説明

Fターム[2H171JA23]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 感光体を含む多機能ユニット (2,963)

Fターム[2H171JA23]に分類される特許

2,801 - 2,820 / 2,963


【課題】 プロセスユニットから分離する任意の装置の位置決機構と電力供給構造を簡単にすることができることを課題とする。
【解決手段】 装置本体100から引出し可能なユニットUを有し、ユニットU内には、1つまたは複数の装置が配置された、着脱自在な枠体700を備えるとともに、ユニットUには、装置に電力を供給する端子受部920が設けられ、任意の装置には、装置に電力を供給する端子910が設けられ、枠体700をユニットUから外した時に、端子910と端子受部920との接続が解除されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 高さ方向にコンパクトにまとめられた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿を走査して原稿の画像を読み取り可能な画像読取部20と、画像読取部20で読み取った画像信号に基づき原稿の画像を用紙43上に形成する画像形成部30とを備え、画像読取部20は、画像形成部30の側面部において原稿載置面20A側を画像形成部30側に向けた縦型配置となる収容位置と、画像形成部30の側方に張り出して画像載置面を上面に向けて押さえカバー21が開放可能となる作動位置との間で変位可能とするヒンジ機構によって画像形成部30に支持される。 (もっと読む)


【課題】 漏れ出したトナーが外部に流出することをより確実に防ぐ。
【解決手段】 サイド側シール部材63と現像ローラ40との摺接面の下端Aの垂直下方位置に、上方に開口した箱状のトナー受け部材70が設けられているため、漏れ出したトナーを確実に受け止めて溜めておくことができる。また、現像カートリッジ34を本体ケーシング2から取り外して机上等の水平面上に置いたときに、トナー受け部材70の底面となる前壁70Bが開口付近で上方に突出した形状となるため、貯留されたトナーがトナー受け部材70の外側に流出することを確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】画像形成カートリッジを各色において共通化する。
【解決手段】前記課題を解決するために、本発明が講じた解決手段は、複数の画像形成カートリッジが列状に並べて装着されるとともに各装着位置には色識別用の表示部が設けられ、複数の画像形成カートリッジの夫々に、別体のトナーカートリッジから供給されるトナーの色に対応する識別用の表示部を設定可能に設けたものである。画像形成カートリッジの夫々に設ける識別用の表示部は、画像形成カートリッジに形成された溝部に貼付されるシールにより構成される。 (もっと読む)


【課題】 ドロワへの感光体ドラムの着脱時に感光体ドラムと現像ロールとの接触を防止すること。
【解決手段】 現像器GKを感光体ユニットUK側に押圧させる押圧力を発生する押圧力発生部材47)と、感光体ドラムPkと現像ロールR0との距離を所定値に保持すために設けられた感光体側トラッキング部材および現像ロール側トラッキング部材を有するトラッキング機構と、押圧力発生部材47が現像器GKに作用させる押圧力を解除する際に作業者が操作する押圧力解除用操作部材とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラと感光体との接触状態を均一にして帯電ムラを少なくし、高階調,高解像度の潜像を忠実に再現できるようにするとともに、装置の小型化・高速化にも対応できるようにする。
【解決手段】 少なくとも感光体1および帯電装置2を備えた感光体カートリッジにおいて、該感光体1が、直径10〜40mmの円筒状に形成されるとともに、CuKα線によるX線回折においてブラッグ角(2θ±0.2)27.3゜に主要な回折ピークを有するオキシチタニウムフタロシアニンを含有する感光層を有し、該帯電装置2が、直径5〜20mmの帯電ローラとして構成されるとともに、該帯電ローラが、アスカーC型硬度計による測定硬度が20°〜70°であって該感光体1との接触面を形成する弾性層を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】現像ギャップをできるだけ小さくして高画質を得ることができるようにしつつ、圧接部材の押圧力による現像ローラの撓みを簡単にかつ効果的に補正可能にする。
【解決手段】現像カートリッジ1は、感光体2と現像機3とが一体にされた感光体現像機一体カートリッジとして構成される。感光体2および現像ローラ5は感光体現像機一体ケース4の同一の支持部材4a,4bで支持され、かつ現像ローラ5の両端部に固定されたシート状のスペーサ11,12が感光体2の表面に圧接され、更に、供給ローラ6が現像ローラ5に、感光体2が現像ローラ5を押圧する力F2′の向きに対向または略対向して圧接される。これにより、供給ローラ6の圧接による現像ローラ5の撓みが、現像ローラ5の感光体2への圧接による押圧力F2の反作用の力F′によって戻されて補正される。 (もっと読む)


