説明

Fターム[2H134NA34]の内容

Fターム[2H134NA34]に分類される特許

1 - 20 / 83


【課題】ユーザにとって使い勝手の良いキャプチャ機能を有する。
【解決手段】入力された画像データに基づいて画像形成する画像形成手段と、前記入力された画像データが、特殊画像データであるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、前記入力された画像データが前記特殊画像データであると判定されると、当該入力された画像データに対して第1所定処理を施して、当該第1所定処理が施された画像データに基づいて前記画像形成手段に画像形成させる画像形成制御手段と、前記判定手段により、前記入力された画像データが前記特殊画像データであると判定されると、前記入力された画像データを記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 視認できなくすべき文字列を漏れなくマスク処理する。
【解決手段】 マスク文字列登録処理部31は、文字列変換テーブル21を参照して、ユーザーにより指定された指定文字列に対応する別表現文字列を特定し、その指定文字列および特定した別表現文字列をマスク文字列として登録する。そして、マスク文字列検出処理部32は、登録されているマスク文字列に一致する文字列を画像内で検出する。 (もっと読む)


【課題】複写操作時に、応用モード設定によってはセキュリティ付加情報の抽出が不可能
となり、所望のセキュリティ対策が実施できない。
【解決手段】格子点からのドットのずれ方向によって付加情報を表現する画像のデータを
受取る印刷制御装置であって、受取った画像のデータから、格子点と当該格子点に隣接す
る格子点との間隔を決定する決定手段と、ユーザから指示された変倍率と前記決定手段で
決定された間隔とを乗算した値が所定の範囲内に収まる場合に、ユーザから指示された変
倍率に合わせて前記画像を変倍し、当該変倍された画像を印刷装置に印刷させるように制
御し、ユーザから指示された変倍率と前記決定手段で決定された間隔とを乗算した値が所
定の範囲内に収まらない場合に、前記画像の印刷装置による印刷を中止又は中断するよう
に制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複写を禁止する必要のある印刷物をより高い精度で複写禁止とすることで、より多くの不正な複写を防止することの可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】LVBCに基づいて複写制限に関する判断をするLVBC抽出部1132と、複写制限情報に基づいて複写制限に関する判断をする複写制限画像パターン解析部1137と、LVBC抽出部1132による判断結果に基づいて、複写制限画像パターン解析部1137による判断結果を参照することにより前記複写対象画像の複写の許可または不許可を決定するジョブ制御部1133と、前記決定手段により前記複写対象画像の複写を許可すると決定された場合に、前記複写対象画像を出力する印刷部1136とを有する。 (もっと読む)


【課題】登録されている出力禁止画像を含む画像を出力する際に、登録されている出力禁止画像と完全に一致しなくても、出力禁止条件に適合する画像であれば、出力を適切に禁止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿を読み取り画像データを生成する画像読取部14と、画像読取部14で読み取った第1の画像データである出力禁止画像を登録する画像登録部15と、画像登録部15に登録された前記第1の画像データの出力禁止条件を設定する条件設定部16と、画像読取部14で読み取った第2の画像データ、即ち読み取った原稿画像に、条件設定部16で設定された出力禁止条件の範囲内で前記第1の画像データ、即ち出力禁止画像が含まれるか否かを判定する画像比較解析部18と、画像比較解析部18で含まれると判定された場合には、前記第2の画像データの出力を禁止する出力制御部19とを有する。 (もっと読む)


【課題】管理が煩雑となったり、装置が複雑となったりすることなく、印刷物の複写制限が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写制限を掛けたい元原稿から、その配布用印刷物を作成するときに、背景となる地紋画像に複写制限の内容を電子透かしとして埋め込むとともに、必要に応じて複写を許可するトークンを外部記憶媒体に格納しておき、作成された配布用印刷物を複写するときには、その背景の地紋画像に埋め込まれた電子透かしから複写制限の内容を抽出し、複写を許可するトークンが格納された外部記憶媒体が装着されている場合にのみ、元の配布用印刷物と同等の複写物を作成するようにした。 (もっと読む)


