説明

Fターム[2H092GA34]の内容

Fターム[2H092GA34]の下位に属するFターム

Fターム[2H092GA34]に分類される特許

21 - 40 / 143


【課題】シール材の硬化不良に伴うシミの発生の問題が解消された液晶表示装置を実現する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、互いに対向配置されたアレイ基板1およびCF基板2と、アレイ基板1とCF基板2との間に設けられた液晶層6と、液晶層6を連続して取り囲むように配されているとともに、アレイ基板1およびCF基板2を結合するように配されたシール材3と、アレイ基板1の表面の一部に設けられたメタル配線4と、アレイ基板1上における、シール材3とメタル配線4との間に設けられた透明膜とを備え、透明膜は、異なる材料で形成された少なくとも二層を含み、上記少なくとも二層のそれぞれは、シール材3とメタル配線4との間に配されている。 (もっと読む)


【課題】良好な電気的接続を確保できる信号線引き回し配線と走査線引き回し配線との間
の透明導電性部材を用いたブリッジ接続を提供すること。
【解決手段】第1引き回し配線16aと第2引き回し配線16bとの配線切り替え領域に
おいて、第1絶縁膜17と第2絶縁膜20を貫通して第1引き回し配線16aの表面を露
出させるコンタクトホールが複数個配設された第1コンタクトホール群24と、第2絶縁
膜4を貫通して信号線引き回し配線16bの表面を露出させるコンタクトホールが複数個
配設されてなる第2コンタクトホール群25とを形成し、それらコンタクトホール群24
、25を被覆する接続電極23で第1引き回し配線16aと第2引き回し配線16bとを
ブリッジ接続する。 (もっと読む)


【課題】電極の引出し加工が容易であり、かつ大電流を流すことが可能な画像表示素子を提供する。
【解決手段】前面パネル1と、これに対向する裏面パネル2と、前面パネル1及び裏面パネル2間に配置された複数の画素と、画素を制御する複数の電極とを有し、前面パネル1と裏面パネル2が画素及び電極を挟んで貼り合わされて構成され、金属膜配線5を介して電極を駆動回路に接続する画像表示素子において、裏面パネル1は電極端子4が露出するように分割されると共に、この分割部分に断面V字型の溝部3が形成され、金属膜配線5は裏面パネル1の上部の面に形成されており、電極端子4と金属膜配線5は、溝部3を構成する傾斜面に沿って塗布された導電ペースト10により接続され、電極端子4と導電ペースト10の接続部の界面には接触抵抗低減手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 高精細化によって配線間のピッチが小さくなった場合であっても、ICドライバと接続する端子の面積、および端子におけるコンタクトホールのための所定の面積を確保でき、配線のパターニングを可能とした表示装置の提供。
【解決手段】 表示領域内に走行する複数の信号線が端子配線を介して前記表示領域外に形成された端子群の各端子に引き出され、前記各端子は、隣接するもの同士で端子配線の走行方向にずれをもって配置された少なくとも第1端子と第2端子とを有する表示装置であって、
第1端子および第2端子は、それぞれ、透明導電膜をコンタクトホールの形成領域外における端子配線に重ねて延在させ、かつ、コンタクトホールの形成領域における端子配線の幅よりも狭い幅を有して構成させている。 (もっと読む)


【課題】工程を単純化することのできる酸化物薄膜トランジスタを備えた表示素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表示素子は、第1基板120及び第2基板140と、第1基板の画素領域に形成され、ゲート電極121、ゲート絶縁層126、酸化物半導体層122、並びにソース電極123及びドレイン電極124からなる薄膜トランジスタと、第1基板のゲートパッド領域に形成されたゲートパッド118、及び第1基板のデータパッド領域に形成されたデータパッド119と、ゲートパッド領域のゲート絶縁層上に形成され、コンタクトホールを介してゲート電極に接続する金属層155と、第1基板の全体にわたって形成された保護層128と、画素領域の保護層に形成された画素電極と、ゲートパッド領域に形成された第1透明導電層129a及びデータパッド領域に形成された第2透明導電層129bと、基板間に形成された液晶層130とから構成される。 (もっと読む)


