説明

Fターム[2H101DD02]の内容

カメラ構造、機構 (8,188) | 可変焦点カメラ (651) | 切換 (154) | 補助レンズ (124)

Fターム[2H101DD02]の下位に属するFターム

Fターム[2H101DD02]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】コンバージョンレンズを撮像レンズに近づけて配置できて筐体の小型化を実現できる撮像装置を提供することである。
【解決手段】撮像装置は、撮像レンズと、撮像レンズの前方側において可動なコンバージョンレンズ104と、撮像レンズの光軸に垂直な面内の回転軸105を中心にコンバージョンレンズを回転移動可能に支持する回転移動機構109と、を備える。回転移動機構は、回転軸105に垂直な各面内において、回転軸に最も近いコンバージョンレンズの個所が回転移動により描く軌跡が撮像レンズと干渉しない様に、中心軸から離してコンバージョンレンズを回転移動可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】 厚みを持つ光学素子を光路内に挿抜しても画質が劣化しない撮像装置を提供する。
【解決手段】レンズ装置と、該レンズ装置に着脱可能なカメラ装置と、を有する撮像装置であって、該カメラ装置は、撮像素子と、光路に挿抜可能な光学素子とを有し、該光学素子は正の屈折力を有する面を有し、前記カメラ装置は、光学距離を長くする光学距離調整手段を光路中に有することを特徴とする。更に前記光学素子の光軸上の厚みと、前記光学距離調整手段の光軸上の厚みとの比を適切に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
コンバージョンレンズ装着時に、コンバージョンレンズ未装着時とのフォーカスの操作性が大きく変わり、操作性が悪くなってしまう

【解決手段】
撮影レンズの先端にコンバージョンレンズを着脱可能なレンズ装置において、コンバージョンレンズ接続時のフォーカス位置に対する物体距離情報を記憶する記憶手段と、操作部材の位置に対応するフォーカス位置指令信号を算出するフォーカス操作手段と、コンバージョンレンズの種類を設定する手段と、前記記憶手段に記憶された情報に基づいてフォーカス指令信号を変換する指令信号変換手段と、前記指令信号変換手段で変換された指令信号に基づいてフォーカスを駆動するフォーカス駆動手段を持つ事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子カメラ及び方法を提供する。
【解決手段】デジタルカメラは、第1の画像センサー、景色の第1の画像を第1の画像センサーに形成する第1の広角レンズ、第2の画像センサー、同一の前記景色の第2の画像を第2の画像センサーに形成するズームレンズ、第1の画像センサーからの第1のセンサー出力又は第2の画像センサーからの第2のセンサー出力の何れかを選択する制御素子、及び選択センサー出力から出力画像を生成する処理部、を有する。当該実施例のある変形では、第1のレンズはズームレンズでもあり、第1のレンズの最大焦点距離は第2のレンズの最小焦点距離より短いか又は等しい。 (もっと読む)


【課題】可動部が不要で、しかも高倍率を実現することができる光学ユニットおよび撮像装置を提供する。
【解決手段】物体側から絞り114までの第1レンズ群G110と、絞り114から像面までの第2レンズ群G120と、を有し、第1レンズ群G110は、少なくとも1枚の光透過性の変形膜を有する第1液体レンズ111を含み、第1液体レンズは、その変形膜が物体側面に有り、広角時と望遠時で凹形状から凸形状に変形する。また、第2レンズ群G120は、少なくとも1枚の光透過性の変形膜を有する第2液体レンズ117を含み、第2液体レンズは、その変形膜が物体側面に有り、広角時と望遠時で凹形状から凸形状に変形する。 (もっと読む)


【課題】光学ズームレンズの光軸にコンバージョンレンズを挿入した場合にも中間倍率の設定が容易にできるレンズ駆動、そのレンズ駆動装置を備えるカメラ及び携帯電話を提供する。
【解決手段】光学ズームレンズ駆動手段7と、オートフォーカスレンズ駆動手段9と、光学ズームレンズの駆動を制御する制御部27とを備えたレンズ駆動装置1において、光軸に第1コンバージョンレンズ36が挿入自在に設けてあり、光学ズームレンズ14の最大倍率がN倍であり、第1コンバージョンレンズ36の倍率がM倍であるときに、制御部27は、第1コンバージョンレンズ36の挿入を検知すると光学ズームレンズ14をN/M倍の位置へ移動するように光学ズームレンズ駆動手段7の駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】パン可能及びチルト可能であるように配置されるカメラ110と透明の観察口カバー120とを有するカメラ・アセンブリ100を提供すること。
【解決手段】透明の観察口カバー120は第1の部分130及び第2の部分140を有しており、第1の部分130及び第2の部分140は異なる視野角をカメラ110にもたらすように配置されており、第2の部分140はレンズを有している。 (もっと読む)


