説明

Fターム[2H200GA59]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 装置全体の構成 (43,846) | 現像に関する開示 (14,807) | 反転現像 (383)

Fターム[2H200GA59]に分類される特許

41 - 60 / 383


【課題】感光体上の画像面積率に応じた画像濃度ムラの発生を抑えつつ、1次転写ニップ出口における感光体へのトナーの逆転写の発生を抑える。
【解決手段】感光体2Mと中間転写ベルト21とが当接するM用の1次転写ニップ、感光体2Cとベルトとが当接するC用の1次転写ニップ、感光体2Bkとベルトとが当接するBk用の1次転写ニップでは、それぞれ、感光体上の平均画像面積率が5[%]から95[%]までの一般的な範囲内であるときには、平均画像面積率の増加に伴って1次転写電流の目標値を減少させる。一方、平均画像面積率が5[%]未満であるときには、その平均画像面積率に対応する目標値として、5〜95[%]の場合よりも小さな値に決定する。 (もっと読む)


【課題】 像保持体の停止に際し、現像剤に含まれる各帯電成分の像保持体への移行が抑制された画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体の周面に、背景電位とは異なる像電位を付与することで静電潜像を形成する潜像形成部;少なくとも帯電トナーを含んだ現像剤を有する、背景電位と像電位との間の現像電位が付与されることで現像剤中の帯電トナーで静電潜像を現像してトナー像を形成する現像部;像保持体との間を被転写体が通る、トナー像を被転写体上に静電的に転写する転写部;像保持体の周面の電位を直接的あるいは間接的に測定する電位測定部;および、背景電位付与部への電圧印加を止めた場合に現像部に、電位測定部で測定された電位に基づいた電位を付与することで、現像部の電位を、像保持体の周面のうち現像部に対向した周面部分の電位に対して帯電トナーの極性とは逆極性側に位置する電位に保つ電源部;を備えた。 (もっと読む)


【課題】 繊維を含むシートの帯電器シャッタは環境変化によってカールしやすい。そのため、コロナ帯電器の開口帯電器をシャッタで塞ぐに際して、環境変化によってカールが生じると、コロナ帯電器の開口を適切に塞ぐことができないという問題があった。
【解決手段】 帯電器シャッタが環境変化によってカール(丸まり)する軸線と、シート状のシャッタを巻き取る巻取り手段の巻取り方向がなす角度を45°<θ<135°にする。 (もっと読む)


【課題】 現像ACクロック信号をパラレル/シリアル変換する際に、現像ACクロック信号のデューティ比に経時変動(ジッタ)が発生することを防止し、画像濃度ムラの発生を防止する。
【解決手段】 現像ACクロック生成回路202により生成された現像ACクロック信号を含む複数の信号を所定のサンプリング周期でパラレル/シリアル変換するパラレル/シリアル変換回路205と、パラレル/シリアル変換回路205から出力された信号を所定のサンプリング周期でシリアル/パラレル変換するシリアル/パラレル変換回路212から出力された複数の信号のうち現像ACクロック信号に対応する信号に応じた周期及びデューティ比の交流電圧を直流電圧に重畳させて現像器4に印加する現像高圧基板223と、を有し、所定のサンプリング周期の周波数は、現像ACクロック信号の周波数の整数倍である。 (もっと読む)


【課題】 グリッドと、開口を開閉するシャッタとを備えるコロナ帯電器において、シャッタが感光体に接触することによって傷つくことを防ぐため、感光体とコロナ帯電器とシャッタとの位置精度を高める必要があった。
【解決手段】 コロナ帯電器の高さ調整機構にシャッタの先端位置規制を設けることで、帯電器高さに関わらずドラムとシャッタの高さを規定することができ、シャッタ位置精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】逆帯電及び弱帯電トナーを効果的に正規帯電させて再利用できるトナー量を多くし、コスト低減効果の向上を実現できる現像装置を提供する。
【解決手段】本発明は、像担持体に対向して配設されると共にトナー及び磁性キャリアを含有する二成分現像剤を担持可能な現像剤担持体と、二成分現像剤を循環搬送すると共に、現像剤担持体に二成分現像剤を供給する現像剤供給部40e、及び像担持体と現像剤担持体との間の現像領域でトナーが消費された二成分現像剤を回収する現像剤回収部40dを有する現像剤搬送路40aと、二成分現像剤から逆帯電及び弱帯電トナーを除去する除去手段44を備えた現像装置におけるものである。現像剤搬送路40aに、現像剤担持体から回収された二成分現像剤に除去手段44によって除去された逆帯電及び弱帯電トナーを戻すためのトナー戻し口40gを設けた。 (もっと読む)


【課題】導電性支持軸と弾性層が剥離することにより生じる白いもや状の画像の発生を抑制し、また、導電性支持軸と弾性層との導通を均一にとり、帯電ムラによる横スジ上の画像の発生を抑制することである。
【解決手段】表面が金属からなる導電性支持軸の外周に、接着層とエピクロルヒドリンゴムを含有する弾性層とが順に形成されている接触帯電用の帯電ローラであって、該接着層はフェノール樹脂と、該接着層の厚さよりも大きい粒子径を有する球状黒鉛粒子とを含有している。 (もっと読む)


