説明

Fターム[2H134KG08]の内容

Fターム[2H134KG08]に分類される特許

121 - 140 / 1,811


【課題】回収される廃トナーを感光体ドラム表面の水分除去のために再利用できるクリーニング装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム(18)の表面から残留トナーを除去するクリーニング部材(52)と、クリーニング部材から除去した残留トナーを貯留するトナー貯留部(80)と、トナー貯留部に貯留した残留トナーを飛翔させて感光体ドラム表面に供給する飛翔トナー供給手段(60)とを具備し、この飛翔トナー供給手段は、トナー貯留部で回転駆動される回転軸(62)と、この回転軸の回転に伴って、トナー貯留部の内壁(82)に接触して撓み、トナー貯留部に貯留した残留トナーを掻き上げるとともに、この内壁との接触が解除されて弾性回復することによりこの掻き上げた残留トナーをクリーニング部材による清掃前の感光体ドラム表面に向けて弾き飛ばすトナー飛翔部材(64)とを備える。 (もっと読む)


【課題】クリーニング装置外へのトナーの漏出を防止できるクリーニング装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】接触帯電を経て形成された潜像がトナーで現像され、トナー像が形成された感光体ドラム(18)の表面を清掃するクリーニング装置(50)であって、該表面から残留トナーを除去するクリーニング部材(52)と、感光体ドラムの回転方向でみて感光体ドラムとクリーニング部材との当接位置の上流側にて、クリーニング部材のうち感光体ドラムの回転軸線方向でみた両端位置から現像幅の内側領域に向けてそれぞれ延びており、該表面に接触してクリーニング部材で除去した残留トナーを貯留できるサイドシール部材(60)とを具備し、サイドシール部材は、感光体ドラムの回転軸線方向でみた現像幅の内側領域にて、感光体ドラムの両端位置から離れるに連れてクリーニング部材に近づくように傾斜して該表面に接触するテーパー対向部(66)を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成部で発生した廃トナーを廃トナーボトルまで搬送する経路中に付着した廃トナーを剥離・崩壊させて搬送力を高めることを目的とする。
【解決手段】画像形成部で発生した廃トナーをスクリューコンベヤからなる搬送パイプ42で廃トナーボトルBまで搬送して回収する画像形成装置において、その搬送パイプ42は、筐体1に対して上下方向に回動可能に設けられた廃トナーアセンブリ10に組み込んで構成される。 (もっと読む)


【課題】ウレタン発泡後の未反応成分がスポンジ層の表面に析出するのを抑えるとともに、成形型内での発泡成形時にスポンジ層の硬化収縮を抑える電子写真機器用スポンジロールを提供すること。
【解決手段】a1〜a3成分を含み、成分全体の水酸基に占める1級水酸基の割合がモル比で80%以上のポリオール成分と、2官能のイソシアネートを含み、成分全体に占める2官能のイソシアネートの割合が30質量%以上のポリイソシアネート成分とを含有するウレタン用組成物を成形型内で発泡・硬化させて得たスポンジ層14を軸体12の外周に有するスポンジロール10とする。ただし、(a1)末端が2級水酸基のポリオキシプロピレンポリオール、(a2)末端がエチレンオキサイドにより1級水酸基とされたポリオキシプロピレンポリオール、(a3)末端がプロピレンオキサイドにより1級水酸基とされたポリオキシプロピレンポリオール。 (もっと読む)


【課題】不安定モードが発生している状態を状況に応じて回避するために、感光体に回転速度変動を検出する検出手段を設け、検出される速度変動レベルによって、スティックスリップ現象を検知し、弾性体部材をブレード又はホルダーに接触させて振動系の減衰を大きく変化させることで、振動騒音の防止するクリーニング装置を提供する。
【解決手段】感光体11に当接して残留するトナーをクリーニングするクリーニングブレード41と、これ保持するためのホルダー42とを備えるクリーニング装置40において、感光体11の回転速度変動を検出する速度変動検知手段51と、検出される回転速度変動が設定した閾値を上回った場合に、ホルダー42近傍に設けた弾性体部材43を、クリーニングブレード41又はホルダー42に移動させて接触させる移動接触手段45とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少なくとも像担持体との当接部を効率的に高硬度化して、像担持体への滑り性を向上させた、ブレードめくれがない、クリーニング性の良好な電子写真装置用クリーニングブレード、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】熱硬化性ポリウレタンエラストマー製のブレード部材を備える電子写真装置用クリーニングブレードであって、ブレード部材が像担持体と当接する当接部に内側から当接部の表面に向って窒素濃度が逓増し、表面の窒素濃度Nが1.5wt%以上20.0wt%以下であり、窒素濃度の変化がなくなる深さでの窒素濃度Nが0.7wt%以上10wt%以下であり、かつ深さ5μmの位置の窒素濃度をNとしたとき、窒素濃度の変化量Δ1=N−Nと変化量Δ2=N−Nの関係をΔ1>Δ2とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成にて像担持体の表面を傷付けることなく像担持体上の残留トナーをクリーニングし、除去したトナーが飛散することがない画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、トナー像を担持する感光体121にクリーニングブレード25が当接して感光体121上の残留トナーをクリーニングするために、感光体121を回転させるとともに感光体121をその軸方向に往復移動させる駆動機構50を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、長期に渡って清掃能力を維持することができ、清掃能力の低下に起因する画像不良を防止することができるクリーニング装置を提供することである。
【解決手段】帯電ローラ2の表面に当接して前記表面に付着した付着物を除去するクリーニング装置20であって、前記帯電ローラ2の表面に当接して前記表面に付着した付着物を捕集する捕集層を備え、前記表面に当接して回転しながら前記付着物を除去するクリーニングローラ21と、前記クリーニングローラ21の捕集層に当接して前記捕集層を研磨する研磨ローラ22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電荷輸送性構造を有する重合性化合物を含む架橋性樹脂が架橋されている保護層が表面に形成されている感光体を用いて、高湿環境下で繰り返し画像を形成しても、画像ボケの発生を抑制することが可能な潤滑剤、画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供することを目的とする。
【解決手段】感光体に付与して用いられる潤滑剤は、潤滑性物質と、一般式


