説明

Fターム[2H171HA28]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 筐体,架台,運搬保管梱包 (11,782) | 筐体構成物,筐体付加物 (5,857) | 物品載置台、物品収納部(例;クリップ) (255)

Fターム[2H171HA28]の下位に属するFターム

Fターム[2H171HA28]に分類される特許

61 - 80 / 95


【課題】必要な小物と不要な小物とを分別して収納することができ、しかも不要な小物の破棄を容易に行うことができる小物入れ並びにこの小物入れを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】一面に開放する収納空間11を備えた本体12と、収納空間11を複数に分割する仕切り13とを備えていると共に、本体12は仕切り13によって分割された収納空間11a〜11dのうち一つの分割収納空間11aを非磁性体室とし且つその他の分割収納空間11b〜11dを磁性体室とする。 (もっと読む)


【課題】プリンター部にスキャナー部が取り付ける可能となる画像形成装置において、専用の外装カバー等の部品を取り替えることなく、また、廃棄物を出すこともなく、プリンター部にスキャナー部を容易に取り付けることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、プリンター部12と、プリンター部12に後付けで取り付け可能となるスキャナー部14とを有する。プリンター部12は、スキャナー部14と取り付けられる接続部位に凹形状部としてのたとえば溝部18を含む。スキャナー部14は、当該溝部18に嵌装される凸形状部42を含む。プリンター部12の溝部18には、溝部18を蓋うように、カバー部材50が着脱自在に取り付けられている。また、このプリンター部12にスキャナー部14を取り付ける場合、溝部18からカバー部材50が取り外され、取り外されたカバー部材50は、適宜、スキャナー部14および/またはプリンター部12に着脱自在に装着されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】未使用或いは再利用可能なクリップ等の必要な小物と、再利用不可能なクリップや使用済みステープラ針等の不要な小物とを一つの本体で分別して収納することができ、しかも不要な小物の破棄を容易に行うことができる小物入れ並びにこの小物入れを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】上方に開放する収納空間11を備えた本体12と、収納空間11の下方に配置された磁性体13と、収納空間11内で変位可能なスクレーパ部材14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来の排紙までの時間を維持しつつ、電装部のメンテナンス性および、装置に影響を及ぼさないで消耗部品の収納・取り出し性を向上する画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙部6と画像形成部59と排紙部26とを下方から上方へ積層配置する画像形成装置において、前記給紙部6および前記画像形成部59を駆動または制御する電装部10bを画像形成部59の背面に配置し、前記給紙部6と前記画像形成部59と前記排紙部26と前記電装部10bとで形成された空間に収納部10を設ける画像形成装置100である。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑制しながら、ファンの取付作業性を向上させることが可能で、かつ、ファンのガタツキの発生および脱落を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この画像形成装置(熱転写プリンタ)は、筐体30と、ファン40と、ネジ部材51および52と、ファン取付部36および37とを備える。ファン40は、ファン取付部36および37に支持されるとともに、ネジ部材51および52によってファン取付部36および37に固定され、ファン取付部36と、ファン取付部37とは、ファン40に対して対角線上に位置し、ファン取付部36および37は、それぞれ、ファン40の取付時においてファン40をガイドする上下方向ガイド部36aおよび37aと、横方向ガイド部36bおよび37bとを含み、ファン取付部36は、ファン40の取付位置への位置決めを行う位置決め部36dをさらに含む。 (もっと読む)


【課題】排出部に対する視認性の確保ができるとともに保存されている小物の落下などを未然に防止して使い勝手のよい小物の保存構造を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿の走査部3と、該走査部3下方に位置する画像形成処理部2と、縦方向で該走査部3および画像形成処理部2の間に形成された空間からなる記録シート排出部5と、上記走査部3の前面に操作パネル部6とを備えた筐体1Aからなる画像形成装置1において、上記操作パネル部6の下方で上記記録シート排出部5における縦方向の空間内にクリップやステープラ針などの小物の保存部7を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の操作性の向上を図る。
【解決手段】複写機10は、プリンタ25の下方で、複写機本体12の下端から37cm〜50cm程度上方の位置に画像入力装置本体50が複写機本体12に出入り可能に取り付けられている。これにより、スキャナ装置26より低い位置からの原稿の画像情報の入力、及び操作パネル21より低い位置からの複写機本体12で実行されるジョに関する指令の入力を行うことが可能となり、特に、車椅子122等の補助具を使用するユーザ120が複写機10を使用する場合の良好な操作性を実現している。 (もっと読む)


