説明

Fターム[2H141MC10]の内容

機械的光制御・光スイッチ (28,541) | 駆動手段 (2,192) | その他の力、素子 (28)

Fターム[2H141MC10]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】フレキシブルディスプレイを制御する装置および方法を提供する。
【解決手段】フレキシブルディスプレイ制御装置は、直流駆動電圧を所定の周期を有する交流駆動電圧に変換するDC−ACコンバータ部と、イオン層に直流駆動電圧を印加するか交流駆動電圧を印加するかを決定する制御部と、印加される直流駆動電圧または交流駆動電圧に基づいてイオン層を構成するセルを駆動する駆動部と、駆動されたセルに基づいて入力に対応する形状で変化するディスプレイ部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ブラックアウト時間が比例して長くなる。
【解決手段】撮像装置は、被写体の光学像が入力され、電気信号を出力する撮像素子と、光学像が入力され、撮像素子とは別個に配された光学部材と、光学像が撮像素子に向かう光路と光学部材に向かう光路との間で切り替える複数の単位素子が配列されており、撮像素子に光学像を入力すべく設定した設定時間内に複数の単位素子の少なくとも一部の単位素子が光学像を光学部材に向ける空間光変調素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来技術の不利点を有していない膜デバイスを提供する。
【解決手段】膜と流体を収容するキャビティを画成する支持材とを備えるデバイスであって、膜は支持材への固着領域、流体の変位に従って変形することができる中心領域、および固着領域と中心領域との間の作動領域、ならびに応力を作動領域内の膜に印加し、作動に従って中心領域への流体の移動を引き起こすための作動手段を備える、デバイスである。キャビティは、中心領域内に主チャンバーを、また主チャンバーと連通している作動領域内に周辺チャンバーを備え、周辺チャンバーは、作動に従って周辺チャンバーから主チャンバーへの、またはその逆の方向の流体のうちの少なくとも一部の流体の流れを促す少なくとも1つの強制流構造を備え、所定の強制流構造は、支持材と膜の両方に固定されていない。 (もっと読む)


【課題】光を反射する方向を容易に変更することが可能な光学素子を提供すること。
【解決手段】光学素子100は、中空部を有する円柱状をなし、電気刺激により、一方の端部の外径が変化するアクチュエータ本体11と、アクチュエータ本体11の一方の端部近傍の外周面上に設けられた第1の電極12と、アクチュエータ本体11の一方の端部近傍の内周面上に設けられた第2の電極13と、を備えたアクチュエータ10と、アクチュエータ本体11の一方の端部に、中空部を塞ぐように配置され、湾曲凹面形状をなす鏡面を備えた鏡面部20と、を有し、アクチュエータ本体11の外径の変化に伴って、鏡面の曲率半径が変化するよう構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光を反射する方向を容易に変更することが可能な光学素子を提供すること。
【解決手段】光学素子100は、光を反射する方向を変更することが可能な光学素子であって、ミラー本体10と、アクチュエータ20aと、アクチュエータ20bとを有している。ミラー本体10は、入射した光を反射する鏡面を備えた鏡面部11と、回転軸12と、鏡面とは反対側に位置する裏面板13とを有している。アクチュエータ20aは、長手方向を有する板状部材で構成されたアクチュエータ本体21aと、長手方向の一方の端部に1つの凸部22aとを有している。また、アクチュエータ20bは、長手方向を有する板状部材で構成されたアクチュエータ本体21bと、長手方向の一方の端部に1つの凸部22bとを有している。 (もっと読む)


【課題】高精度で、しかも、高い量産性、高い歩留りにて、補強部が備えられたミラー本体部を有するミラー構造体を提供する。
【解決手段】ミラー構造体10は、(A)ミラー本体部22、及び、該ミラー本体部22の表面に設けられた光反射層21を備えたミラー20、(B)ミラー20を支持するミラー支持部27、並びに、(C)ミラー支持部27を保持する保持部40から成り、ミラー本体部22の裏面には、貼合せ層104を介して補強部30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数チャンネルのWDM光から所望のチャンネルの所望の波長を選択することができる光可変フィルタアレイ装置を提供すること。
【解決手段】光ファイバ11−1〜11−mからの波長λ1〜λnから成るmチャンネルのWDM信号光を波長分散素子17に入射する。波長分散素子17は入射光をその波長に応じて異なった方向に分散させレンズ18に加える。レンズ18では光の各チャンネルの光を帯状に平行とすることによりチャンネルと波長に応じてxy平面に展開する。波長選択素子19は格子状に形成された画素構造であり、選択すべき各チャンネルと波長に応じた位置の画素を反射状態とする。波長選択素子19で反射した光は同一の経路を介して光ファイバ15−1〜15−mより出射される。波長選択素子19の反射特性を各画素毎に変化させることによって、光フィルタの特性を変化させ、任意のWDM光の任意の波長を選択することができる。 (もっと読む)


