説明

Fターム[2H199CA23]の内容

Fターム[2H199CA23]の下位に属するFターム

反射型 (100)

Fターム[2H199CA23]に分類される特許

141 - 160 / 407


【課題】外界像と映像とが同系色である場合でも、見やすい映像を表示する。
【解決手段】映像を表示し、表示した映像を表す光量可変の光を供給する映像表示部11と、映像表示部からの映像を表す光と外界からの光を重ねて観察者の眼に導き、外界の像に重ねて映像を提供するコンバイナ15と、映像表示部からコンバイナまでの映像を表す光の光路上に位置して、提供する映像を拡大する拡大光学系14と、コンバイナに至る外界からの光を減弱させ、光を減弱させる度合いが可変の外界光減弱部16と、映像表示部の映像表示エリアを含む画角を有し、映像表示エリアの背景部を測光エリアとする撮像部17と、外界像と映像とが同系色である場合に、映像に可視性を高める画像処理を施す画像処理部34と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像表示光の光束の輝度を均一にするとともに、外部からの光も均一にすることができる表示装置を提供する。
【解決手段】 第一ライトガイド4の入射面41で第一出射機構3からの画像表示光を反射させた後、第一面43aと第二面43bとで画像表示光を第一設定方向へと反射させながら出射面42に導き、出射面42から画像表示光を観察者の眼に導く表示装置1であって、第二ライトガイド7の入射面71で第二出射機構6からの画像表示光を反射させた後、第一面73aと第二面73bとで画像表示光を第二設定方向へと反射させながら出射面72に導き、出射面72から画像表示光を観察者の眼に導き、第一設定方向と第二設定方向とは、互いに反対方向であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2D表示と3D表示の双方に支障がなく低コストかつ小型軽量で広視野角のヘッドマウントディスプレイを実現する。
【解決手段】表示素子2を含む画像表示部と、画像振り分けのための光学部品3Aと、左右の2つのレンズ4R,4Lとを有する。画像表示部は、右眼用画像と左眼用画像とを表示するときの画像の横方向のずらし量が、所定範囲に設定されている。ここで所定範囲とは、前記表示素子で単一画像を表示するときの当該単一画像を前記2つのレンズまたはレンズ群を通してみたときに両眼間隔に起因して生じる画像ズレを補正可能な範囲である。 (もっと読む)


【課題】3次元動画表示を行うヘッドマウントディスプレイで問題となる目の輻輳角と焦点距離の矛盾の問題を軽減する。またヘッドマウントディスプレイとメガネ併用の必要性や焦点距離調整の必要性も軽減する。
【解決手段】シャッタ機構3Rは、装着時に想定される両眼の瞳の位置と大きさをもつ瞳想定領域と表示素子2との間に複数の光学的な局部開口3Aを形成する。そして、当該局部開口3Aの位置を時間とともに高速で切り換える。同期表示制御部5は、表示素子2の表示面における部分的な画像2Aの表示位置をシャッタ機構3Rの局部開口3Aの位置に同期して高速に切り替える。 (もっと読む)


