説明

Fターム[2H200JB06]の内容

Fターム[2H200JB06]の下位に属するFターム

Fターム[2H200JB06]に分類される特許

141 - 160 / 2,171


【課題】転写出口ガイド機構と転写紙との摩擦帯電による転写出口ガイド機構の表面電位もしくは帯電量の上昇を抑制し、後続の転写紙が転写出口ガイド機構上を搬送される際に、後続の転写材上のトナー画像の乱れを防止できる転写装置を提供する。
【解決手段】転写出口ガイド部材31の開口部34に配置したノズル33より、転写出口ガイド部材31上を搬送される転写紙の裏面に向かって微量のエアーを吹付ける気体吐出機構Aを転写出口ガイド板30に備える。そして、微量のエアーを吹付けることで、ノズル33の配置位置で、転写紙をわずかに浮かせた状態で下流の定着入口ガイド板53へ搬送させる構成としている。 (もっと読む)


【課題】転写紙の除電を効率的に行なえ、転写チリが少ない安定した画像品質が得られる転写装置を提供する。
【解決手段】転写出口ガイド板30の転写出口ガイド部材31に除電針32を設け、転写紙が転写出口ガイド板30上を搬送される際に除電針32に流れる電流を電流計41で計測し、制御回路40に備える電流検知回路で、その電流値を検知する。また、転写出口ガイド板30の転写出口ガイド部材31の下方に、複数の下流側偏芯カム33bを有する下流側回転部材33と、複数の上流側偏芯カム34bを有する上流側回転部材34とを設ける。そして、下流側回転部材33と上流側回転部材34とを、検知した電流値に応じて制御回路40により各回転部材に接続したステッピングモータを個々独立に回転制御して、転写出口ガイド部材31の角度及び高さを変更する。 (もっと読む)


【課題】回転体の駆動計測または計測に基づいた駆動制御を行い、かつ、ロータリエンコーダの取り付け偏心も検出または補正制御可能とするロータリエンコーダ装置を提供する。
【解決手段】先ず(150)では、ロータリエンコーダからのアナログ出力を(151)でA/D変換し、(152)でP1、P2、P3・・・P72等のパターンごとに出力される(153)回転パルス信号成分抽出と、(154)偏心信号成分抽出を行っており、具体的には、偏心による『当該ロータリエンコーダにおいて、回転角度に対するHとLレベルパルス幅の比率に応じて回転軸芯に対するロータリエンコーダの取り付け偏心量と、偏心位相を検出する偏心量位相検出手段』のロータリエンコーダ1周分(P1、P2、P3・・・P72)のパターンから得られるH/(H+L)のSin関数の周期変動の振幅と位相を求め、その変動成分を分離(フィルタリング)する事により求められる。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラへの印加電圧の変更に依らずに、周回走行する被帯電体の周速に応じて帯電ローラの単位面積当たりに流れる電流量を制御できる帯電装置を提供すること。
【解決手段】周回走行する被帯電体である感光体ドラム18の表面に当接して弾性変形により感光体ドラム18との間で接触ニップを形成し、回転しながら感光体ドラム18表面を帯電させる帯電ローラ76を有する帯電装置22であって、帯電ローラ76に電圧を印加する電圧印加手段である高圧電源と、感光体ドラム18の周速に応じ、前記弾性変形の状態を変化させることにより、前記ニップ近傍において感光体ドラム18表面との間で生じる気中放電に寄与する帯電ローラ76表面の面積を変更する変更手段である懸架装置78.80とを備える。 (もっと読む)


