説明

Fターム[2H134NA20]の内容

Fターム[2H134NA20]の下位に属するFターム

Fターム[2H134NA20]に分類される特許

101 - 120 / 231


【課題】イベントが存在したことを検証・証明可能なシステムを提供する。
【解決手段】証明用画像表示装置10は、時刻、位置、乱数を含む証明用画像を表示する。撮像装置20は、証明用画像表示装置10が表示する証明用画像を含むようにイベントを撮影し、撮像画像のサムネールを生成する。管理サーバ30はタイムスタンプを付してサムネールを蓄積する。証明用画像表示装置10は、証明用画像の履歴を管理サーバ30に送信する。検証サーバ40は、検証対象の画像から証明用画像を抽出し、管理サーバ30に記憶されている証明用画像の履歴と比較し、さらに、検証対象画像と管理サーバ30に格納されているタイムスタンプ付サムネールとを比較することにより、正当性を検証する。 (もっと読む)


【課題】用紙に地紋パターン情報を印刷する際に、トナーの消費量を抑えることができるようにする。
【解決手段】画像入力部9、21は印刷する画像データを入力する。記憶部11は入力された画像データを記憶する。印刷部17は画像データを印刷する。領域検出部13は記憶された画像データに係る個々の頁において白紙領域としての特定領域を検出する。地紋形成部15は個々の頁において特定領域を除いて地紋パターン情報を埋め込んだその画像データを印刷部17に出力して印刷制御する。 (もっと読む)


【課題】紙指紋情報を非画像領域に記録することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】白紙全体を読み取るスキャナ部によって白紙1405の複数の固定領域(1401,A,B,C)の紙指紋を読み取り記憶する。これらの記憶情報と1頁上の画像データ1402,1403,1404を参照して非画像領域A,B,Cを検出し記憶する。印刷時には、機内の紙の幅方向の一部のみを読み取る別のスキャナによって機内の搬送路上で白紙の領域Cに相当する領域の紙指紋を読み取り、その読み取り情報と記憶してある非画像領域の紙指紋とを比較する。一致する情報があればその白紙に画像データ1402,1403,1404と、領域Cの符号化情報とを合成して印刷する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成された印刷物に印字された情報のセキュリティを向上することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像読取部105で、原稿画像が読み取られると読み取られた画像データは、記憶部103に記憶される。操作パネル104からの入力により変換方式が選択されると画像変換部102が、選択された変換方式の変換プログラムを起動し、記憶部103に記憶されている読み取り画像データを立体画像に変換する。画像データの変換が終了すると、変換された立体画像データは画像形成部101に送られ、画像形成部101で記録紙に印刷される。 (もっと読む)


【課題】 従来は、置き忘れた原稿の種類に応じた警告処理がなされていなかった。
【解決手段】 スキャナの原稿台に載置された原稿を読み取り(S1)、その読取った原稿の重要度の高低を判定する(S2)。ここで重要度が高いと判定された原稿に対応する情報を暗号化した暗号化コードを生成し、その暗号化したコードを記録紙に印刷する(S6)。次にスキャナにより、その記録紙の暗号化コードを読み取らせて、その暗号化コードに対応する画像データをメモリから読み出し、その画像データに基づいてその原稿を印刷する。 (もっと読む)


【課題】 地紋元画像と複数種の地紋パターンを合成し地紋画像を生成する処理において、地紋元画像の一部を変更し地紋画像を生成する際、処理の効率化と高画質化の両立を図る。
【解決手段】 地紋生成領域全部を対象にする通常モードと地紋元画像変更領域を対象にする一部変更モードの間で、地紋画像データを生成する動作を切り替え、通常モードで作成した地紋画像の一部を変更したいとき、各地紋生成器102〜105に地紋元画像変更領域を指示し一部変更モードで変更部分だけの地紋画像データを生成させ、処理の効率化を図る。その際、通常モードの動作時に変更位置の地紋パターン位置情報を保持し、一部変更モードの設定に反映させ、変更によりパターンずれが起きることはなく、画質の低下が生じない。 (もっと読む)


