説明

Fターム[2H097AB08]の内容

Fターム[2H097AB08]に分類される特許

61 - 80 / 165


【課題】リソグラフィ装置内の個別制御可能素子アレイをより使いやすくするシステム及び方法を提供する。
【解決手段】リソグラフィ装置内の個別制御可能素子アレイを較正するために使用される装置及び方法。較正ユニットは、変調された放射ビームを基板に投影する投影系に変調放射ビームが入射する第1状態と、変調された放射ビームの一部が較正ユニットにより検査される第2状態とを切り替えることができる。較正ユニットは、変調された放射ビームの検査結果に基づいて較正データを生成または更新する。アレイコントローラは、個別制御可能素子アレイの素子に制御信号を供給するために較正データを使用する。これらの素子はその制御信号に応答するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】レンズ部材の集光性を向上させることができる露光装置、露光装置の製造方法、及び画像形成装置を得る。
【解決手段】LED62が発光した光は、LED62の上に載置された集光レンズ52の集光部52Bで屈折され、9°以下の出射角で出射した光は、開口角9°のロッドレンズ54に入射する。そして、ロッドレンズ54により、感光体ドラム16上に結像され、静電潜像が形成される。このように、側壁部52Aを備える集光レンズ52をLED62上に配置することで、LED62から広がって発光された光を効率よく集光することができる。 (もっと読む)


【課題】磁気ディスク媒体に形成する微細パターンの内外周描画で半径位置に応じた制御を簡易に高精度に行い、基板全体で一定の照射線量で高精度かつ高速に描画可能とする。
【解決手段】レジスト11が塗布された基板10上に電子ビームEBを走査して、微細パターン12のエレメント13の形状を塗りつぶすように描画する際に、回転ステージ41の回転速度を描画位置の半径に反比例して内周トラック描画で速く外周トラック描画で遅くなるように回転制御する一方、電子ビームの描画制御信号を回転ステージ41の回転に連係して生起する描画クロック信号に基づいて作成するもので、該描画クロック信号は回転ステージの1回転におけるクロック数を描画位置の半径によらず各トラックで一定値とする。 (もっと読む)


【課題】複数のレーザユニットの間隔(レーザチャンネル間ピッチ)が変化しても、画像への影響を少なくすることである。
【解決手段】ユーザー設定入力部34でレーザチャンネル間ピッチAの補正指示を行い、この補正指示に基づいて、制御手段は、光記録ヘッドHを、通常の送り速度より速い速度で副走査方向Yに移動させて、一記録ライン当りのピッチ量を増やすことで、レーザチャンネル間ピッチAの伸び分Xを、隣接する各々のレーザユニット2の記録領域の記録ラインL1〜L4に均等に分散して最終記録ラインL4後の記録画像の隙間Fを拡散させることにより、記録領域を、副走査方向Yにおいて全ての隣接するレーザユニット2の一部の記録領域間で重複または記録領域間に隙間ができないようにする。 (もっと読む)


【課題】複数のレーザユニット間隔が変化してもレーザユニットの記録位置ずれを低減。
【解決手段】温度検出回路31が光記録ヘッドHの近傍温度を検出し、制御手段が検出温度に応じて光記録ヘッドHを通常の送り速度より速い速度で副走査方向Yに移動させ、拡大したレーザチャンネル間ピッチA+Xを通常のレーザチャンネル間ピッチAに見合うように、伸び分Xを各レーザチャンネルCh1〜Ch(N)の記録ラインL1〜L4に均等分散して各レーザチャンネルCh1〜Ch(N)の記録エリア間に記録画像の隙間Fを発生させず、狭まったレーザチャンネル間ピッチA−Xを通常のレーザチャンネル間ピッチAに見合うように光記録ヘッドHを通常の送り速度より遅い速度で副走査方向Yに移動させ、縮み分Xを記録ラインL1〜L4に均等分散して各レーザチャンネルCh1〜Ch(N)の記録エリアの最終記録ラインL4後の記録画像のオーバーラップ部Gを拡散させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の記録ヘッドを使用した画像記録装置において、比較的小さな装備で複数ヘッドを並行して動作させることができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】 パルス調整器104は、分周器99から入力されるパルス信号ps1を送り量調整データdr1により調整するとともに、調整されたパルス信号ps3を第1記録ヘッド10の駆動モータに出力する。パルス調整器105は、分周器100から入力されるパルス信号ps2を送り量調整データdr2により調整するとともに、調整されたパルス信号ps4を第2記録ヘッド20の駆動モータに出力する。これにより、ボールネジのネジリードのバラツキに起因する第1記録ヘッド10および第2記録ヘッド20の送り量のバラツキを低減できる。 (もっと読む)


