説明

Fターム[2H200GB41]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 前提とする装置全体の構成(続き) (18,583) | 筐体、レイアウトの開示 (1,695)

Fターム[2H200GB41]の下位に属するFターム

Fターム[2H200GB41]に分類される特許

81 - 100 / 525


【課題】清掃部材の設置スペースによる画像形成装置の大型化、保持機構を含んだ清掃部材の追加によるコストアップを回避しつつ、ベルト裏面を清掃する機構を追加することによって光センサの検知性能を維持する画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】透明素材からなるベルト状像担持体5上に形成された画像パターンを検知し、該検知結果に基づいて画質を調整し、像担持体5上の画像パターン37を検知するために該像担持体5の上方に配置された反射型光センサ36と、像担持体を5挟んで反射型光センサ36と対向する位置に配置された光を反射しかつ像担持体を支持するための支持部材39と、を備える画像形成装置において、支持部材39に、像担持体5の裏面を清掃する清掃部材39aが併設されている画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】透明素材からなる像担持体表面に形成された画像パターンを反射型光センサによって検知能力を良好に維持可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト8を支持している支持部材である支持ローラ13は、その外周に中間転写ベルト8の裏面8bと接触して中間転写ベルト8を支持する支持面13aが形成されている。前記画像パターン81、82及び83に対応する位置の支持ローラ13の外周面には、支持ローラ13の回転方向全周に亘って、中間転写ベルト8の裏面8bと接触しないように溝状凹部13bが形成されている。従って、前記溝状凹部13bの形成によって、前記画像パターン81、82及び83に対応する位置の中間転写ベルト8の裏面8b及び支持ローラ13の溝状凹部13bの底面である反射面13bA、13bB、13bCのトナー固着による汚染を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】トナー像と記録媒体とのずれを低減して、高品位な画像の形成を実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、前記記録媒体の大きさと同じ大きさを有する画像形成領域と、前記画像形成領域の外側に形成された余剰トナー領域とを含むトナー像を形成する形成手段と、前記形成手段によって形成された前記トナー像を担持する像担持手段と、前記像担持手段から前記記録媒体に前記トナー像を転写する転写手段と、前記像担持手段から前記記録媒体に前記トナー像を転写した際に前記転写手段に付着した前記トナー像の一部、又は当該一部とは異なる前記記録媒体に形成された前記トナー像の一部の副走査方向の長さを検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果と予め設定された長さとの差に基づいて、前記トナー像の中心位置と前記記録媒体の中心位置とが一致するように画像形成条件を制御する制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトに屈曲等の歪みが発生しても、正常な画像を形成することができるものとする。
【解決手段】作像部150に隣接して無端状の中間転写ベルト164を配置した中間転写装置160を備える画像形成装置100において、作像終了時に作像部150で中間転写ベルト164上の所定位置にトナーパターンを作成し、次回の作像の実行に際してフォトセンサ210,220で作成されたトナーパターンの位置を検出し、検出したトナーパターンの位置から装置停止時における前記転写ベルトの屈曲位置を算出し、次回の作像の実行時に前記算出した転写ベルトの屈曲位置以外の位置に画像形を成行うよう前記転写ベルトへの転写タイミングを変更する。 (もっと読む)


【課題】内面の放電を抑制する環状部材、並びに、それを備えた環状部材張架装置、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも樹脂、及び導電剤を含んで構成され、内面の表面抵抗率を特定範囲とし、かつ外面の表面抵抗率よりも特定範囲低いものとする、内面が炭化された炭化領域101Aが存在する基材層を有する環状部材(中間転写ベルト101)とし内面の放電を抑制する。転写中に放電が発生した場合転写ベルトに過大な電圧がかかり大電流が流入しトナーの電荷が逆転し、白点が発生する。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムや中間転写ベルトから除去した廃トナーを回収して貯留する廃トナー容器の交換作業を簡単に行う。
【解決手段】感光ドラムや中間転写ベルトから除去した廃トナーを、第1搬送手段81a〜81eで画像形成装置本体10の後面から前面側に搬送して、第1排出口91fから第2搬送手段82に落下させ、第2搬送手段82によって右端側から左端側に搬送して、第2排出口82dから、回収位置Aに配置されている廃トナー容器83に貯留する。廃トナー容器83は画像形成装置本体10の前面側に出し入れ可能なホルダトレイ84に収納されている。ホルダトレイ84を前側に引き出して引出位置Dに配置すると、ホルダトレイ84の着脱口が上方に向かって開口されるので、この着脱口を介して、廃トナー容器83の交換作業を行う。 (もっと読む)


