説明

Fターム[2H106AB45]の内容

投影型複写機一般 (2,911) | 共通部分(原稿・感材・保安等) (1,116) | 感材・原稿の取扱い (676) | 搬送 (265) | カットタイプ (57)

Fターム[2H106AB45]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】マガジンからの印画紙の幅方向でのセンター位置と基準位置との間に誤差がある場合でも、印画紙の幅方向での適正な位置に画像を形成する画像形成装置を構成する。
【解決手段】マガジンMにペーパー偏差Gpが記録される情報記録部50を備え、この情報記録部50からペーパー偏差Gpを取得して露光制御手段84に与える画像位置補正手段85を備え、露光制御手段84は、ペーパー偏差Gpに基づいて印画紙Pの幅方向でのセンター位置に、画像データの露光を行う。 (もっと読む)


【課題】プリント処理ペーパーPを各集積部(大判トレイ104及び集積ユニット110の集積プレート112)へ振分ける振分け手段(搬送ユニット100)を備えたプリント処理システムにおいて、出来る限り多くのオーダ分のプリント処理を一度に行えるようにするとともに、各オーダのプリント処理ペーパーPがどの集積部に集積されているかを作業者が確実に把握できるようにする。
【解決手段】振分けようとしている今回のオーダのプリント処理ペーパーPの振分け先の集積部に、今回よりも前のオーダのプリント処理ペーパーPが集積されているときには、今回のオーダのプリント処理ペーパーPを、プリント処理ペーパーPが集積されていない集積部へ振分けるとともに、プリント処理ペーパーPの振分け先が変更されたオーダが存在する場合に、少なくとも当該オーダのプリント処理ペーパーPの振分け先を表示する。 (もっと読む)


【課題】略鉛直上向きに搬送される感光材のコシが強い場合でも、確実にバンディングの発生を防止することが可能な搬送装置およびこれを備えた写真処理装置を提供する。
【解決手段】搬送部20aは、略鉛直方向上向きに印画紙Pを搬送する搬送装置であって、搬送経路内における所定の範囲内を往復移動しながら印画紙Pの端部をつまんで搬送するチャッカ式搬送ユニット21と、略鉛直方向に対して交差する方向に突出するように印画紙Pの一部に形成されるループ部Lに対して下流側の側面に当接するループ規制ガイド23と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】落下時の衝撃などによって蓋が開くことを防止する。
【解決手段】携帯型プリンタは、フィルムパック収容開口を備えたプリンタ本体とフィルムパック収容開口を覆う蓋とからなる。蓋は閉じ位置と開き位置との間で回動自在にプリンタ本体に取り付けられている。爪は蓋を閉じ位置に係止させかつ所定の操作を受けて係止を解除する。携帯型プリンタが落下すると、加速度検出回路によって加速度の大きさが検出される。演算回路は加速度検出回路からの加速度信号を基に演算を実行し、演算結果が閾値よりも大きなときにCPUに落下検知信号を送出する。落下が検知されたときにはCPUからの駆動コマンドに応答してモータが駆動し、カム及びレバーが作動して爪が蓋と噛み合った状態にロックされ、蓋が閉じ位置に拘束される。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減を計ったプリンタを提供する。
【解決手段】プリントSWが押されると、SDRAMから画像データが読み出され、R画像の最大濃度が検出される。これ再現する必要露光量Treqがルックアップテーブルを参照して求められ、R画像用の特性曲線Pを参照して必要露光量Treqに対応するLEDの必要駆動電圧Vreqが求められる。LEDが必要駆動電圧Vreqで駆動されるとともに、画像データの1ライン分が読み出され、液晶シャッタアレイの各シャッタの開口時間が調節され、1ライン分のR画像がインスタントフイルム上に潜像として記録される。同様にG,Bの各画像が同じ1ラインに記録された後、インスタントフイルムが1ライン分ステップ搬送され、全てのラインに画像が潜像として記録されると、インスタントフイルムは内部に現像剤が展開されながら外部に排出される。 (もっと読む)