【課題】光導波路や光ファイバなどへの入射光を偏向する可動レンズの調芯を行うための2次元位置決め装置において、構成を簡略化し、かつ小型化する。
【解決手段】可動レンズ11に、その2次元位置決め装置を備える可動レンズユニット1において、前記可動レンズ11を、前後の蓋およびケースで挟み込んでz軸(光軸)方向への変位を規制し、かつxy方向への変位を許容する。一方、xy平面上の直交する2方向から、厚み方向に電圧を印加することで屈曲変位する一対の第1の駆動部材31,32および第2の駆動部材33,34で挟み込み、それによる押出しおよび引込みによって前記可動レンズ11をxy方向に変位させて位置決めを行う。したがって、前後の蓋およびケースは可動レンズ11を挟み込むような構造でよく、また駆動部材も棒状や帯状であり、構成を簡略化することができるとともに、小型化、特に薄型化することができる。 (もっと読む)


【課題】あらゆる規模の光学系器材に適用でき、伝送するレーザ光に直接影響を与えず、温度や振動等の影響によりレーザ光を伝送するミラーが本来の位置から傾いたとしても光軸を適切に補正する光伝送装置の提供。
【解決手段】1以上の第1ミラー(アクチュエータ付きミラー6,9)と、ガイドレーザ光照射部2と、第1ミラーのいずれかに達するまでの光路上に設けられ、開閉可能であるとともに、閉じた場合にガイドレーザ光を反射するミラー付きシャッタ5と、1以上の第1ミラーの各々の後段に対応して設けられ、開閉可能であるとともに、閉じた場合にガイドレーザ光を反射する1以上の第2シャッタ(ミラー付きシャッタ7,8)と、反射されたガイドレーザ光の位置を検知する4象限検知器12と、ガイドレーザ光の位置と予め設定された基準位置とに基づいて1以上の第1ミラーの各々における角度ずれを算出して補正するコントローラ1とを備える。 (もっと読む)


【課題】機構部品を少なくしたシンプルで小サイズのものであり、広い温度範囲で使用可能であり、高い光学特性(焦点可変範囲)を有し、低い消費電力、電圧で駆動でき、高い耐衝撃性を有する可変焦点レンズを提供することにある。また、この可変焦点レンズを用いたオートフォーカス装置、撮像装置を提供することにある。
【解決手段】電気的駆動源によって駆動するアクチュエータと、アクチュエータの作用力が作用する弾性体と、を少なくとも備え、アクチュエータの作用力を前記弾性体に作用させて、当該弾性体の形状を変位させて焦点を可変することを特徴とする。 (もっと読む)


コヒーレント光源(101)及び該光源からの光をターゲット(1001)に向け供給する光学素子を備える光学系(100)である。前記光学素子は、前記光源からの光のコヒーレンスボリュームを縮小するように構成された拡散素子(141,161)と可変光学特性素子(151)とを含む。制御システム(1021)が、時間とともに異なるスペックルパターンがターゲット(1001)に照明センサ又は観察者の目(1011)の時間的分解能より高い時間周波数で形成されるように前記可変光学特性素子を制御するため、観察照明におけるスペックルコントラスト比が低減される。前記可変光学特性素子(151)は薄い振動板又は膜を備える変形可能ミラーとすることができる。
(もっと読む)


発明の一実施形態にしたがえば、液体レンズを構成する方法が提供される。方法は、一般化側壁プロファイル関数を確立するステップ及び一般化側壁プロファイル関数を側壁プロファイルパラメータの相異なる組合せによって定められる複数のレンズ側壁接触角関数に変換するステップを含む。その後、方法は、既定の勾配平坦性基準εの範囲内においてレンズ側壁接触角関数のそれぞれの微係数一様性を評価することにより、x軸に沿うある範囲の位置にわたるレンズ側壁接触角のそれぞれの演算線形度を決定するステップを含む。次いで、最適化側壁プロファイルを識別するために、レンズ側壁接触角関数のそれぞれの演算線形度が評価される。次いで、最適化側壁プロファイルを備える側壁を少なくとも1つ有する液体レンズ槽を形成することによって液体レンズが構成される。
(もっと読む)


