説明

Fターム[2H102BB03]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示手段 (3,756) | 視覚的手段 (3,392) | 構成表示エレメント (2,124) | 光源 (346)

Fターム[2H102BB03]の下位に属するFターム

ランプ (18)
LED (174)
EL (68)

Fターム[2H102BB03]に分類される特許

41 - 60 / 86


【課題】明るくてクリアな表示体の像を観察することができる観察光学系を提供する。
【解決手段】本発明では、光源21からの光を集光する照明光学系25と、照明光学系25を用いて集光された光によって照明されるとともに照明光学系25からの照明光が透過可能な表示体22とを備え、表示体22を透過する照明光を利用して表示体22に表示される像が観察される表示観察光学系20において、照明光学系25が、光源21側から表示体22側に向けて順に並んだ、正レンズ26と、表示体22側に凸面を向けたメニスカスレンズ27とから構成される。 (もっと読む)


【課題】単純な構成で、視認性の高い表示を行うことが可能な観察光学系を提供する。
【解決手段】本発明に係る観察光学系は、観察面に形成された像を観察するための観察光学系であって、観察面の近傍に配設され、両端に互いに平行な平行平面を有する平板状に形成された透明の表示体30と、表示体30の側面33に設けられて光源45からの光を表示体30の内部に入射させて集光する集光部40とを備え、表示体30における一方の平行平面31に、集光部40により集光された光をアイポイント側へ反射して所定の形状を表示する反射表示部50が設けられ、反射表示部50により表示される像が観察面に形成された像とともに観察されるように構成される。 (もっと読む)


【課題】撮影者が被写体から視線を逸らすことなく撮影する場合においても撮影しているのか否かを外部から判別できるようにして、盗撮等を効果的に防止する。
【解決手段】被写体Aの像を結像させる撮影光学系3と、該撮影光学系3により結像された被写体Aの像を電気的な画像データGに変換する撮像部4と、該撮像部4により変換された画像データGを保持させるレリーズボタン9と、被写体Aに対する画枠の位置を提示する被写体位置提示部7と、該被写体位置提示部7を機能させずに撮影を行う撮影モードを検出する撮影モード検出部10と、該撮影モード検出部10により被写体位置提示部7を機能させずに撮影を行う撮影モードが検出された状態で、レリーズボタン9が押されたことを報知する報知部とを備えるカメラ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】コスト削減を図りながら、光源からの光を効率よく観察方向へと導くことができる表示板、表示装置及び表示板の製造方法を提供する。
【解決手段】スーパーインポーズ表示板30の基準面32aに、凹部32b及び凸部32cを、凹部反射面32dが凸部反射面32eよりも小さくなるように設け、LED21A〜21Cの光を、レンズ部31A〜31Cからスーパーインポーズ表示板30に入光させ、スーパーインポーズ表示板30内を直進してきた直進光L2を、凹部反射面32dにより観察方向へと反射させ、また、スーパーインポーズ表示板30内を反射しながら進んできた光L3を、凹部反射面32dにより観察方向へと反射させる。 (もっと読む)


【課題】デザイン上の制約なく、指掛かりを確実に検知し、最適なタイミングで警告することで撮影の失敗を防止する安価な撮像装置を提供する。
【解決手段】ユーザーが被写体に向けてデジタルカメラを構えた時に誤って指の一部がフラッシュ装置2を遮蔽してしまい被写体に光が十分に照射されないことがある。この時、指によって遮蔽された被遮蔽部に含まれるフォトダイオード64は受光を十分に行うことができないため、他の受光を十分に行っているフォトダイオード64と比べて、非常に低い電流値の電流を発生する。指掛かり判定部は、このようなフォトダイオードを検出することで指掛かりの発生を検出することができ、この時、スピーカーから警報を鳴らすなどしてユーザーに警告を行って、撮影の失敗を防止する。 (もっと読む)


【課題】光源からの照射光が所望のエリアとは異なる隣接エリアを照射するという問題を解決する。
【解決手段】被写体光に各種マーク、文字などの複数の情報を重畳するスーパーインポーズ表示装置は、少なくとも第1および第2の情報145a,145bをそれぞれ形成する第1および第2の情報形成手段146を有する表示板141と、第1の光源142aから射出される照明光を第1の導光手段144aを介して表示板141内に導いて第1の情報形成手段146を照明する第1の照明系と、第2の光源142bから射出される照明光を第2の導光手段144bを介して表示板141内に導いて第2の情報形成手段146を照明する第2の照明系とを備え、第1の照明系の照明光および第2の照明系の照明光の少なくともいずれか一方の進行方向を、他方の照明光の進行方向から離れる方向に屈折させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示を行う表示装置において小型化を図ることができる表示装置の提供。
【解決手段】照明光を出射する光源11と、照明光が入射し、複数の再生像に対応する複数の再生光を出射するホログラム素子12と、複数の再生光L1〜L5の光路中に配設され、再生光L1〜L5を選択的に透過する遮光素子13とを備え、遮光素子13を透過した再生光により表示を行う。 (もっと読む)