(式中、X及びYは、それぞれ独立に、置換基により置換されていてもよいアリール基であり、n及びmは、それぞれ独立に、1又は2である。)
で表される化合物を含む。 (もっと読む)


【課題】 クリーニング装置(ハウジング)内に回収されたトナーの漏出を防止するシール部材が確実にハウジングに固定され、且つ組み立て時の工程数を減らして生産効率を向上させることができ、しかも十分な位置決め精度を確保することができるクリーニング装置及びこのクリーニング装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 感光体ドラムに向けて開口部を備えたハウジングと、前記ハウジング内に収容され且つ前記感光体ドラムに当接して配設されるクリーニングローラーと、前記ハウジングに着脱可能に固定されるトナー漏れ防止用のシール部材と、前記感光体ドラム表面から用紙を分離する分離爪とを備えており、前記シール部材は前記分離爪と一体化された位置決め部材により前記ハウジングに位置決め固定されていることを特徴とするクリーニング装置とする。 (もっと読む)


【課題】連続して大量の枚数の印刷を行う際に、印刷途中に印刷を一時中断して行う像担持体の逆回転動作を必要な場合のみに行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】
原稿画像に対応する現像材による像を担持し、回転駆動される像担持体と、像担持体上の現像材による像を転写媒体に転写する転写部材と、転写部材での転写の後に、像担持体に残留する現像材を除去するクリーニング部とを有し、ひとつの印刷ジョブにおける連続印刷枚数が第1の枚数以上の場合に、印刷ジョブの原稿画像の印字率を算出し、算出した印字率に基づいて像担持体を転写時の回転とは逆の回転をさせるか否かを判断し、判断結果に応じて実行中の印刷を一時中断して像担持体を逆回転駆動させることを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】堰き止め部材の変形による機能低下を防止すること。
【解決手段】重力方向の下端部が前記清掃容器に支持され、清掃部材(7)で除去された現像剤が搬送部材(13)に向けて通過するための通過領域を構成する開口(8c)が、像保持体(PR)の軸方向に沿って複数形成されることで除去された現像剤の通過量を規制する弾性変形可能な部材(8)であって、軸方向の中央部に形成された開口(8c1)に比べて軸方向の端部に形成された開口(8c2)が低い位置に配置された部材(8)と、を備え、前記搬送部材(13)は、搬送方向下流側且つ、少なくとも通過領域を通過する現像剤量が少ない部分の搬送能力が搬送方向上流側の搬送能力に比べて高い、清掃器(CL1)。 (もっと読む)


【課題】 温度変化時のクリーニング容器とクリーニング部材の支持部材間の熱膨張量の差に起因した変形を抑制することが求められる。
【解決手段】 クリーニング容器の座面とクリーニング部材の支持部材との間に、潤滑剤を有する状態で、クリーニング部材がネジ締結によってクリーニング容器に支持されるように構成した。これにより、温度変化時に生じるクリーニング容器と支持部材の熱膨張量の差を、座面と支持部材の滑りによって吸収することできる。 (もっと読む)


【課題】画像ボケやスジ故障のない高品質な出力画像が提供可能な滑剤供給装置、及び該滑剤供給装置を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体の表面に滑材を供給する滑剤供給装置において、
空気に前記滑材の粒子が混在したクラウドを生成するクラウド生成部と、
該クラウド生成部で生成された前記クラウドに含まれる前記滑材の粒子を、所定の大きさ未満の小粒子と所定の大きさ以上の大粒子とに分級し、分級した前記小粒子を前記像担持体に向けて搬送する搬送部と、
を有することを特徴とする滑剤供給装置。 (もっと読む)


