説明

Fターム[2H092JB32]の内容

Fターム[2H092JB32]に分類される特許

1 - 20 / 396




【課題】 表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 走査線GLと、走査線GLと交差する信号線SLと、信号線SLが延びる方向に延び走査線GLが延びる方向に並んで配置された複数の櫛歯画素電極PE1〜PE3を含む画素電極PEと、複数の櫛歯画素電極PE1〜PE3の間において信号線SLが延びる方向に延び、櫛歯画素電極PE1〜PE3と所定のスペースを置いて配置された複数の櫛歯共通電極CE1〜CE4を含む共通電極CEと、少なくとも信号線SLと信号線SLの近傍に配置された櫛歯画素電極PE1、PE3との間に配置された遮光部COM1と、を備えた第1基板101と、信号線SLが延びる方向と略直交する方向において遮光部COM1と同じ幅であって信号線SLと対向する遮光層BMを備え、第1基板101と対向して配置された第2基板102と、第1基板101と第2基板102との間に挟持された液晶層LQと、を備えた液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】配線間の短絡等を発生させずに、複数の配線が並列する配線領域の幅寸法を狭めることのできる電気光学装置、および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100では、素子基板10の辺10eと画素電極配列領域10pとの間で複数の配線105が並列する配線領域11は、一部の配線105と他の配線105とが異なる層に位置する第2配線領域11bとを備えており、かかる第2配線領域11bでは、異なる層に位置する配線105の間に平面視で広い隙間を設けなくても短絡等の問題が発生しない。このため、第2配線領域11bについては、配線105間の短絡等を発生させず、幅方向の寸法を第1配線領域11aより狭くすることができる。 (もっと読む)


【課題】表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】走査線GLと、走査線GLと交差する信号線SLと、信号線SLが延びる方向に延び走査線GLが延びる方向に並んで配置された複数の櫛歯画素電極PE1〜PE3を含む画素電極PEと、複数の櫛歯画素電極PE1〜PE3の間において信号線SLが延びる方向に延び、櫛歯画素電極PE1〜PE3と所定のスペースを置いて配置された複数の櫛歯共通電極CE1〜CE4を含む共通電極CEと、少なくとも信号線SLと信号線SLの近傍に配置された櫛歯画素電極PE1、PE3との間に配置され、共通電極CEと同じ電圧が印加された遮光部COM1と、を備えた第1基板101と、第1基板101と対向して配置された第2基板102と、第1基板101と第2基板102との間に挟持された液晶層LQと、を備えた液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】透明導電膜上における絶縁膜の膜浮きの発生を抑え、且つ、透明導電膜と金属膜との良好な電気的接続性を得ることができる配線構造を提供する。
【解決手段】それぞれ配線として機能する第1の導電膜2と第2の導電膜5と接続する配線変換部45において、第1の透明導電膜6は、当該第1の透明導電膜6のコーナー部近傍では第2の導電膜5の端面を覆っておらず、コーナー部近傍以外において第2の導電膜5の端面を覆う部分を有している。第1の透明導電膜6の上層の第2の透明導電膜7が、第2の導電膜5と第1の導電膜2とに接続することにより、第1の導電膜2と第2の導電膜5とが電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】周辺領域に形成された配線で反射する光の迷光を減らすことを目的とする。
【解決手段】表示装置は、光の透過及び遮蔽を制御して画像を表示するための表示パネル10と、表示パネル10に重ねられて光を供給するためのバックライト12と、を有する。表示パネル10は、画像が表示される表示領域26及び表示領域26の外側の周辺領域28を含む基板16を有する。基板16は、バックライト12側を向く下面及びバックライト12とは反対側を向く上面を有する。基板16の上面には、周辺領域28に配線30が形成されている。配線30の基板16側を向く面の少なくとも一部は、基板16の下面に対する法線から基板16の外側の方向に斜めに傾いている。 (もっと読む)