【課題】 ジャム処理や各部品の交換等のメンテナンス作業を容易化する。
【解決手段】 画像形成ユニット20が本体ケーシング2に対して引き出し可能でかつ着脱可能とされている。画像形成ユニット20のフレーム21には、回動可能なハンドル部材58が取り付けられており、ハンドル部材58を略水平に倒した引き出し用位置として画像形成ユニット20を引き出した後、ハンドル部材58を斜めに立てた持ち上げ用位置として、フレーム21を傾けつつ前側へ引くと、画像形成ユニット20を本体ケーシング2から分離して単体で持ち上げることができる。これにより、本体ケーシング2内のジャム処理や部品交換等のメンテナンス作業を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】イメージングユニットを画像形成装置から取り出した際に、画像形成装置内での収納状態を維持する。
【解決手段】このイメージングユニットは、感光体ドラム30と、現像装置32と、クリーニング装置34と、トナー搬送装置71と、ケーシング111とを備えている。クリーニング装置34は、現像装置32及び感光体ドラム30の上方に配置され、感光体ドラム表面の残留トナーを除去する。トナー搬送装置71はクリーニング装置によって回収された残留トナーを現像装置に戻す。ケーシング111は、感光体ドラム、現像装置、クリーニング装置及びトナー搬送装置を収納し、画像形成装置内部の所定位置に取り外し自在に装着される。そして、ケーシング111は、画像形成装置から取り出した際に、画像形成装置内部の所定位置に収納されている状態を維持可能である。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成からなり、装置本体から取り出された状態では感光体を保護するとともに、装置本体へ安全かつ容易に装着することのできるイメージングユニット及び該ユニットを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】 筐体11に感光体ドラム15などの作像エレメントを内蔵し、電子写真方式による画像形成装置本体に矢印A方向に挿入可能なイメージングユニット10。筐体11の上部であって感光体ドラム15が露出する部分に保護シート20が設けられている。この保護シート20は挿入側端部及び離脱側端部が筐体11に離脱可能に固定され、離脱側端部に引出し用取手26を備えている。このユニット10は、感光体ドラム15と転写ローラ35との間に隙間29を確保しつつ装置本体に挿入され、挿入が終了すると感光体ドラム15と転写ローラ35とが接触する。 (もっと読む)


【課題】トナー像が形成される像担持体と、その像担持体を支持する支持体とを有していて、画像形成装置本体に対して出し入れ可能な像担持体ユニットにおいて、像担持体ユニットを画像形成装置本体外に出したときに像担持体を保護するシャッターが、開位置と閉位置との間を作動するときの空間を小さくする。
【解決手段】像担持体ユニット28を画像形成装置本体内にセットしたとき、像担持体3の上部から退避するシャッター35が、像担持体ユニット28を画像形成装置本体外に引き出すとき、水平方向に移動して、像担持体3の上方を覆うように構成する。シャッター35は並進運動して、その開位置と閉位置の間を作動する。 (もっと読む)


【課題】装置ケースの奥側に組み付けられるユニット交換を簡単に実現する。
【解決手段】装置ケース10に設けられるユニット受部20にユニットを装着するユニット型画像形成装置であって、装置ケース10のユニット受部20に装着されるシート排出ユニット37と、このシート排出ユニット37のユニット受部20の内側に位置する内側ユニット受部20に装着され且つ前記シート排出ユニット37が取り除かれた空間を利用して着脱操作を可能とする定着ユニット36とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 装置本体からプロセスカートリッジへの給電可能範囲を小さくすることにより、プロセスカートリッジの小型化を図る。
【解決手段】 プロセスカートリッジの給電可能範囲を狭くするために、装置本体の電気接点をガイドするためのガイド部をプロセスカートリッジの装置本体への装着ガイドに設ける。そうすることにより、プロセスカートリッジの給電可能範囲が狭くとも、プロセスカートリッジの装着途中あるいは完了後においても、装置本体の電気接点がプロセスカートリッジの電気接点から脱落することは無い。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化、高速化、省エネルギ化(主として定着装置)という要請を容易に実現でき、しかも、現像装置に対して安定したトナー供給を行う。
【解決手段】 中間転写型の作像エンジン1の直上領域に定着装置5を配設し、中間転写体8を挟んで定着装置5の反対側に複数の現像装置9を配設したなる画像形成装置であって、各現像装置9に対応する複数のトナー補給装置10には、中間転写体8を挟んで現像装置9の反対側に着脱自在なトナーカートリッジ11を具備させ、少なくとも一つを除く他のトナーカートリッジ11a〜11cを並列配置し、この並列関係のトナーカートリッジ11の投影領域に及んだ状態で残りのトナーカートリッジ11dを非並列配置し、中間転写体8のプロセス進行方向に直交する方向の端部外方にて各トナーカートリッジ11側補給口と各現像装置9側補給口との間を略直線的な補給ダクト12にて連通接続する。 (もっと読む)