【課題】バードウオッチャーにとって偶然に見かけた小鳥を撮影する事は機器を常時持ち歩く事の難しさから困難な事であった。そのため小型の望遠鏡を用いて携帯電話機のカメラで撮影する方法が求められており、キーホルダーにぶら下げる程度の小型望遠鏡や魚眼レンズなどのアクセサリーレンズを用いてコリメート撮影が簡単に出来る、携帯電話機に付属したカメラと組み合わせて利用する為の固定具付き望遠鏡を提供する。
【解決手段】小型望遠鏡1の接眼レンズ部側面に固定用の保持部3を設け、該保持部と組み合わされる押さえ板5を組み合わせ、カメラのレンズ8前面に望遠鏡を片手で固定する事を可能とした。 (もっと読む)


【課題】薄型でありながら、受光部の大きなサイズの撮像素子を用いることが可能な撮像本体部、及びそれを備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影光学系10が脱着される脱着部2と、光路分割手段3と、撮像素子4と、変換光学系5,5’を有する撮像本体部1であって、変換光学系5,5’は、前側レンズ系5a,5c,5dと後側レンズ系後側レンズ系で構成され、光路分割手段3を第1の位置と第2の位置で移動させる第1移動機構6と、前側レンズ系5a,5c,5dを第1の位置と第3の位置で移動させる第2移動機構9を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、携帯端末とともに使用可能なカメラ・システムを提供する。
【解決手段】カメラ・システムを有する携帯端末装置が提供される。そのカメラシステムは、レンズ・モジュール20と、携帯端末装置に対して脱着可能な携帯端末装置のハウジングの一部分30とを備え、ハウジングの一部分30は、レンズ・モジュール20の光学特性を変更する変更手段10を備え、変更手段10は、カメラ・システムのレンズ・モジュール20とともに動作するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 電子カメラに接写撮影用レンズを取付け、顕微鏡的超高倍率撮影を可能にする。
【解決手段】 電子カメラのレンズ面に、非球面を含む単レンズ、あるいはその複合レンズからなる小型レンズ系を取付け、超高倍率撮影システムを可能にする。 (もっと読む)


【課題】広角撮影と望遠撮影とを両立できる小型な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置を、光路を折り曲げるためのプリズム1020と、被写体像からの光束を、プリズム1020を経て受け取り、第1の撮像素子1050に結像する第1のレンズ群1030と、被写体像からの光束を、プリズム1020を経て受け取り、第2の撮像素子1250に結像する第2のレンズ群1230と、プリズム1020を回転自在に支持する支持部材とで構成する。 (もっと読む)


【課題】バードウオッチャーにとって偶然に見かけた小鳥を撮影する事は機器を常時持ち歩く事の難しさから困難な事であった。そのため小型軽量の望遠鏡と常時持ち運べる望遠カメラが求められていた。
【解決手段】小型望遠鏡1の接眼レンズ部側面に固定用の保持部2を設け、該保持部と組み合わされる受け具部3をカメラ付き携帯電話機4に取り付け、カメラのレンズ前面に望遠鏡を固定する事を可能とした。 (もっと読む)


【課題】小型、特に薄型の切替変倍光学系を得ること及び、小型薄型の撮像装置を得る。
【解決手段】所定の焦点距離を有する結像レンズ群と、結像レンズ群の光軸方向物体側の2箇所に結像レンズの光軸を折り曲げるよう配置された2つの反射部材と、反射部材の被写体光路の少なくとも一方に配置されたコンバータレンズ群と、を有し、反射部材のうち結像レンズ群に近いほうの反射部材を、光路中に挿入した状態と、退避した状態に切り替えることで、焦点距離を切替える切替変倍光学系とする。 (もっと読む)


