に対する有効屈折率の偏光非依存性を与えるように十分に小さいピッチを有するカイラル液晶混合物の層を有する光に対する偏光非依存性位相変調器を提供する。その液晶混合物は、へリックス配向基底状態と液晶混合物層における電界の印加によりもたらされるチルト状態との間で制御可能である。液晶混合物は、好適には、電界を除去したときにへリックス基底状態が回復することを確実にする網目構造材料に分散されている。
(もっと読む)


21 - 40 / 41