説明

Fターム[2H200GB41]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 前提とする装置全体の構成(続き) (18,583) | 筐体、レイアウトの開示 (1,695)

Fターム[2H200GB41]の下位に属するFターム

Fターム[2H200GB41]に分類される特許

61 - 80 / 525


【課題】転写効率が十分に確保され、中間転写ベルトに対して非摩耗特性であるとともに、低摩擦特性で摩擦安定性に優れた転写帯電部材および画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体12上に担持されたトナー像を中間転写ベルト31に転写して画像を得る画像形成装置において、上記中間転写ベルト31の内面に面接触するとともに上記像担持体の方向に押圧部材61を介して押圧される転写帯電部材62であって、該転写帯電部材62は、非射出成形性超高分子量PE樹脂100重量部と、導電性カーボン2〜15重量部と、PTFE樹脂粉末、黒鉛粉末およびシリコーン樹脂粉末から選ばれた少なくとも1つの粉末0.5〜5重量部とを配合した樹脂組成物からなるシート材である。 (もっと読む)


【課題】転写対向ローラと転写ガイドローラと転写部材とを備えてなる二次転写部で、像担持体に形成されたトナー像を、中間転写ベルトを介して用紙に転写可能に構成された画像形成装置において、用紙への安定したトナー像の転写を実現し、画像乱れのない高画質画像が得られる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】上側用紙ガイド部材61と下側用紙ガイド部材62とを、転写ニップNの用紙入り口側に向かって漸次幅狭となるように配設すると共に、下側用紙ガイド部材62を、用紙ガイド面62aが用紙搬送方向へ延長した仮想直線L上に転写ニップNの入り口が位置するように配設し、上側用紙ガイド部材61を、下側用紙ガイド部材62の転写ニップN側の端位置よりも転写ニップN側に端hを位置させて下側用紙ガイド部材62を覆うように配設する。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム側に発生する傷と搬送ベルト側に発生する傷とをお互いに最小化する。
【解決手段】駆動開始前に各入力カップリング21A〜21Dと各出力カップリング22A〜22Dの回転方向の位置を検出し、位置データに基づき、最初に駆動する感光体ドラム5A〜5Dの駆動開始時と最後に駆動する感光体ドラム5A〜5Dの駆動開始時を算出し、最初に駆動する感光体ドラム5A〜5Dの駆動開始時から最後に駆動する感光体ドラム5A〜5Dの駆動開始時までの間に搬送ベルト12を駆動させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、耐摩耗性、耐クリープ性、寸法安定性、耐久性、耐傷性に優れ、一定の表面光沢度を維持し、感光体や用紙等の転写媒体の表面性状によらず高い転写率及び転写性能を発現し、中抜けや濃度むら、色むらのような異常画像がなく、高品質なフルカラー画像を提供する長寿命なフルカラー電子写真装置の中間転写ベルトおよびそれを用いたフルカラー電子写真装置を提供するものである。
【解決手段】 基層上に、少なくともエポキシ−シリコーン共重合体を含む中間層を積層し、前記中間層上に表面層を順次積層した3層構造であることを特徴とする電子写真用中間転写ベルト。 (もっと読む)


【課題】スクイーズニップ部に入射する光を低減することができ、不要なカブリトナーを効率よく除去する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、液体現像剤による現像像を担持する感光体10Yと、前記感光体10Y表面に当接するように配置され前記感光体10Y上の現像像が転写される中間転写体40と、前記感光体10Y表面に当接するように配置され所定のバイアス電圧が印加されるスクイーズローラ13Y’と、前記感光体10Y上の帯電状態を緩和する光を照射する除電用光源部140と、を有し、前記除電用光源部140の発光部は、前記スクイーズローラ13Y’と前記感光体10Yのニップを通る鉛直方向の平面より前記感光体10Y側に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 大径・径ドラムを有するタンデム式中間転写方式の画像形成装置に於いて、大径ドラムの一次転写電流で発生する不良画像を防止する。
【解決手段】 大径ドラムにおける一次転写電流を小径ドラムよりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】異常画像について発生頻度を低減することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1上に保持されたトナー像を転写紙P上に転写させ、当該転写紙Pを静電的に吸着して搬送する転写ベルト5aと、転写ベルト5aによって搬送されてきた転写紙P上に転写されているトナー像を当該転写紙Pに定着させる定着装置7と、転写ベルト5aと定着装置7との間に設けられ、転写紙Pを定着装置7までガイドする分離ガイド板70と、を備え、分離ガイド板70は、転写ベルト5aに近接配置された第1部材71と、転写ベルト5aから離間して配置された第2部材72と、を有し、第1部材71の抵抗値が第2部材72の抵抗値よりも高くされている。 (もっと読む)