【課題】反射型表示素子を用いた電子式ビューファインダを備えるデジタルカメラの薄型化を図る。
【解決手段】反射表示素子44の表示面46に光を照射する照明LED40、並びに照明LED40から照射された光を表示面46へ導く照明ミラー41及び拡散偏光フィルタ42を、反射型表示素子44に対して撮像装置の前面側方向及び背面側方向ではなく、反射型表示素子44に対して左側、すなわち撮像装置の左側面方向、あるいは反射型表示素子44に対して右側、すなわち撮像装置の右側面方向の何れかに配置する。 (もっと読む)


【課題】従来とは異なる観点から構図不良写真の発生を防止できるようにする。
【解決手段】撮影画面内の輝度分布に関連する情報を検出する輝度情報検出手段1,4と、検出された輝度分布に関連する情報に基づいて、撮影画面内から主要被写体の上端に対応するエッジを抽出してその位置を検出するエッジ検出手段1と、検出されたエッジの位置を予め定められた適正範囲と対比して構図の良否を判定する構図良否判定手段1と、構図不良が判定されたときに警告を出力する警告手段9とを具備する。 (もっと読む)


【課題】狙った構図の画像を容易に得ることができる画像生成装置及び画像生成装置の撮影方法を提供すること。
【解決手段】主被写体の人物が撮影される撮影目標位置を撮影前に予め設定する撮影目標設定部40と、本来の撮像に先立ち、撮像素子11に取り込まれる像より画像を生成させ、生成した画像から人物位置を検出する人物位置検出部41と、撮影目標位置と人物位置との差を位置ずれ量として算出し、位置ずれ量に応じて音源回路22より音を発生させる撮影位置指示部42とを備える。セルフ撮影時には、ユーザは発する音に従って立ち位置を修正することにより、設定した撮影目標位置に主被写体の人物が写った画像を容易に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】所望の方向に実質的に広い射出瞳領域が得られ、画面のけられを防止することができる画像観察装置の提供。
【解決手段】透過型液晶表示装置12の出射面に接するように、回折光学素子13を配設する。透過型液晶表示装置12から出射された表示光は、回折光学素子13により回折され、回折光学素子13からは複数の回折光が接眼光学系へと出射される。複数の回折光は水平方向に大きく広がるように分散されるため、接眼光学系の射出瞳領域内においても水平方向に広がっている。その結果、観察者の瞳位置が水平方向に位置ずれした場合でも、複数の内の一部の回折光が瞳内に入射し、画面のけられが防止される。 (もっと読む)


【課題】文字情報及び画像情報の双方を認識しやすく表示することができる携帯情報端末及び情報の表示方法の提供。
【解決手段】表示部4を、表示面側から、少なくとも透過型の液晶パネルと第1のLED光源23及び第1の導光板13と視差バリア12と第2のLED光源22及び第2の導光板11とで構成し、表示制御部3では、操作部5の操作、又は、選択された機能や表示部に表示するデータの種類に基づいて、第1のLED光源23及び第1の導光板13を用いる2D表示、又は、視差バリア12と第2のLED光源22及び第2の導光板11を用いる3D表示の切り替え制御を行う。これにより、電子メールの作成やスケジュール管理などの文字情報を主とする表示では明瞭な表示を可能にし、静止画、動画、TV通話などの画像情報を主とする表示では立体的にリアリティのある表示を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 従来のデジタルビデオカメラにおいて撮影を行う際に、被写体自身が撮影範囲内に入っているかどうかや、ズームによる撮影状態を判断することが出来ず、撮影者自身が撮像装置を操作して被写体を撮影範囲内に捉えるか被写体に対して範囲内に入るように誘導する必要があった。
【解決手段】 本発明はデジタルビデオカメラにおいて被写体に対して撮影範囲や撮像装置のズーム状態を知らせることにより的確な状態で撮影可能な撮像装置を提供出来る。 (もっと読む)