【課題】
視度と輻輳が略一致した画像を両眼で観察することで、観察者の疲労を抑えることが可能な視覚表示装置を提供する。
【解決手段】
本発明の視覚表示装置は、アイポイント4から2次元表示面3に至る逆追跡の光路順に、第1反射面11がアイポイント4と対向するように配置され、第2反射面21が2次元画像表示面3と対向するように配置され、かつ、第1反射面11とアイポイント4とを結ぶ光軸が、第2反射面21と2次元画像表示面3を結ぶ光軸と交差するように配置されており、第1反射面11及び第2反射面21共に正のパワーを有し、視度による虚像位置と輻輳による虚像位置との視度の差Sが略一致していることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの所望する記入操作の軌跡を電子的に生成することができるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】ユーザーの身体に装着され、2次元である検出領域上31aのユーザーの記入操作の座標である記入操作座標を検出する記入操作検出手段31と、前記記入操作座標に基づき、ユーザーによる記入操作の検出領域31a上の開始位置座標91を検出するとともに、開始位置座標91を画像生成部52の表示領域90上の初期位置座標99に変換し、更に、初期位置座標99と、前記記入操作座標と開始位置座標91との位置関係を用いて、表示領域90上の記入軌跡座標を決定する座標変換手段と、前記記入軌跡座標に基づいて記入操作の軌跡画像を生成し、画像生成部52に出力する記入軌跡画像生成手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 観察対象の虚像の輝度むらを抑制した虚像を形成することができる頭部装着型表示装置を提供する。
【解決手段】 複数個の発光ダイオード22からなる光源14と、フラットパネルに画像を生成するフラットパネルディスプレイ11と、筒形状の筐体15とを有する出射機構10と、接眼光学系13とを備える頭部装着型表示装置100であって、フラットパネルディスプレイ11は、フラットパネルの法線方向が瞳中心方向と一致せずに傾斜するように、筐体15の内部に固定されており、光源14は、各発光ダイオード22から出射される光の出射方向が瞳中心方向と一致するとともに、各発光ダイオード22がフラットパネルからそれぞれ等しい距離となるように、筐体15の内部に固定され、光源14とフラットパネルディスプレイ11との間に配置される筐体15の内周面には、光源14から出射される光を反射する反射板16が形成されているようにする。 (もっと読む)


【課題】観察者の目の前方に配置するヘッドマウント式表示装置に関し、小型化を可能にする。
【解決手段】表示素子55から発射されて結像素子56を通った光が通る第1及び第2の焦点を有する第1の楕円体51の一部として形成された第1の凹面鏡53と、第2の焦点と共通の位置に配置される第3の焦点及び第4の焦点を有する第2の楕円体52の一部として形成された第2の凹面鏡54とを備え、表示素子から発射された光が第1の焦点の近傍に集光され、第1の焦点を通った光が第1の凹面鏡によって反射されて共通の第2及び第3の焦点に向かって進み、第2及び第3の焦点を通った光が第2の凹面鏡によって反射されて第4の焦点の近傍に集光され、観察者の目が第4の焦点の近傍に配置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カメラの撮影方向等を算出することなくより簡単な手法で、かつ正確にカメラの撮影範囲を確認することができるように、前記被写体の映像を表示することができるカメラファインダ、これを備えた撮影装置および遠隔作業支援システムを提供する。
【解決手段】本発明のカメラファインダは、例えば撮影装置1に実装されており、被写体の映像を外界光に重ね合わせて表示する表示ユニット40と、表示ユニット40に前記被写体の映像を外界光に重ね合わせて表示する場合に、前記被写体の映像と前記外界光による像とを区別するための判別化画像処理を前記被写体の映像に施す判別化画像処理部63aとを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、頭部装着式のカメラにおいて、頭部の高速移動や揺れの場合でもあっても、このカメラによって撮影された映像によって映像酔い等の気分が悪くなることを低減し得る撮影装置および遠隔作業支援システムを提供する。
【解決手段】本発明の撮影装置1は、頭部に装着する装着ユニット10と、被写体を撮影する撮影ユニット20と、前記頭部の角速度を検出する角速度センサユニット30と、角速度センサユニット30で検出された前記頭部の角速度に基づいて、撮影ユニット20の撮影方向の変化を検出し、この検出した撮影ユニット20の撮影方向の変化が所定の第1時間内において所定の方向に沿う往復移動の場合に、撮影ユニット20によって撮影された被写体の映像を表示する場合における被写体の映像の切り換えを制限する映像表示制御部63とを備える。 (もっと読む)


