説明

Fターム[2H171PA17]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 製造,組立,分解 (5,457) | 組立着脱順序 (266)

Fターム[2H171PA17]の下位に属するFターム

Fターム[2H171PA17]に分類される特許

101 - 120 / 143


【課題】部品点数の削減を実現できる軸受けを提供する。
【解決手段】軸受け80には、抜け防止部82およびフランジ86が一体成形されている。抜け防止部82には、突起部84が一体成形されている。さらに、抜け防止部82は、回転軸74の半径方向に弾性変形するように形成されており、回転軸74が挿入されると、外側に撓み、突起部84が回転軸74に設けられた周溝76に係合し、それによって、回転軸74は、軸受け80に対し、軸方向の位置が保持される。 (もっと読む)


【課題】操作パネルカバーをリサイクル部品として有効に再利用できると共に、操作パネルの解体時にオーバーレイシートを操作パネルカバーから取り外す作業を効率良く行える操作パネルカバーへのオーバーレイシートの取付構造、及び該取付構造を用いた操作パネルを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作パネルカバー10へのオーバーレイシート20の取付構造であって、オーバーレイシート20を、弾性を有するスナップフィット係合爪を備えたリベット30で操作パネルカバー10に取付固定した。さらに、リベット30とオーバーレイシート20と操作パネルカバー10とを互いに親和性のある樹脂材料で構成すれば、操作パネル1を処分する際に、操作パネルカバー10に装着されたオーバーレイシート20を取り外さずに、そのままの状態でリサイクル部品として有効に再利用できるようになる。 (もっと読む)


【課題】省スペース化が可能で、かつ信頼性に優れた駆動装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動ギア1に、係合部4が形成された歯をカム側に延ばして形成された第1突出ギア部11を設け、被駆動ギア2に、欠けギア部が形成された歯をカム側に延ばして形成された第2突出ギア部12を設ける。そして、被駆動ギア2に設けられる第2突出ギア部12をカム3に当接させると共に、組み付け手段により駆動ギア1と被駆動ギア2とが組み付けられた際、第1突出ギア部11と第2突出ギア部12とを噛み合わせるようにする。 (もっと読む)


【課題】押出し機の芯金軸挿入孔から供給された芯金軸と共に未加硫ゴムを押出しさせてクラウン形状とするゴムロールの製造方法であって、芯金軸供給速度を速めて押出しにかかる時間を非常に短くする設定であっても、左右対称で適正なクラウン形状のゴムロールを得ることができる製造方法を提供すること。
【解決手段】押出し機のクロスヘッドダイの芯金軸挿入孔から連続的に供給された芯金軸と共に未加硫ゴムをクロスヘッド押出しさせる際に1本のゴムロールの長手方向で芯金軸の供給速度を変化させてクラウン形状とするゴムロールの製造方法であって、
該芯金軸の該供給速度を曲線的に変化させる設定を、該芯金軸の先端から中央にかけての該供給速度を減速していく速度変化曲線の曲率Aと、該芯金軸の中央から後端にかけての該供給速度を加速していく速度変化曲線の曲率Bとの比(A/B)が、1.1から1.3の範囲であるゴムロールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】画像形成部に対する保守作業等の際に誤動作および誤動作に起因する不具合を防ぐことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、制御基板アッセンブリ30と走査露光装置14とを備えている。制御基板アッセンブリ30は、支持軸33によって走査露光装置14を開放する開放位置まで揺動可能に設けられている。制御基板アッセンブリ30と走査露光装置14とは、画像信号ハーネス35によって接続されている。画像信号ハーネス35は、制御基板アッセンブリ30と走査露光装置14とを接続するのに必要十分な長さに設定されており、画像出力制御基板32に画像信号ハーネス35が接続された状態では、画像信号ハーネス35の長さが不足して制御基板アッセンブリ30を開放位置まで揺動することができないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】加硫接着剤の焼き付けによる接着性のバラツキや不良を抑制し、かつローラ形状にするまでの工程を連続的、かつ、省スペース、省力管理のもと、効率よく生産できるゴムローラの製造方法を提供する。
【解決手段】ゴム組成物を押出機にて押し出すと同時に軸体をクロスヘッドダイに連続的に通過させて該軸体上にゴム層を形成するゴムローラの製造方法において、少なくとも、前記軸体の外周面上に加硫接着剤を塗布する工程と、前記軸体に塗布した加硫接着剤を該軸体の搬送経路の少なくとも上下に配置した加熱手段により焼き付ける工程と、
前記クロスヘッドダイへ前記加硫接着剤を焼き付けた軸体を連続的に供給して該軸体の外周面上にゴム層を形成する工程と、を連続的に行うことを特徴とするゴムローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】露光ユニットの固定位置を簡便に調整することである。
【解決手段】潜像を担持するための像担持体を備えた画像形成装置本体と、該画像形成装置本体に取り付けられ、前記像担持体にレーザ光を照射するための露光ユニットと、該露光ユニットを回動支点回りに回動させるための回動機構と、を有する画像形成装置、の製造方法であって、前記露光ユニットから発せられるレーザ光の走査方向の傾きを把握するステップと、前記露光ユニットを前記画像形成装置本体に取り付けるステップと、前記回動機構を動作させるために操作されるダイヤルであって、該ダイヤルの操作量の大きさが大きくなるほど、前記回動機構による露光ユニットの回動量が大きくなるダイヤル、を前記傾きに応じた操作量だけ操作して、該露光ユニットを回動させることにより、該露光ユニットを固定位置へ移動させるステップと、該露光ユニットを該固定位置で前記画像形成装置本体に固定するステップとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】構成部品の位置決めを精度良く行うことができると共に、製造、解体を容易に行うことができる画像形成装置、画像形成装置の組立方法及び解体方法並びに画像形成装置に用いられる仮止め部材を提供する。
【解決手段】画像形成装置は像形成ユニット26を有し、この像形成ユニット26は、像担持体42、第1のハウジング64及び第2のハウジング88とを有する。像担持体42と第1のハウジング64とは仮止め部材72により仮止めされている。支持軸94を挿入すると、像担持体42、第1のハウジング64及び第2のハウジング88がこの支持軸94にならい、位置固定される。 (もっと読む)