【課題】画像情報と、入力情報とを取得し、暗号化し、暗号化した情報を埋め込み、埋め込んだ情報の構成に応じて、該構成毎に設定されている情報処理装置、プログラムおよび記憶媒体を提供する。
【解決手段】情報取得手段で画像情報の取得を行う。情報取得手段で入力情報を取得する。取得した入力情報を基に、暗号化情報の生成を行う。暗号化情報の生成を行った後、入力情報の追加を行うか否かを判断する。入力情報の追加を行うと判断した場合、情報取得手段で入力情報の取得を行う。入力情報の追加を行わないと判断した場合、集約情報の生成を行う。生成を行った後、集約情報の埋め込みを行う。 (もっと読む)


【課題】 「個別の文書」について、一度複写禁止の地紋を印刷した場合であっても出力抑制の解除を行うことが出来るようにする。
【解決手段】 出力処理制御手段11は、原稿の表面の画像から抽出された地紋パターンが禁止用パターンであっても、原稿の裏面の画像から抽出された地紋パターンが許可用パターンであれば、画像出力手段4における出力禁止を解除するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ操作の負担にならずにセキュリティ機能を維持することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】MFPは、読取られた原稿の画像を取得すると、その中に埋め込まれたコピーを許可する条件である、画像が読取られる状態の情報(原稿の向きなど)、または複写に対するパラメータの設定(倍率など)を取得する。画像が読取られた状態、または画像の複写に対する設定が、画像内に埋め込まれた許可条件と一致するときにのみ、コピーが許可される。 (もっと読む)


【課題】 原稿中にウォーターマーク等の複写禁止情報等を埋め込むことなく、複写禁止原稿の複写を禁止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像データの一部又は全部の色を、エッジ強調のフィルタ処理で画像出力部6の再現可能な範囲外の色に変換される色に変換する制御部7と、変換された画像データを含む画像を形成する画像出力部6とを有している。
従って、印刷された画像データを読み込み、エッジ強調のフィルタ処理をかけることで、画像データ中に所定のデータが含まれるか否かを判定することができる。この所定のデータを複写禁止の情報に設定することで、画像データが複写禁止データであるか否かの判別が容易となる。 (もっと読む)


【課題】画像に埋め込み情報を埋め込み直す際に、埋め込み情報の埋め込み時間を短縮することのできる画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、プログラム、および記録媒体を提供できるようにする。
【解決手段】スキャンした画像を取得し、取得した画像に予め埋め込み情報が埋め込まれているか否かを判定し、埋め込まれていると判定された場合に、取得した画像を保存しおき、取得した画像に埋め込むための埋め込み情報を生成し、生成した埋め込み情報を取得した画像に埋め込んで印刷し、保存しておいた画像から埋め込み情報を抽出し、抽出した抽出情報と、埋め込んだ埋め込み情報とを関連付けて登録する。 (もっと読む)


【課題】画像処理してもよいドキュメントを画像処理可能にすると共に、ドキュメントのセキュリティを向上させることを目的とする。
【解決手段】ドキュメントの読み取り画像を取得する読み取り画像取得手段と、読み取り画像内の印鑑画像を認識する認識手段と、認識手段において認識された印鑑画像と関連付けられて記憶手段に記憶されている通知先情報に基づいて、ドキュメントの読み取りに関連する情報を通知先に通知する通知手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


明確な触感を備える凸情報をエレクトログラフィック技術により印刷することができるエレクトログラフィック印刷方法。かかるエレクトログラフィック印刷方法は、標準的なサイズのマーキング粒子を利用する受像部材上に、所望の印刷画像をエレクトログラフィック的に形成するステップと、所望の触感を備える凸情報が形成されるべき場所である、形成された印刷画像の領域において、選択的に、前記所望の印刷画像の前記標準的なサイズのマーキング粒子よりも大きいサイズまで蓄積されるマーキング粒子を利用した所望の触感を備える凸情報を形成するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】
通常の印刷を行うと同時に、原本と複写物とが容易に見分けられる印刷方式を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】
黒の色材のみ、もしくは黒の色材を含む複数の色材を混合して作成された色を指定した第1の画像と、第1の画像が無彩色である場合は無彩色であり、第1の画像が有彩色の場合は第1の画像と同色相であって、黒の色材を含まない、もしくは黒の色材を含む場合、第1の画像より黒の色材の比率を低くして、複数の色材を混合して作成された色を指定した第2の画像とが隣接する画像を記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された画像を印刷画像に付加する付加手段と、付加手段により記憶手段に記憶された画像が付加された印刷画像を印刷する印刷手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】適切に情報を埋込むことのできる画像入出力システムを提供する。
【解決手段】画像出力装置は、稟議書に承認者の電子署名を埋込む際の埋込形式や埋込位置などの制御情報を背景地紋として埋込んで出力する。画像入出力装置は、制御情報が埋込まれた稟議書を原稿読取部131で読取り、初期埋込情報抽出部133において制御情報を抽出する。追加埋込画像生成部143は承認者の電子署名を埋込む埋込画像を制御情報に従って生成し、合成部145が制御情報に従って埋込む。 (もっと読む)


