説明

Fターム[2H100CC07]の内容

カメラ本体及び細部(構成部品等) (12,626) | カメラ種類 (2,159) | 電子スチルカメラ (1,861)

Fターム[2H100CC07]に分類される特許

341 - 360 / 1,861


【課題】簡易な構成で、かつスムーズにシャッタの開閉を行う。
【解決手段】複数のシャッタ13を支持するとともに、シャッタ13に開閉される開口部が形成されたベース板14と、支持部34と、回転の軸周りに設けられた磁石35と、シャッタ13の係合部41と係合する回動部36とを備え、回動部36が支持部34の回転に応じて回動してシャッタ13を回動させるシャッタ回動部材15と、複数のシャッタ回動部材15の間に配設され、両端に磁石35と対向する対向面51が形成されると共に、コイル52が巻回される複数のヨーク50とを備え、一対の対向面51によって、一つの磁石35を相対向する側から対向させ、対向面51の磁極を反対となるように切り換えることによりシャッタ回動部材15を一方又は他方に回転させる。 (もっと読む)


【課題】冷却動作の停止時の撮像素子の撮像面への結露を防止する。
【解決手段】冷却型撮像装置1は、撮像素子15と、撮像素子15の撮像面15aとは反対側の裏面を冷却するペルチェ素子17と、撮像素子15の撮像面15aの撮像領域15bの外側に配設された結露誘導部材22と、撮像素子15とペルチェ素子17と結露誘導部材22とを内蔵する密閉室100と、ペルチェ素子17に接続され、密閉室100の外部とペルチェ素子17との間で伝熱する熱伝導部材18とを備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタの接続を確実に行うことが可能であり、かつ、コネクタや両基板への負荷を軽減可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影光学系により結像される像を光学変換する撮像素子および接続用の第1コネクタを備えた第1基板41と、この第1基板41の第1コネクタに接続された第2コネクタを備えた第2基板42と、第1基板41および第2基板42の周囲を囲んで前側ケース21に固定されたシールドケースと、を備えた撮像装置であって、第2基板42の外周とシールドケースの内周との間に、第2基板42のあらかじめ設定された量の相対変位を許容する空間sp1が介在され、第2基板42の接合用凸片42aがシールドケースの接合用開口部52aに、接合部材を介して接合されていることを特徴とする撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】十分な減速比を確保しつつ、レンズ鏡筒のさらなる小型化及び低コスト化を可能とする。
【解決手段】光軸20aに垂直な平面と略平行になるように回転出力軸111aが配置された駆動モータ111と、第1ウォーム112と、中間平歯車113a及び第2ウォーム113bが形成された2段ギヤ113と、光軸20aに略平行になるように回転中心軸が配置された最終平歯車114とを有し、2段ギヤ113は、その回転中心の軸線が、第1ウォーム112の回転中心の軸線に垂直な平面に対して、第1ウォーム112の進み角と中間平歯車113aの進み角とに対応する角度で交わる(右下図参照)とともに、最終平歯車114の回転中心の軸線に垂直な平面に対して、第2ウォーム113bの進み角と最終平歯車114の進み角とに対応する角度で交わる(中図参照)ように配置されている。 (もっと読む)


【課題】専用部品を必要することなく、撮像素子の光軸方向の位置調整および傾き調整を行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影光学系を通過した被写体像を電気信号に変換する撮像素子6と、前記撮像素子6を保持する保持部材5と、前記撮像素子6の受光面の周囲を包囲する防塵部材4とを備える撮像装置であって、前記防塵部材4は、前記保持部材5を前記撮影光学系から離間する方向に付勢する付勢部4dが一体で形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、蓋体の開閉操作時のクリック力を得ることを可能とした電子機器を提供する。
【解決手段】撮像装置は、電池蓋4と、電池蓋4がロックされたときに回動軸4aが位置する第1の軸穴6b、電池蓋4がロックが解除されたときに回動軸4aが位置する第2の軸穴6cを有する収納ケース6とを備える。電池蓋取り付け用長穴6aの第1の軸穴6bと第2の軸穴6cの間に、フック部6dを形成する。フック部6dは、回動軸4aが第1の軸穴6bと第2の軸穴6cに移動する際に、回動軸4aが第1の軸穴6bに位置するとき又は回動軸4aが第2の軸穴6cに位置するときよりも、第1の軸穴6b及び第2の軸穴6cを広げる方向に弾性変形する。 (もっと読む)


