説明

Fターム[2H200HB48]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電器(除電器を含む)の構成要素 (24,910) | 帯電器の電圧電流回路 (1,449)

Fターム[2H200HB48]に分類される特許

401 - 420 / 1,449


【課題】 帯電部材の微粒子汚れ物質や凝集体汚れ物質による汚染に伴う被帯電体の局所的な電位ムラを抑制しつつ、画像濃度ムラや地汚れ等の画像弊害のない、帯電部材の寿命を通して良好な画像出力が可能な、帯電部材、帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】 被帯電体に接触させ、電圧を印加することで被帯電体表面を帯電する帯電部材において、前記帯電部材が被帯電体と接触する表面における十点平均粗さをRzjis(μm)、粗さ曲線のスキューネスをRsk(μm)とすると、
Rzjis≦30 且つ Rsk<0
とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の帯電ローラを用いて感光体の帯電処理する装置において、複数の帯電ローラのうち1つでも異常となった際は、正常な帯電ローラが存在するにも関わらず、画像形成を禁止させている。
【解決手段】 複数の帯電ローラのうちある帯電帯電ローラが異常であると検出された際、残りの正常な帯電ローラへの帯電バイアスを調整する。その結果、残りの帯電ローラにより感光体の帯電処理を行うことで、その後の画像形成を可能とさせる。 (もっと読む)


【課題】 像担持体の表面に接触して回転する筒状帯電部材を用いた接触式帯電装置により像担持体の表面を帯電させる画像形成装置において、像担持体の表面に帯電むら等の帯電不良が発生するのを簡単な構成によって適切に防止する。
【解決手段】 像担持体10の表面に接触して回転する筒状帯電部材121を用いた接触式帯電装置12により像担持体の表面を帯電させるにあたり、像担持体の表面と接触する位置よりも上流側の接点部123と、像担持体の表面と接触する位置よりも下流側でこの筒状帯電部材の外周面と隙間を介して対向する放電部124とに、それぞれバイアス電源125,126から像担持体の帯電極性と同極性の放電開始電圧以上のバイアス電圧を印加させた。 (もっと読む)


【課題】温度計を用いることなく、温度−電気特性の関係を適時修正して、推定温度の誤差に伴う画像形成条件の不適正な設定を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ローラ1の抵抗の温度特性を利用し、所定電流を転写ローラ1に流す際に転写ローラ1に印加される出力電圧に応じて筐体内温度を推定する。オンデマンド方式の定着装置5を4分間作動させて、筐体内温度を飽和状態にした状態で、所定電流を転写ローラ1に流す際に転写ローラ1に印加される電圧を測定する。飽和温度で測定した平均抵抗値の転写ローラ1の場合の印加電圧を飽和温度で測定した印加電圧で除して温度補正係数αを求める。画像形成に際して測定した印加電圧に温度補正係数αを乗じて所定の閾値Vbに比較して画像形成条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】 より簡単な構成で、帯電部材が大型化することなく、長手端部と長手中央部の周速差により生じるストレスに起因するよれやしわを抑制すること。
【解決手段】 弾性層とチューブ層を備える帯電ローラであって、チューブ層の厚さが100μmから500μmの範囲であり、導電性弾性層が非発泡性樹脂で形成され、導電性弾性層の形状がクラウン形状であって、クラウン量が60μmから135μmである帯電ローラ。 (もっと読む)


【課題】 像担持体の線速によらず、帯電電位の制御性に優れ小型化や低コスト化を可能にする。長期に安定した帯電機能を維持する。
【解決手段】 像担持体40;ケーシング71,グリッド75,複数の放電電極73,74、および、個別に高圧を出力/停止する複数の高圧電源76,77を含み、前記複数の放電電極のそれぞれが前記複数の高圧電源のそれぞれに接続された、前記像担持体を帯電する帯電装置70,76,77;前記像担持体の帯電面に光を照射し静電潜像を形成する露光手段21;前記静電潜像を現像してトナー像を形成する現像手段60;前記トナー像を用紙に転写する転写手段10,11,22;および、前記複数の高圧電源のそれぞれの、放電電極への高圧の出力/停止を制御して、像担持体の移動速度が高いと多い数に、低いと少ない数に、前記像坦持体の帯電に使用する放電電極の数を切替える、制御手段90;を備える。 (もっと読む)


【課題】経時にわたり記録材の安定した分離性を得ることのでき、かつ、記録材の先端領域にも画像を形成する場合にトナー散りや転写不良の影響を受ける画像部分を少なくすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】一様帯電させた感光体ドラム表面を除電手段であるPTLで除電し、PTL除電後の感光体ドラム表面電位を電位センサで検知する。電位センサの検知結果が、200V未満の場合は、PTL駆動電圧、先端転写電流を変更せずに終了する。一方、電位センサ30の検知結果が、200V以上の場合は、電位センサの検知結果が、200V未満となるようにPTLの駆動電圧を制御する。PTLの駆動電圧制御を行っても、電位センサの検知結果が、200V未満とならなかったときは、先端転写バイアスを5[μA]に設定する。 (もっと読む)