【課題】バリアブル印刷における不良印刷を適切に処理することができ、個人情報が含まれる印刷文書を確認する手間や労力、コストを削減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】全ての印刷で共通するデータを蓄積する記憶部と、刷部毎に異なるデータを蓄積する記憶部と、前記データを画像データに展開する展開部と、前記画像データによる像を担持する複数の像担持体と、前記像担持体から転写される中間転写体と、像担持体上の撮像データを作成する像撮像部と、前記中間転写体上の撮像データを作成する中間転写体像撮像部と、前記展開された画像データと撮像データとを比較することによって検査を行う像担持体像検査部と、前記展開された画像データと撮像データとを比較することによって検査を行う中間転写体像検査部とを有し、前記像担持体像検査部によって対応する像の検査を行い、前記第1種データに対応する像の検査を行う。 (もっと読む)


【課題】非画像領域トナーのクリーニングを感光体や中間転写ベルトにおいて行うばかりでなく二次転写装置においても簡単確実に達成できるようにする。
【解決手段】一次転写像を担持する中間転写体を用いて、用紙に前記一次転写像を転写する二次転写装置を有する画像形成装置において、
前記二次転写装置は、前記中間転写体に当接する位置と離間する位置とに移動可能な二次転写ローラと、該二次転写ローラの軸方向に配設されたトナー回収スクリューと、前記二次転写ローラの軸方向に回動軸を有し該回動軸の周りに回動可能となされた傾斜板と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】構造を簡素化して画像形成動作を迅速に行うと共に、トナーの劣化を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】全ての画像形成部1Bk,1C,1M,1Yのうち、特定の画像形成部1Bkを作動させて印刷用画像の形成を行う特定色画像形成モードを実行可能に構成した画像形成装置におけるものである。特定色画像形成モードで印刷用画像の形成を行う際に、特定の画像形成部1Bk以外の画像形成部1C,1M,1Yを作動させて、当該特定の画像形成部以外の画像形成部1C,1M,1Yが有するトナーを消費させるためのトナー消費用画像を形成するように構成した。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトの寿命低下を招くことなく、転写ベルトの波打ちに起因する転写不良の発生を防ぐことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】内周面の幅方向両端部に蛇行防止リブ28を取り付けて成る無端状の中間転写ベルト7を少なくとも2本のローラに巻き掛け、該中間転写ベルト7に取り付けられた前記蛇行防止リブ28を前記ローラの軸方向両端部外周に形成された嵌合溝に嵌合させて中間転写ベルト7の蛇行を規制するようにした画像形成装置において、前記蛇行防止リブ28の少なくとも一方の幅を前記中間転写ベルト7の波打ち量に応じて狭くし、転写部の記録材搬送方向直前にプーリ35を配置するとともに、該プーリ35の外周に形成された嵌合溝に前記蛇行防止リブ28を嵌合させる。 (もっと読む)


【課題】転写チリの発生を抑制して、良好で高画質の画像を得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ベルト部材9の走行方向と逆方向を上流側と呼称する。導電性の電極部材24を、転写部材14がベルト部材9の内周面9bに接触した位置Qよりも上流側であってベルト部材9に近接した位置に配設する。そして、電極部材24に所定の電圧を印加することにより、転写ニップN1の上流側において像担持体2上のトナーをベルト部材9側へ移動させる向きの電界を抑制するように構成した。 (もっと読む)


【課題】画像形成ジョブで指定された記録材と異なる種類の記録材が転写部に給送された場合でも、新規にシステムを設けることなく簡易かつ低コストな構成でユーザに記録材エラーを警告できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、記録材Pの非給送状態で、電流検知部A1によって電流を検知して、目標転写電流値が転写部Taに流れるような転写部分担電圧Vtaを求め、指定された記録材の分担電圧Vpを転写部分担電圧Vt2に加算した定電圧(Vt2+Vp)を記録材Pの給送状態で二次転写ローラ11に印加させる。制御部110は、記録材Pが転写部Taに給送されている状態で、同じ電流検知部A1を用いて転写電流Idを検知し、目標転写電流値と10μA以上異なる場合には記録材エラーを出力して画像形成を中断させる。 (もっと読む)


【課題】複数の可視像が重畳して転写される際に、転写電流電圧の自由度を向上させること。
【解決手段】表面に媒体(S)を保持して回転する無端状の帯状部材(B)と、帯状部材(B)による媒体搬送方向に沿って複数配置された像保持体(Py,Pm,Pc,Pk)と、帯状部材を張架する張架部材(Rd,Rj)と、張架部材(Rd,Rj)のみで張架された状態の前記帯状部材(B)に対して前記帯状部材(B)に接触して前記帯状部材の厚み方向に食い込んで配置された前記各像保持体(Py,Pm,Pc,Pk)と、を備え、前記各像保持体(Py,Pm,Pc,Pk)が食い込む大きさである食い込み量は、前記媒体搬送方向に沿って、下流側に配置された像保持体(Py,Pm,Pc,Pk)ほど大きくなるように設定された画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】転写ロールの装着・離脱を容易にし、装置本体カバーの強い開閉動作の場合おいても転写ロールの脱落(抜け)を防止する転写装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ロール50と、転写ロール50を転写ロールの直径方向に移動自在で、且つ回転自在に支持する支持部材52と、支持部材52を転写ロール50の直径方向に一方側に付勢する付勢部材54と、転写ロール50を転写ロールの直径方向の他方側に解除自在に押し付ける押付部材56とを有する。 (もっと読む)