【課題】自動処理モードと手動処理モードの夫々においてスキャニング済みの写真フィルムを適切に排出可能なフィルム処理装置を提供する。
【解決手段】現像済み写真フィルムをスキャニングしてコマ画像を読み取るスキャナーFSと、スキャナーFSに隣接配置されて、スキャナーFS内に写真フィルムを挿入するフィルムガイド機構60,61と、スキャニングが終了した写真フィルムを搬送経路60a,61aを経由してフィルムガイド機構60,61から排出するフィルム排出機構とを備え、フィルム排出機構は、自動処理モード時に写真フィルムを排出する第1排出経路51と、手動処理モード時に写真フィルムを排出する第2排出経路52とを備え、フィルムガイド機構61は、搬送経路60a,61aを第1排出経路51か第2排出経路52のいずれかに連結する切り替えガイド63を備え、フィルムガイド機構をいずれかのモードにセットした時に、自動的に切り替えガイド63も切り替わる。 (もっと読む)


【課題】画像形成媒体への塵埃の付着に起因する現像不良の発生を防止する。
【解決手段】画像形成装置Aは、ロール状に巻かれたペーパーPを装置本体内部に収納するペーパーマガジン3と、装置本体内部に設けられてペーパーマガジン3から引き出されたペーパーPを所定の長さに切断するペーパーカッター5と、ペーパーPを搬送させながらその乳剤面に走査露光を行う露光エンジン7と、走査露光後のペーパーPを現像処理部Eまで搬送する露光後搬送手段とを備える。装置本体内部では、該装置本体内部を搬送されるペーパーPが側壁面14の所定の接触部分T1に接触する。側壁面14の接触部分T1よりも搬送方向下流側であって且つ現像処理部Eよりも搬送方向上流側には、ペーパーPに付着した塵埃を取り除く除去ブラシ25が設けられている。 (もっと読む)


【課題】無駄な発光を行うことなく、主走査方向での光量のバラツキを抑制する写真プリント装置を構成する。
【解決手段】印画紙マガジンMを主走査方向にシフトさせるシフト機構Sを備え、露光量積算処理部で算出した露光ヘッドKhの主走査方向での積算露光量から主走査方向での積算露光量の分布を求め、積算露光量が少ない領域に印画紙Pを送り込むようにシフト機構Sを作動させる露光量平均化処理部を備えた。 (もっと読む)


【課題】露光してから現像部へ搬送するまでの速度調整の時間効率が良い画像形成装置を得る。
【解決手段】露光されたカット記録紙Pは、高速ローラ対50〜52によって挟持搬送される。高速ローラ対50〜52の搬送下流側へのカット記録紙Pの受け渡し中においては、高速ローラ対50〜52によるカット記録紙Pの挟持が解除される。このとき、調速ローラ対54は、ワンウェイクラッチ56によってカット記録紙Pの搬送方向へ空転しながらカット記録紙Pの搬送速度を減速していき、カット記録紙Pを現像処理部へ向けて、高速ローラ対50〜52による搬送速度に比べて低速で挟持搬送する。 (もっと読む)


【課題】 ペーパーの画像形成部への受け渡しに際して、プリントサイズが大きくてもペーパーを完全にまっすぐな方向に搬送することができ、しかも、送り長さが設定量を越えるペーパーサイズに対しては、画像形成しながらまっすぐな方向に搬送して処理し、好適な画像形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ペーパーPの表面に画像を形成する画像形成部Cを備え、ペーパーPを任意の長さにカットするカッター4と、搬送上流側の受け取り位置P1において、ペーパーPを供給するペーパー供給部AからペーパーPを受け取り、搬送下流側の受け渡し位置P2において、画像形成部CへペーパーPを受け渡すチャッカーユニット10と、ペーパー送り長さを設定する手段および搬送速度設定手段を備え、ペーパー送り長さが設定量を越える際は、画像形成中にペーパーPの後端部をカットし、カットされた後端部をチャッカーユニット10で受け渡し位置P2まで搬送する。 (もっと読む)