【課題】 画像形成動作中に像担持体を駆動させることに応じて発生する像担持体面とクリーニングブレードの当接領域部から発せられる駆動音を抑制することを目的とする。
【解決手段】 画像形成装置は、一連の画像形成処理が終了して感光ドラムが一旦停止した後に、感光ドラムを画像形成時と逆方向に回転させ、次に順方向に回転させてから停止させる駆動制御を有する。 (もっと読む)


【課題】新品時と経時とで潤滑剤の塗布量が変化、特に過剰な塗布量とならないようにして異常画像の発生を防止できる構成を備えた潤滑剤供給装置潤滑剤供給装置を提供する。
【解決手段】像担持体10上に潤滑剤を供給する潤滑剤供給部材としてのブラシローラ22と、前記潤滑剤供給部材22に対して前記像担持体10の走行方向下流側にて当該像担持体10に当接して当該像担持体10上に供給された潤滑剤を薄層化するブレード部材23とを有し、被転写体への画像転写工程後、担持体10上に残留した未転写トナーをクリーニングするクリーニング装置30に対して当該像担持体の走行方向下流側に設けられた潤滑剤供給装置20において、固形潤滑剤21が新品である場合に、画像転写に用いられる転写装置のバイアス設定を前記像担持体化前記被転写体へのトナーの転写を行わない設定とした状態で画像を一定時間形成して前記ブラシローラを通過させる初期動作を行う構成を備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤塗布手段を有する画像形成装置において、優れた耐久性と高品質で、しかも高温高湿環境下、画像ボケを発生することなく、長期間安定して画像を出力できる画像形成装置とそれに用いる潤滑剤及び画像形成装置用のプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】静電潜像を担持するための潜像担持体と、前記潜像担持体表面を帯電させるための帯電手段と、前記潜像担持体上に静電潜像を形成するための潜像形成手段と、前記静電潜像を現像してトナー画像を形成するための現像手段と、前記潜像担持体上に形成されたトナー画像を転写体に転写させる転写手段と、前記潜像担持体の表面に潤滑剤を付与する潤滑剤付与手段とを有する画像形成装置に用いられる該潤滑剤であって、少なくとも潤滑性物質と特定の第三級アミン化合物とを含有することを特徴とする潤滑剤。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを招来せずに、クリーニングブレードが有するクリーニング性能の耐久性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム11と、現像スリーブ3と、ブレード19aと、を備え、現像スリーブ3は、感光体ドラム11の画像形成領域と対向する画像形成幅領域Aよりも外側に位置する第1領域Bと、第1領域Bよりも外側に位置する第2領域Cと、を有し、第1領域Bは、現像スリーブ3の周方向で、少なくとも第1粗さを有する第1粗さ領域X、及び、第1粗さよりも粗さが小さい第2粗さを有する第2粗さ領域Yを有し、第1粗さ領域Xでは現像剤を担持し、ブレード19aの先端は、画像形成幅領域Aから第2領域Cまでに亘る現像スリーブ3の表面に対応する感光体ドラム11の表面部位に対向して配置される画像形成装置100を構成した。 (もっと読む)


【課題】感光体表面上のクリーニング不良などの経時的な異常を検出可能にする。
【解決手段】画像形成が行われる感光体1、感光体1を帯電させる帯電部2、感光体1を露光する露光部3と、露光した感光体1をトナーによって現像する現像部4、感光体1上のトナー像を転写する感光体転写部5、感光体1上の残留トナーを除去するクリーニング部6を備え、さらにクリーニング部6と帯電部2との間で感光体1の主走査方向に亘って感光体1表面に検査光を照射する光源7、及び感光体1表面で反射した検査光を受光するラインイメージセンサ8を有する密着型イメージセンサと、ラインイメージセンサ8の受光結果に基づいて感光体1の表面状態の判定を行う制御部を備えることで、画像形成装置の感光体1やクリーニング部6で経時的に発生する異常を検出して、異常画像の発生を極力回避する。 (もっと読む)


【課題】2箇所から夫々の経路を用いてトナーを回収し、この2つの経路が合流する合流部が設けられている場合に、合流部が大きくなるのを抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】筐体102及び筐体132の内部にトナーが蓄積した状態で、画像形成装置10が加振された場合等には、一気にトナーが第一搬送経路152及び第二搬送経路154に排出される。しかし、第一搬送経路152の経路長と第二搬送経路154の経路長とが異なるため、合流部156に到達するには時間差(タイムラグ)が発生する。これにより、一気にトナーが第一搬送経路152及び第二搬送経路154に排出された場合でも、トナーを処理した上で、合流部156の形状が大きくなるのが抑制される。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,811