【課題】像保持体の保護と搬送ベルトの保護とを行う保護部材を有する像形成ユニットおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】ベルトユニット28と感光体ユニット26との間には、ベルトユニット28を開いた場合に各感光体40を光疲労から保護するための保護シャッター70が設けられている。保護シャッター70には、感光体40a〜40dを保護する保護部72a〜72d、感光体ユニット26の筐体に設けられた案内溝74に沿って摺動する突起部76が設けられている。保護部72a〜72dは、それぞれ、ベルトユニット28を開いた場合に、感光体40a〜40dを光疲労から保護できるように形成されている。また、保護シャッター70は、ヒンジ部80を支点として、ベルトユニット28に回転自在に支持されている。 (もっと読む)


【課題】帯電部材および/または感光体のフィルミングを抑制し、帯電部材の歪み特性を向上させスジ欠陥を抑制可能な導電性ロール、導電性ロールを備えた画像形成装置、導電性ロールの製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】導電性ロール100は、導電性軸心である芯金20の層形成用部位20aの外周に同芯状に導電性弾性層10を有し、電圧が印加された状態で被帯電体に接触し、被帯電体を帯電させる導電性ロール100であって、導電性ロール100は、導電性弾性層10の硬度が厚み方向Tに硬度勾配gを有し、該硬度は、導電性ロール100の導電性軸心側が高く、導電性ロール100の表面側に向かって低くなっている。 (もっと読む)


【課題】従来装置よりも安価な構成にて、色ズレのない良好なカラー画像を得ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】独立駆動制御が可能中間転写体と該中間転写体に接触する2次転写体を用いた画像形成装置において、中間転写体または2次転写体の少なくともどちらかを駆動する駆動源の負荷を検出するための負荷検出手段を有し、中間転写体と2次転写体が接触している状態下で、設定されている所定のタイミングで、負荷検出手段が出力する負荷検出値が、予め設定された値範囲内に留まるように、前記いずれかの駆動源の回転数の微調制御を行う。 (もっと読む)


【課題】コロナ帯電器にて発生する放電生成物による環境や被帯電体の汚染を抑制可能である画像形成装置および画像形成装置用プロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】架橋表面層39を有する感光体を有し、且つ、該感光体を帯電させるコロナ帯電器の帯電グリッド表面が少なくともゼオライト、導電剤およびバインダー樹脂を含むコート層を有することを特徴とする画像形成装置である。また、前記感光体が導電性支持体31上に電荷ブロッキング層、モアレ防止層、電荷発生層35、電荷輸送層37、架橋表面層39の順に設けられた機能分離型の感光体であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】過電流を生じることなく転写バイアス電圧の起動を好適に行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、現像剤によって現像された現像剤像を担持する像担持体と、現像剤像を被記録媒体に転写する転写手段と、能動素子を有し、転写手段に転写バイアス電圧を印加する印加手段と、印加手段を、所定の制御信号によって、印加手段の起動モードと起動後の通常モードとにおいて制御する制御手段とを備える。制御手段は、印加手段の起動モードにおいて、制御信号(PWM信号)の値(デューティ比)を、能動素子を能動化しない値のインターバル期間(τ2)を挟んで徐々に増加させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】シャッタの開閉動作及び中間転写ベルトの有無の検出等を共通の部品により行いながらも、構成及び処理の複雑化を招くことがない画像形成装置を提供する。
【解決手段】各カム75を回転駆動し、シャッタ部材74を開閉させると共に、光学センサ72の発光素子82を発光させる。このとき、制御部91は、光学センサ72の正反射光受光素子83の受光出力が一定レベル幅以上で変動するか否かを判定し、一定レベル幅以上で変動したならば、シャッタ部材74の開閉動作が正常に行われ、中間転写ベルト7があり、かつ光学センサ72が正常に動作しているとみなす。また、制御部91は、シャッタ部材74の開閉動作に伴い、光学センサ72の正反射光受光素子83の受光出力が一定レベル幅以上で変動しなければ、何等かの異常が発生しているとみなす。 (もっと読む)


81 - 100 / 525