【課題】主走査方向に沿ってライン状に画素を形成可能な画素形成手段と、記録媒体を主走査方向と交差する副走査方向に搬送する搬送機構とを備え、搬送機構は、記録媒体を挟持搬送可能なローラ対と、駆動モータの回転駆動力を前記ローラ対に伝達する駆動ベルトとを有する画像形成装置を、駆動ベルトの自由長部が筐体の固有振動数と近似した振動数で振動した場合でも出力される画像に筋状の欠点が生じ難い画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動ベルト61の自由長部位H1を同自由長部位H1の長手方向と交差する方向に押し付けることによって駆動ベルト61の張力を増大させるテンションプーリ70を、自由長部位H1と交差する方向に沿って位置調節可能に設けた。 (もっと読む)


【課題】マガジンに収納される長尺の印画紙を、プリントデータに対応した長さだけ引出して裁断し、その引出した印画紙上に露光を行ってゆく写真処理装置において、検品作業の作業性を向上する。
【解決手段】不具合品が発生すると、ストライプなどの通常の画像とは異なる画像を記録面に形成する。(a)は画像形成途中での印画紙切れを示し、(b)はスプライス部分を示し、(c)は新品ロール装着やクリーニングのための先端切り出しを示す。したがって、作業者は、通常の画質の検品作業で不具合品に気付くことができ、検品作業の作業性を向上することができる。また、不具合品であることを印画紙に記す手段を別途設けなくても、既存の画像形成手段を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 ペーパー上流側の画像形成時において下流側での保持状態あるいは搬送状態の影響を受けずに、種々のペーパーサイズに対して、簡便でかつ好適な画像形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ペーパーPの表面に画像を形成する画像形成部Cを備え、搬送上流側の受け取り位置P1において、ペーパーPを供給するペーパー供給部AからペーパーPを受け取り、搬送下流側の受け渡し位置P2において、画像形成部CへペーパーPを受け渡すチャッカーユニット10と、搬送速度設定手段を備え、ペーパー搬送部Bが受け渡し位置P2から受け取り位置P1に戻るに際し、ペーパー搬送部Bより搬送下流側へ供出されるペーパーPの速度の大きさが、媒体搬送部の移動速度の大きさを超えることを特微とする。 (もっと読む)


【課題】サイズの大きな画像形成媒体の受け渡しを行ないつつ画像形成を行なう場合であっても、画像形成に対して悪影響を与えることなく受け渡しを行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送上流側の受け取り位置において、ペーパーを供給するペーパー供給部Aからペーパーを受け取り、搬送下流側の受け渡し位置において、画像形成部Cへペーパーを受け渡すチャッカーユニット10を備え、受け渡し位置P2において、画像形成部C側の幅方向にわたって形成された第1凹凸部33と、ペーパー搬送部A側の幅方向にわたって形成された第2凹凸部34とを備え、受け渡し位置P2においてこれら第1凹凸部33と第2凹凸部34とが、噛み合うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 露光処理中の感光材料の受け取り時にバンディングを生じさせることなく、感光材料を確実に受け取って下流側に搬送することができる圧着搬送ユニット及び露光処理装置を提供する。
【解決手段】 露光処理中の感光材料の一方の面と対向する第一ガイド面を有する第一ガイド体と、感光材料を両面側から圧着して下流側に搬送する搬送ローラ対とを備え、搬送ローラ対は、一方に対して他方が接離可能に構成された圧着搬送ユニットにおいて、一方の搬送ローラ及び第一ガイド体は、相対的に位置変更可能に構成され、圧着状態で該搬送ローラが第一ガイド面から他方の搬送ローラ側に突出し、許容状態で一方の搬送ローラの圧着部分が第一ガイド面から退避するように構成されてなること特徴とする。 (もっと読む)