【課題】環境温度の影響を受けにくく、その結果環境温度によって制御状態を変える必要がない光学素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る光学素子11は、第1液体22と、第1液体22と異なる第2液体23とを備えて容器12内に封入し、当該容器12内に印加する電圧を変化させることで、第1液体22と第2液体23との境界面形状(24)を変化させることが可能な液体レンズ21を有しており、液体レンズ21の温度を変更可能なヒーター31と、ヒーター31を利用して液体レンズ21の温度を制御するサーモスタット32とを設け、容器12外部の環境変化(環境温度)による液体レンズ21への影響を低減するようにしている。 (もっと読む)


【課題】急激な温度上昇により発生する不都合を解消することができる液体レンズからなる光学素子及び光走査装置を提供する。
【解決手段】導電性液体40と絶縁性液体42との界面Sの形状を、エレクトロウエッティング現象により変形させることによって、焦点距離を変化させる液体レンズ14。透明板44,46は、導電性液体40及び絶縁性液体42を挟持する。透明板43,45は、透明板44,46と所定の間隔を空けて配置される。 (もっと読む)


【課題】外光の反射光量を調節できる反射ユニット及びフレキシブル・ディスプレイを提供する。
【解決手段】電極105、110から電圧が印加されることにより変形する電気活性高分子層107と、電気活性高分子層上で互いに離隔させて配列させた、外光を反射させる反射セル115aを有する光反射部115と、光反射部の上部に互いに離隔させて配列させた、外光を遮断する遮断セル118aを有する光遮断部118と、を備え、反射セル間の間隔は電気活性高分子層が変形することによって変わることを特徴とする。 (もっと読む)


レンズアセンブリーにおいて使用される装置であって、該装置は、軸、および変形可能な表面を持つ変形可能なレンズ要素、それの少なくとも一部はイメージ形成光線を送信する、および、力を前記変形可能な表面に分け与えるよう配置された力分け与え構造メンバーを備え、ここで、前記装置は、前記力分け与え構造メンバーが、押す力、または引く力の少なくとも一つを、前記変形可能表面に分け与えることができるよう、適合されている。
(もっと読む)


【課題】FPCを使用してより簡単で信頼性ある構造を備えて、液体レンズモジュールに電流を印加する液体レンズモジュールを提供する。
【解決手段】電気湿潤方式を用いて焦点を制御する液体レンズモジュールであって、開放した空間部を備える流体チェンバー;前記流体チェンバー内に注入され、界面によって分離される互いに異なる屈折率を有する2種の流体;前記流体チェンバーの開放した部分に接着手段によって密封結合される透明板;及び前記流体チェンバー内の流体に作用するように配置される二つの電極;を含んでなり、前記液体レンズモジュールはFPCを使用して前記二つの電極に電流を印加するように構成される。 (もっと読む)


【課題】液体レンズモジュールに電流を印加するための構造を単純化した液体レンズアセンブリーを提供する。
【解決手段】電気湿潤方式を用い、二つの電極を通じて電流を印加することによって焦点を制御する液体レンズモジュール、前記液体レンズモジュールを支持するバレル部、及び前記バレル部に連結され、イメージセンサーを備えるハウジングを含んでなり、前記バレル部と前記ハウジングにそれぞれ電極部を備え、前記電極部を通じて前記液体レンズモジュールに電流を印加する。 (もっと読む)


本発明は、空間的フレクシャーを提供し、空間的フレクシャーは、ベースセクション;エンドセクション;およびベースセクションとエンドセクションとを接続する、側方に収縮および拡張する中間セクションを含み、中間セクションが側方に拡張または収縮したとき、エンドセクションは下側または上側へ旋回する。本発明はさらに、空間的フレクシャースキャナーを提供し、空間的フレクシャースキャナーは、ベースセクション;ミラーセクション;ベースセクションとミラーセクションとを接続する、側方に収縮および拡張する中間セクション;ベースセクションに付随されたアクチュエーター;ミラーセクションに接続されている走査ミラー;アクチュエーターに応答して中間セクションの側方の収縮または拡張を引き起こす、アクチュエーターとミラーとを接続する手段を含み、中間セクションが側方に拡張または収縮したとき、ミラーセクションは下側または上側へ旋回する。
(もっと読む)


エレクトロウェッティングレンズ41、42に対する制御回路40は、制御可能な電圧供給46を生成するドライバ回路45並びに前記制御可能な電圧供給を受けるように各々接続された第1の電圧変調器43及び第2の電圧変調器44を含む。前記第1及び第2の電圧変調器は、前記電圧供給から第1の変調電圧出力32及び第2の変調電圧出力33をそれぞれ生成するように構成される。コントローラ49は、少なくとも1つの設定点信号53、52を受信し、その機能として、(i)前記電圧供給を生成するように前記ドライバ回路を制御し、(ii)前記第1及び第2の変調出力を生成するように前記第1及び第2の電圧変調器を制御する。
(もっと読む)


1 - 20 / 28