【課題】原画像を変化させるような処理がされるとき、セキュリティレベルの高い特定画像を付加する必要はなく、必要性に応じて特定画像を付加する。
【解決手段】画像データを処理情報にしたがって処理する処理部と、画像データに特定画像を付加する特定画像付加部63と、処理情報に基づいて特定画像の付加条件を決める付加条件決定部65とを備える。付加条件決定部65は、処理情報に、原画像を変化させる処理を行うための編集情報が含まれているとき、編集情報が含まれていないときの付加条件とは異なる付加条件に変更する。付加条件は、セキュリティレベルに応じて決められ、付加条件決定部65は、原画像の変化の度合いが大きいほどセキュリティレベルを下げる。 (もっと読む)


【課題】原稿の見易さおよび利用の範囲を広げることができようにし、また、印刷される画像を有効利用できるようにする。
【解決手段】原稿の画像を読み取る画像読取手段と、画像読取手段で読み取った画像から地紋パターンを検出する地紋パターン検出手段と、画像読取手段で読み取った画像を表示する表示手段と、画像読取手段で読み取った画像を用紙に印刷する印刷手段と、印刷手段で印刷された印刷用紙を排紙する排紙手段と、を有する画像形成装置であって、地紋パターン検出手段により、画像読取手段で読み取った画像から所定の地紋パターンを検出しなかった場合に、表示手段に表示される画像の所定の範囲に所定の地紋パターンを設定させる地紋パターン設定手段と、地紋パターン設定手段での設定に基づいて、画像の所定の範囲に所定の地紋パターンを合成する地紋パターン合成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高光沢・低光沢両方のプリントを良好に行いながら、透明トナー像の不可視・可視を実現する。
【解決手段】画像形成装置100は、搬送路切換部3によって定着部4,5への用紙の搬送を切り換える。用紙が、冷却定着部5に搬送されると、表面が高光沢となり、透明トナー像が埋め込まれて不可視状態となる印刷物が生成される。一方、用紙が、高温定着部4に搬送されると、表面が低光沢となり、透明トナー像が隆起されて可視状態となる印刷物が生成される。 (もっと読む)


【課題】原稿画像データに付加データを合成する画像形成装置において、合成した付加データの改ざんを検出する。
【解決手段】合成手段/画像処理手段204において、原稿画像データに付加データを合成した後、この合成画像を画像読み取り装置109内の画像判定手段201に出力する。画像判定手段201は、予め用意してある複数種類の付加データと合成画像を順次比較することで合成画像に付加データが埋め込まれているか否かを判定する。合成画像に付加データが検出された場合には、印刷手段206に対して印刷指示信号208を出力し、合成画像を印刷する。合成画像に付加データが検出されない場合は、画像判定手段201は、印刷指示信号を出力せず、合成画像を印刷しない。また、表示装置等に改ざん発生の旨の通知をする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、複数ページの元原稿のすべてが揃っていないと複写ができないようにする。
【解決手段】 元原稿の各ページに全ページ数が何枚で、その何ページ目にあたるかの情報を含む複写制限情報を印刷する。複写制限情報が載っている原稿を複写する際には、画像形成装置の画像解析部が複写制限情報を解析して、全ページの原稿が揃っていれば複写を許可し、全ページの原稿が揃っていなければ複写を許可しない制御を取ることにより解決した。 (もっと読む)


101 - 120 / 231