説明

Fターム[2H091FA48]の内容

液晶−光学部材との組合せ (126,122) | 光学要素 (40,613) | 受光素子 (234)

Fターム[2H091FA48]に分類される特許

141 - 160 / 234


【課題】環境光に合わせて透過表示と反射表示の色度差を抑えることのできる液晶装置を
提供することを課題とする。
【解決手段】液晶装置は、液晶表示パネルと、照明装置と、光センサと、光源制御手段と
、を備える。液晶表示パネルは、1つのサブ画素が透過領域と反射領域で構成される。照
明装置は、夫々が異なる色の光を出射する複数の光源を有し、液晶表示パネルに光を照射
する。光センサは、環境光の複数の波長成分におけるそれぞれの光強度を検知する。光源
制御手段は、複数の波長成分におけるそれぞれの光強度を基に複数の光源の光強度を色毎
に調整することにより、照明装置より出射される光の色度を環境光の色度に合わせる。こ
れにより、環境光に合わせて、透過表示と反射表示の色度差を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 ダイナミックレンジを確保するとともに、表示面に表示された画像が自然な明るさになるように照明することができる画像照明装置、画像表示装置及び撮像装置を提供する。
【解決手段】 バックライト制御回路106は、CPU12から入力されたエリア別ピーク検出信号Sn14により、各表示エリアのピーク輝度値を取得する。バックライト制御回路106は、各表示エリアのピーク輝度値に応じて、電流制御回路C11からC55にバックライト制御信号Sn16を出力して、各エリア照明部A11からA55の発光ダイオードLEDに流れる電流量を制御し、各エリア照明部A11からA55により照射される照明光Lの明るさを制御する。 (もっと読む)


【課題】照明器具の光出力(光度)と色温度とを制御する。
【解決手段】光源10と、光源10の光出力を調整する調光点灯装置11と、光源10の周囲の前方に配置され、フィルタ制御装置14からの制御電圧の印加に応じて自己を介した光源10の色温度を調整する液晶フィルタ12とを備える。液晶フィルタ12は、例えば、透明樹脂中に二色性色素を含むネマチック液晶を分散してなる液晶高分子複合膜と、この両面に配置される透明電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】色味の変化を補正可能な光源装置において、低コスト化及び小型化を可能とする。
【解決手段】光源装置1は、発光スペクトルが異なり独立制御可能な2種類以上の光源51と、この光源の発光量を検出する光センサ4とを有する。光センサは受光波長を選択するためのカラーフィルタは設けられていない1種類の光センサで構成され、赤色、緑色、青色の波長域まで同時に受光可能な広い波長帯に感度を有する。制御回路201はこの2種類以上の光源51を時分割で発光制御し、基準データと光センサ4の出力値とを比較して、光源駆動回路202を介して光源51の発光量を制御する。 (もっと読む)


