説明

Fターム[2H093NA07]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動方法 (12,006) | マルチプレックス駆動 (4,330) | 電圧平均化法 (170)

Fターム[2H093NA07]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NA07]に分類される特許

1 - 20 / 77


【課題】液晶表示装置のMLS駆動において複数ライン反転方式を用いる場合に、液晶用電源電位の変動によって発生する横縞を改善することができる液晶駆動回路を提供する。
【解決手段】液晶駆動回路は、供給される表示データに基づいてMLS駆動における各フィールドの表示データを生成するMLSデコーダと、MLSデコーダから供給される表示データに基づいて、複数の信号電極にそれぞれ印加される複数のセグメント信号を生成するセグメントドライバと、複数の走査電極にそれぞれ印加される複数のコモン信号を生成するコモンドライバと、コモン信号とセグメント信号との間の電圧の極性を各フィールドにおいて複数のライン毎に反転させると共に、コモン信号の波形における正のパルスの数と負のパルスの数とを2フレーム単位で均一化するように、MLSデコーダ及びコモンドライバを制御する反転制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】液晶画面の視認性を低下させずにバックライトの輝度を低下させることができる、セグメント方式の液晶パネルを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】制御回路11は、光センサ12から外光の輝度を、電源判別回路25から電源の種類を取得する。制御回路11はこれらの情報から、外光の輝度が高いほどデューティ比は低く、またAC電源21を使用している場合は内蔵バッテリ22を使用している場合よりもデューティ比が高くなるよう、LED13を駆動する電圧のデューティ比を決定する。そして、デューティ比が高いほど透過率が高くなるように、液晶パネル15が備えるセグメントの透過率を設定する。透過率制御回路14は、透過率に対応する電圧を液晶パネル15へ出力する。 (もっと読む)


【課題】パッシブマトリックス液晶ディスプレイにおけるクロストークを対策するとともに消費電力を低減する。
【解決手段】パッシブマトリックスLCDパネル3の走査線Com1〜ComNを起動するための方法は、起動ユニット5が、選択信号に基づいて選択されるインタレース走査モード及びプログレッシブ走査モードのうちの選択される一方でパッシブマトリックスLCDパネル3の走査線Com1〜ComNを起動することを含む。この方法を実行する装置1も開示される。 (もっと読む)


【課題】電源電圧が低下した場合でも、システム動作が不安定になる事態をできるだけ回避することができるマイクロコンピュータ等を提供する。
【解決手段】互いに交差するコモンライン及びセグメントラインを有する液晶表示装置を駆動するマイクロコンピュータ100は、CPU110と、CPU110によって制御され、液晶表示装置を駆動する液晶駆動回路200と、マイクロコンピュータ100の電源電圧の低下を検出する電源電圧検出回路140とを含み、電源電圧検出回路140が、電源電圧が所与の閾値電圧以下の電圧に低下したことを検出したとき、液晶駆動回路200が、電源電圧検出回路140による検出前の液晶表示装置の表示領域より小さい表示領域となるように液晶表示装置を駆動する。 (もっと読む)


【課題】セグメント電極とコモン電極とが重なっていない領域全体で表示不良を防止することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】コモン電極5が設けられた第2のガラス基板2は、液晶3とは反対側の面に外部ITO9を備える。駆動IC15は、セグメント電極4とコモン電極5の電位を設定して液晶表示パネル30を駆動する。また、駆動IC15は、セグメント電極4およびコモン電極5の各設定電位の最大値をVmax、最小値をVminとしたときに、その各設定電位のうち、(Vmax+Vmin)/2より低い直近の電位から(Vmax+Vmin)/2より高い直近の電位までの範囲内の電位に、外部ITO9の電位を設定する。 (もっと読む)


【課題】待機状態を解除して表示を再開する際の一時的な画質の低下を確実に回避する。
【解決手段】液晶パネル用の対向電極印加電圧VCOMを生成するレベルシフタ35、インバータ34、オペアンプ33、コンデンサC22及び抵抗R21と、上記液晶パネルの表示待機状態が解除されてから所定時間は生成する対向電極印加電圧VCOMをGNDに固定化するカウンタ36、スイッチSW22,SW23とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、液晶表示装置の駆動方法に関する。
【解決手段】 マルチプレクサ駆動素子の少なくとも一つのセグメント電極(Segment)電圧信号を対向電極(Common)の代わりに使用することで、前記セグメント電極電圧信号とその他電極電圧信号の電圧差の変化により表示効果が生じる。前記マルチプレクサ駆動素子は静態駆動素子として使用することができるので、本発明の技術によって、大量生産可能で安価なマルチプレクサ駆動素子を、新たな設計が必要でコストが高い静態駆動素子の代わりに使用し、コストを低く抑え、液晶表示装置の静態駆動における問題点を解決できる。 (もっと読む)