【課題】露光搬送速度を不必要に遅くすることを防止して、処理能力を向上させる。
【解決手段】ペーパーPのペーパー長さが露光位置Zから現像処理部Eまでの搬送経路長Lよりも短い場合には、現像処理部EにおけるペーパーPの搬送速度よりも速い所定の第1露光搬送速度V1でペーパーPを搬送しながら画像を露光形成する第1の露光モードに露光部Cを設定する一方、ペーパーPのペーパー長さが搬送経路長Lよりも長い場合には、現像処理部EにおけるペーパーPの搬送速度と同じ第2露光搬送速度V2でペーパーPを搬送しながら画像を露光形成する第2の露光モードに露光部Cを設定する。 (もっと読む)


【課題】開閉部を閉位置で確実に保持しながら、開閉操作性が良好な開閉部ロック機構を得る。
【解決手段】開閉部66の上ガイド板50が閉位置50Xへ移動し、ロック部材68の係合フック部68Aが開閉部66の被係合フック部62Bと係合した場合、付勢機構78が係合状態の開閉部66を開位置の方向へ付勢する。これにより、開閉部66の上ガイド板50が閉位置50Xでガタツキなく確実に保持される。また、閉位置50Xにある開閉部66の被係合フック部62Bとロック部材68の係合フック部68Aとの係合が解除された場合、付勢機構78が係合解除状態の開閉部66を開位置の方向へ付勢する。これにより、開閉部66を容易に開位置へ移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】 振動の伝播を減衰させかつ遮光袋除去のために端部を強引に引っ張っても装置本体の転倒を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置40は、複数のシートフィルムFを遮光袋に光密に保持するフィルム包装体を装填可能で、フィルム包装体の装填位置と装置本体内の搬送位置とを移動可能なフィルム装填手段45と、装填された遮光袋が装置の外部へ除去された後、シートフィルムを取り出すピックアップ手段46と、シートフィルムを搬送しながら光走査によりシートフィルムに潜像を形成する露光手段55と、潜像を形成されたシートフィルムを現像する現像手段50,53とを保持する筐体部40aと、を備え、デスクトップ型に構成され、フィルム包装体が装填されたフィルム装填手段が搬送位置に至った後に遮光袋が除去され、筐体部の底部に、高摩擦係数を有し振動伝播を減衰可能な緩衝部材60を設けた。 (もっと読む)


【課題】 未現像写真フィルムの現像から画像データの取得までの一連の処理と、現像済写真フィルムから画像データを取得する処理とを簡便に行い得るフィルム処理装置を合理的に構成する。
【解決手段】 フィルムプロセッサFPの上方にフィルムスキャナFSを配置し、フィルムプロセッサSPのフィルム挿入部11と、フィルムスキャナFSの供給部21Aとをオペレータが操作する方向に形成し、フィルムプロセッサFPの排出部14からフィルムスキャナFSの供給部21Aに対してフィルムFを供給する供給搬送機構Aを備えた。 (もっと読む)


【課題】写真プリントのユニフォミティ補正において画像を読み取る際に裏印字の影響を受けることがない。
【解決手段】複数の印画紙が露光ユニットによって露光されることでユニフォミティ補正用のテストパターン画像が印画紙に形成されると共に、印字ヘッドによって印画紙において画像形成とは反対側の面に裏印字がなされる。このとき、裏印字がなされない非印字範囲が印画紙に形成され、非印字範囲が重ね合わされた範囲が露光範囲を含み、さらに、露光ユニットの光射出面に配列された各露光素子が少なくとも1つの非印字範囲にドットを形成するように、テストパターン画像形成及び裏印字がなされる。このように形成されたテストパターン画像が読み取られて、ユニフォミティ補正に使用される。 (もっと読む)


1 - 20 / 57