【課題】カメラに組み込まれたオートフォーカス用の補助光をセルフタイマーモードによる撮影時の表示光として兼用する。
【解決手段】暗い被写体に対してオートフォーカス処理を行うときには、シャッタボタン25の半押し操作に連動してLED33を点灯させ、被写体に補助光を集光投光する。セルフタイマーボタン12を押圧操作し、シャッタボタン25が全押しされるとセルフタイマーモードが始動し、LED33が点灯する。LED33の前面に赤色の拡散フィルム37aを有する拡散光学系37が挿入され、かつ低光量で点灯される。点灯後7秒で点滅に変わり、セルフタイマーモードによる撮影が完了するとともにLED33は消灯される。 (もっと読む)


【課題】撮影直前の画像をユーザが確認することのできる手ぶれ補正機能付き撮像装置を提供する。
【解決手段】Z軸方向に撮像光軸を有する撮影光学系と、撮像光軸上に配置されたCCDと、CCDを撮影光軸に直交するX-Y方向に移動させる駆動部と、CCDで撮像した画像をモニタリング表示するLCDとを備え、駆動部によりCCDを移動させることにより手ぶれ補正を行う手ぶれ補正機能付き撮像装置であって、レリーズ1の押下後にレリーズ2が押下された時、CCDを基準位置に戻し終わってから、LCDを消灯する。 (もっと読む)


【課題】 操作者が必要なときに必要な時間だけ簡易な操作で撮影装置に組み込まれた表示部の表示を明るくする。
【解決手段】 撮影モード時には撮影に用いられない印刷ボタン33を操作したときに、再生モード時には再生に用いられていないボタンを操作したときに、液晶ディスプレイ31の明るさが印刷ボタン33の操作を継続している時間に応じた明るさとなるようバックライト31aの電源回路50aを調整し、その後同じボタンが操作されたときに液晶ディスプレイ31の明るさを元に戻す。これにより、必要なときに必要な時間だけ液晶ディスプレイ31を必要な明るさにすることができる。 (もっと読む)


【課題】自分を撮影する状況において、顔認証用画像の撮影をより適切に行うことが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、リモートコントローラを用いてセルフ撮影することが可能である。撮像装置1は、被写体人物に所持されたリモートコントローラの投光部からの高指向性の光線を受光する受光部6と、受光部6による受光状態に基づいて、被写体人物の位置ずれの有無を判定する判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】カメラをペットボトルに取り付けた際に転倒を防止する。
【解決手段】デジタルカメラ10は、カメラ本体12の下面に設けられた嵌合部48をボトルキャップ46と嵌合させることで、ペットボトル44に取り付けることができる。デジタルカメラ10がペットボトル44に取り付けられると、移動筒22が沈胴位置へ移動され、リモコン14の変倍ボタン42の操作が無効化される。続いて、パイロットランプ32が点滅し、スピーカ34から警告音が出力されるとともに、LCD30に報知メッセージ102が表示され、デジタルカメラ10に転倒の恐れがあることが報知され、ユーザーに注意が促される。また、デジタルカメラ10がペットボトル44に取り付けられた状態で、ズームボタン38が操作されると、改めて前述した報知が行われ、ユーザーに注意が促される。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを増大させることなく、被撮影者がブレの状態を確実に把握することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ2は、被写体に撮影補助光を照射する照明装置14と、照明装置の動作を制御する照明制御回路57と、撮影時の手ブレの程度を定量的に検出する角速度センサ51と、画像データに対してブレ補正を施すブレ補正回路56と、角速度センサ51で検出した手ブレの程度が、ブレ補正回路56でブレ補正を施すことが可能な範囲にあるか否かを判定するブレ判定回路55とを備える。照明制御回路57は、レリーズボタン15が半押しされたことを契機に、角速度センサ51で検出した手ブレの程度に応じた表示パターンで、照明装置14のLED13を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】動作モードの切り替えを容易にする。
【解決手段】デジタルカメラ12は、クレードル装置14の設置面48に、背面を対面させる充電姿勢、側面を対面させる通信姿勢、底面を対面させる再生姿勢、前面を対面させるAV出力姿勢の各姿勢で設置される。デジタルカメラ12は、その動作モードを、充電姿勢においては充電モードに、通信姿勢においては通信モードに、再生姿勢においては再生モードに、AV出力姿勢においてはAV出力モードにそれぞれ切り替える。クレードル装置14に設置されたデジタルカメラ12の姿勢に応じてデジタルカメラ12の動作モードが切り替えられるので、動作モードの切り替えが容易である。 (もっと読む)


41 - 60 / 86