説明

Fターム[2H093ND39]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 電気的特性向上 (3,788) | 低消費電力化 (1,416)

Fターム[2H093ND39]に分類される特許

1,401 - 1,416 / 1,416


目標電圧の出力をなす増幅器の消費電力を削減することのできる駆動回路を提供する。表示デバイスの容量性負荷Ccolを駆動する駆動回路において、呈すべき目標電圧を有する駆動信号Vinを供給する駆動信号供給手段10と、駆動信号Vinを受け、容量性負荷Ccolに駆動信号Vinを選択的に出力する増幅段20と、 容量性負荷Ccolにそれぞれオン時に正極性電流及び負極性電流を選択的に供給する一対の電流源Ipcp,Ipcnと、を有する。本駆動回路は、駆動信号Vinに応じて電流源Ipcp,Ipcnのいずれか一方のみがオンとされた後にオフとされる前動作と、この前動作を経た後に増幅段20が駆動信号Vinを容量性負荷Ccolに出力する状態に切り換わる後動作とを含む反復動作を繰り返す。

(もっと読む)


カラーディスプレイは、各画素が異なる色の光を放射する複数のカラー発光要素と白色光を放射する少なくとも1つの追加の発光要素とを有し、追加の発光要素のパワー効率がカラー発光要素の少なくとも1つのパワー効率より高い発光画素のアレイと、ブライトネス制御信号を生成する手段と、ブライトネス制御信号及びカラー表示信号に応答して白色発光要素を駆動する白色表示信号を生成する手段とを含む。
(もっと読む)


液晶層に印加する電圧の極性反転周期を2フレーム周期以上、より好ましくは、10秒程度と長く設定する。これにより、1フレーム程度の極性反転周期では防止できなったフリッカを防止し、また反転周期を長くすることで消費電力を低減することができる。液晶材料や配向膜材料として、イオン反応性が低く、残留分極の少ない材料を採用するなどにより、極性反転周期を長くしても、液晶層における残留DC成分の発生を防止でき、表示品質の低下を防止できる。印加電圧に対する透過率に極小値を備えるLCDの場合には、さらに、正極性印加期間と負極性印加期間とで、液晶の透過率が極小値を示す印加電圧が等しくなるよう、例えば共通電極電位を調整することで、黒を正確に表示できる。 (もっと読む)


本発明は、改良されたデジタル輝度制御システムを提供する。本システムは、点灯される発光体の数を選択することにより、照明装置の光度を制御できる。本システムは、全体の光度への各発光体の貢献度の相違に基づき、電力消費を低減するよう、点灯される発光体の数を最適化する。周囲環境の光度のサンプリング周波数を適正に調整することにより、本発明は輝度制御システムの動作周波数を低下させ、従って更に消費電力を低減させる。本発明はまた、アナログ輝度制御システムを提供する。アナログ輝度制御システムは、光センサー装置、アナログの輝度制御装置、及び一式の光源を有し、リアルタイムの輝度調整を実現し、消費電力を低減する。
(もっと読む)


バッテリの電力消費を低減することができる、電子機器(1)のディスプレイ(5)の選択的照明を開示する。本発明は、ディスプレイ(5)の更新および照明素子(27)の活性化を誘起するイベントを検出し、表示する情報がディスプレイの領域(B〜L)を占有するか否かを判定する。占有する場合、そのディスプレイの領域を1つ以上の照明素子によって選択的に照明する。所定の照明時間期間は、当該領域のサイズ、領域の場所、および/またはイベントと関連付けられている優先順位から選択した組み合わせに応じて決定することができる。
(もっと読む)


【課題】メモリを内蔵した画素の新規な駆動制御を提供する。
【解決手段】走査線Yが選択される選択期間(1H)の一部である第1の期間において、メモリ27のアクセスがデータ線Xを介して行われる。また、1Hの一部であって、第1の期間に続く第2の期間において、メモリ27に記憶された第1のデータの内容を保持した状態で、異なる第2のデータをデータ線Xに供給することにより、画素2を第2のデータに基づいて駆動させる。 (もっと読む)


コントローラドライバは、ワークメモリと、グラフィックエンジンと、表示メモリと駆動回路とを備えている。グラフィックエンジンは、外部から受け取った画像データを第1ビットマップデータに変換し、第1ビットマップデータをワークメモリに保存する。表示メモリは、ワークメモリに保存された第1ビットマップデータから生成された第2ビットマップを受け取って保存する。駆動回路は、表示メモリから受け取った第2ビットマップデータに応答して表示パネルを駆動する。
(もっと読む)


【課題】低消費電力で、かつ表示画面の焼き付きを防止する半導体回路装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、画面表示回数をカウントする表示カウンタ回路と走査線のオンオフを制御するカウンタ回路を設け、記憶回路に記憶された表示データを切り替えるタイミングで、表示走査線のオンする走査線数を増加、減少させることで記憶回路に記憶された表示データを変更することなく、表示画面の焼き付きを防止する。 (もっと読む)