【課題】 容易にトナーカートリッジの交換作業を行え、かつトナーが漏れるといった問題も回避できるプロセスカートリッジ及びそれを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置本体に着脱自在に設けられるプロセスカートリッジ40であって、像坦持体38と、現像装置48と、トナーを現像装置48に供給するトナーカートリッジ46aと、像坦持体38及び現像装置48の少なくとも一方を保持するホルダ42とを有し、このホルダ42は、トナーカートリッジ46aが像坦持体38の長手方向とほぼ平行に摺動するガイド部65を有し、トナーカートリッジ46a及び現像装置48はトナーカートリッジ46aの摺動動作に連動して開閉するトナー供給口72及びトナー受口86を有するプロセスカートリッジ40とする。 (もっと読む)


【課題】 構成が簡単で軸受に支持される部材の軸軸方向の移動がスムースな軸受を提供すること。
【解決手段】 球体(72)の直径より小さな直径を有する同一直径の複数の球体突出孔(71a)が円周方向に沿って形成された球体突出用円筒部材(71)と、前記球体突出用円筒部材(71)の外側面側から内側面に突出し且つ回転可能に前記球体突出孔(71a)内に配置された球体(72)と、前記球体突出孔(71a)内に配置された球体(72)の外側面に接触して前記球体(72)が前記球体突出孔(71a)の外側に移動するのを防止する球体移動防止用円筒部材(73)とを有する軸受。 (もっと読む)


【課題】 色合わせ調整をその必要性が高い状況で自動的に行なう。各色の重ね画像間のずれを簡易に検出する。検出の信頼性を向上する。
【解決手段】 各色潜像形成機構6a〜6dおよび各色現像機構7a〜7dが、それぞれユニット化され交換できるカラー画像形成装置に、ユニット交換検出手段を備えて、ユニット交換の検出FPC=1に対応して、複数の異なる色の作像間の色合わせ調整CPAを行う。交換検知手段は、機体に対する各ユニットの装着の有無を検出するマイクロスイッチ69a〜69d,79a〜79d;および、各ユニットにあって、新規供給時には非作用位置にあるが、ユニット内の像形成機能要素62,73の駆動に連動して、スイッチ作用に移動する、検知作用子64,74;を含む。
(もっと読む)


【課題】各種センサなどの検知部に対して適切な清掃を確実に行い、装置の寿命分、正確な検知を行うことを可能にし、レジストレーションずれ、あるいはカラーバランス不良などの画像不良を防止し、適度な画像出力による良好な画像形成状態を維持することができ、しかも清掃による除去物を自動的に回収することを可能にする。
【解決手段】位置検知センサ18および濃度検知センサ21の検知部18a,21aを同時に清掃することができる清掃部材25を、カートリッジ22の上部に設置し、カートリッジ22の交換時などに装置本体26からカートリッジ22を着脱する際に、清掃部材25が検知部18a,21aを摺動して、検知部18a,21aを清掃する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、作像部を構成する各装置のメンテナンス作業を効率的に高めることができることを課題とする。
【解決手段】 装置本体20に、シートに画像を形成する作像部10を備えた画像形成装置において、作像部10は、3つ以上のユニットを含み、少なくとも2つのユニットは枠体60に配置され、枠体60と、枠体60に設けられた一方のユニットとは、装置本体20から任意に着脱可能とすることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】画像形成装置に装着されるプロセスカートリッジの取り付け位置を改良する。
【解決手段】プロセスカートリッジ50は、画像形成装置としてのプリンタ20に対し、矢印30の方向から挿入される。そこで、RFID58を、この挿入方向の手前側の端面52付近に設けた。これにより、プリンタのアンテナ26からだけでなく、外部のリーダライタ等をからもRFIDに容易にアクセスできる。また、RFIDは、プロセスカートリッジの上面に取り付けられている。この位置は、感光体のクリーニング部よりも高く、清掃によるトナーの付着を防ぐことができる。 (もっと読む)


2,801 - 2,820 / 2,963