説明

Fターム[2H171JA10]の内容

Fターム[2H171JA10]に分類される特許

121 - 140 / 328


【課題】弾性部材の両側に隣接してシール部材が設けられてなるOA用ブレードで、現像剤の漏れを確実に防止できるものを提案する。
【解決手段】長尺形状のプレート2上に、被接触体に当接される弾性部材3が長手方向LDに沿って設けられ、該弾性部材の前記長手方向で両側に隣接してシール部材が設けられてなるOA用ブレード1において、前記弾性部材が、前記シール部材と対向する側面SFから前記シール部材に向かって突出し、厚み方向ZDへ延在している突出部PRを備えている。 (もっと読む)


静電記録式プリンタ/複写機の移動するウェブから粒状物質を除去する清掃ステーションは、支持ブラケット/バックアップシューアセンブリ(152)と共にユーザが交換可能なウェブ清掃器デバイスを備える。ウェブ清掃器は、ウェブからの物質の除去を容易にする、清掃器サンプ中にスプリングによって固定された1つ以上のブレードを備える2つのワイパブレード(194)を有する。ワイパ清掃ブレードは、「T形」突出部を備え、その突出部がシューの変形を抑える剛性を有するシューを使用して、保持される。
(もっと読む)


【課題】収容容器が予め決められた容器受部に未装着であるときの誤動作をなくす。
【解決手段】収容容器2が、予め決められた容器受部1に着脱自在に設けられ、内部に供給又は回収粉体を収容する容器本体3と、この容器本体3に設けられて供給又は回収粉体に対し搬送可能な駆動力を伝達する粉体駆動伝達機構4とを備え、前記粉体駆動伝達機構4が、前記容器受部1に前記容器本体3を装着したときに、前記容器受部1側に設けられて前記容器本体3の外部にて供給又は回収粉体を搬送する粉体搬送機構5と、前記容器受部1側に設けられて前記粉体搬送機構5を駆動する駆動機構6とを連結する。 (もっと読む)


【課題】新たな駆動源を備えることなく、画像形成装置筐体内に設けられた排出トレイが傾いた場合に排出トレイに載置された記録紙がずれることを抑制する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成部の通紙路に記録紙が詰まると、その上部に配置された画像読取装置と操作パネルPAと排出トレイTとを一体として斜め上方に回動して画像形成部の上方を開放して記録紙を排除することができる。画像形成装置10の上部が斜め上方に回動すると、押板支持部110Aに設けられた当接部材112と、画像形成部に固設された下方進行阻止部材130との当接が開放され、押板110は矢示X(2)方向へ自由に回動することができるようになる。コイルばね120Bは当接する押板110を下方に押圧しているため、押板110は、押板当接部110Bが排出トレイTに載置された記録紙Sを押圧するまで矢示X(2)方向に回動する。 (もっと読む)


【課題】軸の根元部の強度を高め、軸の根元部の折れを防止できる導電性ローラを提供する。
【解決手段】円筒状基体4の端部に、フランジ部1とローラ軸方向に延設した軸部2とを備えた軸部材3が取り付けられた導電性ローラ10において、フランジ部1のローラ軸方向外側の端部の外周部に、軸受け支持部1aが形成され、軸部2の根元6が、軸受け支持部1aの端面を基準にローラ軸方向内側にオフセットされた位置に形成され、根元6に、肉盛部1bが形成されてなる導電性ローラ10である。 (もっと読む)


【課題】廃トナー収容部の配置を工夫し、廃トナー収容部のメンテナンス性を向上させる。
【解決手段】装置本体4内に配置される搬送ベルト37と、搬送ベルト37に対向配置されている複数の感光体ドラム20と、感光体ドラム20に対向配置され、現像ローラ24を有する複数の現像カートリッジ21と、現像カートリッジ21を着脱可能に保持しており、現像ローラ24を感光体ドラムに接触または接近させる現像位置と、装置本体4から引き出される引出位置との間を移動可能に構成されている現像保持部材28と、感光体ドラム20を保持するドラム保持部材26と、搬送ベルト37からクリーニング部材33が回収した廃トナーを収容する廃トナー収容部32とを備え、現像保持部材28は、搬送ベルト37の搬送方向に現像カートリッジ21と並設して廃トナー収容部32を保持している。 (もっと読む)