【課題】クロック信号に同期してデータ信号を展開するデータ線駆動回路において、クロック信号とデータ信号との位相のズレを解消する。
【解決手段】データ線駆動回路320は、縦続に接続された複数のブロックを含む。各ブロックiは、ブロック毎に順番に複数の選択信号をクロック信号CLKに同期して順次に出力するシフトレジスタ323−iと、複数のデータが時系列に配列されたデータ信号DATAの位相を、クロック信号CLKを基準として調整して次段のブロックに出力するデータ同期回路322−iと、データ同期回路322−iによる調整後のデータ信号DATAの各データを複数の選択信号によって複数の系統に展開して保持するラインメモリ325−iと、ラインメモリ325−iによる展開後の各データに応じた駆動信号を生成する出力回路329−iとを含む。 (もっと読む)


本発明は、フォトリソグラフィ技術、詳細には、高エネルギービーム、一般にレーザービームによって特徴部が基板に直接書き込まれる、マスクを用いないフォトリソグラフィ技術に関する。
本発明によれば、ビームの位置を、支持体の表面に対して連続的に移動させることによって変位させ、ビームは、支持体に書き込まれる特徴部に従ってスイッチオンまたはスイッチオフされる。特徴部は、被照射ゾーンの最も小さい幅が、照射する必要のないゾーン(8)の最も小さい幅(L、L1)よりも大きくなるようにする。照射ビームの有効直径(D)は、照射する必要のないゾーンの幅よりも大きい。この直径は、被照射フォトレジストの深さに従って規定され、深さ方向の照射に必要なものと、書き込まれる特徴部の大きさとの妥協点から得られる。それゆえ、形成される最も精細な特徴部のサイズよりも厚さが遙かに大きいフォトレジストでも、ビームの直径が理論的に許容するものよりも高い解像度が達成される。 (もっと読む)


【課題】発光波長が350nmから450nmの範囲にあるレーザー光での露光に適し安価な露光装置が適用でき、環境面での負荷が少なく、多量に処理を行っても安定した印刷性能を有し、耐刷性に優れる平版印刷版を与える平版印刷版材料およびそれを用いた平版印刷版の作製方法を提供する。
【解決手段】支持体上に、光塩基発生剤および特定構造で表される構成単位を有するポリマーを含有する画像形成層を有することを特徴とする感光性平版印刷版材料。 (もっと読む)


【課題】感光性樹脂組成物における溶解酸素を抑制する/取り除く様々な方法が提案されているが、当該技術分野において、特にCTP(computer−to−plate)プロセスで、溶解酸素を取り除く改良された方法の提供。
【解決手段】像様露光の前に感光層から酸素を取り除くために像様露光前に感光性印刷要素を選択的に前露光する方法である。本発明は、CTPプロセスで使用でき、フレキソレリーフ画像印刷要素を製造する。 (もっと読む)


【課題】帯状支持体の上に感光性層を有する感光材料を使用し、消費電力を低くし、所定のパターンを有するマスクを介して露光し、現像処理を経て、帯状支持体の上に連続した金属パターンを形成する電磁波遮蔽フィルムの製造方法及び電磁波遮蔽フィルムの提供。
【解決手段】帯状支持体の上に感光性層を有する感光材料を使用し、遮光部分と透過部分とから構成されたパターンを有する中空円筒状マスクを介して露光し、金属パターンを形成する電磁波遮蔽フィルムの製造方法において、パターンの内面側が、特定の式で示される感光材料の感光波長領域の光に対する平均反射率が70%以上、100%未満の鏡面を有し、中空円筒状マスクは内部に光源を配設し、中空円筒状マスクの周面に感光材料を密着させ、感光材料の搬送速度と中空円筒状マスクの周速度とを同じにして露光する電磁波遮蔽フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、露光器において記録材料に印刷原稿(15)を露光して記録する方法であって、露光ヘッド(11)がNレザー光線で生ぜしめられた露光点(21)の直線的なアレーを記録材料の上に結像しかつ露光ヘッド(11)が連続的に軸線方向の送りで露光ドラム(1)に沿って動かされるのに対し露光ドラム(1)が回転し、これにより印刷原稿(15)を露光ドラム(1)に巻付けられた螺線に沿って記録する方法において傾き記録を修正すること。
【解決手段】メモリーされた画像点マトリックス(23)から、傾斜した読取り路に沿って取出された画像データでレザー光線をモジュレートし、その際、露光ドラム(1)の円周線に対し前記螺線が形成する角度で読取り路が画像点マトリックス(23)を延びていること。 (もっと読む)


【課題】複数のレーザユニットの露光特性が異なっても、記録した画像の濃度ムラを低減することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】割当て手段が、信号セレクタ29により選択した色情報に基づき、メモリ28から個々の画像を呼出して、これらの画像を、それぞれ対応する記録マガジン3の記録レーザチャンネルchに割り当て、書出し位置移動手段が、マガジン側モータドライバー26を作動させて記録マガジン3を副走査方向Yに移動して、それぞれの記録レーザチャンネルchをそれぞれの書出し位置に移動して、各記録レーザチャンネルchを、それぞれ対応するプレート4の各記録エリアに位置させる。このように、レーザユニット2の副走査方向Yにおける書き出し位置を色分解した複数の画像毎に異ならせる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成チャンネルを用いて描画することができ、光が有利な光線特性を有し、焦点を簡単な光学系を用いて生じさせることができる版露光装置を提供する。
【解決手段】VCSEL光源21を備える光源アレイ20は、結像光学系24によって3つの画素210に結像されている3つの画像形成光線22を発生している。版28は、対称軸25の回りに回転可能な胴26上にある。この回転は矢印Bで示されている。光源アレイ20は、胴26の対称軸25に平行に、両方向矢印Aによって示された、実質的に直線状の経路上を移動させることができる。連続的に、またはパルス状に画像を形成するように、胴26は版28と共に回転運動方向Bに回転させられ、光源アレイ20は給電ユニット23と共に胴26に沿って移動方向Aに平行移動させられる。それによって、ねじ状の経路212上を胴26の対称軸25の周りに回る画像が形成される。 (もっと読む)


