説明

Fターム[2H199CA23]の内容

Fターム[2H199CA23]の下位に属するFターム

反射型 (100)

Fターム[2H199CA23]に分類される特許

81 - 100 / 407


【課題】眼鏡型の支持フレームに対して取り付け性が良く、視界妨げを軽減できるとともに、光量ロスが軽減でき、さらに、立体視を考えた両眼撮像を行う構成に適したヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】画像表示ユニットと、画像光を出射する画像表示部と、第1の偏光ビームスプリッタと、ミラーと、1/4波長板と、第2の偏光ビームスプリッタと、撮像素子とを備えたヘッドマウントディスプレイであって、前記支持フレームは、観察者の顔前に配置されるフロント部と観察者の耳に掛止するためのテンプル部とを具備する眼鏡型に構成されており、前記第1の偏光ビームスプリッタ、前記ミラー、前記1/4波長板、前記第2の偏光ビームスプリッタ、及び前記撮像素子を、前記支持フレームのフロント部を構成するフレームに沿った略水平方向の同一光軸上にそれぞれ配設し、前記ミラー及び1/4波長板については、前記支持フレームの前記フロント部の中央部近傍に配置した。 (もっと読む)


【課題】使用者の視野の邪魔にならない位置に反射板を退避できるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】HMD1では、ハーフミラー5を開閉可能に保持するミラーホルダ6が、画像光を出射する鏡筒4の前端部側の外周面に沿って回動可能に設けられている。これにより、ミラーホルダ6を鏡筒4に対して90°回転させるだけの簡単な作業で、ハーフミラー5を使用者の眼球E2の視野の下方にまで退避できる。ミラーホルダ6は、鏡筒4の前端部側の外周面に沿って回動するので、ハーフミラー5と接眼光学系の光軸との互いの位置関係がずれない。故に、使用者は、HMD1の使用時において常に視野内に良好な画像を実像に重畳して視認できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業で画像の傾きを補正することができるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】筒状の第1部材31と、第1部材31の基端側開口部に、回動可能に取り付けられた第2部材32と、第2部材32を回動させる操作部37bと、第2部材32の内部に取り付けられた空間光変調素子33と、第1部材内31に取り付けられた接眼光学系34と、ユーザの頭部に装着される頭部装着部と第1部材31とを取り付ける取付部材を有する。 (もっと読む)


【課題】安価な手法で輝度ムラ・画像ムラを抑制可能な虚像光を射出できる虚像表示装置用の導光板及び虚像表示装置を提供する。
【解決手段】非連続反射ユニットにより観察者に虚像光を導く導光板で、反射ユニット23cの第1の反射面23a又は第2の反射面23bに反射膜形成領域と反射膜非形成領域を混在させて形成する。 (もっと読む)


【課題】1つまたは複数の表示オブジェクトを含む画像を表す画像光を観察者の眼に投影することにより、前記画像を表示する画像表示装置であって、その表示画像を観察者が視認する際に観察者が表示画像から感じる快適性を向上させることが容易なものを提供する。
【解決手段】観察者の身体の中心線から観察者の左眼の側または右眼の側に偏った位置の前方に位置するように観察される画像表示エリアが分割された複数のサブエリアのうち、各表示オブジェクトが表示されると、その表示される各表示オブジェクトを観察者が視認することによって観察者が感じる視覚的な快適さの主観評価値が、同じ各表示オブジェクトが他のサブエリアに表示される場合より高いものを表示サブエリアとして選択し(S202)、各表示オブジェクトが、前記選択された表示サブエリアに表示されるように、前記画像光を生成する(S205)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの危険防止対策に役立てることが可能な情報を報知することができるヘッドマウントディスプレイ及びヘッドマウントディスプレイのためのコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】ユーザの頭部に装着され、ユーザに対して画像を表示するヘッドマウントディスプレイである。ヘッドマウントディスプレイでは、ユーザの視野範囲外の少なくとも一部として視線方向と反対方向が撮像され(S14)、ユーザの動作状態が検出される(S10)。撮像部の撮像方向においてユーザに接近する物体が検出される(S18)。ヘッドマウントディスプレイでは、撮像部によって撮像された撮像画像に基づいて、検出された物体が人物であるかについて判断され(S20)、物体が人物であると判断された場合(S20:Yes)、検出された動作状態に応じた態様で、検出された物体に関連した情報を含む画像が表示される(S34,S38)。 (もっと読む)