【課題】表示品位の劣化を抑制する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】ゲート配線G2と、ゲート配線G2と交差するように延びたソース配線S1と、ソース配線S1と略平行に延びた主画素電極PAを備えた画素電極PEと、ゲート配線G2とソース配線S1とが交差した位置に配置されたスイッチング素子SWと、を備えた第1基板ARと、主画素電極PAを挟んだ両側で主画素電極PAと略平行に延びた共通電極CEを有する第2基板CTと、第1基板ARと第2基板CTとの間に保持された液晶分子LMを含む液晶層LQと、を備え、スイッチング素子SWは、前記画素電極と電気的に接続され前記ゲート線と重なるように配置されたドレイン配線EDを含む、液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示品位の劣化を抑制する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数の画素PXを含むアクティブエリアACTと、画素PXに配置された画素電極PEと、画素電極PE上に配置され配向処理が成された第1配向膜AL1と、を備えた第1基板ARと、画素電極PEを挟んだ両側に配置された共通電極CEと、共通電極CE上に配置され配向処理が成された第2配向膜AL2と、を備えた第2基板CTと、第1基板ARと第2基板CTとの間に保持された液晶分子LMを含む液晶層LQと、を備え、第1配向膜AL1と第2配向膜AL2との配向処理方向は互いに平行であって、画素電極PEおよび共通電極CEは、配向処理方向に対して鋭角に傾いた方向に延びている液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】低い電気抵抗を維持しながら、広い波長範囲で十分な透明性を得ることができる金属電極、半導体発光素子及び光学素子を提供する。
【解決手段】実施形態に係る金属電極は、部材の主面上に設けられ、金属細線と、前記金属細線により形成される複数の開口部と、を有する金属層である。金属細線は、前記主面に対して平行な第1方向に沿う複数の第1直線部と、前記主面に対して平行で前記第1方向と交差する前記第1方向とは異なる方向に沿う複数の直線部と、を有する。前記複数の第1直線部の前記第1方向に沿う長さの最大値及び前記複数の第2直線部の前記第1方向とは異なる方向に沿う長さの最大値は、可視光の波長以下である。前記主面の法線方向にみた前記金属層の面積に対する前記法線方向にみた前記金属細線の面積の比は、20パーセントを超え80パーセント以下である。 (もっと読む)


【課題】開口率及び透過率が向上し、製造費用を低減できる横電界型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶層を介して対向する第1基板及び第2基板と、第1基板の内側面で相互交差するゲート配線103及びデータ配線130と、ゲート配線と平行な共通配線109と、ゲート配線及びデータ配線に接続された薄膜トランジスタTrと、薄膜トランジスタ上の表示領域全面に設けられたカラーフィルター層と、カラーフィルター層の上のフォトアクリルからなる第1保護層と、第1保護層の上にデータ配線と重なる垂直部とゲート配線及び共通配線と重なる水平部からなり、表示領域で格子形状の補助共通配線175と、各画素領域内に補助共通配線の水平部から分岐した多数のバー形状の中央部共通電極173及びそれと交互に設けられた画素電極170と、非表示領域で表示領域を囲み、カラーフィルター層の構成物質からなるエッジ部の光漏れ防止パターンを有する。 (もっと読む)


【課題】 波形なまりや画素の透過率の低下を抑制でき、かつ表示ムラを抑制できる表示装置を提供する。
【解決手段】 デルタ配置の画素を有する表示装置において、画素はソース電極104、ドレイン電極105及びゲート電極101を備えたTFTと、コモン108と画素電極110とを備えた画素部とを含み、有機パッシベーション膜120は、ソース電極104のコンタクト部上方に、非対称な開口部を有し、互いに隣接する画素の有機パッシベーション膜120の非対称な開口部の向きが同じである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アクティブマトリクス基板にマトリクス状に配列された各々の有機半導体トランジスタの形成面積が小さく、かつ表示装置に用いた場合に均一で視認性に優れた画像表示を行うことを可能とするアクティブマトリクス基板を提供することを主目的とする。
【解決手段】樹脂製基材と、上記樹脂製基材上に形成され、ゲート電極、ソース電極、ドレイン電極、および有機半導体材料を含む有機半導体層を備える有機半導体トランジスタとを有し、上記有機半導体トランジスタがマトリクス状に複数配列されているアクティブマトリクス基板であって、隣接する2つの上記有機半導体トランジスタが、1つの上記有機半導体層のみを共有していることを特徴とするアクティブマトリクス基板を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 アクティブマトリクス基板の特性の向上、及び、白黒表示間のコントラストが向上した液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 マトリクス状に配置された画素電極と、行方向に隣接する2つの画素電極の両方と重畳して配置された列方向に伸びるソース配線と、ソース配線と交差して配置された行方向に伸びる保持容量配線とを備えるアクティブマトリクス基板であって、上記画素電極、ソース配線及び保持容量配線は、絶縁膜を介してそれぞれ異なる層に形成されており、上記ソース配線は、行方向に隣接する2つの画素電極下にそれぞれ屈曲点を有し、かつ、行方向に隣接する2つの画素電極の間隙を横切る横断部を有し、上記保持容量配線は、行方向に隣接する2つの画素電極の間隙と重畳して配置された列方向に伸びる延伸部を有し、上記ソース配線は、実質的に保持容量配線との交差点でのみ保持容量配線と重畳しているアクティブマトリクス基板。 (もっと読む)