【課題】虚像観察時に良好な光学性能を実現しながら、虚像とともに実像が観察されて使用感が大きく損なわれるのを防止する。
【解決手段】物体面OPと観察瞳EPとの間の光路中に、少なくとも2面の反射面を配置し、上記2面の反射面のパワー配置を、観察瞳側から負正とする。これにより、決められた焦点距離のもとで面S2と物体面との距離を確保することができ、観察瞳側から見て面S1の背後に物体面OPを位置させることができる。したがって、物体面OPから観察瞳EPに直接向かう光があったとしても、その直接光は面S1で遮られ、観察瞳EPには入射しない。しかも、面S2は多項式曲面形状であるので、像面湾曲を補正することができる。また、面S1は観察瞳EPの中心と物体面OPの中心とを結ぶ直線と交わるように配置されているので、偏心光学系で発生する台形歪みを小さく抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】瞳拡大機能を備えつつも、射出瞳に瞳孔位置を合わせやすい観察者に対してピント調整の手間を低減させることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像情報に応じた画像光を観察者の眼に投射する投射部と、前記投射部による射出瞳の実効径又は形状を変更する射出瞳変更部と、前記観察者の瞳孔位置に対する前記射出瞳の相対位置および姿勢を前記観察者の調整操作に応じて変位させる位置変更部と、前記観察者による前記位置変更部の調整操作の習熟度を判定する習熟度判定部と、前記習熟度判定部によって判定した習熟度に応じて、前記射出瞳変更部によって変更する射出瞳の実効径又は形状を決定する射出瞳決定部と、を備えることとした。 (もっと読む)


【課題】用いる照明光源ごとに、カラーバランスが良好で明るい映像を観察できる映像表示装置と、その映像表示装置を備えたヘッドマウントディスプレイとを提供する。
【解決手段】映像表示装置は、互いに異なる波長の光を出射する複数の照明光源と、照明光源からの光を映像信号に応じて変調する光変調素子と、光変調素子からの光を回折するホログラム光学素子が透明基材上に形成された光学デバイスとを有している。ホログラム光学素子は、複数の照明光源の波長に対応する複数の回折ピーク波長を持っている。複数の照明光源のうち、同じ値の電流を流したときに消費電力が最も少ない特性を有する照明光源に対応した回折ピーク波長の回折効率は、他の回折ピーク波長の回折効率よりも低く設定されている。 (もっと読む)


【課題】ヘッドマウントディスプレイに搭載されたカメラの画像の揺れを補正することができると共に、作業者及び作業指示者の作業効率の低下を防止することが可能となる作業支援システムを提供する。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイ2のCPU35は、出射装置11に装着されたジャイロセンサ13によって検出した作業者3の頭部の左右方向揺れ角度及び上下方向揺れ角度と、CCDカメラ12によって撮像した正面方向の対象物4や風景等の画像情報をサーバ7へ送信する。また、サーバ7のCPU51は、ヘッドマウントディスプレイ2から受信した作業者3の頭部の左右方向揺れ角度と上下方向揺れ角度に基づいて、ヘッドマウントディスプレイ2から受信した画像情報から揺れを補正した補正画像を作成して、液晶ディスプレイ9に表示する。 (もっと読む)