【課題】クリーニング手段の近傍に送風手段を配置した場合であっても、廃トナーの飛散やクリーニング不良等の不具合を防止できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】被清掃体たる中間転写ベルト12と、中間転写ベルト12上のトナーを除去するクリーニングユニット20と、クリーニングユニット20により除去され自重により落下したトナーを回収する廃トナータンク60とを備え、廃トナータンク60は、クリーニングユニット20に対向する開口部の長手方向長さが底部の長手方向長さよりも小さくなるようにくくられた形状であり、廃トナータンク60のくくれ形状により空いた空間に装置内を送風により冷却する冷却ファン61が設置され、クリーニングユニット20と冷却ファン61との間に、クリーニングユニット20と冷却ファン61との間の空間を閉塞する閉塞部材62が設置される。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化や装置のレイアウトの影響により、廃トナー容器を大きくできない場合でも、廃トナー容器の回動半径方向の位置決めを行うことのできる廃トナー容器および画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナー容器70の底部中央に設けられた支点部72(図3参照)を、装置本体に設けられた係合部52に係合させて、廃トナー容器70を回動の装置側へ回動させて装置本体へ装着する。廃トナー容器70が装置本体に装着されると、付勢手段たる板バネ部74a、74bが固定部53a、53bによって圧縮される。これにより、廃トナー容器70が、下側へ付勢され廃トナー容器70が係合部52に押圧され、廃トナー容器70が上下方向に位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材が搬送部材から除去した現像剤を収容するための容器が現像器に支持された構成において、現像器とクリーニング部材とをそれぞれの所望の位置へ別々に移動させることができる画像形成装置、および、この画像形成装置に装備された現像器を提供すること。
【解決手段】現像カートリッジ41は、現像ローラ13が感光ドラム11に接触する接触位置と現像ローラ13が感光ドラム11から離間する離間位置とに移動可能である。クリーニングローラ71は、搬送ベルト18に接触する接触位置と、搬送ベルト18から離間する離間位置とに移動可能である。廃トナーボックス72は、現像カートリッジ41によってスライド自在に支持されており、クリーニングローラ71と一体的に移動可能であるので、クリーニングローラ71は、現像カートリッジ41に対して相対移動可能である。 (もっと読む)


【課題】現像器およびクリーニング部材のそれぞれが移動する構成において、部品点数の低減を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像カートリッジ41は、現像ローラ13が感光ドラム11に接触する接触位置と現像ローラ13が感光ドラム11から離間する離間位置とに移動可能である。クリーニングローラ71は、搬送ベルト18に接触する接触位置と搬送ベルト18から離間する離間位置とに移動可能である。1対の直動カム111が配置され、各直動カム111は、前後方向に沿って直線移動することによって、現像カートリッジ41に設けられた第1突起62、および、クリーニングローラ71に対する相対位置が固定された第2突起69に係合して、現像カートリッジ41およびクリーニングローラ71のそれぞれを接触位置と離間位置との間で移動させる。 (もっと読む)


【課題】被保護部材から受ける力で位置の規制が解除されるものと比較して、保護部材に被保護部材が収容された状態で、保護部材の装着方向を重力方向で下方に配置したとしても、被保護部材に対する位置の規制が解除されにくい保護部材を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1に対して着脱自在に形成された被保護部材16を内部に収容し保護する保護部101と、被保護部材16を画像形成装置本体1に対して装着する装着方向に沿って移動させるときに操作する操作部103と、保護部101に収容された被保護部材16が装着方向に移動するのを規制する規制位置と、規制を解除する解除位置との間で移動する第1規制部材109Lとを備え、第1規制部材109Lは、画像形成装置本体1に備えられた第1解除部材200pに接触することで規制位置から解除位置へ移動し、且つ、被保護部材16から受ける力では規制を解除しない。 (もっと読む)


【課題】微細トナー等の微細な粉粒体のモレを防止すると共に、可動体に接触する毛羽の繊維の保持性が良好で抜け落ち難く、かつ切断した際のほつれによる繊維の脱落を防止し得るシール用部材およびシール材を提供する。
【解決手段】織編物またはそれを含む積層体からなり、前記織編物が少なくとも表側の面を構成し、当該表側の面において前記織編物の繊維が立毛を形成し、裏側の面において繊維が水流交絡処理により絡合してなることを特徴とする微細粉粒体シール用部材。 (もっと読む)