【課題】金属配線と金属酸化物を有する層を形成する際、電蝕といわれる腐食の発生をおさえることにより、半導体装置の動作特性および信頼性を向上させ、歩留まりの向上を実現することを目的とする。
【解決手段】配線は、耐酸化性金属からなる第1の層と、その上に形成されたアルミニウムもしくはアルミニウムを主成分とする第2の層と、その上に形成された耐酸化性金属からなる第3の層からなる3層構造とし、前記配線と電気的に接続する金属酸化物を有する層を有する。また、第2の層の上面及び下面は第1及び第3の層と接し、側面は酸素とアルミニウムを含む酸化層と接する。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置用基板における意図しないエッチングに起因する影響を抑制し、電
気光学装置に好適な電気光学装置用基板を提供する。
【解決手段】電気光学装置用基板(200)は、基板(210)と、基板上に形成された
透光性を有する絶縁層(220)と、絶縁層上に配設された導電性パターン(230)と
を備える。該導電性パターンは、絶縁層上に所定の厚さに積層された第1金属層(232
)と、第1金属層の上層側に積層され、モリブデンを含んでなる第2金属層(231)と
を有し、第1金属層は、フッ素系ガスによりエッチングされる度合いが、フッ素系ガスに
より第1金属層がエッチングされる度合いに比べて小さく、且つ塩素系ガスによりエッチ
ングされる度合いが、塩素系ガスにより前記絶縁層がエッチングされる度合いに比べて大
きい金属を含んでなる。 (もっと読む)


【課題】デマルチプレクサ方式を採用した電気光学装置において、高品位な表示を行う。
【解決手段】電気光学装置は、M本毎にブロック化された複数のデータ線(6a)と、該複数のデータ線に夫々対応する複数のスイッチ(71)を含み、ブロック毎に1本のデータ線を、選択信号に応じて選択して、画像信号をその選択したデータ線に出力する選択回路(7)とを備える。更に、複数のデータ線の配列方向に沿って延びる配線部分を夫々有しており、選択信号が夫々供給されるM本の選択信号供給線(SL1〜SL8)と、複数のデータ線の配列方向に交わる方向に沿って夫々延びると共に、スイッチの選択信号入力線(71G)及び選択信号供給線の前記配線部分に夫々電気的に接続されており、互いに同じ膜構成、配線長及び配線幅を有する複数の引出配線(H1〜H8)とを備える。 (もっと読む)


【課題】高透過率と低抵抗を兼備した優れた特性を備え、高品位な画像を得ることができる透明導電性基板、及び電気化学表示素子を提供する。
【解決手段】透明基板と、透明基板の上に形成されたパターン化された金属電極膜と、金属電極膜を含む透明基板の上に形成された透明絶縁膜と、透明絶縁膜の上に形成された透明導電膜と、を備え、透明導電膜は、透明絶縁膜に設けられた開口部を通して金属電極膜に電気的に接続されている透明導電性基板であって、金属電極膜のパターン形状は、縦横にそれぞれ延在する縦パターンおよび横パターンからなる格子状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】FFS方式の液晶表示装置において平坦化膜やFFS絶縁膜の剥がれを防止する
ことができ、信頼性に優れた高品質な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】非表示領域8における一方の基板10には、下地導電パターン70と、平坦
化膜25を下地導電パターン70の表面に達するまで開口させた開口部71aと、開口部
71aの内面の少なくとも一部を覆う第1導電パターン71と、第1導電パターン71の
少なくとも一部を覆う絶縁膜27と、下地導電パターン70の上面において第1導電パタ
ーン71を少なくとも覆う第2導電パターン72と、を備えたコンタクト部200が設け
られ、コンタクト部200において、第1導電パターン71が、下地導電パターン70上
の平坦化膜25の縁部25bを覆うように形成されるとともに、絶縁膜27の縁部27b
が、下層側の第1導電パターン71と上層側の第2導電パターン72とで挟持されている
ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】抵抗率の低い導電性に優れた透明導電膜を得ることができ、量産ラインに容易に
用いることができる透明導電膜を提供する。
【解決手段】本発明の透明導電膜9は、インジウム−スズ酸化膜9a又はインジウム−亜
鉛酸化膜9c、アルミニウム−ニッケル合金膜9b及びインジウム−スズ酸化膜9a又は
インジウム−亜鉛酸化膜9cが順次積層された3層構造からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 基板の周辺領域の金属配線の上に配向膜を有する液晶表示パネルにおいて配向膜のラビング処理時の配向膜の剥離を防止する。
【解決手段】 本発明の液晶表示パネルは液晶層と液晶層を外部から入力される電気信号によって駆動する基板とを有し、基板には液晶層が駆動される画素領域と、画素領域の外側であって外部からの電気信号を伝達する金属配線を備えた周辺領域とを有し、基板の画素領域および周辺領域に配向膜が形成され、周辺領域の金属配線と配向膜との間に金属配線の側部を覆う透明電極層を有する。 (もっと読む)


【課題】外部からの静電気に起因して、ドライバに異常が生じるのを防ぐことができる構造簡単な表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画素が設けられた液晶パネル(表示部)を具備し、液晶パネルに情報を表示する液晶表示装置(表示装置)であって、複数の画素を駆動するソースドライバ(ドライバ)23を備えている。そして、液晶表示装置において、ソースドライバ23の近傍には、当該ソースドライバ23と独立して静電気を吸収する吸収体11を設けた。 (もっと読む)