【課題】撮影者の手動操作によらずともマクロ撮影光学要素のポジションを適切に制御して近接距離の被写体に確実に合焦できるようにし、撮影者の負担を軽減できる撮像装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】通常距離ゾーンの被写体に対して合焦可能な通常撮影光学要素と、該通常撮影光学要素とは別に撮影光軸上に選択的に挿脱され、挿入時に通常距離ゾーンよりも近い近接距離ゾーンの被写体に対して合焦可能とさせるマクロ撮影光学要素と、該マクロ撮影光学要素を撮影光軸上の挿入位置と撮影光軸からの離脱位置とに駆動する駆動機構と、通常距離ゾーンと近接距離ゾーンのいずれに被写体が位置するかを判定する手段と、この判定手段によって被写体が近接距離ゾーンにあると判定したとき、駆動機構によってマクロ撮影光学要素を挿入位置に自動挿入させる挿入制御手段を有することを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】演算処理の負荷を変えることなくまた処理後の画像品質を確保でき、また、ボケのある画像をも得ることができる撮像装置およびその方法を提供することにある。
【解決手段】光学系および位相板(光波面変調素子)とを通過した被写体分散像を撮像する撮像レンズ装置200と、撮像素子200からの分散画像信号より分散のない画像信号を生成する画像処理装置500と、焦点距離、多点測距の結果、被写体までの距離に相当する情報、ズーム情報、あるいは撮影モード情報を生成し画像処理装置500に供給する撮影情報生成部300と、複数の位相板のうちの所望の位相板を撮影情報に応じて選択的に光路上に挿入または退避させる選択切換部400とを備え、画像処理装置500は、撮影情報生成部300により生成される情報に基づいて分散画像信号より分散のない画像信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 広角仕様、望遠仕様等の特殊撮影機能付きカメラモジュールを製造する際の設計工数の削減と製造ラインの共用化を図ること。
【解決手段】 カメラモジュール1とカメラモジュール1の撮像レンズ35、36側に取り付けられたアタッチメント5(又は5a)とを具備するアタッチメント付きカメラモジュールであって、アタッチメント5(又は5a)の撮像レンズ35、36と対面する部分に、撮像に際しカメラモジュール1に広角撮影機能(又は望遠撮影機能)を付与する広角レンズ部55(又は望遠レンズ部)を形成し、カメラモジュール1を標準のカメラモジュールとし、これに取り付けるアタッチメント5(又は5a)によって撮像レンズ35、36の焦点距離を短縮(又は拡大)する。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡胴にバーコードを読み取るセンサを設けることなく、アタッチメントレンズのバーコード情報をカメラに入力できるようにする。
【解決手段】撮影レンズ11の前方側に取り付けられるワイドコンバージョンレンズ22には、バーコード結像レンズ25とバーコードとして機能する突状部27とが設けられている。CCD撮像装置の撮像面13aは、被写体像が形成される被写体像形成領域A1と、突状部27によるバーコード像が形成されるバーコード像形成領域A2とに区分される。バーコード像がCCD撮像装置により撮像され、画像信号として入力されると、バーコードが解読されて得られた識別情報から、ワイドコンバージョンレンズ22に対応したフォーカス制御が実行される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ズームデマンド等がなくてもレンズ操作が可能であって、ハンディレンズのように横立ち撮影ができ、且つ故障等で電動操作アクセサリーが使用不可能となっても撮影の継続が可能な使い勝手のよい機動的な運用が可能なフルサーボ箱形ズームレンズの提供を目的としている。
【解決手段】 ズーム,フォーカス,アイリス,内蔵エクステンダー切り替え,マクロの各機能に対して少なくとも1つの駆動手段を有し、前記駆動手段の操作において、主操作手段とは別に電動による第2の操作手段をレンズ本体に設けたことを特徴としている。 (もっと読む)


デジタルカメラは、第1の画像センサー、景色の第1の画像を第1の画像センサーに形成する第1の広角レンズ、第2の画像センサー、同一の前記景色の第2の画像を第2の画像センサーに形成するズームレンズ、第1の画像センサーからの第1のセンサー出力又は第2の画像センサーからの第2のセンサー出力の何れかを選択する制御素子、及び選択センサー出力から出力画像を生成する処理部、を有する。当該実施例のある変形では、第1のレンズはズームレンズでもあり、第1のレンズの最大焦点距離は第2のレンズの最小焦点距離より短いか又は等しい。

(もっと読む)


1 - 20 / 24