【課題】
FSCモードを用いた単純マトリックス駆動において、良好なマトリックス特性を確保する事により、色分解能を確保するとともに、合成容易な液晶材料を用いる事により、安価で高性能な液晶表示装置を提供する事を目的とする。
【解決手段】
1本以上の行電極と、一本以上の列電極が形成された基板と、該基板間に狭持された反強誘電性液晶物質と、独立した3原色光が順次発光する照明装置とを有するフィールドシーケンシャル駆動方式の反強誘電性カラー液晶表示装置において、該反強誘電性カラー液晶表示装置に三角波を印加した時のヒステリシス曲線の立ち上がり側の飽和電圧304の80%における透過光強度332が最大透過光強度330に対し、3%以上の透過光強度を実現させる反強誘電性液晶物質を含有することを特徴とする。
また上記表示装置に諧調表示を可能にするためには、データ電圧に対し時間幅変調を施す事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回路の小規模化を図れ、効率的なレイアウトが可能な集積回路装置等の提供。
【解決手段】集積回路装置10は、第1の方向(D1)に沿って配置される第1〜第Nのデータドライバブロックを含み、第1〜第Nのデータドライバブロックの各データドライバブロックは、第1〜第Mのサブドライバブロック(SDB0〜SDB5)を含む。各サブドライバブロック(SDB0)は、画像データ(ID0)を受け、画像データのD/A変換を行うD/A変換回路(DAC0)と、D/A変換回路の第2の方向(D2)において第1の方向に沿って配置され、D/A変換回路を共用する第1〜第Lのデータ線駆動回路(GR0、GG0、GB0)を含む。 (もっと読む)


【課題】液晶駆動回路において、誤ったデューティ駆動状態への変更を防止すると共に、異なるデューティ駆動状態に対応したシリアルデータが取り込まれて、意図しない表示が行われることを防止する。
【解決手段】シリアルデータ受信回路10によって受信されたシリアルデータに基づいて液晶表示セグメントを点灯又は消灯させるための駆動信号を生成すると共に、1/4デューティ駆動と1/3デューティ駆動とが切り換え可能な液晶駆動信号生成回路30を備える。また、シリアルデータ受信回路10が1/4デューティ駆動に対応したシリアルデータを受信した時には、識別データに基づいて、液晶駆動信号生成回路30を1/4デューティ駆動状態に設定し、その後、シリアルデータ受信回路10が1/3デューティ駆動に対応したシリアルデータを受信した時には、シリアルデータが液晶駆動信号生成回路30に取り込まれるのを禁止する状態設定回路を備える。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネル一体型液晶表示装置の薄型化と、回路構成の簡略化によるコストダウンを図る。
【解決手段】 セグメント電極SEG1を選択して、人間の指24のタッチ位置を検出するためのタッチ検出用信号を印加する。このタッチ検出用信号は人間の指24を介して(結合静電容量Cを介して)、セグメント電極SEG2、および、セグメント電極SEG3にタッチ信号として現れる。このタッチ信号を検出することにより、人間の指のタッチ位置を検出する。これにより、液晶表示装置が備えるセグメント電極をそのまま利用して、人間の指のタッチ位置を検出することができる。このため、従来のタッチパネルが不要になり、タッチパネル一体型液晶表示装置の薄型化と、回路の簡略化によるコストダウンを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電源オフに際して確実に液晶セルの電荷を放電することが可能な液晶駆動装置、及び、これを用いた液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る液晶駆動装置1は、電源電圧Vcc1を駆動電圧とし、電源電圧Vcc1よりも高い電源電圧Vcc2を監視して、これが所定の閾値を下回っているか否かを示すモニタ信号Saを生成する電源監視部21と;電源電圧Vcc1を駆動電圧とし、モニタ信号Sa(図2では、モニタ信号Saと外部リセット信号Sbとの論理積演算信号Sc)に応じてリセットリクエスト信号Sdを生成するロジック部11と;電源電圧Vcc2を駆動電圧とし、リセットリクエスト信号Sdに応じてリセット信号ENを生成するリセット信号生成部22と;電源電圧Vcc2を駆動電圧とし、リセット信号ENに応じて液晶セルの放電処理を行うドライバ部13、14と;を有して成る。 (もっと読む)