【課題】シャフトの外周に螺旋状に巻き付けられた弾性発泡体が螺旋方向の端部で剥がれ難く、かつ端部の強度が高く、帯電ローラ表面に対する微粒子の掻き取り性が良好なクリーニングローラを提供する。
【解決手段】帯状の弾性発泡体21をシャフト11の外周に螺旋状に巻き付け、帯状の弾性発泡体21の片面に設けた両面接着テープでシャフト11の外周に帯状の弾性発泡体21を固定し、シャフト11の外周に螺旋状に巻き付けた帯状の弾性発泡体21の螺旋方向の端部を、熱プレスによりシャフト11の外面に押し付けて圧縮し、該圧縮形状に固定して厚みを他部よりも薄くすると共に見掛け密度を高めた。 (もっと読む)


【課題】温度偏差による画像品質の低下を高精度に抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ヒータ左64が、中間転写ベルト10の内方であって、隣り合う感光体40Yと感光体40Mの間に配置され、ヒータ右65が中間転写ベルト10の内方であって、隣り合う感光体40Cと感光体40Kの間に配置されている。ヒータ左64、ヒータ右65と感光体40との間を中間転写ベルト10が移動する。ヒータ左64、ヒータ右65はサーモスタット66によりオン・オフされる。 (もっと読む)


【課題】イオン導電性を有する転写ベルトの抵抗が上昇するのを簡易な構成で抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】二次転写ベルト52の表面に設けられた導電性ロール60からの電流は対向部64で二次転写ベルト52の表面から裏面に流れ、対向部66で二次転写ベルト52の裏面から表面に流れる。このように周回する二次転写ベルト52には、常に等量で正逆両方向の電流が作用することとなる。このため、イオンの偏在及びイオンの分極は起こらず、抵抗変化がみられない画像形成装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】屈曲などに対しても粒子が抜け落ちず、良好な耐久性を持ち、トナーの離型性が初期状態を維持できる中間転写ベルトを提供する。
【解決手段】少なくとも弾性層、該弾性層上に球形粒子が付着または埋没して粒子層が形成され、該弾性層の露出部分の投影面積と該球形粒子の投影面積との和に対する該球形粒子の投影面積(以下、初期の粒子部分占有率とする。)が60%以上である電子写真装置用中間転写ベルトであって、このベルトに9.8Nの荷重をかけて行うMIT試験機にて屈曲半径R=0.38、屈曲角度a=135°で10回屈曲させたとき、該粒子層からの粒子離脱は、粒子部分占有率が(初期の粒子部分占有率−10)%以上であるような範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記問題に鑑み、転写ローラを小型しつつも画像の品質を維持し、装置本体の小型化が可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】転写ローラ21の回転軸線Zは、感光ドラム11に対して用紙搬送ベルト18の回転方向下流側にずれて配置されている。転写ローラ21は、ローラ本体30と毛31とを備える。用紙搬送ベルト18上には、第二ニップ部Fを通過しローラ本体30と離間した後も毛31と接触することで第三ニップ部Gが形成される。これにより、転写ローラ21のローラ本体30を小型化しつつ、感光ドラム11と用紙搬送ベルト18との離間時生じる剥離放電が起こることを低減することが出来る。 (もっと読む)


【課題】帯電性、帯電立ち上がり性、耐久性及び環境安定性に優れたトナー、このトナーを用いたフルカラー画像形成方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】結着樹脂及び結着樹脂前駆体のいずれかとフェノール多量体とを含むトナー材料を有機溶媒に溶解又は分散させて前記トナー材料の溶解乃至分散液を調製する溶解乃至分散液調製工程Aと、前記トナー材料の溶解乃至分散液を水系媒体中に添加し、乳化乃至分散させて乳化乃至分散液を調製する乳化乃至分散液調製工程Bと、前記乳化乃至分散液から前記有機溶媒を除去する有機溶媒除去工程Cと、を少なくとも含むトナーの製造方法によって製造されるトナーであって、前記フェノール多量体が下記一般式(1)で表される化合物であるトナーである。
(もっと読む)