【課題】離散配置されてなるレーザーダイオードのいくつかが破損等の理由によって発光しない状態が生じても、継続的に使用可能なCTP装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一部のチャンネルが非発光状態である場合には、正常時に露光ヘッドを移動させる基準区間の前後に設けられた補完区間においても露光ヘッドを移動させるようにしながら、非発光状態のチャンネルの存在位置に基づいて定められた、発光状態にある特定のチャンネルを用いて露光を行うように、チャンネル別露光データを生成し、移動手段によって、基準区間および補完区間において露光ヘッドを移動させつつ、露光制御手段がチャンネル別露光データに従って前記特定のチャンネルから露光用光を出射させることによって被露光領域を形成する。 (もっと読む)


【課題】複数のレーザユニットのうちの一つでも交換時期がくると、ユーザに交換時期を促すことが可能になる光記録ヘッドを提供する。
【解決手段】検出部31が検出した印加電流値に基づくPD値を基準PD値と比較した結果、LD値判定部39が印加電流値が第1の値を超えると判定した場合には、交換時期信号が出力され、検査結果通知部37が交換時期信号に基づく予防交換通知信号を出力して、この予防交換通知信号によりレーザユニット交換の必要、レーザ劣化中であることが解り、また、LD値判定部39が、印加電流値が第2の値を超えると判定した場合には、使用中止信号が出力され、検査結果通知部37が使用中止信号に基づく使用中止通知信号を出力して、この使用中止通知信号によりサービスマンが出張して通常運転を中止するか、リカバリ運転処理を行う。 (もっと読む)


【課題】レーザユニットの出力特性やプレートへの記録(書き込み)特性が変化しても、特性の変化に対する補正を確実に行い最適な光量調整ができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】検出部31が、レーザ光をモニタ光として捉えて、このモニタ光の光量を、レーザドライブ電流値(LD_set)に基づく検出PD値(PD_value)に変換して検出し、制御部32が、予め設定した目標PD値(PD_target)に徐々に大きくなるように変化する傾き補正を行い、検出PD値(PD_value)に基づく新LD値(LD_b)を設定して、この新LD値(LD_b)に基づきレーザドライブ電流値(LD_set)の補正を行い、検出PD値(PD_value)を、温度の傾き補正を加えた目標PD値(PD_target)に近似させて記録濃度を一定に保持するようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の光源が副走査方向に離散的に配置された記録ヘッドを用いた画像記録装置において安価な焦点調整機構を提供すること。
【解決手段】記録ヘッド部2Aは副走査方向Yに移動可能な可動ベース23と、可動ベース23上に配置された光源ホルダ27とを有する。光源ホルダ27には副走査方向Yに離散的に配置された複数の光源aが固定されている。光源ホルダ27を回転軸35中心に回転させることで光源aから出射する光ビームLを傾斜させると共に光路長を変化させて焦点調整が実行できる。 (もっと読む)


【課題】支持体の表裏面に対し、簡単、ローコスト、かつ位置ズレなくパターンを露光する。
【解決手段】透明フイルム3の表裏面に設けられている第1感光層19及び第2感光層20に対し、第1感光層19に対面するフォトマスク29を介して光を照射する。第1感光層19及び第2感光層20の分光感度に対応する第1波長帯及び第2波長帯の光L1,L2は、フォトマスク29に設けられた第1フィルタ層35及び第2フィルタ層36を透過し、各フィルタ層に設けられている第1パターン39及び第2パターン40が、第1感光層19及び第2感光層20に対して同時に露光される。 (もっと読む)


【課題】フォトマスクのうねりと、厚みムラによるマスク面への影響を解消して、プロキシミティギャップを均一に保つ。
【解決手段】搬送ローラ4の外周と、この搬送ローラ4の外周に近接して配置されるフォトマスク6の間に第1基準部材16及び第2基準部材17を配置し、これらを高剛性な保持部材18に取り付ける。フォトマスク6のマスク面6cは、マスク面6cよりも高い平面度を有する第1基準面16b及び第2基準面17bに当接され、背後からアクチュエータ19で押圧される。第1基準部材16及び第2基準部材17は、フォトマスク6よりも剛性が高いので、マスク面6cは、第1基準面16b及び第2基準面17bに倣い、うねりが矯正され、マスク面6cに対するフォトマスク6の厚みムラの影響が小さくなる。 (もっと読む)


61 - 80 / 165