【課題】情報表示装置の状態に応じて第2の表示体への電力の供給を制御すること。
【解決手段】情報表示装置は、電力が供給されなくても表示を維持する表示素子を有する第1の表示体と、電力が供給されたときに表示を維持する表示素子を有する第2の表示体と、電力を供給する電力供給手段と、前記情報表示装置の状態を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された状態が第1の条件を満たすと前記電力供給手段からの電力を前記第2の表示体に供給し、第2の条件を満たすと前記電力供給手段から前記第2の表示体への電力の供給を停止するよう電力の供給を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は液晶ディスプレイの光度不均衡を軽減させるための駆動装置及び駆動方法を新規に提案するものである。
【解決手段】 本発明は、検知及びカウンター回路を通じて走査時間内に各データ電極の待機補償個数をカウントして、該補償個数を補償時間に転換させると共に、前記補償時間でデータ電極電位を中間電位に転換させ、補償終了後また次のデータが必要とする電位に転換することにより、液晶ディスプレイの光度不均衡の問題を軽減し、液晶表示パネルの品質を向上させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子回路の消費電流を低減するとともに、これを複数の電源から分散して引き込むことが可能な電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電源装置15は、異なる電源電圧Vcc1、Vcc2(例えばVcc1=1.8[V]、Vcc2=2.8[V])の入力を受けて、電子回路(ロジック部11)の電源入力端に駆動電流iを供給する電源装置であって、電源電圧Vcc1の印加端と電子回路の電源入力端との間に挿入され、電源電圧Vcc1の印加端から所定の定電流i1を引き込む定電流源I1と;電源電圧Vcc2の印加端と電子回路の電源入力端との間に挿入され、電源電圧Vcc2から電源電圧Vcc1よりも低い定電圧Vreg(例えば1.65[V])を生成し、これを電子回路の電源入力端に印加するレギュレータREGと;を有して成る構成とされている。 (もっと読む)


【課題】 回路構成を簡素化し、集積回路全体の面積を小さくするとともに、回路全体の消費電流の少ない液晶表示装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】 表示データに従って走査方向の画素列を駆動するセグメント駆動回路と、走査期間毎に走査線を選択して駆動するコモン駆動回路とを、コントローラによって制御し、マトリックス型液晶パネルに表示する液晶表示装置の駆動回路であって、コモン駆動回路に電源電圧を供給するコモン用電圧選択回路を有する。このコモン用電圧選択回路は、電圧供給ラインを削減した回路構成となっている。このコモン用電圧選択回路から液晶駆動電圧が供給されるコモン駆動回路は、回路構成を簡素化することができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくして回路構成を単純化し、回路規模を小さくする。
【解決手段】バイアス電圧生成回路40は、異なる温度特性を持った基準電圧V41〜V43をそれぞれ生成して出力する複数の基準電圧生成回路41−1,41−2,41−3と、前記複数の基準電圧生成回路41−1〜41−3から出力された複数の基準電圧V41〜V43のレベルを比較する複数の電圧比較器42−1,42−2と、前記電圧比較器42−1,42−2の比較結果に基づき前記複数の基準電圧V41〜V43を切り替えて、温度変化に対応した所望のバイアス電圧V40を出力する複数のスイッチ43−1〜43−4とを有している。 (もっと読む)


【課題】データの書き替えタイミングとフレーム周波数との同期の不一致による表示の乱れやフリッカを改善できるとともに、電力消費を低減した液晶パネルの駆動制御回路を提供する。
【解決手段】コモン出力駆動回路14から出力されるフレーム周波数に同期した出力信号frをクロックソースとして分周選択回路17で分周し、その出力信号29を制御レジスタ13で読み出してフラグとして使用する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報を切り替えて表示する表示装置において、操作スイッチによる簡単な操作によって希望する情報を表示させる。
【解決手段】表示装置10は、表示パネル11と、記憶装置15と、第1操作と第2操作と第3操作とを行う操作スイッチ12、13と、第1操作と第3操作の各操作によって表示パネル11の表示状態を制御し、且つ、第2操作によって記憶装置15の記憶状態を制御する制御装置14とを備え、第2操作によって、液晶パネル11に表示されている情報に係る情報名を記憶装置15に記憶させ、第3操作によって、メモリ15から情報名を読み出して情報名に係る情報を液晶パネル11に表示させる。これにより、操作スイッチによる簡単な操作によって希望する情報を表示できる。 (もっと読む)


【課題】光源光が液晶ディスプレイの液晶層内を損失なく透過したり、所定の画素から散乱放射したり、その光を他の画素にリークしないようにする。
【解決手段】ディスプレイ装置における画素11〜15までに設けられている側面電極対2a−2b、4a−4b、6a−6b、8a−8b、Da−Dbには、列方向に近接して配置されている側面電極を独立に接続することができるスイッチ18a、19a、20a、21aと、18b、19b、20b、21bと、がそれぞれ設けられている。これらのスイッチは、ラッチ出力付きシフトレジスター22の出力端子24、25、26、…により、オンオフ制御される。また、側面電極対下端には、所定の連続矩形波を印加する連続矩形波電圧発生器104/1が接続されている。従って、スイッチと連続矩形波電圧発生器104/1とにより、側面電極の下端から連続して任意の複数画素にわたってその側面電極対間に連続矩形波電圧を印加することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 77