【課題】 プリズムによる色収差の補正により優れる高性能の光学系を提供することを目的とする。
【解決手段】光学系(100)は、プリズム(12)と回折光学素子(13)とを備える。また、プリズム(12)は偏心収差を補正する非回転対称な非球面を有し、回折光学素子(13)は光学系(100)の光軸(Ax)の周りに非対称な格子構造を有する回折光学面(DM)を含む。ここで、e線(546.074nm)における回折光学面(DM)の屈折率差をΔNeとすると、以下の条件を満たす。
0.53 > ΔNe > 0.005 …(1) (もっと読む)


【課題】表示部の位置の調整を容易に行うことができる頭部装着型画像表示装置を提供する。
【解決手段】使用者の頭部に装着されるヘッドバンド部の端部に、その端部の内面に対して垂直な軸周りに第1の垂直ヒンジ39を介して回動可能にディスプレイアーム部30を連結し、ディスプレイアーム部30を第2、第3の垂直ヒンジ36,37を介して回動可能に連結された複数のアームで構成する。アームヒンジブロック52、軸部36及び軸部37のそれぞれのトルク強度は全て異なる。 (もっと読む)


【課題】電磁ノイズの侵入を抑えることで、高い信号品質で高精細な映像を表示することができる頭部装着型映像表示システムを提供する。
【解決手段】観察者の頭部に装着され、映像を表示する頭部装着型表示装置10と、頭部装着型表示装置10に表示させる映像信号を発生する映像信号発生装置5と、頭部装着型表示装置10と映像信号発生装置5とを接続する光ファイバ7とを備え、映像信号発生装置5が、光を発生する光発生器と、光発生器により発生された光を映像信号に応じてデジタル変調し、光信号を生成する変調器と、光信号を光ファイバ7に導く導光部とを有し、頭部装着型表示装置10が、光ファイバ7により伝送された光信号から電気信号を復調する復調器と、復調器によって復調された電気信号を映像に変換する映像表示素子と、映像表示素子に表示された映像を観察者の眼球に結像する接眼光学系とを有する頭部装着型映像表示システム1を採用する。 (もっと読む)


【課題】画像ムラ等を抑制しつつ、広画角の画像を得ることや、観察者の眼までの距離を長くすることが可能な虚像表示装置用の導光板及びこれを組み込んだ虚像表示装置を提供すること。
【解決手段】2つの導光部22p,22sに画像光を分離し、各導光部22p,22sにそれぞれ導かれた画像光を2つの画像取出部23p,23sで取り出し、取り出された画像光をつなぎ合わせて1つの虚像を形成させている。これにより、つなぎ合わせて形成される全体の虚像としては、横幅即ちZ方向についての幅WDをより広くして、画像ムラの発生等を抑制しつつ、実効的な横幅を拡げてより広画角な画像の形成することができる。あるいは、導光板20から観察者の眼EYのうち導光板に最も近い頂点PKまでの距離であるアイレリーフSをより長くすることができる。 (もっと読む)


【課題】ヘッドマウントディスプレイを装着しているユーザが好適に外界を視認し続けることができるヘッドマウントディスプレイ及びヘッドマウントディスプレイのためのコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】シースルー型のヘッドマウントディスプレイであって、ユーザが存する外界であってヘッドマウントディスプレイの周囲の外界の光量の変化と、外界の光量の変化が発生するタイミングと、を予測し(S104)、表示される画像の光量を制御する。外界の光量が増加すると予測される場合(S108:Yes)、予測されるタイミングの所定時間前から、画像の光量は増加される(S110)。外界の光量が減少すると予測される場合(S108:No)、予測されるタイミングの所定時間前から、画像の光量は減少される(S112)。 (もっと読む)


【課題】使用者の行動状態に適した情報表示を行なうことができる情報表示装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも表示パネル103を備える頭部装着型の情報表示装置100であって、情報表示装置100を使用している使用者Uの行動状態に応じて、表示パネル103に表示される情報の表示モードが自動的に切り替わることを特徴とする。これにより、使用者の行動状態に適した情報表示を行なうことができる情報表示装置100を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】画像の解像度低下を抑制できる虚像表示装置用の導光板及びこれを組み込んだ虚像表示装置を提供すること。
【解決手段】各反射ユニット23cのサイズが、導光部での全反射角度の状態に関連するように画像取出部23内でZ方向に沿って変化している。これにより、全ての反射ユニット23cにおいて、入射する画像光の有効光束幅を十分に確保することが可能となる。従って、反射ユニット23cでの反射に起因する画像光の劣化を回避でき、結果として、射出される虚像光による画像の解像度低下を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】導光板を用いた虚像表示装置であって、外界を観察することができるとともに外界光によって映像の観察が妨げられることを簡易な手法で防止できる虚像表示装置を提供すること。
【解決手段】導光板20の外界側に対向して配置された調光板40,40が、主制御部77及び調光駆動回路73の制御下で外界光の透過状態を調整するので、外界光が比較的強い場合等において、外界光によって映像の観察が妨げられることを防止できる。この際、調光板40,40は、電気的に制御されるものであり機械機構を伴わないので、外界光の透過状態を調整するための操作が自動化され比較的簡易になる。 (もっと読む)