【課題】IPSタイプの液晶表示装置において、走査線引出し線に印加されるゲート電圧の影響によって対向基板の内側が帯電し、画面周辺に白抜けが生ずる現象を防止する。
【解決手段】走査線引出し線31は、対向電極108と同層で形成されたシールド電極107によって覆われている。走査線引出し線31はシール材20の下にも形成されている。シールド電極107はシール材20の下まで延在し、シールド電極107の下に形成されている走査線引出し線31の全数を被覆しているので、シールド効果は高い。また、シール材20の下に形成されたシールド電極107には抜きパターン1071が形成されているので、シールド電極107と、それをサンドイッチする無機パッシベーション膜106および上部絶縁膜109との間の接着強度の低下を防止することが出来る。 (もっと読む)


【課題】層間載せ換え部の断線の恐れを軽減させた表示装置を提供すること
【解決手段】表示装置は、第1の電極膜が形成される第1の導電層と、第1の導電層上に設けられる第1の絶縁層と、第1の絶縁層上に設けられ第2の電極膜が形成される第2の導電層と、第2の導電層上に設けられる第2の絶縁層と、前記第2の絶縁層及び前記第1の絶縁層を貫通して前記第1の電極膜に至る1または複数の第1の孔と、前記第2の絶縁層を貫通して前記第2の電極膜に至る1または複数の第2の孔とを含む。前記第1の孔と前記第2の孔はあわせて少なくとも3つ以上であり、前記第1の孔及び前記第2の孔の前記少なくとも3つを接続する前記第2の絶縁層上の領域に導電膜が形成される。 (もっと読む)


【課題】良好な表示品位を維持することが可能な信頼性の高い液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 アレイ基板200は、アクティブエリア120に配置された第1信号配線SG1及び第1信号配線とは異なる電位の第2信号配線SG2を含む信号配線と、シール材110で囲まれた内側のアクティブエリア外の変換部TLにおいて第1信号配線及び第2信号配線とそれぞれ電気的に接続された第1接続配線CN1及び第2接続配線CN2を含む接続配線と、を備えている。対向基板300は、アクティブエリア外に延在し第1接続配線と第2接続配線とで挟まれる領域に対向する切欠部CTが形成された対向電極330と、アクティブエリア外に配置され樹脂によって形成された遮光層BMXと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、カラーフィルタを平坦化膜と共に、素子基板側に備えつつ、接続端子による良好な電気的な接続を図る。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、画像表示領域(10a)に形成されたカラーフィルタ(26)と、平坦化膜(27)と、画像表示領域の周辺領域における、外部との間で信号を入出力される接続端子(102)とを備える。平坦化膜は、接続端子の表面が露出されるように除去されていると共に、接続端子の縁部分において画素領域に比べて薄く形成されている、又は除去されている。 (もっと読む)


【課題】 ヒロック等の発生による障害が発生することがなく、十分な信頼性を確保することが可能なアレイ基板及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】 第1配線層、第2配線層17、第3配線層19を有し、信号線が第2配線層17及び第3配線層19により構成されるとともに、最下層の第1配線層の一部が薄膜トランジスタのゲート電極15を構成している。外部接続用のOLBパッド4が最上層の第3配線層19の一部により形成されており、OLBパッド4と接続される引き出し配線が第2配線層17により形成されている。 (もっと読む)


【課題】IPSタイプの液晶表示装置において、走査線引出し線に印加されるゲート電圧の影響によって対向基板の内側が帯電し、画面周辺に白抜けが生ずる現象を防止する。
【解決手段】表示領域を構成する画素部Aにおいて、平面状に形成された対向電極108の上に絶縁膜109を介して画素電極110が配置されている。走査線引出し部Cにおいて、領域Cの幅を小さくするため、走査線引出し線は、別層に形成された、第1走査線引出し線311と第2走査線引出し線312で構成されている。走査線引出し線は、対向電極108と同層で形成されたシールド電極107によって覆われている。シールド電極107はシール材20の下まで延在しているので、シールド効果は高い。また、シール材20とシールド電極107の間に絶縁膜109が存在しているので、シール効果を損なうことは無い。 (もっと読む)


【課題】有機層間絶縁膜を有する液晶表示装置では、コンタクトホールの形成とシール部分の開口を同一プロセスで行うとシール部のゲート配線が露出し、配線材料の腐食によりシール材とゲート配線の接着力が低下した。この問題を回避するためには、2回のフォトリソグラフィ工程が必要となり、製造コストが増大した。
【解決手段】薄膜トランジスタが形成された画素部と画素部周辺に配置されたシール部を備えた第1の基板と、第1の基板に対向する第2の基板と、第1の基板と第2の基板との間に充填された液晶層とを有し、第1の基板と第2の基板がシール部に設けられたシール材により接着された液晶表示装置の製造方法であって、薄膜トランジスタを構成する半導体層を形成する工程と、シール部に半導体層と同一材料からなる半導体接続層を形成する工程を含み、半導体層を形成する工程と半導体接続層を形成する工程とを同時に行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 143