【課題】受光面において十分な光量の環境光を受光可能な液晶装置及び電子機器を提供す
ること。
【解決手段】液晶層21を挟持するTFTアレイ基板22及び対向基板23と、TFTア
レイ基板22及び対向基板23の間に設けられて液晶層21を封止するシール材とを有し
、背面側から照明光が照射される液晶パネル11と、液晶パネル11の前面側に配設され
た第1偏光板12と、液晶パネル11に表示する画像の表示状態を制御するバックライト
制御回路とを備え、液晶パネル11が、環境光を受光する受光素子35を有し、受光素子
35の受光面35Aの少なくとも一部が、平面視でシール材及び第1偏光板12と重なら
ない位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】高感度の光センサを構成する。
【解決手段】走査線とデータ線との交差にスイッチング素子が形成されてなる素子基板を
有する表示パネルを備えた電気光学装置において、前記素子基板に形成された受光素子と
、前記受光素子の下方に設けられ、前記表示パネルに入射する外光を反射する反射部と、
を具備してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光センサを用いて輝度または色度を制御する機能を有する液晶表示装置において、センサ受光部における検知レベルのばらつきを押さえ、輝度および色度の制御精度を向上させることができる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶パネル102と、前記液晶パネルに面状に拡散光を照射するバックライトユニットを含む液晶表示装置において、バックライトユニットは、光源101と、光源から入射する光を面状の光に変換する導光板103と、導光板から出射する光を集光あるいは拡散された光に変換する光学シート105と、導光板からの光の1部を検出して電気信号に変換する光センサユニット120と、これらを収納するケース115とを含み、導光板の内部であって表示への影響が及ばないエリアに光センサユニット120を固定した構造を有する液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】光電変換素子に供給する環境光を確保できかつ工数が増加するのを防止できる電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置は、複数の走査線と、複数のデータ線と、複数の走査線および複数のデータ線の交差に対応して設けられた複数の画素電極55および画素トランジスタ51を有する画素50と、を有する素子基板60を備える。この素子基板60は、光を電気信号に変換する第1のPIN型ダイオード811および第2のPIN型ダイオード812を有する。この素子基板60上には、入射光を第1のPIN型ダイオード811および第2のPIN型ダイオード812に向かって反射する反射層61Bと、画素トランジスタ51に対向する遮光層61Aと、が形成され、反射層61Bは、遮光層61Aと同一膜で形成される。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルとして利用できかつ環境光の強度を測定できる電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置1は、複数の画素50が配列された液晶パネルAAを備える。液晶パネルAAは、画素50に対応して複数のフォトダイオード58を有する。この電気光学装置1は、複数のフォトダイオード58から出力された電流に基づいて、液晶パネルAAでの操作位置を認識する操作位置認識回路95と、複数のフォトダイオード58から出力された電流に基づいて、環境光の強度を測定する環境光測定回路96と、を備える。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサ部で取り込んだ画像を液晶表示部で表示する電気光学装置を提供する。
【解決手段】同一ガラス基板上にアクティブマトリクス型のイメージセンサ部に配置されたTFTとアクティブマトリクス型の液晶表示部に配置されたTFTとを備えた電気光学装置であって、イメージセンサ部のTFTの出力には、一方の電極、光電変換層及び他方の電極とによりガラス基板側から順に構成される光電変換装置が接続され、液晶表示部のTFTの出力には画素電極が接続され、光電変換装置の他方の電極と、画素電極とは同一工程で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 受光面に光源からの照射光が直接入射することを防止し液晶パネルからの反射光量をフォトセンサにより検出してフリッカが最小となるように液晶表示装置を調整する。
【解決手段】 検出装置の受光面に光源の射光面から照射された照射光が直接入射することを防止する直接入射手段を有するので、光源からの照射光は、受光面に直接入射することを防止され、液晶パネルにより反射されて受光面に入射する。この検出装置により検出された反射光量に基づいてフリッカが最小となるように液晶表示装置の共通電極の電位が調整される。これにより、簡単な構成で光源から照射光が検出装置の受光面に直接入射するのを防止し、液晶表示装置の透光状態の画素の電極により反射された反射光量の変化を高感度に検出して、フリッカが最小となるように液晶表示装置の共通電極の電位を正確に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】同一基板上に、センサ部、表示部、周辺駆動回路を有する表示装置に関して、外的影響からセンサ部を防ぐ構成を得る。
【解決手段】 上記課題を解決すべく、本発明に係るセンサ付き表示装置は、同一基板上に、センサ部、表示部、並びに第1及び第2の周辺駆動回路を有し、前記センサ部は、前記表示部を挟んで、前記第1の周辺駆動回路の対辺側に設けられていることを特徴とする。また、他の本発明に係るセンサ付き表示装置は、同一基板上に、センサ部、表示部、引き出し配線部、並びに第1及び第2の周辺駆動回路を有し、前記センサ部は、前記表示部を挟んで、前記第1の周辺駆動回路の対辺側に設けられており、前記引き出し配線は、前記第1の周辺駆動回路と同じ側に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高感度の光センサを構成する。
【解決手段】走査線と信号線とが形成され、前記走査線と前記信号線との交差にスイッチ
ング素子が形成されてなる素子基板を含む表示パネルを備えた電気光学装置において、前
記素子基板に形成された第1の受光素子と、前記第1の受光素子に接続された第2の受光
素子と、前記第1の受光素子、又は第2の受光素子の下方に形成された反射部と、を具備
することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パルス幅変調(PWM)方式にて駆動される面状光源装置の光出力特性が経時的に変化したときであっても、精密な光出力特性の調整を可能とする面状光源装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】面状光源装置の駆動方法は、赤色、緑色及び青色光ダイオードを備え、カラー液晶表示装置を背面から照明するための複数の面状光源ユニット、並びに、(b)パルス幅変調方式に基づき、赤色、緑色及び青色光ダイオードのオン/オフ制御を行う駆動回路を具備しており、各面状光源ユニットにおけるパルス幅変調単位クロックCLR-unit,CLG-unit,CLB-unitのそれぞれを、駆動回路におけるシステム・クロックの分周サイクル数の増減によって長短させることで、赤色、緑色及び青色光ダイオードのそれぞれの発光時間を制御する。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオード駆動部と薄膜光センサを基板に集積してコストを節減し、色均一性を向上させることのできる発光ダイオード基板とその製造方法、及びそれを用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の発光ダイオード基板は、基板上に蒸着した半導体層を含む複数の駆動用薄膜トランジスタと、複数の駆動用薄膜トランジスタ上にそれぞれ実装され、異なる波長の光を発生する複数の発光ダイオードと、複数の発光ダイオードのそれぞれと基板との間に形成され、複数の発光ダイオードのそれぞれの発光強度を感知する複数の薄膜センサと、基板上に蒸着した半導体層を含む複数の薄膜トランジスタで構成され、複数の薄膜センサに接続されて駆動用薄膜トランジスタを制御する輝度調整回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 上下色偏差を補償する機能を有する光発生装置とそれを有する液晶表示装置並びに表示装置の表示パネルの色再現性を向上させる方法を提供する。
【解決手段】互いに異なる波長を有する第1光及び第2光をそれぞれを出射する第1領域と、前記第1光及び第2光をそれぞれを出射する第2領域とを含む発光部と、前記発光部に電流を印加し、前記第1領域から出射される第2光と前記第2領域から出射される第2光を出射するためにそれぞれに互いに異なる電流を前記発光部に印加する電源供給部とを有し、前記第1領域と第2領域の内の一つは発光部の最外郭領域であること。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、コストが高くなったり装置の寸法が増大することなく高いコントラスト、広い指向性、良好な画面均一性を実現することができる証明方法およびその方法を用いた画像表示装置を提供する。
【解決手段】光源1と、この光源が発する光を集め照明対象領域の一部分を照明するスポット照明に変換する光コリメート手段2と、上記スポット照明の光の進路内に設けられ上記照明対象領域全体を上記スポット照明が照明するように走査させることが可能な光走査手段3、4とを有し、上記スポット照明を照明対象領域全体にわたって所定の手順で移動させることにより上記スポット照明が照明対象領域と対向する複数の領域を有するエリア制御光源と概ね等価に機能するようにした構成。 (もっと読む)