【課題】本発明は分離可能な第1本体ユニットと第2本体ユニットをハーネスを用いて接続する構成の画像形成装置に関し、第1本体ユニットと第2本体ユニットを装着する際にハーネスコネクタの着脱を不要とすることを課題とする。
【解決手段】第1本体ユニット12と第2本体ユニット13とを備えた画像形成装置において、第1本体ユニット12と第2本体ユニット13を着脱可能な構成とする。また、第1本体ユニット12に移動可能な構成とれさた第1基板14を設け、第2本体ユニット13に第2基板を固定する。そして、第1本体ユニット12を第2本体ユニット13に装着後、第1基板14を第2本体ユニット13に向け移動し第2基板15と接続するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】摩擦低下剤、研磨剤、導電剤を適用したポリウレタン製弾性部材をもちいたクリーニングブレード又は現像ブレードを提供する。
【解決手段】エッジ部分又はニップ部分とバックアップ層を形成するポリウレタンの組成が異なるポリウレタン製弾性部材を金属製支持部材に接着したクリーニングブレード又は現像ブレードであって、エッジ部分又はニップ部分を形成するポリウレタンが添加剤を混入したポリウレタンであり、バックアップ層を形成するポリウレタンが前記添加剤を混入しないポリウレタンであるクリーニングブレード又は現像ブレード。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成装置において、残留トナーや紙粉等の異物を回収させる異物回収容器の取り外し時における粉体状異物のこぼれ落ちや飛散する恐れを払拭できる異物回収容器の支持構造を提供すること。
【解決手段】内枠31の側面に設けた係合凹部18と係脱可能な係合凸部21を、粉体状異物を貯留する中空状の異物回収容器19の側面に直接設け、係合凹部18と係合凸部21とを、支持面18aと内枠31の側面とが交差する稜部またはその近傍を回転中心Cとして異物回収容器19を外方に傾斜し、その傾斜した異物回収容器19を着脱可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】感光体、現像部、トナー収容部およびクリーニング部を定着部の熱から効果的に遮断することにより小型化が実現可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真プロセスによる画像形成に用いる環状の感光体と、前記周面に形成される静電潜像をトナーを用いて現像を行う現像部と、前記現像部へ供給するトナーを収容するトナー収容部と、前記感光体の周面上の一側部に接触し下方から上方へ通過する印刷シートに現像されたトナーの転写を行う転写部と、前記転写後、前記感光体の周面上に残留するトナーを回収するクリーニング部と、前記転写部を通過した後印刷シートが搬送される先に配置され、前記印刷シート上に転写されたトナーの熱による定着を行う定着部と、前記感光体、現像部、トナー収容部およびクリーニング部の少なくとも一部を前記定着部から熱的に隔てるべく前記定着部との間に配置される冷却用ダクトとを備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】電気的負荷に印加すべき電圧が目標レベルをオーバーシュートすることを抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、半導体スイッチ素子145Aの制御入力側の電圧レベルをバイアス回路149によって、当該半導体スイッチ素子145Aをオンさせる側にシフトさせつつ、制御部65からの制御電圧を、ボルテージフォロワ143を介して、半導体スイッチ素子145Aの制御入力側に与える構成である。 (もっと読む)


【課題】シート部材貼付け時のシート部材のテンションを所定の値にしてシート部材の伸び発生、波打ち、気泡混入を防止しつつ、シート部材の被貼付面に対する密着性が良好であり、かつシート部材の貼付け位置精度に優れたシート部材貼付装置を提供する。
【解決手段】平平面状の被貼付面81を有する被貼付部材80、貼付されるシート部材90を吸着保持し、移動するシート部材保持部10と、このシート部材90に張力を付加して伸ばした状態で保持するスライド部24と、このシート部材保持部10を移動させるシート部材貼付手段30と、シート部材90を吸着保持させるための負圧発生装置41及び負圧発生スイッチ40とを備え、さらに、シート部材90が貼付されるフレーム80を保持し、その位置決めをするフレーム位置決め手段50とを備える。 (もっと読む)


【課題】基布端部(耳部)にブラシパイルが植設されていないブラシ繊維布を用いるブラシローラにおいてブラシパイルの密度のばらつきを抑制する。
【解決手段】ブラシローラの一例であるトナー供給ローラ52は、芯棒521と、その芯棒521に巻き付けられるブラシ繊維布524とから構成される。ブラシ繊維布524は、その一辺が芯棒521の回転軸522に平行になるように芯棒521に巻き付けられる長方形の形状を備える。芯棒521の表面には、ブラシ繊維布524のブラシパイルが現れる面どうしを180よりも小さい交錯角度で対向させた部分を収める、回転軸521に平行な、断面がV字形状の凹部523を備える。 (もっと読む)


【課題】本体装置に装着してから貯留部の本体装置への固定動作に連動してトナーを排出する排出口に貯留部を連通させることで本体装置への取り付け作業を容易に行なうことができるトナー回収ユニット、および、これを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー回収ユニット30は、画像形成装置100に着脱自在に装着され、廃トナー貯留タンク33、フレーム38、開閉部材36、37、移動部材35を備える。フレーム38は排出口4Eおよび導管65Aの排出口と廃トナー貯留タンク33を連通させる排出通路SPを形成する。開閉部材36、37は導管65Aの排出口および排出口4Eを排出通路SPに連通させる開位置と連通させない閉位置に回転する。移動部材35は移動に伴い先端部35Aが固定ノブ40Cに係合しない係合解除位置から固定ノブ40Cに係合する係合位置へ移動すると伴に開閉部材36、37を閉位置から開位置へ回転させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 328