【課題】観察者の眼球に向けて表示光が出射されるHMDの映像投影面における表示出射エリアが、HMDが装着された観察者頭部の変動に連動することなくHMDの設置空間における虚像形成面が固定されるように、映像投影面上を移動することにより、観察者に実際にモニタが設置された環境を体感させる。
【解決手段】HMDは、実像を表示する表示素子と、表示光を観察者に導く導光部材110と、姿勢監視センサと、姿勢監視センサからの検出情報に基づいて表示素子を制御する制御部を備える。制御部は、導光部材110の映像投影面110aの姿勢変動とは無関係に、HMDが設置された空間において拡大映像Iとして認識される虚像形成面が固定されるよう、表示素子に対して表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】電気的またはメカ的機構を用いることなく、周囲の明るさに応じて眼鏡型画像表示装置のシースルー表示と非シースルー表示とを容易に切替える。
【解決手段】眼鏡フレーム4に支持された画像射出部5と、眼鏡レンズ3に配置された平面鏡6を設ける。画像射出部5は、観察者の視野内に表示すべき2次元電子映像の画像光を出射し、平面鏡6はこの画像光を観察者の眼球2の一方に向けて反射させて、観察者が電子映像を虚像として観察できるように構成される。平面鏡6は縦長の矩形形状を有し、平面鏡6の画像光の射出方向への投影断面の水平方向の幅は、暗順応時の人の瞳孔径である7mmよりも小さく、かつ、明順応時の人の瞳孔径である1mmよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】 観察対象の虚像の輝度を向上させるともに、輝度むらを抑制した虚像を形成することができる頭部装着型表示装置を提供する。
【解決手段】 複数個の発光素子22からなる光源14と、フラットパネルに画像を生成するフラットパネルディスプレイ11とを有し、画像を示す画像表示光を出射する出射機構10と、接眼光学系13と、出射機構10から出射された画像表示光が、接眼光学系13を介して観察者Pの眼Eに導かれることにより、観察者Pの前方に観察対象の虚像を形成する頭部装着型表示装置100であって、フラットパネルディスプレイ11は、フラットパネルの法線方向Bが視野中心方向Aと一致せずに傾斜するように配置されており、各発光素子22から出射される光の出射方向は、視野中心方向Aと一致し、複数個の発光素子22は、各発光素子22がフラットパネルからそれぞれ等しい距離となるように配置されているようにする。 (もっと読む)


【課題】外界視界を遮ることなく外界と電子画像を同時に観察することを可能とすると共に、小型軽量・低コスト化が可能な眼鏡型画像表示装置を提供する。
【解決手段】2次元画像を表示する表示素子を含み眼鏡のフレーム部3に配置される画像射出部と、少なくとも一方の眼鏡レンズ6近傍に配置され、前記眼鏡を観察者の頭部に装着した状態で、前記画像射出部4から射出した画像光を、該観察者の眼球2へ向けて反射させ、前記2次元画像の虚像を該観察者が観察できるように構成した反射部5とを備え、前記反射部5は正の屈折力を持つ反射部材であり、前記画像射出部4から射出して前記観察者の眼球2へ至る有効光束は、前記反射部5に対する光軸の入射面と平行な光軸断面で、該有効光束の光軸垂直方向の幅が前記反射部5にて最小になるように構成する。 (もっと読む)


【課題】字幕や観客が眺めた目的物等の説明等のための文字が、文字の背景に依存して視認し難くなることを防止し得る映像/文字同時表示装置を提供する。
【解決手段】映像/文字同時表示装置は、(a)映像データに基づき映像を表示する映像表示装置50、及び、(b)文字データに基づき、映像に同期した文字の表示を行う文字表示装置60を備えており、文字データは、(イ)表示すべき映像に同期した文字に関するテキストデータ、及び、(ロ)表示すべき文字に関するメタデータを含む。 (もっと読む)


【課題】外界視界を遮ることなく外界と電子画像を同時に観察することを可能とすると共に、小型軽量・低コスト化が可能な眼鏡型画像表示装置を提供する。
【解決手段】2次元画像を表示する表示素子と該2次元画像を拡大投影するための投影レンズと有し、眼鏡のフレーム部3に配置される画像射出部4と、少なくとも一方の眼鏡レンズ6近傍に配置され、前記眼鏡を観察者の頭部に装着した状態で、前記画像射出部4から射出した画像光を、前記投影レンズを介して、該観察者の眼球2へ向けて反射させ、前記2次元画像の虚像を該観察者が観察できるように構成した反射部5とを備え、前記反射部5は屈折力を持たない反射部材であり、前記画像射出部5から射出して前記観察者の眼球2へ至る有効光束は、少なくとも1方向の光軸断面で、該光束の光軸垂直方向の幅が前記反射部にて最小になるように構成する。 (もっと読む)


141 - 160 / 407