【課題】 従来の大形表示装置において、反射型表示装置は外光を反射して表示するので夜間など暗い環境のもとでは表示部の前面に照明装置を設ける必要があった。また、自発光のLEDによる表示は、高輝度を必要とし、大電力を消費するものであり、しかもコストが高かった。
【解決手段】 反射型表示素子と自発光表示素子を組み合わせて表示素子を構成すると、昼は反射型の大形表示装置として使用できる。また、夜は自発光の表示装置として使用できるので照明が不要となり薄型化できる.しかも夜の表示は昼間に比べて輝度を抑制できるので低消費電力化できる. (もっと読む)


【課題】 アクティブマトリクス型表示装置の低消費電力化を図る。
【解決手段】 各画素毎に映像信号を保持する保持回路110を配置し、通常動作モードとメモリ動作モードを切り換えて表示する。メモリ動作モード時にパネル内に設けられた昇圧回路200の出力を用いて保持回路110の参照電圧とするとともに、選択回路を切り換える。外付け回路の昇圧回路や、パネル内のドライバ回路を停止させることで、消費電力を削減する。通常動作モード時において、昇圧回路200は停止される。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話等に用いられる液晶表示装置において、待ち受け時には低消費電力でマルチカラー表示を行い、また通話時にはフルカラーによる中間調表示や動画表示を行うことができるようにする。
【解決手段】 画素電極13と11信号線とを第1のスイッチ素子14で接続するとともに、画素電極13とディジタルメモリ18との間を第2のスイッチ素子17で接続し、通話時には、第2のスイッチ素子17をオフして、第1のスイッチ素子14をオンすることにより、信号線11から供給される映像信号で画像表示を行い、また待ち受け時には、第1のスイッチ素子14をオフして、第2のスイッチ素子17をオンすることにより、走査線/信号線駆動回路の動作を止めつつ、ディジタルメモリ18に保持された映像信号で画像表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】 表示の変更に電力を要するが表示の維持には電力を必要としないメモリ性の液晶表示素子を利用し、液晶表示素子の表示切り替え用電力を光発電器(太陽電池)で生成すると共に、太陽電池で生成した電気を蓄電池に蓄えておき、必要に応じて液晶表示素子の表示切り替えに利用するようにした情報表示装置を提供する。
【解決手段】 情報表示装置1は、メモリ性の液晶表示素子2と、光エネルギを電気エネルギに変換する光発電器26と、光発電器で生成した電気を蓄える蓄電池27と、表示情報受信器21と、表示情報受信器21で受信した表示情報に基づいて蓄電池27から液晶表示素子2に電気を供給し、液晶表示素子2の表示を変更する制御部24を有する。 (もっと読む)


【課題】 オペアンプ回路1、2から成るウインドウコンパレータを用いた液晶駆動電源装置に於いて、オペアンプ回路が持つオフセットの影響でウインドウがキャンセルされ、出力バッファ5を構成するPチャネルMOSトランジスタQ100とNチャネルMOSトランジスタQ200に貫通電流が流れることを防止する。
【解決手段】 PチャネルMOSトランジスタQ100がオン状態のときにNチャネルMOSトランジスタQ200のゲートを接地レベルに落とし、これによってNチャネルMOSトランジスタQ200をオフ状態にする貫通電流防止用トランジスタ3(NチャネルMOSトランジスタQ300)を設ける。 (もっと読む)


【課題】 液晶の応答速度を速くして、動きのある映像でもにじみや尾引きを防止し、フィールドシーケンシャルカラー方式における色再現性を向上できる液晶表示装置を低コストで提供する。
【解決手段】 スイッチング素子に接続された画素電極とコモン電極との間に液晶容量が構成され、画素電極と補助電極(又はゲート電極)との間に補助容量が構成されている液晶表示装置に対して、画素電極とコモン電極との間に映像信号に相当する電圧を印加する映像信号印加期間と、補助信号に相当する電圧を印加する補助信号印加期間とを含み、コモン電圧Vcと補助電圧Vaの少なくともいずれか一方を映像信号印加期間と補助信号印加期間とで異ならせる。ソースドライバから補助信号を供給しなくても、映像信号印加期間と補助信号印加期間とで映像信号に応じた異なる電圧Vlcを液晶容量に印加して液晶の応答速度を速くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 液晶プロジェクタにおいて、低消費電力化、光源用ランプの調光による明るさ調整、光源用ランプの長寿命化を可能にする。
【解決手段】 液晶プロジェクタにおいて、周囲光量検出手段1や手動電力設定手段39等の出力によって、電力制御手段2を制御して、ランプ駆動回路3から光源用ランプ4へ供給する出力電力を可変にする。 (もっと読む)


【課題】 集光機構付LCDにおいて、外光量に応じて視認性の良い表示画面を得る。
【解決手段】 バックライト4のON/OFFを切り換える制御信号S/Wが、バックライト4に供給されると共に、コントラスト比調整回路5にも供給される。外光の少ない環境下でバックライト4を点灯した時には、自動的にLCDパネル3のコントラスト比が上昇し、視認性の良い表示画面が得られる。 (もっと読む)


1,401 - 1,416 / 1,416