【課題】接触帯電部材に当接して接触帯電部材に付着した外添剤やトナーを除去する帯電清掃部材を有する画像形成装置において、帯電清掃部材に捕集された研磨剤を効果的にクリーニング装置内に戻す。
【解決手段】帯電清掃部材40による帯電ローラ(接触帯電部材)2の清掃動作を行う際、帯電清掃部材40と帯電ローラ2と感光ドラム(像担持体)1表面との間に、段階的な電位差を発生させる。この電位差は、研磨剤と同極性で電位の絶対値が帯電清掃部材40と帯電ローラ2と感光ドラム1表面の順に順次小さくなるように設定される。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラ表面の汚染物質の除去と像担持体表面の放電生成物の除去が長期的に安定して行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 静電潜像を担持する像担持体と、前記像担持体を帯電する帯電ローラと、前記帯電ローラと像担持体に接触するブラシローラを備える画像形成装置において、前記像担持体に無機微粉体を供給する無機微粉体供給手段を備え、前記ブラシローラは、第1のブラシ繊維と、第1のブラシ繊維より先端力が弱く且つ第1のブラシ繊維より毛足が長い第2のブラシ繊維を備え、前記帯電ローラには、第1のブラシ繊維及び第2のブラシ繊維が接触し、前記像担持体には少なくとも第2のブラシ繊維が接触することを特徴とする画像形成装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】被帯電体を帯電又は除電するためのコロナ帯電器と、コロナ帯電器の放電ワイヤを清掃する清掃部材を有する画像形成装置において、使用者が装置本体を使用することができない放電ワイヤの清掃に要する時間を減少させ、しかも、放電ワイヤや、放電ワイヤを清掃する清掃部材の長寿命化を図る。
【解決手段】放電ワイヤ21を有し被帯電体1を帯電するコロナ帯電器2が配設されており、記録材Pに画像を形成する画像形成装置100であって、放電ワイヤを挟持し放電ワイヤに沿って移動しながら放電ワイヤを清掃する清掃部材28を有し、清掃部材の清掃動作に関して、清掃部材が放電ワイヤの帯電領域幅W2の全域を清掃するための、画像形成装置から出力される記録材の単位枚数当たりの清掃回数よりも、清掃部材が放電ワイヤの特定の領域Aを清掃するための、前記単位枚数当たりの清掃回数の方が多くなるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトに担持されて転写部へ進入する記録材の電位を安定に制御して、放電やトナーの飛び散りを抑制した高品質な画像を安定して出力できる画像形成装置を提供することを目的としている。
【解決手段】転写ベルト15の内側面に、吸着ローラ33に近接した位置から二次転写ローラ9に近接した位置まで連続した面状の電極である電位規制板36を設ける。電位規制板36を接地電位に接続して、転写ベルト15との間にエアーギャップコンデンサを形成することで、吸着ローラ33と二次転写ローラ9の間で発生していた、中間転写ベルト6のトナー像に対する不安定な電位差が解消される。二次転写部T2の上流で転写画像を乱すレベルの電界は観察されなくなくなって、二次転写部T2の上流で放電が発生したりトナー像が飛び散ったりして形成されていた画像不良が解消された。 (もっと読む)


【課題】接触帯電手段における表面電位を、初期から長期に渡って安定させ、高画質化を図ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】接触帯電手段は、独立した2つ以上の接触帯電部材2、9を有し、像担持体1に対して像担持体1の移動方向に沿って最上流で当接する第1の接触帯電部材2に流れるDC電流量は、像担持体1の移動方向に沿って第1の接触帯電部材2よりも最下流に設けられた第2の接触帯電部材9に流れるDC電流量より多く、第1の接触帯電部材2と第2の接触帯電部材9に用いられている抵抗調整剤は、種類または添加量が異なっており、第1の接触帯電部材2の抵抗周ムラをA1、抵抗上昇率をB1とし、第2の接触帯電部材9の抵抗周ムラをA2、抵抗上昇率をB2とすると、A1>A2、B1<B2、である。 (もっと読む)


【課題】 被転写体の表面に凹凸が生じた場合でも転写不良を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体表面に帯電トナーからなるトナー像を形成する像形成部;循環経路上を循環移動する被転写体;像保持体とは被転写体を挟んで対向した位置に配備され、トナー像が有する極性とは逆極性の電流が印加される電流被印加部材を有し、該電流被印加部材に電流を印加することにより該トナー像を該被転写体側に転写する転写手段;被転写体の表面に凹凸が生じている凹凸部位を検出する凹凸検出部;および、前記電流被印加部材に印加する電流を、前記凹凸検出部によって検出された部位が前記箇所を通過する間は、該部位以外の前記被転写体の部位が該箇所を通過する際に印加する電流よりも高い電流に制御する電流制御部;を備えた。 (もっと読む)