【課題】 表示品位の低下を抑制する。
【解決手段】 複数の画素に亘って形成された共通電極と、前記共通電極を覆う絶縁膜と、前記絶縁膜の上において各画素に形成され前記共通電極と向かい合うとともにスリットが形成された画素電極と、を備えた第1基板と、第1方向に沿って延出した第1遮光部及び第1方向に交差する第2方向に沿って延出した第2遮光部を備え前記第1遮光部と前記第2遮光部の交差部において第1方向及び第2方向とは異なる方向に延出した斜辺を有するブラックマトリクスと、前記交差部と重なる位置から前記第1基板に向かって延出した柱状スペーサと、を備えた第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶層と、を備えたことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1方向と略直交する第2方向に並んで配置された複数の櫛歯画素電極PE1〜PE3を含む画素電極PEと、櫛歯画素電極PE1〜PE3の間にあって第1方向に延び、櫛歯画素電極PE1〜PE3と所定のスペースを置いて配置された複数の櫛歯共通電極CE1〜CE4を含む共通電極CEと、第2方向に沿って延びた走査線と、第1方向に沿って延びた信号線SLとを備えた第1基板と、第1基板と対向して配置された第2基板との間に挟持された液晶層とを備え、第2方向において信号線SL近傍の櫛歯画素電極PE1、PE3と櫛歯共通電極CE1、CE4との間のスペース幅W1、W6は、隣り合う信号線SLの中央部における櫛歯画素電極PE1〜PE3と櫛歯共通電極CE2、CE3との間のスペース幅W2、W3、W4、W5よりも大きい液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】データ線と電界効果型トランジスターとを電気的に接続するコンタクトホール内の構成を改良して、コンタクトホールでの迷光の反射、およびデータ線の抵抗ばらつきを防止することができる液晶装置、および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶装置100において、コンタクトホール42aの内部には、コンタクトホール42aの内壁42a1に沿って導電性の多結晶シリコン膜60aが形成され、多結晶シリコン膜60aに対して内壁42a1とは反対側にはチタン、ジルコニウムまたはハフニウムからなる遷移金属膜66aが積層されており、データ線6aは、導電性の多結晶シリコン膜60aと、金属材料層65(遷移金属膜66a、アルミニウム膜67aおよびチタン窒化膜68a)との積層構造を有している。多結晶シリコン膜60aと遷移金属膜66aとの間にはシリサイド層61が介在している。 (もっと読む)


【課題】 接触位置の検出感度が良好な液晶表示装置を提供することができる。
【解決手段】 マトリクス状に配置された複数の表示画素PXを含む表示領域25と、マトリクス状に配置された複数の第1電極30Aと、第1電極30Aと同層に配置され第1電極30A同士を接続する第2電極30Bと、第1電極30Aおよび第2電極30B上に格子状に配置された第3電極40と、を備えたアレイ基板110と、アレイ基板110と対向して配置された対向基板120と、アレイ基板110と対向基板120との間に挟持された液晶層70と、を備えた液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】柱状スペーサを用いてTFT基板と対向基板の間隔を規定する液晶表示装置において、柱状スペーサと配向膜の摩擦によって配向膜が削れて輝点が発生することを防止する。
【解決手段】柱状スペーサ150は、TFT基板100の有機パッシベーション膜101に形成された凹凸台座130と接触し、画素部における対向基板200とTFT基板100との間隔を規定する。凹凸台座130の底面には凹凸が形成され、柱状スペーサ150は2個以上の凸部と接触する。凸部には配向膜105が存在しないので、柱状スペーサ150が横ずれしても配向膜削れを生じない。また、凸部は、有機パッシベーション膜101の凹凸台座130が形成されていない平坦部よりも低いので、液晶表示装置の中央のギャップを周辺のギャップよりも小さくすることが出来、液晶表示装置が温度上昇しても気泡が生じにくい。 (もっと読む)


【課題】表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 第1方向に沿ってそれぞれ延出した複数の第1信号配線と、第1方向に交差する第2方向に沿ってそれぞれ延出した複数の第2信号配線と、隣接する前記第2信号配線の間に配置され第2方向に沿って延出した画素電極と、を備えた第1基板と、前記第2信号配線の各々と対向するとともに第2方向に沿って延出した主共通電極を含む共通電極を備えた第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶層と、を備え、第1方向及び第2方向で規定される平面において、前記第1信号配線と前記第2信号配線または前記主共通電極とで囲まれた有効領域では、前記画素電極を含む電極部の第1面積が前記電極部以外の非電極部の第2面積よりも小さいことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 396