【課題】現像剤を収納した第1の枠体から現像剤担持体を保持する第2の枠体へ付勢される力を抑制しつつ前記第1の枠体と前記第2の枠体との間を封止できる現像装置の提供。
【解決手段】第1開口61aと第2開口51aを対向させた状態で、第1の枠体61と第2の枠体51とが移動可能になるように、かつ、第1結合部61bと第2結合部51dとの間から現像剤が漏れるのを規制するために、前記第1結合部及び前記第2結合部の何れか他方と、弾性部材81とを結合しているエラストマー71と、前記エラストマーに生じた段差に向かって前記弾性部材を付勢する付勢部材61iと、を有する。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラを感光体ドラムから離間する際に電子写真感光体ドラムが逆回転しないプロセスカートリッジ等を提供する。
【解決手段】感光体ドラム7と、感光体ドラム7と当接して感光体ドラム7を帯電するための帯電ローラ8と、感光体ドラム7と帯電ローラ8とを離間させる離間位置と、感光体ドラム7と帯電ローラ8とを当接させる当接位置との間を移動可能なスペーサ23と、スペーサ23を離間位置から当接位置へ移動させるために、感光体ドラム7が回転することにより生ずる駆動力を受ける回転可能な受けギア25と、スペーサ23を離間位置から当接位置へ移動させるために、受けギア25及びスペーサ23と係合して駆動力を受けギア25からスペーサ23に伝達する回転可能な伝達ギア24と、を有し、受けギア25と伝達ギア24の係合部に、一定角度だけ互いに自由に回転できるように遊びが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ミラーキャリッジ等の読取光学系を構成するキャリッジの組み付けを容易にする。
【解決手段】デジタル複合機10は、プラテンガラス12に載置された原稿に描かれた画像を読み取るフラットベッド方式の画像読取装置として機能する。デジタル複合機10は、原稿を走査する読取光学系13を構成し、プラテンガラス12に沿って搬送されるフルレートキャリッジ131及びハーフレートキャリッジ132と、フルレートキャリッジ131及びハーフレートキャリッジ132が走行するガイドレール151とを備えている。突起118及び119は、位置PFにあるフルレートキャリッジ131と当接しフルレートキャリッジ131の位置決めに用いられる。また、突起158及び159は、位置PHにあるハーフレートキャリッジと当接し、ハーフレートキャリッジ132の位置決めに用いられる。 (もっと読む)


【課題】シート処理装置が使用できない場合でもシート処理装置を取り外すことなく画像形成動作を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1の側方に画像形成装置本体1から排出されるシートSを処理するシート処理装置3を接離可能に接続する。そして、画像形成装置本体1からシート処理装置3を離間させたときには、画像形成装置本体1から排出されるシートを、画像形成装置本体1とシート処理装置3との間で補助シート積載部20に積載するようにする。 (もっと読む)


【課題】被押圧物を均一な加重分布で押圧することができ、被押圧物の被押圧面に傷をつけてしまうことを防止する押圧装置の提供。
【解決手段】スリーブ10と押圧棒31と蓋部11とは、被押圧物2に対して一体で接近離間可能である。蓋部11に支持されたプッシャー20は、貫通孔11aにおいて姿勢変更可能且つ貫通孔11aから係脱可能であり、蓋部11に対して被押圧面2D方向、反被押圧面方向に移動可能である。スリーブ10を鉛直下方へ移動させ、加圧面22を被押圧物2の被押圧面2Dに当接させ、更にスリーブ10を鉛直下方へ移動させてゆくと、プッシャー20は、最初に加圧面22が被押圧面2Dに当接した位置を揺動軸として揺動し、加圧面22と被押圧面2Dとが面で当接した後に、押圧棒31で受圧面23を押圧して、被押圧物2を押圧する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材を第1側板の当接部および第2側板の当接部に当接させて固定したときの、クリーニング部材のねじれを抑制することができるプロセスカートリッジおよびプロセスカートリッジを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体10の一端を支持し、クリーニング部材たるクリーニングブレード22の保持板21と当接する当接部たる第1当接面221を備えた第1側板220と、感光体10の他端を支持し、クリーニングブレード22の保持板21と当接する第2当接面251を備えた第2側板250とを、一体物で形成した。 (もっと読む)


