説明

Fターム[2H200FA09]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 目的 (16,528) | 損傷、摩耗の防止 (1,054)

Fターム[2H200FA09]に分類される特許

1,041 - 1,054 / 1,054


キャリヤ液体を抽出するシステム(104)および方法(702〜708)は、キャリヤ液体が抽出されている表面の上方で生成された熱エネルギーを利用する。熱エネルギーを、表面の上に配置された加熱要素(154)によって生成することができる。熱エネルギーを使用して、気化したキャリヤ液体を回収のために凝縮することができるように、表面上のキャリヤ液体が気化される。
(もっと読む)


【課題】優れた圧縮永久歪み特性および耐摩耗性を備えたロールを得ることができ、低コストで、成形性に優れた液状ゴム組成物を提供する。
【解決手段】下記の(A)成分を主成分とし、下記の(B)成分および(C)成分を含有する液状ゴム組成物である。
(A)ブタジエンおよびイソプレンの少なくとも一方から誘導され、側鎖にアルケニル基をもつ構造単位(α)を有する液状ゴム。
(B)ヒドロシリル架橋剤。
(C)ヒドロシリル化触媒。 (もっと読む)


【課題】 耐磨耗性と柔軟性に優れたニップ形成部材、並びに、該ニップ形成部材を備えた現像装置、転写装置、帯電装置、画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】 トナー像を担持する像担持体を押し圧して像担持体との間にニップを形成するニップ形成部材の表層をヤング率が70[GPa]以下で、0.2%耐力が700[MPa]以上のチタン合金で構成する。これにより、ニップ形成部材を耐磨耗性と柔軟性に優れたニップ形成部材とすることができる。 (もっと読む)


【課題】荷電均一性に優れ、摩耗が少なく、より安価なBCRシステムを提供する。
【解決手段】バイアスド荷電ローラ(BCR)1を、絶縁基板層10の上に多数の電極8を配置しその上を半導体層9により覆った構成とする。電極8に対しては、例えばプリニップ領域6(及びニップ内領域3)に属する電極群と、ポストニップ領域7に属する電極群とが、異なるバイアス電圧でバイアスされるよう、電源14及び15からバイアス電圧VPRE-NIP及びVPOST-NIPを印加する。電極の配置乃至寸法形状や電圧設定等によってニップ内領域3、プリニップ領域6及びポストニップ領域7におけるフォトレセプタ表面2への荷電態様が最適化される。電極8は、絶縁基板層10内や半導体層9内に配置してもよい。 (もっと読む)


【課題】 高いクリーニング性能を有し、高耐久性のクリーニング装置を備えた画像形成装置を提供する。特に、小粒径トナーを用いた場合にも高いクリーニング性能が維持される画像形成装置を提供する。
【解決手段】 クリーニングローラ及びクリーニングブレードを有するクリーニング装置を用い、像担持体からトナーを除去するトナー除去電圧をクリーニングローラに印加するとともに、クリーニングブレードを像担持体から離間させる第1状態を画像形成工程において設定し、像担持体にトナーを付着させるトナー付着電圧をクリーニングローラに印加するとともに、クリーニングブレードを像担持体に接触させる第2状態をクリーニング性能回復工程において設定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、潜像坦持体との接触部材を中間転写媒体のみとするクリーナーレス方式の画像形成装置において、画像形成装置の小型化と共に潜像坦持体表面への付着物を減少させることができる画像形成装置の提供を課題とする。
【解決手段】 潜像坦持体に非接触帯電手段と静電潜像形成手段と静電潜像を負帯電球形トナーにより非接触現像する現像手段とを配設したクリーナーレス潜像坦持体と、潜像坦持体に形成されたトナー像を中間転写媒体に転写してカラートナー像を形成し、一括して記録材上に転写させる画像形成装置において、球形トナーが結着樹脂と着色剤とからなるトナー母粒子と疎水性アルミナ外添粒子とからなり、疎水性アルミナ外添粒子の仕事関数(ΦAl)を中間転写媒体の仕事関数(ΦTM)より大としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 転写体の安定起動及び安定回転を維持し、駆動開始時の像担持体との表面移動速度差により発生する回転抵抗を小さくし、転写体の繰り返しの回転移動による材料疲労、しわ、それによって生じる画像の転写ムラを防止した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 トナー像を担持する移動可能な像担持体1と、像担持体1を移動させる第1の駆動手段111と、像担持体1上のトナー像を転写するための移動可能な転写体11と、転写体11を移動させる第2の駆動手段121と、を有し、像担持体1と転写体11は接触部において接触する画像形成装置において、像担持体1と転写体11の移動開始時には、第1の駆動手段111が第2の駆動手段121よりも先に稼動し、転写体11の移動の加速中において、接触部における転写体11の速度が像担持体1の速度を上回る。 (もっと読む)