【課題】 電界力によってトナー像担持ベルト上のトナー像を被転写部材に転写させる画像形成装置において、トナー像担持ベルトから被転写部材への転写効率が高い状態で維持され、被転写部材に対して均一で高品位な画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 対向ローラ321と駆動ローラ312によって張架されて回転駆動する中間転写ベルト311と、中間転写ベルト311を介して対向ローラ321と圧接する2次転写ローラ322と、対向ローラ321に対して所定の間隙を有して対向する電極部材323と、電極部材323に所定の周波数および振幅を有する電圧を印加する電源324とを含む画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】ベルト像担持体に生じる速度変動とフィードフォワード制御とのタイミングを高精度で合わせられる転写装置及びその転写装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の張架部材によって張架されたベルト像担持体と、ベルト像担持体を介して上記張架部材の1つである支持ローラ4と対向し、ベルト像担持体のおもて面に当接して転写ニップを形成する転写ローラ10と、上記張架部材の1つである駆動ローラ2を駆動する駆動源7と、駆動源から駆動ローラに駆動を伝達する駆動伝達部と、駆動源の駆動制御を行う駆動制御部8と、駆動制御部を介して駆動源に対しベルト像担持体の速度変動を低減するフィードフォワード制御部14とを備えた転写装置において、フィードフォワード制御部は、転写ニップにシート状部材が突入したのを検知する突入検知手段35が出力した突入検知信号をトリガとして所定時間後にフィードフォワード制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】回転部材の無駄な運転期間を縮小して効率的な運転を実現することのできる廃トナー回収容器、及びこのような廃トナー回収容器を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置内に設置され、感光体の表面から除去された廃トナーを回収する廃トナー回収装置40において、廃トナーを収容するトナー回収容器41と、トナー回収容器内41において、廃トナーの落下方向と直交するトナー搬送方向に延在する回転部材43と、トナー回収容器41内に収容された廃トナー量に関する所定の条件を満たした場合に回転部材43の回転駆動を制御する制御部40Aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】対向して回転する回転体がローラであっても、転写電界のニップ領域外への広がりを抑制できる転写部を有する画像形成装置を実現すること。
【解決手段】対向して回転する回転部材によって形成されるニップ部にて転写材を搬送しながら、像担持体上に形成されたトナー画像を前記転写材に転写する転写部を有する画像形成装置において、前記転写部は、前記対向して回転する回転部材のうち少なくとも一方は、中空ローラであって、前記中空ローラの内面の前記ニップ部に近接する領域に当接させた電圧印加部材を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】シート材が二次転写部へ突入する際にベルトの撓みを抑制することで、一次転写の位置変動が粗となる線速変動を極力低減させ、様々なシート材に対して安定したトナー画像の二次転写を可能にする。
【解決手段】中間転写ベルト53のシート材Pと接する反対側の面にて、中間転写ベルト53の面がシート材Pと接触することによる撓みを規制するベルト撓み規制手段(ベルト摺接材保持部30に固定されたベルト摺接材31)を備える。ベルト摺接材31が中間転写ベルト53に常時接し、さらに中間転写ベルト53がシート材Pに接していない状態で張架されているベルト面と平行な面を持ち、その面が中間転写ベルト53に接する。シート材Pの先端が中間転写ベルト53のシート材先端接触位置18に当接しても、中間転写ベルト53が平行な面で接触し、副走査方向にシートPが片当りして浮き上がることが無くなる。 (もっと読む)


【課題】画像を用紙に転写する前に、中間転写体上に画像を1次転写して、さらに2次転写ローラにて用紙上に画像を転写する画像形成装置において、2次転写ローラへのトナーの付着を効果的に防止する。
【解決手段】中間転写ベルト21の回転方向において、2次転写部4の上流にチャージャ22を設ける。チャージャ22には、正極性の電圧を印加する第1電源E1及び負極性の電圧を印加する第2電源E2が接続されており、印刷実行中には第1電源E1から、それ以外においては第2電源E2から、チャージャ22へ電圧が印加されるように、スイッチSWが切り換わるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、簡単な構成で感光体表面への放電生成物の付着を抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタは、感光体ドラム1の表面を接触若しくは非接触の状態で感光帯電させる帯電ローラ2と、感光体ドラム1表面に所定の圧力で圧接されるクリーニングローラ8とを備えている。感光体ドラム1の軸方向における除電ランプ11から感光体ドラム1に照射される除電光の照射幅をA、クリーニングローラ8の接触幅をB、帯電ローラ2により帯電される有効帯電幅をCとしたとき、AとBとCとは、A≦B≦Cを満足するように規定されている。 (もっと読む)