【課題】ゴーストによる画質欠陥を生じない画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体と、接触式帯電ローラによる帯電装置と、露光装置と、現像装置と、転写装置とを有し、該転写装置に対し感光体の回転方向の下流側で除電装置を有さず次の帯電を行うイレーズレスシステムの画像形成装置であって、前記帯電ローラ自体の抵抗値、並びに構成部材であるゴム層と表面層の抵抗率および表面層の層厚さを所定の値とし、環境による帯電能力の変動、電荷注入現象の抑制により、ゴーストの発生を抑制しえる画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】電気的負荷に印加すべき電圧が目標レベルをオーバーシュートすることを抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、半導体スイッチ素子145Aの制御入力側の電圧レベルをバイアス回路149によって、当該半導体スイッチ素子145Aをオンさせる側にシフトさせつつ、制御部65からの制御電圧を、ボルテージフォロワ143を介して、半導体スイッチ素子145Aの制御入力側に与える構成である。 (もっと読む)


【課題】 帯電均一性に優れ、経時的に安定した帯電が可能であって、オゾンまたは窒素酸化物の発生を抑制することができる帯電装置および当該帯電装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 列状に配置された複数の放電電極20とは非接触に近接して配置される感光体ドラム3をコロナ放電によって予め定める電位に帯電する複数の放電電極20と、複数の放電電極20に電圧を印加する高圧電源24とを備え、複数の放電電極20のうちの一部の放電電極20は、抵抗部材25を介して高圧電源24に接続され、複数の放電電極20のうちの残余の放電電極20は抵抗部材25を介さずに高圧電源24に接続される。放電不良となった放電電極20が帯電させるべきであった領域は、抵抗部材25を介さないで高圧電源24に接続される放電電極20によって補って帯電される。 (もっと読む)


【課題】感光体に保護剤を塗布する構成で、現像手段への保護剤の混入、転写部での転写
部材への保護剤の移行を防止でき、クリーニング手段で劣化した保護剤を回収し、劣化し
た保護剤が感光体上に滞留するのを防止できる画像形成装置及び画像形成方法を提供する
ことを目的とする。
【解決手段】画像形成方法において、像担持体に保護剤を供給する工程と、複数の帯電手
段により前記像担持体を帯電する工程と、を有し、前記複数の帯電手段の帯電部での前記
像担持体表面の放電劣化度が異なり、前記複数の帯電手段の帯電部への保護剤供給量を前
記像担持体表面の放電劣化度の大きい帯電部のほうを多くすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙への裏汚れの原因になるトナーを排除できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー画像が1次転写される中間転写ベルト28と、感光体ドラム56と、感光体ドラム56を帯電する帯電ローラ64と、感光体ドラム56にトナーを供給する現像ローラ60と、感光体ドラム56の表面に形成されたトナー画像を中間転写ベルト28に1次転写させる1次転写ローラ58と、を含んだ複数の作像ユニット46と、中間転写ベルト28に転写されたトナー画像を用紙に2次転写させる2次転写ローラ36と、起動直後から、起動時に感光体ドラム56の帯電ローラ64に接触している部位が感光体ドラム56の回転と共に移動して現像ローラ60との接触部位に到達するまでの時間にわたって、現像ローラ60に対してトナーの極性と反対の極性となるバイアスを印加する第1正負極切替え高圧トランス72及び電源部74を備える。 (もっと読む)


【課題】未転写、いわゆる転写残トナーの回収性を向上させて未転写トナーの残留によるトナーフィルミングの発生を防止して画像濃度変化のない良好な画像を得ることができる構成を備えた現像装置を提供する。
【解決手段】感光体25の移動方向に沿って対向配置された第1の現像手段26K20と第2の現像手段26K21とを備え、第1の現像手段26K20は、表面に磁性キャリアとトナーとからなる二成分系現像剤を感光体25Kに接触させながら回転する現像ローラーを備え、第2の現像手段26K21は、表面にトナーのみを担持して前記感光体に接触視ながら回転する現像ローラーを備え、第1,第2の現像手段26K20,26K21は、感光体25K上に形成されたトナー像が転写された後、感光体25Kが対向した際に感光体25Kに残留する転写残トナーを回収する手段として用いられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感光体に保護剤を塗布する構成で、現像手段への保護剤の混入、転写部での転写部材への保護剤の移行を防止でき、クリーニング手段で劣化した保護剤を回収し、劣化した保護剤が感光体上に滞留するのを防止できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】回転可能な像担持体と、前記像担持体に保護剤を供給する保護剤供給手段と、前記像担持体をトナーの帯電極性と同極性に帯電する第1帯電手段と、前記像担持体に供給された前記保護剤をトナーの帯電極性と逆極性に帯電する第2帯電手段と、前記像担持体を電界によりクリーニングするクリーニング手段と、前記像担持体に静電潜像を形成する露光手段と、前記像担持体の静電潜像を現像する現像手段と、前記像担持体の像を転写する転写手段と、を備え、前記像担持体の回転方向に対して、第1帯電手段、クリーニング手段、保護剤供給手段、第2帯電手段、露光手段、現像手段、転写手段の順に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置本体の大型化を招くことなく、ブレード先端に噛み込んだ紙粉等の異物除去に大きな効果がある画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、トナー像または記録紙を搬送する画像形成ユニットと接触するエンドレスベルトと、エンドレスベルトを正逆両方に回転駆動できる駆動手段を備え、エンドレスベルトを一定間隔で逆方向に回転する第1の逆転と、画像形成ユニットのライフエンド検知後にエンドレスベルトを逆方向に回転する第2の逆転とを行い、第2の逆転の逆転量は、第1の逆転の逆転量よりも多く制御する。 (もっと読む)