【課題】2次転写部での摩擦力の変動量を抑制し、中間転写ベルトとシート搬送ベルトの回転速度及びシートの搬送速度を安定させ、高品質な画像を安定的に出力できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の代表的な構成は、トナー像を担持する複数の感光体ドラム2a〜2dと、感光体ドラム2a〜2dに形成されたトナー像が1次転写される中間転写ベルト11と、中間転写ベルト11に当接する2次転写ベルト21と、を有する画像形成装置100において、中間転写ベルト11に形成したトナー像で構成されるトナーパッチパターンの各トナーパッチの位置を検出する色ズレ検知センサ17と、色ズレ検知センサ17による検出結果から各トナーパッチの位置ズレ量を算出し、算出結果に基づいて、中間転写ベルト11と2次転写ベルト21の相対速度が一致するように制御する画像形成制御部と、を有すること。 (もっと読む)


【課題】未定着のトナー画像が転写された記録シートを定着装置へ搬送する際に、トナー画像に画像ノイズが生じることを防止する。
【解決手段】中間転写ベルト18上の未定着のトナー画像が、搬送ベルト21によって搬送される記録シートS上に静電転写される。記録シートSが搬送ベルト21によって搬送される間に、記録シートS上の未定着のトナー画像がヒータ25によって非接触状態で予備加熱される。その後、記録シートSは搬送ベルト21から分離されて、ガイド部材28によって定着装置40に案内され、定着装置40においてトナー画像が熱定着される。ヒータ25は、トナー画像の表層部のみが溶融されて表層部以外が溶融されないようにトナー画像を加熱する。 (もっと読む)


【課題】記録シートの分離時の剥離放電による画像劣化を防止するための予備加熱の条件を最適化することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】外周面の一部が像担持体に当接され、周回駆動される無端状のベルトを備え、像担持体との当接部に記録シートを通紙して、像担持体上に形成された未定着画像を記録シート上に静電転写し、記録シートをベルトの外周面上に静電気的に吸着させて分離位置まで搬送し、記録シートを分離した後、熱定着する画像形成装置であって、分離位置と当接部との間の区間内に配置され、ベルトの外周面側から記録シート上の未定着画像を加熱する予備加熱手段を備え、印刷ジョブ開始前に予備加熱手段による加熱における未定着画像の溶融状態を推定し、推定結果に基づいて、未定着画像の溶融領域がその表層部に限定されるように、予備加熱手段による加熱量を調整する(S803〜S806)。 (もっと読む)


【課題】未定着画像の静電転写後の記録シートが、周回駆動するベルト上で予備加熱された後、分離位置まで搬送されたときに分離不良が発生するのを有効に防止する。
【解決手段】未定着画像を記録シート上に静電転写した後、記録シートを周回駆動する無端状のベルト39の外周面上に静電気的に吸着させて分離位置まで搬送し、分離位置で記録シートを分離した後、熱定着する画像形成装置であって、分離位置に対応する位置に配置され、ベルト39の走行経路を屈曲させて記録シートをベルトから分離させる分離ローラ38bと、分離ローラ38bの上流側に配置され、ベルト39の外周面側から記録シート上の未定着画像を加熱する予備加熱装置301と、その下流側に配置され、記録シートが分離位置へ搬送される際にベルト39からの剥離を促進することにより、記録シートの分離を補助する分離補助手段38eと、を備える。 (もっと読む)


【課題】処理の中断又は遅れ、不正確な画像位置合わせ等の問題を避けるために、多段画像転写プリントシステムにおいて複数の軸でベルトの操作を行う装置を提供する。
【解決手段】装置は画像保持ベルトと、少なくとも2つの画像転写ニップと、少なくとも2つのベルト・ステアリング・ローラとを含む。画像保持ベルトは、画像形成記録材料の一部を受け取り、画像保持ベルトはローラにより支持される。画像保持ベルトは、受け取った画像形成記録材料の一部を搬送するために処理方向に移動する。少なくとも2つの画像転写ニップは、画像形成記録材料の少なくとも1つの部分を、画像保持ベルトに転写し、画像保持ベルトは、少なくとも2つの画像転写ニップの間で連続的に延在する。ベルト・ステアリング・ローラは、画像保持ベルトの処理方向に沿って互いに離れて配置され、ベルト・ステアリング・ローラは、画像保持ベルトに直接係合する遊びローラを含む。 (もっと読む)