【課題】単色偏心収差と回折色収差の排除低減による高解像力化、ホログラム素子の枚数低減による高効率化、表示画像の色均一化と、広瞳径化を実現する。
【解決手段】内部全反射条件を満たす平行光束群を内部全反射して導光する導光板13と、導光板に外部から入射された入射角の異なる平行光束群を、内部全反射条件を満たすように回折反射する第1の反射型体積ホログラムグレーティング14と、導光板で内部全反射して導光される平行光束群を、内部全反射条件から外れるように回折反射して、導光板から射出させる第2の反射型体積ホログラムグレーティング15とを備える。導光板を内部全反射して導光される平行光束群は、入射角の異なる平行光束群が導光板に外部から入射され、導光板内部を全反射しながら進行する互いに画角の異なる平行光束群が、各画角の違いにより、導光板から射出されるまでの期間における全反射回数が互いに異なっている。 (もっと読む)


【課題】ヘッドマウントディスプレイ装置を使用しているときの、キーボード等によって入力する情報の機密性を確保する。
【解決手段】本発明は、使用者の頭部に装着可能なヘッドマウントディスプレイ装置10において、表示データに基づいて画像を表示する表示手段としてのディスプレイ部11A及び11Bと、前記表示手段にキーボード画像を表示させるために、前記表示手段に前記キーボード画像の表示データを出力する画像出力部33と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】設計上の制限をある程度充足しつつ、観察者の眼に虚像として入る画像光について、縦横比を所望の状態に設定できる虚像表示装置を提供すること。
【解決手段】縦横比変換光学系15での伸張変換によって、形成された虚像の縦横比について、元の画像表示素子11の画像領域の縦横比(4:3)よりも横長の縦横比(16:9)に変換することができる。これにより、例えば虚像表示装置100全体に対する画像表示素子11を含む画像形成装置10の横幅WDが設計上制限され画像領域を映像として必要とされる縦横比である比較的横長の16:9にすることができず、正方形に近い比(例えば4:3)となる場合であっても、観察者の眼に虚像として認識される画像光の縦横比を、シリンドリカルレンズ15a,15bでの縦横比変換によって所望の状態に調整できる。 (もっと読む)


【課題】輝度斑の発生を抑え照明光の利用効率を高めた虚像表示装置を提供すること。
【解決手段】光学部材14が角度変換部23から射出される画像光の指向性に関して非一様な分布、具体的には縦方向の周辺で傾斜角εが大きくなるような分布を形成するので、液晶表示デバイス32のY方向の位置によって液晶表示デバイス32から射出され観察者の眼EYに有効に取り込まれる光束の射出角度μが大きく異なっている場合であっても、このような光束取込みの角度特性に対応するような指向性の画像光を形成することができ、輝度斑の発生を抑えて照明光の利用効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】主要な電子部品を内蔵させながら接眼窓の安定保持等を実現できるヘッドマウントディスプレイ等の提供。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイは、ユーザの右耳及び左耳の一方の耳の付け根により支持される第1の被支持部分11を有し、ユーザの頭部を左右から挟み込むようにユーザの後頭部に沿って装着される装着部10と、装着部10の第1の被支持部分11側である一端側から、ユーザの一方の側頭部に沿って前方側に延在形成され、延在形成された前方側の一端に、ユーザの右眼及び左眼の一方の眼に対向する接眼窓22が設けられるアーム部20を含む。接眼窓22の表示画像を生成する表示部32の駆動装置35を少なくとも有する電子部品が、アーム部20の筺体内部に設けられる。 (もっと読む)


【課題】接眼窓の安定保持や装着時のユーザの負担感の軽減等を実現できるヘッドマウントディスプレイの提供。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイは、ユーザの右耳及び左耳の一方の耳の付け根により支持される第1の被支持部分11を有し、ユーザの頭部を左右から挟み込むようにユーザの後頭部に沿って装着される装着部10と、装着部10の第1の被支持部分11側である一端側から、ユーザの一方の側頭部に沿って前方側に延在形成され、延在形成された前方側の一端に、ユーザの右眼及び左眼の一方の眼に対向する接眼窓22が設けられるアーム部20を含む。ヘッドマウントディスプレイの重心PGの水平方向の位置が、一方の側頭部側から見て、第1の被支持部分11よりも前方側又は第1の被支持部分11に設定される。 (もっと読む)


81 - 100 / 407