【課題】グリッドと感光体の距離を正確に位置出しすることにより、感光体への帯電性能の向上を図ることができるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】本発明のプロセスカートリッジ100は、帯電装置5および感光体ドラム3を備える。
帯電装置5は、高電圧を印加することで放電する放電電極110と、放電電極110の放電電圧を制御するグリッド122と、を有する。感光体ドラム3は、帯電装置5によって表面が所定電位に帯電される。
グリッド122は、プロセスカートリッジ100の筐体に位置決め固定される。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラを用いたクリーナレスシステムにおいて、帯電ローラへのトナーの固着とそれに伴う異常画像の発生のない安定した画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を担持する感光体1と、感光体表面を帯電する帯電ローラ30と、感光体1に潜像を形成する潜像形成手段と、感光体1の潜像にトナーを付着させてトナー像として顕像化する現像装置5と、感光体1のトナー像を中間転写ベルト10に転写する一次転写ローラ14と、を少なくとも有し、現像装置5は中間転写ベルト10に転写した後に感光体上に残留したトナーを回収するクリーニング工程を兼ねている画像形成装置において、帯電ローラ30と感光体1との間隙を変更可能である間隙制御手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】現像バイアス電源を共用した2次転写ローラのクリーニング動作が遅延することを防ぐことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御されたバイアス電圧が印加された現像ローラからトナー供給を受けて像担持体上に形成したトナー像を、中間転写体上に1次転写した後、2次転写ローラに印加された転写電圧により記録シート上に2次転写し、バイアス電圧をクリーニング用電圧として印加し、2次転写ローラ周面に付着したトナーを中間転写体に逆転写する画像形成装置であって、2次転写ローラに制御されたバイアス電圧を印加するように電力路を切換え、バイアス電圧の絶対値が、閾値より小さな場合に、絶対値が閾値以上の電位になるように制御し、電位を変化させた場合には、所定の区間において2次転写ローラを中間転写体から離間させ、変化させなかった場合には2次転写ローラを離間させないようにする。 (もっと読む)


【課題】搬送体に対する下流側排出トナー像の転写効率を高く確保したまま、下流側像形成手段における上流側排出トナー像に起因する混色を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像比率の低い画像形成が連続すると、画像形成部PY、PMは、感光ドラム4Y、4Mに排出トナー像を形成して中間転写ベルト5に一次転写し、二次転写部eの下流側のベルトクリーニング装置55にて回収する。中間転写ベルト5に担持されたイエロー排出トナー像が画像形成部PMの一次転写部dを通過する際に一次転写ローラ53Mに印加される通過バイアス設定電圧V2は、感光ドラム4Mのマゼンタ排出トナー像を中間転写ベルト5に一次転写する際に印加する転写バイアス設定電圧V1よりも低い。 (もっと読む)


【課題】分離ブリッジに記録紙が接触して発生する画像不良を解決する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録紙が転写分離極を通過時に、分離手段より像担持体側に向けて空気を記録紙の非画像面側に吹き付けることにより、記録紙が分離ブリッジと接触しないので、分離ブリッジの摩擦帯電により記録紙に転写されたトナー画像がはじかれて発生する画像不良を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジの未使用時および物流時に、現像ローラの感光体ドラムへの当接を防止し、摺擦等のない良好な画像を得る。また、感光体ドラムの保護カバーの取り外しを容易にし、ユーザーの操作性を向上させる。
【解決手段】 プロセスカートリッジの現像ローラの離間保持を行う部材を揺動中心に対して、感光体ドラムと対向する部位に設ける。さらに、プロセスカートリッジに着脱可能な保護カバーを取り付け、感光体ドラムと現像ローラを支持する現像枠体との間に、保護カバーの突起を挿入する。保護カバーの突起は、感光体ドラム及び現像枠体に対し、当接しない状態で挿入されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 525