【課題】分離手段の放電電圧を下げかつ放電効率を上げると共に、分離手段の通紙幅方向の放電を均一化して、像担持体の絶縁破壊を防止し、記録媒体を像担持体から良好に分離できるようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ローラよりもシート搬送方向下流側に位置し、シート搬送方向に対して直交する方向に沿って複数配置された分離針17に分離電圧が印加されると、感光体ドラム2と分離針17との間で放電し、転写ローラによって帯電させられたシートを除電して感光体ドラム2から分離する分離手段16において、分離手段16は上流側壁部27と下流側壁部28を有し、下流側壁部28の分離針17に面していない背面側に、分離針17の先端と下流側壁部28の先端とを結ぶ線よりも感光体ドラム2側に突出するようにアース電極33を配置した。 (もっと読む)


【課題】破断伸びが大きく、耐久性に優れた半導電性シームレスベルトを提供する。
【解決手段】少なくとも基層1を備えた半導電性シームレスベルトであって、上記基層1が、下記の(A)〜(C)を共重合させてなる変性ポリアミドイミド樹脂と、ポリエーテルスルホン樹脂とのブレンド材料を用いて形成されているという構成をとる。
(A)芳香族イソシアネート化合物。
(B)芳香族系多価カルボン酸の無水物。
(C)カルボン酸両末端ポリマー。 (もっと読む)


【課題】近接放電による帯電方式を採用した画像形成装置において、近接放電に起因する感光体表面の劣化を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成工程が繰り返しなされる間に、所定の帯電条件で放電領域において必要量の保護物質が継続して均一に該被帯電体1の表面に塗布される画像形成装置が提供される。該塗布手段がプレ塗布手段と塗布手段からなり、該保護物質が該プレ塗布手段を介して塗布手段に塗布され、且つ、放電領域において被帯電体1の表面に存在する保護物質の元素割合[%]が、XPSによる測定で、6.23×10−3×(Vpp − 2×Vth)×f/v [%]以上である画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】単純な構成にて転写中抜けなどの一次転写不良と上記のブレードめくれの両方を改善することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像情報に応じたトナー像が形成される感光体6と、感光体6に圧接し複数本のローラ2〜5に架設された無端状の中間転写ベルト1と、感光体6のトナー像を中間転写ベルト1に転写する一次転写ローラ11と、中間転写ベルト1に転写して保持されたトナー像を、記録媒体に一括転写する二次転写ローラ13と、二次転写後に中間転写ベルト1に残留したトナーを除去するためのクリーニングブレード21を有し、感光体7と二次転写ローラ13の表面摩擦係数が、中間転写ベルト1の表面摩擦係数よりも低く設定する。 (もっと読む)


【課題】 中間転写ベルトに付着した残留トナーを研磨剤を用いて確実に除去することにより、クリーニングブレードのめくれやエッジの損傷を防止し、フィルミングの発生を防止して、画像スジやムラのない良好な画像を長期にわたって得られるクリーニング装置。
【解決手段】 中間転写体に形成されたトナー像が記録材に二次転写された後の残留トナーを前記中間転写体より除去するクリーニングブレードと、前記中間転写体の回転方向に対して前記クリーニングブレードの上流側に位置し、ループ状のブラシを有して前記中間転写体に当接して回転するブラシローラと、前記ブラシローラに研磨剤を供給する研磨剤供給手段と、を備え、前記ブラシローラを前記中間転写体の回転方向と逆方向に前記中間転写体の線速度以上の線速度で回転させると共に、前記ブラシローラに前記研磨剤供給手段により研磨剤を供給すること。 (もっと読む)


良好な強度、特には良好な屈曲耐久性を備え、かつ、耐クリープ性や寸法安定性、耐熱性等にも優れた高性能の導電性エンドレスベルト、およびこれを用いた画像形成装置を提供する。 ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂、PPS樹脂と他の熱可塑性樹脂とのポリマーアロイ、または、PPS樹脂と他の熱可塑性樹脂とのポリマーブレンドを基材とする。このベルトを用いた画像形成装置である。熱可塑性樹脂としては、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリアルキレンナフタレート樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリイミド樹脂および液晶ポリマーからなる群から選択されるものが好適であり、また、熱可塑性エラストマーとして、ポリエステル系エラストマー、オレフィン系エラストマーおよびスチレン系エラストマーからなる群から選択されるものも好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】像担持体と接触帯電部とのニップ部に帯電促進粒子を介在させて像担持体表面に電荷を注入する電荷注入帯電方式において、むらのない均一な帯電を施すことができ、また、像担持体と接触帯電部材との摩擦を低減して像担持体表面の電荷注入層の膜削れを抑制し、長期に渡って、安定した高品質の画像の出力が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1と接触帯電部材2との接触部に導電性粒子を介在させて像担持体1表面を帯電させる手段を有し、前記導電性粒子がシリコーンオイルによって処理された無機微粒子であり、前記導電性粒子におけるシリコーンオイルの遊離率が50〜85%である画像形成装置である。 (もっと読む)


1,041 - 1,054 / 1,054