【課題】各色のカートリッジが保持ユニットに水平に配置され,保持ユニットごとカートリッジの配置方向に沿ってほぼ直線的に着脱される画像形成装置であって,簡単な構成で確実に各カートリッジの誤挿入や誤配置を判断することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ10は,収納部13を有する本体11と,本体11に収納される消耗品部12とを有している。消耗品部12は,保持ユニット30に複数のトナーカートリッジ21〜25を進退方向に沿って配置して搭載するものであり,本体11における収納部13には,複数のトナーカートリッジ21〜25に対応して,収納状態でそれぞれに接続する複数の接続部52〜55が,消耗品部12の収納時の移動の向きに奥のものほど,収納状態での保持ユニット30から各カートリッジ21〜25の搭載位置の方向に近い位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】作業テーブルを使用する場合であっても、作業テーブル上の原稿物等と、排出口からの複写物が混在するのを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に、使用位置と、不使用位置とに切り替え可能な作業テーブルと、作業テーブルの上面と略同一面上に形成された第1の排出口と、作業テーブルの上面と異なる箇所に形成された第2の排出口と、第1の排出口に連結する排出経路と、第2の排出口に連結する排出経路とを切り替える切替手段と、作業テーブルの位置の切り替えに基づいて、上記切替手段を制御する切替制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】カセットの持ち方が正しい場合のカセットの抜き取り操作を行いしやすくし、かつカセットを筐体から引き出して抜き取るときのカセットの持ち方が悪くてもカセットの脱落を防止すること。
【解決手段】シート供給装置32は、シートsが積載されてプリンタ本体1Aから引き出して抜き取り可能なカセット2を備え、さらに、カセットに設けられた係合部24と、プリンタ本体に設けられて係合部が係合可能な被係合部12aと、を備えている。係合部24は、カセットがプリンタ本体から引き出されて自重によって下方に傾いたとき、被係合部に係合して、カセットの落下を防止する。また、係合部24は、カセット2がプリンタ本体に収納された姿勢を維持して引き出されるとき、被係合部12aに干渉することがなく、カセットの引き出しを許容する。 (もっと読む)


【課題】トナーボトルやプロセスユニット等のユニットの着脱で装置正面側に設けたカードに影響を及ぼさないカード保持構造を有する電子機器、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーボトル10を装置外から操作できるように開放できる前カバー11の内側に、面板16を前カバー11と同じ方向へ回動開閉できるように設け、面板16を開けると、プロセスユニット8が装置外から操作できるようにする。面板16の外側(装置正面側)には、カード保持部材17を複数設け、これらのカード保持部材17と面板16の間にカード18を挿入することで、カード18を保持する。トナーボトル10の交換やプロセスユニット8のメンテナンスの際、トナーが漏れてもカード18が汚れない。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、簡単な構造で、高い精度を実現する重ね合わせユニット取付構造を持った画像形成装置を実現する。
【解決手段】孔又は溝からなり位置決め手段に隙間を持って位置決めピンを嵌入させる隙間嵌め結合と位置決めピンをキャップ部材を介在させて位置決め手段に嵌入させる締まり嵌め結合とにより、重ね合わせユニットを像形成ユニット及び画像形成装置本体に結合する。 (もっと読む)