【課題】画像を表示する表示部に強い光があたる場合でも、表示部に表示される画像の視認性を向上させることが可能な携帯端末装置および制御プログラムを提供する。
【解決手段】表示手段が反射光を使用して表示する複数の反射光使用画素を含む反射光使用画像を生成し、元画像と、反射光使用画像とを合成することにより、複数の反射光使用画素を含む合成画像を、表示手段に反射光を使用させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、省電力化を実現しつつ、表示品位の向上を図ることが可
能な照明装置の自動調光方法を提供する。
【解決手段】電気光学装置は例えば液晶表示装置であり、液晶表示パネル、それに光を照
明する照明装置、周囲の環境光の照度を検知する光センサを有する。外部等に輝度制御手
段を有し、この手段により照明装置の自動調光がなされ、周囲の環境光に応じて、人間の
視覚にとって適切な明るさとなる最適表面輝度が得られる。また、電気光学装置は表示モ
ード切替手段を有し、この手段により光センサにより検知された周囲の環境光の照度の大
きさに応じて反射型表示モード及び透過型表示モードのいずれか一方に切り替えられる。
また、電気光学装置は、その表示モードの状態に応じて透過表示用のガンマ値又は反射表
示用のガンマ値を適用する。これにより、液晶表示パネルの表示輝度が適切な状態に調整
される結果、照明装置の省電力化を実現しつつ、表示品位の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】特に直下型バックライト装置に好適に利用できる光源モジュールにおいて、良好な白色光を維持する。
【解決手段】それぞれRGBの光を発する複数種類のLED31bを有し、各色の光の混色により白色光の発光を行う光源モジュール31に、LED31bから発せられた光を受光してその光の強さを計測する受光センサ31cと、受光センサ31cの測光結果に基づいてLED31bの出力を制御することにより色補正を行う色補正回路31iとを備える。色補正回路31iは、すべてのLED31bが点灯された状態における測光結果と、RGB何れか1種類のLED31bが消灯された状態における測光結果との差分に基づいて、当該消灯されたLED31bの出力を制御する。 (もっと読む)


141 - 160 / 234