説明

Fターム[2H134NA20]の内容

Fターム[2H134NA20]の下位に属するFターム

Fターム[2H134NA20]に分類される特許

221 - 231 / 231


【課題】 利便性を向上できるドキュメント処理装置を提供する。
【解決手段】 ドキュメントを保持し、当該保持しているドキュメントの各々について、その出力方法又は出力先ごとに、複写牽制模様の合成に関する設定情報を受け入れて保持しておき、ドキュメントの出力指示があったときに、当該出力指示に係るドキュメントについて、当該出力指示に対応する出力方法又は出力先に関して設定された、複写牽制模様の合成に関する設定情報に基づく複写牽制模様の合成処理を行うドキュメント処理装置である。 (もっと読む)


【課題】複写による偽造が禁止されている文書データに基づいて画像を生成する際に、出力されたプリントの流通経路の追跡が容易な複写偽造防止画像データを付加することができる画像生成方法及び画像生成装置を提供する。
【解決手段】プリントデータ入力部1に、付加情報が付加された機密文書のPDLデータが入力されると、文書画像生成部2は文書画像データを生成する。付加情報抽出部4は、潜像文字列とコード化情報からなる付加情報を抽出する。潜像生成部5は、潜像文字列から潜像文字画像データを生成し、付加情報符号化部6はコード化情報を誤り訂正符号化し、潜像文字画像データを参照してコードデータを生成する。パターン画像生成部8は、コードデータに基づきパターン格納部7に格納されたドットパターンからパターン画像を生成する。画像合成部10は、文書画像データとパターン画像を重畳して合成して、画像形成部11でパターン画像が合成された文書画像データをプリント出力する。 (もっと読む)


【課題】 蓄積画像の出力時に紙幣、著作権保護の必要な文書等の特殊画像に対し特別な変換・処理を施して出力し、出力の管理(配信先、画像データの利用制限・防止、画像データの漏洩防止等)を可能とし、しかもこれを管理者へ報知する。
【解決手段】 原稿読み取り1により入力し、HDD5に蓄積する際に(図4は蓄積前、他に蓄積後の例も含む)管理が必要な画像であるかを画像認識装置16で認識し、その結果により、蓄積画像を外部に送信する際、JPEG変換等の変換を行うデータ形式変換装置10を通す時に、意図的に出力の管理を可能とする特別な設定条件(色変換或いは電子透かし合成)の処理を画像データに施して、送信する。電子透かし情報を、利用制限等を可能とする制御情報とする。又、認識結果を画像の管理情報の一部として蓄積し、特殊画像データの出力時にNIC14を通じ管理者PC18に報知する。 (もっと読む)


【課題】 情報を付加する際、それが目立たないように濃度を調整することができないため、付加情報が画像中にノイズとして現れてしまい、出力画像の品質を損なう原因となっている。
【解決手段】 磁性体トナーのみで生成する発色域と、非磁性体トナーのみで生成する発色域に共通領域があり、座標情報と付加情報に基づいて、色変換テーブルの一部の領域の切り替え機構を有し、付加情報の埋め込み手段として、前記発色域の共通領域の色域において、前記非磁性体トナーのみで描画像形成した微少エリアと前記磁性体トナーのみで描画像形成した微少エリアとの組み合わせを使用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像データのセキュリティを向上させる透かしデータを画質の劣化を抑制しつつ画像データに埋め込む画像処理装置に関する。
【解決手段】MFPは、復号化され透かし埋込対象の画像データの内容に応じて、各種画像処理を施す画像処理部65の画像処理の内容及び透かし埋込部66の動作モードを変更して、画像処理部65で変更後の画像処理内容の画像処理を施して、当該画像処理の施された画像データに、透かし埋込部66で変更後の動作モードで透かしデータを埋め込んで、ネットワークNWを介してパーソナルコンピュータPC1、PC2等の機器に送信するに際して、復号化されている透かし埋込対象の画像データの内容が予め設定されている所定の条件に該当すると、透かし埋込部66で、透かし埋込対象の画像のうち画像情報が所定量よりも少ない画像領域(白地領域等)に透かしデータを埋め込む。 (もっと読む)


【課題】 禁止画像の判別処理により出力時間が遅れる不都合を改善しつつ、有価証券や紙幣などの偽造を確実に防止する。
【解決手段】 出力の指示を受け付けると、出力すべき画像中に禁止画像が含まれるか否かの画像判別処理を開始させると共に、モータに記録紙の給紙動作を開始させ、その後、画像判別処理により禁止画像が含まれるとの判別結果を得ると、記録紙に対する転写プロセスが正常に実行されないように転写器を制御する。さらに原稿読取で所要量の画像データが得られるのに応じて開始される画像判別処理の開始に先だって、記録紙の給紙動作を開始させる。 (もっと読む)


【課題】複数枚の原稿に対してページ毎に異なる電子透かし情報を任意の入力方法で埋め込めるように指定できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数ページの画像データを発生する画像データ発生手段と、所定の付加情報を第1の入力方法または前記第1の入力方法とは異なる第2の入力方法により入力する入力手段と、前記複数ページの画像データ各々に対して、前記第1の入力方法または前記第2の入力方法を指定する指定手段と、前記指定手段の指定に基づいて、前記複数ページの画像データ各々に対して、前記第1の入力方法または前記第2の入力方法により入力された所定の付加情報を人間の目に識別し難く付加する付加手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 装置本体である機械より寿命が短く、交換や補充部品となる消耗品の識別情報を不可視又は不可難情報として画像に印字してより最新で有効な情報を提供する。
【解決手段】 画像データに基づき発光素子を点灯制御して像担持体上に潜像画像を形成し、この静電画像を現像して記録媒体に転写するとともに、不可視又は不可難な情報を記録紙に追加印字する印字制御手段を備えた画像形成装置において、プロセスカートリッジ22にこのプロセスカートリッジの識別情報を記憶するメモリタグ22を取り付け、印字制御手段は、メモリタグ22の情報を不可視又は不可難情報として記録紙に印字する。 (もっと読む)


【課題】操作パネルへの画面表示を自動的に切り替えることにより、利用者の拡張機能利用時の操作性の向上を図ること。
【解決手段】複合機100において、利用者に操作入力を行わせるとともに画面表示を行う操作パネル150と、画像をスキャンして入力するスキャンアプリケーション102と、電子透かし機能を実現する着脱可能な拡張ボード120が搭載されているか否かを判断する拡張ボード認識部106と、拡張ボード認識部106によって拡張ボード120が搭載されていると判断された場合に、電子透かし機能に関する表示を操作パネル150に出力する操作パネル制御部105と、を備えた。 (もっと読む)


本発明は、銀行小切手等の文書の印刷に関する。本発明のいろいろな態様によると、パントグラフを有する印刷システム、プロセス、及び製品が提供される。前記のように印刷された文書は、デジタル的に可変なパントグラフとその他のエンハンスメントを含む。本発明は、画質改善されたセキュリティ文書とその作成に特に有用である。

(もっと読む)


【課題】認証画像をアーティクルに与える方法を提供する。
【解決手段】この方法は、認証画像のデジタル化されたバージョンを得て(図4)、符号化された潜像を生成するために認証画像のデジタル化されたバージョンを符号化し、透過印刷媒体を使用してアーティクルの印刷可能な表面上に符号化された潜像を印刷することを含んでいる。 (もっと読む)


221 - 231 / 231