【課題】 両面搬送ユニット9の装着を容易かつ低廉に、しかも装置本体部を拡大することなく良好に装着することを可能とする。
【解決手段】両面搬送ユニット9をドアユニット6の内部側に着脱可能に構成し、ドアユニット6およびその内部側の空間を利用してユーザーの要望に応じて両面画像形成可能とするために必要な部品のみを交換する構成として、ドア部や画像形成の第1面(表面)目の搬送に必要な部品などは交換する必要をなくしたもの。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高温環境下で大きな荷重が掛かっても強度を確保できるローラを提供することを目的とする。
【解決する手段】本発明に係る画像形成装置に用いられるローラの代表的な構成は、金属パイプ411と、金属パイプ411の端部にしまり嵌めされているフランジ412と、金属パイプ411とフランジ412に貫通するピン413と、を有し、フランジ412は軸部を有し、ピン413は金属パイプ411とフランジ412の両方に対してしまり嵌めされており、ピン413はフランジ412よりも線膨張係数が大きい材質であり、ピン413は金属パイプ411よりも線膨張係数が大きい材質または金属パイプ411と同じ材質であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数を大幅に増やすことなく、装置強度向上のための部品重量アップを行わずに簡単な構成で、かつ容易な調整機構を設けることで、各作像プロセスカートリッジの位置決めが可能な構成にし、高精度な狭PGを確保できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体を有する像担持体ユニットと現像ローラを備える作像ユニットとを備える画像形成装置において、前記画像形成装置は、本体側板31に一体化された位置決めホルダー146を備え、前記位置決めホルダー146が、感光体の位置決めする基準軸144と、現像ローラ24の位置決めする現像ローラ軸受け60と、を有し、かつ、前記現像ローラ軸受け60の内径と外形に偏芯を持たせていることを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】構成部材の組み忘れを防止すると共に、感光体及びクリーニングブレードエッジの損傷を防止することができるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】感光体10と、この感光体10に固形潤滑剤22を塗布するブラシローラ23及び塗布された潤滑剤22を薄層化する均しブレード21とを有し、感光体10を帯電させる帯電モジュール30、感光体10の静電潜像を可視像化する現像モジュール50及び可視像を転写させた後の感光体10表面に残存する現像剤を回収するクリーニングモジュール40の中から選択された少なくとも一つと一体に形成されたプロセスカートリッジ100であって、このプロセスカートリッジは、枠体110に、潤滑剤を薄層化する均しブレード21、潤滑剤22及びブラシローラ23を組み付けた後、感光体10が組み付けられたものである。 (もっと読む)


【課題】 定着装置を容易に交換可能とし、開閉部材と定着装置の挟持圧を解除する手段の接続を簡単な構成で実現した、ユーザビリティの良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】 定着装置100のシート搬送方向下流側に、装置本体に対して着脱可能に設けられ、左ドア60の開動作に連動して定着装置100のシートに対する挟持圧を解除する解除手段を有する定着圧解除ユニット400と、定着圧解除ユニット400を装置本体に固定する固定手段と、を備え、定着装置100が装置本体に設けられたフレーム1fと定着圧解除ユニット400との間に挟み込まれた状態で、定着圧解除ユニット400が固定手段により装置本体に固定されることにより、定着装置100が装置本体に支持固定される。 (もっと読む)


【課題】
押出し機を用いてゴム組成物を押出すと同時に、芯金の外周上に該ゴム組成物を配置せしめる際、該ゴム組成物が収縮して芯金の両端部から浮き上がり剥がれる現象を防止し、熱風炉等による無加圧下での発泡加硫工程においても、芯金両端部の浮き上がりによる剥がれのない発泡ゴムローラを製造する。
【解決手段】
押出し機を用いてゴム組成物を押出すと同時に、連続的に芯金(4)を押出し機のクロスヘッドダイ(1)を貫通させ芯金(4)の外周上に該ゴム組成物(5)を配置せしめた後、無加圧下での発泡加硫工程を経て製造される発泡ゴムローラの製造方法において、該クロスヘッド(1)のダイス部ランドの長さ(L)(6)とダイスのダイ口径(H)(7)のL/H値が0.1〜0.5の範囲内にあることとする。 (もっと読む)


101 - 120 / 143