【課題】 小型化を確保した上で使い勝手の向上を図る。
【解決手段】 筐体2の内部に配置されアクセサリー100が取り付けられるアクセサリーシュー7と、筐体の上面に形成され使用者が把持する部分として設けられたグリップ部2aと、グリップ部に連続する位置に配置されると共に筐体に対してグリップ部に接する方向へ回動されてアクセサリーシューを開放し筐体に対してグリップ部から離隔する方向へ回動されてアクセサリーシューを閉塞するシューカバー3とを設け、シューカバーがアクセサリーシューを閉塞する方向へ付勢された。
シューカバーがアクセサリーに接触した状態で保持され、シューカバーの存在がグリップ部の把持に支障を来たすことがないため、撮像装置の使い勝手の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】従来、使用者が撮影終了時に直ぐにスタンバイモードにしたいと考えても、スタンバイモードの状態になるまでの一定時間、撮影装置を操作せずにそのまま放置する必要があり、使い勝手がよくない。
【解決手段】デジタルカメラに設けられたシャッターボタンに対して素速く2回半押し操作する特定の操作入力が行われ、S2の判別が“YES”の場合、CPUにより、撮影動作に必要な箇所へDC電源回路のチャンネルを介して電力供給する通常動作モードから常時動作が必要な箇所へを介して電力供給する低消費電力モードへ、S4で移行させられる。このため、使用者は、デジタルカメラ1を低消費電力モードへ移行させたい場合、シャッターボタン5に対する特定の操作入力を行うことにより、所望の任意のタイミングで移行させることができる。 (もっと読む)


【課題】ブレ補正のためにフィードバック制御のゲインを切り替えるときに生じる振動音を低減する。
【解決手段】デジタルカメラ10は、角速度センサ23、ブレ検出部41、ブレ補正機構33、ブレ補正制御部24を備える。角速度センサ23は、デジタルカメラ10の動きを検知する。ブレ検出部41は、角速度センサ23からの角速度の信号に基づいて、デジタルカメラ10のブレを検出する。ブレ補正機構33は、撮像素子12を光軸に垂直な面内で移動させる機構であり、ブレ補正制御手段24によって制御される。ブレ補正制御手段24は、少なくとも静止画の撮影時に、ブレ検出部41が出力する信号にしたがってブレ補正機構33をフィードバック制御するとともに、スルー画の表示時から静止画の撮影時にかけて、スルー画の表示時のゲインと静止画撮影時のゲインとの中間値のゲインを経てフィードバック制御のゲインを段階的に引き上げる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子やプリズムを使い回すことができ、また、プリズムに依存する撮像素子の位置ずれを防止する。
【解決手段】レンズ20を通して入射された光を3色に分解して出力するプリズム11と、プリズム11の相対する側面部16,16に直付けされる支持台板21と、支持台板21に固定されるプリズムカバー31と、プリズム11で分解されて出力された光を撮像信号に変換して出力する撮像素子41と、レンズ20を保持し、プリズム11の光の入射面側において支持台板21に固定されるレンズマウント51とを備える。更に、撮像素子41が実装された撮像基板42を支持するホルダ43を備え、ホルダ43は、プリズムカバー31に、ガラス部材50を介して固定される。プリズムカバー31とホルダ43とは、ガラス部材50に線膨張係数を合わせている。 (もっと読む)


【課題】衝撃力を効果的に吸収し大型化を抑止したデジタルカメラを提供する。
【解決手段】入射被写体光を光軸上に位置する撮像素子25へ導いて光学像を結像させる光学系を有し全体として扁平形状の光学筐体4と、一方の面が上記扁平な光学筐体の外面に固定された衝撃吸収部材24と、上記衝撃吸収部材の他方の面に固定された薄板23と、
が一体的に組み付けられた組付体と、組付体を収納する収納部を有するカメラ本体と、を備え、薄板は組付体がカメラ本体収納部に収納された際、収納部の内面に対する移動が規制された状態で配置され、カメラ本体が外部から衝撃力を受けた際、組付体は、カメラ本体収納部において移動が規制された薄板に対して光学筐体を変位させることにより衝撃吸収部材を剪断変形させ、光学筐体の変位を衝撃吸収部材の剪断変形により吸収する。 (もっと読む)