【課題】制御用のプログラムやデータが記憶された外部記憶装置を適切に保管することができるようにする。
【解決手段】USBメモリ90に記憶された制御用のプログラムおよび当該制御に使用されるデータが入力されることにより所定の筐体に内装された各種の機器がそれぞれ互いに連係しながら所定の機能を発揮して画像形成処理を実行し得るように構成された画像形成装置10において、当該画像形成装置10の外装部である筐体20の外面側に形成されたUSBメモリ90収納用の収納凹部30と、この収納凹部30を閉止する蓋体40と、この蓋体40の閉止状態を係止する係止手段としての雄螺子50とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラ、現像ロール、1次転写ローラなどといった高電圧被印加部材の近傍に高圧電源回路を配設することによるレイアウト自由度の悪化や装置の大型化を回避しつつ、高圧電源回路に接続された被覆電線79から、これが這い回される金属製の前板金73への電流のリークを抑える。
【解決手段】図示しない高圧電源回路を有する高圧パワーユニットから、帯電ローラ、現像ロール、1次転写ローラ又は2次転写ローラに高電圧を導く被覆電線79を、絶縁性樹脂からなる電線ガイド部材90の溝90aに保持させた状態で、前板金73の表面上に這い回した。そして、被覆電線79と前板金73とを一定の距離だけ確実に離間させるようにした。このような構成により、被覆電線79の内部の導線から、被覆電線79が這い回された前板金73への電流のリークを有効に抑えることができた。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図るととともに、画像品質を確保する。
【解決手段】本体フレーム55が有する一対の側壁56は、樹脂フレーム57と板金フレーム58とから構成されている。レーザプリンタ1を構成する複数のモジュールのうちプロセス部25とスキャナ部27については、高い位置精度を得ることが可能な側壁板金フレーム58により位置決め状態で支持することで、画像品質を確保することができる。また、ベルトユニット15、給紙カセット7、排出装置48、転写ローラ19など、高い位置精度が要求されないモジュールについては、設計上の自由度が高い側壁樹脂フレーム57により位置決め状態で支持することで、各モジュールを効率的に配置してレーザプリンタ1の小型化を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置本体の設置面積よりも大きな設置面積を有する画像形成装置の載置台における、枠体構成の簡略化ならびに枠体強度の向上。
【解決手段】 両端に車輪が固定され、平行に配置された一対の第1フレーム部材を、第1フレーム部材の下側に略直行する方向に配置され、上方に開口したU字型の断面形状を有する一対の第2フレーム部材にて連結することにより下部フレームを構成し、4本の支柱はその下端が前記第2フレーム部材のU字断面内に挿入され、かつ前記第1フレームならびに第2フレームの双方に対して結合する。 (もっと読む)


【課題】 スペースを有効活用した、コンパクトな装置を提供する。
【解決手段】 原稿搬送路15と、転写紙を排出する排出搬送路21とを下流側で合流させる。転写紙と原稿とはいずれも排出トレイ13に排出される。原稿搬送路15と排出搬送路21の合流点より下流側に画像読取素子16aを有する。 (もっと読む)


【課題】 スペースを有効活用した、コンパクトな装置を提供する。
【解決手段】 シートに画像を記録する記録装置と、記録装置上部に配置され、原稿の画像を読取る読取装置と、前記読取装置上方に設けられ、上面が凹凸のない平滑面である天板と、を有していることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、装置を小型化できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像記録装置の代表的な構成は、レーザ光を感光ドラム117上に走査するレーザスキャナユニット107と、感光ドラム117上に形成されたトナー像を記録シートに転写するCRG108と、CRG108を駆動する高圧駆動回路部131aと画像形成装置の全般制御を行う周辺回路部131bとレーザ光を感光ドラム117に照射するための開口部131cとを有する高圧周辺回路基板131と、レーザスキャナユニット107を配置するためのスキャナユニットステイ130と、を有する画像形成装置において、スキャナユニットステイ130の上に高圧周辺回路基板131を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿載置面を覆う原稿カバーと、原稿カバーのヒンジの近傍に配置された給紙装置の給紙口とを備えたスキャナ機能を有するプリンタにおいて、原稿カバー上に置かれたクリップ等の物品が、原稿カバーを開いたときに不測に給紙口内に落下してしまうことを防止する。
【解決手段】原稿カバー5のヒンジ側縁部に、その先端が原稿カバー5の自由端側へ向かって傾斜し、その幅が給紙口9の幅とほぼ同等である立壁部5bを原稿カバー5と一体に形成する。立壁部5bの高さは、閉じた状態の原稿カバー5上に、用紙載置板11を倒伏させたときに、用紙載置板11と立壁部5bの上端とが干渉しない高さであって、かつ、原稿カバー5を開いたときに、原稿カバー5上に置かれた物品Fがヒンジ側へ向かって滑落しても、給紙口9内に落下する前に、その物品Fを受止めることができる高さに設定する。 (もっと読む)


61 - 80 / 95