【課題】
隠し文字等が印刷された印刷文書の複製により当該隠し文字等の情報を明確に印刷文書上に示すことができるようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】
地紋を印刷出力することが指示された地紋印刷制御部101では、地紋印刷設定情報記憶部102に記憶する地紋印刷に用いる設定情報を取得して地紋印刷における制御処理を行う。この地紋印刷制御部101における地紋印刷の制御処理は、隠し文字部分および背景部分の印刷に用いるスクリーン数を変化させるほか、各スクリーンのドットサイズを変更することにより地紋印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 複写禁止情報の不正複写を防止し、ネットワークに接続された画像形成システムにおける複写禁止情報の管理を行う。
【解決手段】 複写禁止識別子を出力紙に付加し、画像読み取り装置にて付加された識別子が検知された場合、複写禁止情報の指定元に通知する。 (もっと読む)


【課題】文書データの送信および蓄積を他人に依頼する場合でも、原稿に対する機密性を高めることのできる画像形成装置、該画像形成装置の制御方法および制御プログラム、ならびに、画像形成システムを提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、第1および第2の認証情報が付加された原稿画像を読取ると(S104)、読取った原稿画像から第1および第2の認証情報を検出する(S106)。ユーザから認証用のパスワードの入力を受付けると(S110)、入力されたパスワードと検出された第1の認証情報とを用いて、認証処理を行なう(S111)。認証が成功すると(S112においてYES)、検出された第2の認証情報を用いて、読取られた原稿画像を暗号化する(S114)。 (もっと読む)


【課題】不正目的での複写による被害の拡大を従来よりも抑制または防止する。
【解決手段】画像形成装置2に、原稿を読み取って画像データGDを生成するスキャナ20gと、地紋パターンZPからなる第1セキュリティ情報およびバーコードBCからなる第2セキュリティ情報を生成する生成部22と、生成部22によって生成された上記2つのセキュリティ情報と画像データGDとを合成することによって形成データKDを生成する合成部24と、合成部24によって生成された形成データKDに基づく画像を用紙に印刷する印刷装置20hと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】原稿における特定領域をその利用目的とともに過不足なく適切に指定可能な画像処理方法を提供する。
【解決手段】原点に係る基準情報、原点を基準として特定領域を指定するための領域指定情報、及び当該特定領域に係る利用目的情報が付加されている原稿を読み取り、前記読み取った原稿から、当該原稿に係る画像、並びに、前記基準情報、前記領域指定情報、及び前記利用目的情報を取得し、前記取得した基準情報及び領域指定情報に基づく前記特定領域に対し、前記利用目的に従う所定の画像処理を施し、前記画像処理後の原稿に係る画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】文書の不正複写を防止可能な画像形成装置等であって、複数頁からなる文書の複写動作の制御を効率よく行う画像形成装置等を提供する。
【解決手段】第2の頁内の識別情報と、複写許可された第1の頁内の識別情報とが一致しているか判定するステップと、判定するステップが第1の頁内の識別情報と、第2の頁内の識別情報とが一致していると判定した場合に、第2の頁の複写物を出力するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 複数頁の原稿を読み取る際の生産性を低下させることなく、原稿の下地の紙紋を認識することと、画像形成に適した原稿画像の読み取りを行うことを両立させる。
【解決手段】 ラインセンサ308は原稿からの反射光に応じた画像信号を出力し、A/D変換回路611は画像信号を画像データに変換する。乗算回路605は、画像データのうち、原稿の下地の特徴が現れる所定輝度以上の輝度データを含まない画像データを第1の輝度以上の画像データを第2の輝度の画像データに変換することにより原稿の下地の濃度を除去して、除算回路618を介して画像形成装置400へ出力する。乗算回路605と並列に設けられた下地特徴認識回路612は、原稿の下地の特徴が現れる所定輝度以上の輝度データを含む第1の輝度以上の画像データを含む画像データに基づいて、原稿の下地の特徴を認識して、認識結果を画像形成装置400へ出力する。 (もっと読む)


【課題】
凸形状の壁面を利用した追跡ドットを形成することで、画像品質の劣化がなく追跡情報が付けられる画像形成装置と、その追跡ドットを読み取る画像読取装置とを提供する。
【解決手段】
画像形成装置100内の印刷部102において、熱発泡性トナーにより形成される画像の用紙の側面に望む部分に傾斜面部を有して、該傾斜面部に文書の追跡情報に対応する符号画像が印刷された用紙が形成されるように、画像形成装置100を構成する。 (もっと読む)