【課題】 撮影時に、現在の画角枠を保持した状態では、どこまでズームアウト撮影が可能かどうか分かりにくい。
【解決手段】 撮像装置で取得可能な最大の画角の画像を取得する最大画角画像取得部104と、プレビュー画像に重ねて、最大画角画像取得部104によって取得される現在設定中の画角外の画像を重ねて表示する画像重畳表示106を備える。さらに、画像枠表示制御部108は、撮像装置で撮影可能な複数の画像枠をプレビュー画像と画角外の画像に重ねて表示する。ズーム制御部107は、画像枠の選択によって指定される画角へのズーミング処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】高価な断熱材を用いることなく、良好な断熱性能を確保して、電子機器の低コスト化を図ることができる仕組みを提供する。
【解決手段】この電子機器は、機器本体10に設けられた熱源の一例である回路基板11を覆うように配置される第1のカバー部12と、該第1のカバー部12の外側を覆う第2のカバー部13と、を備える。そして、第1のカバー部12と第2のカバー部13との間に、略密閉された複数の独立した空気層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 カメラの撮影条件の設定の煩雑さを解消したカメラ付き携帯電話機を提供する。
【解決手段】本発明のカメラ15(カメラ)付きの携帯電話機11は、ユーザの選択した撮影条件を有するフォトモード103aを生成し、記憶するフラッシュROM17と、フォトモード103aに基づきカメラ15の撮影条件を設定するCPU12と、を有する。 (もっと読む)


【課題】小型化及び高性能化を実現できるカメラモジュール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】このカメラモジュールは、複数のレンズ、該複数のレンズの下部に配列される基板、該基板の上面に形成されて、赤外線を遮断する赤外線遮断剤、及び、基板の下面に配置されて、複数のレンズを通って入射する光イメージを電気的な信号に変換するイメージセンサーを含む構成とした。 (もっと読む)


【課題】製造誤差に起因する位置ズレを緩和した状態で第1の部材に対して第2の部材を位置決めすることができる技術を提供する。
【解決手段】筐体41に対してユニット42を位置決めするための実装構造40は、筐体41に設けられる凹部43と、ユニット42に設けられる凸部44と、を備えている。凹部43に対して凸部44を係わり合わせると、筐体41に対してユニット42が位置決めされるようになっている。この構成で、凹部43及び凸部44の両方が異なる位置に複数で設けられている。従って、互いに係わり合わせる凹部43と凸部44の組み合わせが選択可能となっている。このように選択可能な組み合わせを複数用意しておくことで、製造誤差に起因する位置ズレを緩和した状態で筐体41に対してユニット42を位置決めすることができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】安価に製造できるカメラモジュールを提供する。
【解決手段】携帯機器に備えられるカメラモジュール1Aであって、カメラユニット12Aと、枠状の補強板13と、携帯機器に接続されるためのコネクタ14と、端子15とが設けられたFPC11Aを備え、補強板13は、カメラユニット12Aとは反対側の面に設けられ、端子15は、補強板13の枠の内側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ミラーショックに起因する撮像装置の揺れは、ユーザに不快感を与え、撮像素子の電荷蓄積に対して像振れを誘発する原因となっていた。撮像装置の揺れが収まるのを待って撮像素子の電荷蓄積を開始すると、シャッタチャンスを逃す恐れがあり、また、単位時間あたりの撮影枚数が低減してしまう。
【解決手段】撮像装置は、ファインダ光学系へ被写体像を導光する第1状態と撮像面へ被写体像を導光する第2状態との間で回動するミラー部と、少なくともミラー部が第1状態と第2状態との間で回動する方向の成分を有する方向に移動できる移動部と、ミラー部が第1状態から第2状態へまたは第2状態から第1状態へ回動するときに生じる慣性力の少なくとも一部を相殺するように移動部を移動させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】押しボタン機能とタッチスイッチ機能を備え、操作性に優れた操作装置を提供する。
【解決手段】撮像装置の背面に設けられたタッチスクリーンの透明基板12に開口が設けられ、シャッタレリーズボタンとしての押しボタン16が設けられる。押しボタン16の周囲には透明電極14が形成されてタッチスイッチを構成し、押しボタン16の下部には電極20が形成されて押しボタンスイッチを構成する。押しボタン16のタッチ操作によりタッチスイッチがONして測光が行われ、押しボタン16の押下操作により押しボタンスイッチがONして撮影が行われる。 (もっと読む)


【課題】新規開発に伴う設計および製造コストが低廉なカメラを提供する。
【解決手段】カメラ1は、開口部10を有する筐体4と、開口部10を塞ぐように筐体4に固定されたフロントユニット3と、を具備している。フロントユニット3は、筐体4の内部に収容されるとともにイメージセンサ51が固定されるセンサ支持部42と、センサ支持部42から筐体4の外に突出する嵌合部43とを有するセンサホルダーと、嵌合部43が嵌り込む嵌合孔部34を有し、開口部10を塞ぐフロントカバー23と、フロントカバー23をセンサホルダー22に取外し可能に固定するねじのような固定要素48とを備えている。 (もっと読む)


341 - 360 / 1,861