【課題】モノクロモード時においてブラックの転写手段を転写ベルト当接させ、他の転写手段を転写ベルトから離間させる画像形成装置の提供。
【解決手段】カラーモード時では各転写ローラ13K、13Y、13M、13Cが転写位置に位置し、モノクロモード時ではブラック画像用の作像部の転写ローラ13Kが転写位置に、それ以外の転写ローラ13Y、13M、13Cが離間位置へ移動する画像形成装置において、中間転写ベルト3の転写ローラを設けた側に位置固定で回転可能なバックアップローラ22を設け、バックアップローラ22は全作像部の転写ローラ13が転写位置のとき、中間転写ベルト3から離れ、モノクロモード時でブラック画像用の作像部の転写ローラが転写位置に位置してそれ以外の転写手段が離間位置に移動されたとき、中間転写ベルト3と接触する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像形成時に転写部に介在するトナー像の影響を考慮してシート搬送ベルトの速度を制御することで、高品質な画像を安定的に出力することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、トナー像を担持する中間転写ベルト8と、シートを担持し移動可能な二次転写ベルト21とを有する画像形成装置において、中間転写ベルト8と二次転写ベルト21の相対速度を変化させて、それぞれ異なる複数の相対速度で中間転写ベルト8にトナー像からなる複数のキャリブレーションパターンを形成し、シートに、複数のキャリブレーションパターンを転写し、複数のキャリブレーションパターンのうち、最適なキャリブレーションパターンを形成した相対速度となるように、中間転写ベルト8と二次転写ベルト21の速度を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナーの固化によるブロッキングを、構成の複雑化や特別な構成を用いることなく可能にできる構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体上に形成されたトナー像を記録媒体に転写した後、該記録媒体を定着装置80に搬送してトナー像の定着を行う構成を備えた画像形成装置において、前記転写後の記録媒体を前記定着装置80に向けて搬送する搬送路中に設けられている搬送手段と、搬送手段75において前記記録媒体Pを吸引保持しながら搬送させるための吸引手段78とを備え、前記吸引手段78は、前記搬送手段76による前記記録媒体の吸引搬送時に対して該記録媒体の吸引搬送が行われていない時の吸引力が大きくなる設定とされていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】濃度が互いに異なる複数種類の画像について濃度ムラを適切に軽減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト1に第一の画像パターンのトナー像を形成し、そのトナー像の濃度の検知結果に基づいて第一の画像形成条件を決定し、その決定した第一の画像形成条件に基づいてトナー像形成手段を制御する。また、中間転写ベルト1に第一の画像パターンとは異なる第二の画像パターンのトナー像を形成し、そのトナー像の濃度の検知結果に基づいて第二の画像形成条件を決定し、その決定した第二の画像形成条件に基づいてトナー像形成手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷時の利用頻度が低く、トナー残量の多いトナーを多く使用して、転写体の清掃を行うため、全ての画像形成手段のトナーを均一に消費することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部300は、各現像器2に貯留されているトナーの残量を、現像器2毎に設けた残量検出センサ(不図示)に検出させる(S12)。制御部300は、残量検出センサの検出結果に基づいて、形成する線状のトナー像の本数を色相毎に決定する(S13)。例えば、各色のトナー残量が2対1対1対1の場合(図3(A)参照。)、制御部300は、2対1対1対1の割合でトナーを消費するように、線状のトナー像の本数を決定する(図3(B)参照。)。制御部300は、各色のトナーを用いて感光体ドラム3に線状のトナー像を形成する(S14)。制御部300は、感光体ドラム3から転写ベルト7に線状のトナー像を転写して(S15)、トナーバンドを形成する。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,171