【課題】用紙の再資源材料としての価値を損なわずに情報秘匿性の向上を効率的に実現する作像済用紙処理装置を提供する。
【解決手段】この作像済用紙処理装置60は、手差しトレイ(給紙装置)30と画像形成装置本体の手差し口との間に、一度の搬送で表裏を読み取ることのできる読み取り手段31が構成されている。尚、読み取り手段31は、使用済み用紙の作像面を読み取る手段a(作像面読取手段)と、使用済み用紙の非作像面を読み取る手段b(非作像面読取手段)とを備えている。手差し部30から給紙された使用済み用紙は、この読み取り手段31を通過する際に両面の情報が図示しない使用済み用紙情報記憶部へ送られる。 (もっと読む)


【課題】コピーガード機能を備えた複写機がドットパターンの読み取りを確実に行える複写防止パターンを生成すること。
【解決手段】画像領域検出部は印刷対象である用紙における文字や画像の占める領域(画像領域)を検出する。パターン生成部はドットパターンが組み込まれたマスクパターンに対して検出された画像領域内にのみ潜像画像が埋め込まれるように複写防止パターンを生成する。印刷画像生成部は、生成された複写防止パターンと原稿画像とを合成する。コピーガード機能を備えた複写機においてこの印刷物を読み取ると、読み取り開始位置に相当する領域にはマスクパターンのみ印刷されているため、潜像画像に邪魔されることなくドットパターンの検出を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】認識処理が正しく機能するか厳密に確認できるようにする。
【解決手段】スキャナ101から入力された画像データ及び当該画像データの付帯情報を蓄積する一次記憶装置107と、スキャナ101から入力された画像データとプリンタ103への画像データをそれぞれ処理するミドルウェア108,110及びハードウェア109を含むIPU104と、前記IPU104に対して着脱可能であって、スキャナ101から入力された画像データを処理するミドルウェア111を含むオプションボード105とを有し、前記IPU104は、前記入力された画像データを認識する機能と、前記認識する機能の認識結果に基づいて画像処理を行う機能と、画像認識機能を有する前記第2の画像データ処理手段の動作が正常か異常かを判断する機能とを備えた。 (もっと読む)


【課題】二重印刷の発生を防ぎ、セキュリティを確保することが可能な画像形成システム、画像形成装置及び廃棄装置を提供する。
【解決手段】このプリンタ装置(画像形成装置)3は、画像形成に供される用紙から第1の紙指紋データを取得する第1の紙指紋データ取得手段301Aと、第1の紙指紋データが取得された画像形成後の用紙から第2の紙指紋データを取得する第2の紙指紋データ取得手段301Bと、画像形成動作が中断したとき、第1の紙指紋データが取得された用紙であって、用紙搬送路から抜き取られた画像形成前の用紙から取得された第3の紙指紋データをシュレッダー装置3から受信する裁断済み用紙データ受信手段308と、前記第1乃至第3の紙指紋データに基づいて、画像形成動作の再開を指示するジャムリカバリ手段(再開指示手段)310とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿読み取り後のプレビュー表示にて、その原稿がコピー抑制用の地紋が埋め込まれた原稿であることが容易に分かるようする。
【解決手段】画像読み取り部1は原稿を読み取って原稿画像データを生成し、特定パターン検出部2は原稿画像データ中の地紋パターンを検出する。地紋強調部3は原稿画像データのうち地紋パターンを強調した原稿画像データを生成し、画像処理部4はその画像データに所定の画像処理(フィルタ処理、ガンマ処理など)を施す。プレビュー画像生成部6は、画像処理部4からの画像データに基づいて、地紋パターンを強調したプレビュー画像データを生成し、プレビュー画像表示部7で地紋パターンを強調したプレビュー画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】原稿に埋め込まれた制御コードに対応した制御方法をユーザに通知する画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】原稿に印刷、埋設又は貼付された制御コード42を検出し、該制御コード42に応じて原稿を読み取って生成した画像データの漏洩を防止する画像処理装置100において、制御コード42に漏洩を防止する制御方法を対応づけて記憶した制御テーブル記憶手段43と、制御コード42に基づき制御テーブル記憶手段43から抽出した制御方法を表示装置15に表示する制御方法表示手段28と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 83