【課題】トナー担持体上のトナーを強制排出してトナー劣化による画像不良を防止するとともに、転写手段へ付着したトナーを効率良くクリーニング可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ローラ18にトナーと逆極性(負)のクリーニングバイアスを印加するとともに、帯電バイアスをONにしてドラム表面を正帯電することにより、転写ローラ18に付着した逆帯電トナーが負のクリーニングバイアスに反発し、ドラム表面の正電位に引き付けられて感光体ドラム14側に移動する。続いて、転写ローラ18にトナーと同極性(正)のクリーニングバイアスを印加するとともに、帯電バイアスをOFFにすることにより、転写ローラ18に付着した正帯電トナーが正のクリーニングバイアスに反発し、ドラム表面(0V)に引き付けられて感光体ドラム14側に移動する。 (もっと読む)


【課題】像担持体に保護剤を塗布する構成で、現像手段への保護剤の混入、転写部での転写部材への保護剤の移行を防止できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】回転可能な像担持体と、前記像担持体に保護剤を供給する保護剤供給手段と、前記像担持体をトナーの正規の帯電極性と同極性に帯電する第1帯電手段と、前記像担持体に供給された前記保護剤をトナーの正規の帯電極性と逆極性に帯電する第2帯電手段と、前記像担持体に静電潜像を形成する露光手段と、前記像担持体の静電潜像を現像する現像手段と、前記像担持体の像を転写する転写手段と、を備え、前記第2帯電手段を前記保護剤供給手段と前記現像手段の間に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感光体表面の粗面化した溝部に対しての選択的な化学的劣化を防止し、耐久性の高い画像形成方法を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に感光層を有する感光体を帯電する帯電工程、及び、帯電された感光体に静電潜像を形成し、前記静電潜像に現像剤を転移し可視化する現像工程を有する画像形成方法であって、前記感光体の表面には、感光体の母線方向の単位長さ1000μmあたりに、溝幅0.5μm以上40.0μm未満の溝が20本以上1000本未満存在し、1000μmあたりの各溝幅の総和が200〜800μmであり、前記現像剤は、トナー粒子、並びに、個数平均粒子径80nm以上300nm未満である無機微粉体A及び個数平均粒子径500nm以上2000nm未満である無機微粉体Bを含む現像剤であり、前記無機微粉体AおよびBのトナー粒子からの遊離率(A)および遊離率(B)が特定範囲であることを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】確実に、精度よく、所望の、均一な帯電を行える帯電装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電手段に印加する帯電バイアスを制御する制御手段は、ピーク間電圧の異なる複数のテストバイアスを印加することで得られた直流電流値の上昇率が所定以下となった際のピーク間電圧Voを基に、このピーク間電圧Vo以下のピーク間電圧Vqを印加した際に得られた交流電流値と、このピーク間電圧Voよりも大きいピーク間電圧Vpを印加した際に得られた交流電流値と、を用いて帯電バイアスのピーク間電圧を設定する。 (もっと読む)


【課題】転写後に像担持体に残留する転写残りトナーと外添剤をより効果的に除去する。
【解決手段】転写後に感光体2に残留する転写残りトナーと外添剤を、バイアスが印加された第1ブラシローラ3aで帯電状態にする第1の帯電工程と、第1の帯電工程により帯電された転写残りトナーと外添剤を、これらを引き寄せるバイアスが印加された第2ブラシローラ4aに引き寄せる第1の除去工程と、第2ブラシローラ4aで除去されない転写残りトナーと外添剤を、コロナ帯電器5でトナーの極性と逆の極性に帯電する第2の帯電工程と、第2の帯電工程で帯電された転写残りトナーと外添剤を、感光体2の2周目に第1ブラシローラ3aおよび第2ブラシローラ4aの少なくとも一方に引き寄せる第2の除去工程とを少なくとも備える像担持体のクリーニング方法。 (もっと読む)


401 - 420 / 1,449