【課題】連続紙の高速印刷において、像担持体から記録媒体への転写の際に生じる転写チリ等による画質劣化を抑制し、感光体からの離接動作又は印刷起動停止時における先頭最終頁の先頭最終行の画質劣化を招くことなく印刷開始停止頁の所定の印刷可能領域を確保し、タンデム印刷時の転写効率を向上させる。
【解決手段】転写装置は、記録媒体の表面に対してトナーの帯電極性と逆極性の電荷を非接触で付与する第1電荷付与手段と、第1電荷付与手段より記録媒体搬送方向の上流側に配置され、記録媒体の表面に対して第1電荷付与手段で付与される電荷の極性とは逆極性の電荷を非接触で電荷を付与する第2電荷付与手段と、トナー像を担持する像担持体から記録媒体を離間させ、像担持体に記録媒体を接触させる離接手段と、離接手段により形成された像担持体と記録媒体とが接触する接触範囲の大きさを調整する接触範囲調整手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ベルト部材の周方向位置を算出する算出手段がベルト部材の位置を判断する時間を短縮することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム1a〜1dと、無端状の中間転写ベルト51と、転写面51aに転写されたトナー像の濃度を検知可能な光学センサ30と、光学センサ30の検知結果を中間転写ベルト51の1周分に亘る濃度情報として記憶する濃度記憶部50aと、中間転写ベルト51の周方向位置を示す複数の白地シール32と、白地シール32を検知可能な基準位置検知センサ31と、基準位置検知センサ31の検知結果に基づいて中間転写ベルト51の周方向位置を判断する位置算出部50bと、濃度情報及び周方向位置に基づいてトナー像の条件を変更する条件変更部50cと、を備え、白地シール32の各々の形状が、周方向位置の各々で互いに異なる画像形成装置100を構成した。 (もっと読む)


【課題】反転現像を行う画像形成装置において、画像部周辺のトナーチリを低減でき、被転写体全面にわたって良好な転写性を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】画素数単位で画像部Fに対して非画像部NFより強いPTL露光を行うことによって、非画像部NFの電位を減少させると共に、同時に画像部Fへの正電荷が効率的に発生して、安定して確実にトナーのチリ発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 磁気ブラシ帯電装置を備える画像形成装置において、磁気ブラシを形成する磁性粒子の長期使用による表面性の変化に伴い、磁気ブラシが感光ドラム表層を削る速度が増大していくこと。
【解決手段】 感光ドラムと磁気ブラシとの間にはたらく二方向の力の大きさを測定する。測定された値から磁性粒子の交換等の作像動作の制御を行なう。 (もっと読む)


【課題】記録材表面の凹部に転写されたトナー像の太りやにじみを目立たせることなく、エンボス紙の溝部に高い転写効率でトナー像を転写できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】電源80は、二次転写ローラ50に1000Vの直流電圧にピーク間電圧1300V、周波数2kHzの方形波の交流電圧を重畳した電圧を印加して、中間転写ベルト30のトナー像を記録材Pへ二次転写する。表面粗さの大きいエンボス紙の場合には、交流電圧のピーク間電圧をそのままにして交流波形におけるトナーを記録材Pへ転写する方向の電圧のデューティ比を30%に低下させる。 (もっと読む)


【課題】 2次転写ローラの汚れを防止して用紙の裏がトナーで汚れることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 カラー画像形成装置1は、静電潜像を保持する像担持体3と、前記像担持体上にトナー像を現像する現像器9と、前記トナー像が転写される中間転写体11と、前記中間転写体上のトナー像を用紙上に転写する2次転写ローラ30と、前記2次転写ローラをクリーニングするクリーニング部材50と、前記2次転写ローラを前記中間転写体上のトナー像を用紙上に転写するとき用紙を介して前記中間転写体に当接し、それ以外は離間する当接離間機構とを含む。前記当接離間機構により前記2次転写ローラが前記中間転写体から離間したとき、前記2次転写ローラは前記クリーニング部材と当接するように構成され、前記2次転写ローラとクリーニング部材は、その接点位置においてそれぞれの周速度に差が生じるように回転駆動される。 (もっと読む)


【課題】特別な測定機器を追加することなく、光学センサでは検出分解能が得られない高濃度のトナー画像について、画像濃度を必要十分な精度で推定できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定の画像形成条件で一次転写部の長手方向の長さ一杯のテスト画像を感光ドラム1Yに形成して中間転写ベルトへ一次転写する。その際、高電圧側で転写効率が低下する領域の電圧を一次転写ローラ5Yに印加して電流検出回路11により転写電流を測定する。非画像形成時の基準電流と測定した転写電流との差分は、トナー載り量が多いほど大きくなるため、トナー載り量が多いほどSN比の高い高精度なトナー載り量の測定が可能である。 (もっと読む)


41 - 60 / 383