説明

Fターム[2H200LA23]の内容

Fターム[2H200LA23]に分類される特許

121 - 140 / 1,123


【課題】速度切り替え時に駆動ローラと中間転写ベルトのスリップを抑制し、良好な画像を形成することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像の全体を中間転写ベルトに1次転写した後、記録材の種類に応じて中間転写ベルトの速度を変更し、中間転写ベルト上にトナー像を保持した状態で、再度、トナー像が1次転写位置を通過した後、記録材に2次転写を行う画像形成装置において、中間転写ベルトの速度を変更する前に、1次転写部材に印加する電圧及び感光体の表面電位の一方、若しくは、両方を制御し、1次転写部材と感光体表面の電位の差が、中間転写ベルト上のトナー像が1次転写位置を通過するときの電位差よりも小さくし、その後、中間転写ベルトの速度変更を行なう。 (もっと読む)


【課題】微細な指標を中抵抗領域のベルト部材に転写して、下流側へ搬送された位置で、その指標の位置をアンテナ型の電位センサによって精密に検出可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置18aは、露光装置16aを用いて感光ドラム12aに形成した静電像指標に帯電したトナーを付着させてトナー像指標を形成して中間転写ベルト24に転写する。ベルト目盛り読み取り電位センサ33は、中間転写ベルト24の回転に伴って下流側へ搬送された位置で、トナー像指標と平行に配置された導線を用いてトナー像指標の通過に伴う誘導電流を検出する。制御部110は、ベルト目盛り読み取り電位センサ33の検出結果に基づいて、感光ドラム12aで形成される画像のトナー像と感光ドラム12bで形成される画像のトナー像との重ね合わせを調整する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】転写材の凹凸性に拘わらずボソツキの少ない出力画像を得ることが可能な転写装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面にトナー像を担持して走行可能な無端ベルト状の像担持体13と、像担持体13を介して像担持体13の裏面側に配置されたバックアップ部材48,49に圧接してニップ部N1,N2を形成すると共にニップ部N1,N2においてトナー像を記録媒体Pに転写する転写ローラ50,51とを有する転写装置47において、複数のニップ部N1,N2は記録媒体Pに対する転写圧力がそれぞれ異なる構成とした。 (もっと読む)


【課題】 中間転写ベルトの停止位置を二つ以上の異なる位置で停止するようにすることで巻き癖によって画像不良が生じる可能性を軽減できるものの、中間転写ベルトの長さと転写されるトナー像の長さの差が小さくなると、中間転写ベルト上の巻き癖の上にトナー像を転写せざるを得ない状況となり、巻き癖に転写されたトナー像が画像不良になってしまう可能性がある。
【解決手段】 中間転写ベルト5aの所定の位置に巻き癖を形成するように、且つ、中間転写ベルト5a上に形成された巻き癖にトナー像が重なってしまうようなサイズの大きなトナー像を形成するような際にも、トナー像の先端及び後端と巻き癖が重なるように転写を制御することで、巻き癖によって画像不良が生じる可能性を軽減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】印加電圧を上げたり加熱装置を利用したりせずに転写装置を暖機する画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙Sに画像を記録する感光体122e及び転写装置122fと、これらの上流側に設けられ、用紙Sの姿勢を補正するレジストレーションローラ122kと、これらの下流側に設けられ、用紙Sに記録された画像を定着させる定着装置122gと、定着装置122gが設定温度にまで暖機された場合に、用紙Sの後端部がレジストレーションローラ122kに到達するまで、レジストレーションローラ122k、感光体122e、転写装置122f、及び定着装置122gを正転させ、用紙Sの後端部がレジストレーションローラ122kに到達したときに、用紙Sの先端部が定着装置122gに到達するまで、レジストレーションローラ122k、感光体122e、転写装置122f、及び定着装置122gを逆転させるコントローラ122aとを有する。 (もっと読む)


【課題】 ベルトの斜行を防止するために、ベルトガイド保持部材等のフランジ部材が軸方向に摺動可能に設けられたベルトユニットを備える画像形成装置において、ベルトユニットの大型化を抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 ベルトカラー21の軸受部21Bのうち軸方向一端側の少なくとも一部を、凹部16E内に嵌り込むように凹部16E内に位置させる。これにより、ベルトユニット13の軸方向寸法を大きくすることなく、軸受部21Bの長さ寸法を大きくすることができるので、ベルトユニット13の大型化を抑制しながら、ベルトカラー21の「こじれ」を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】転写装置の着脱時に、装置本体および転写装置の位置決め部にキズ、変形、破損が発生することを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ本体が、転写装置の挿入方向に対して垂直であり装着完了位置での転写装置と当接する位置規制面34a、35aが形成された位置規制部34、35を備え、転写装置が、転写装置本体と、転写装置本体の一端側に配置され、装着完了位置において水平となるとともにプリンタ1本体側の位置規制部34、35と当接する位置規制面27a、28aが形成された位置規制部27、28と、転写装置本体の軸受21、22を挟んだ他端側に設けられた把持部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、像保持体に保持された画像を転写部材に保持された用紙へ転写する際に生じる転写位置のずれを抑制することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像形成装置1は、第1の径を有し、回転可能に配置され、外周面に画像を保持する感光体ドラム11と、第1の径よりも大きい第2の径を有し、感光体ドラム11と対向する領域において感光体ドラム11と同一方向に回転可能に配置され、感光体ドラム11との間に挟み込んだ用紙Sに対し感光体ドラム11に保持された画像を転写する転写ドラム21と、転写ドラム21に固定され、転写ドラム21に向けて供給される用紙Sの搬送方向先端側を、転写ドラム21の外周面に保持する先端グリッパ23と、転写ドラム21の周速度よりも感光体ドラム11の周速度が速くなるよう制御する制御部100とを含む。 (もっと読む)


【課題】剥離爪の本来の機能を損なうことなく、剥離爪の先端によって回転体の周面がダメージを受けることを適切に防止することが可能な用紙剥離機構および画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙剥離機構10は、剥離爪ホルダ12、剥離爪11、第1のコイルスプリング18、および第2のコイルスプリング19を備える。剥離爪ホルダ12は、画像形成装置50内の所定の箇所に設置可能に構成される。剥離爪11は、剥離爪ホルダ12に軸支された剥離爪基部14、および剥離爪基部14に軸支された剥離爪先端部16を有する。第1のコイルスプリング18は、剥離爪基部14を中間転写ベルト94に接近する方向に回転させる力を加えるように構成される。第2のコイルスプリング19は、剥離爪先端部16を中間転写ベルト94に接近する方向に回転させる力を加えるように構成される。 (もっと読む)


【課題】 電子写真画像形成装置から転写手段を取り外す際及び画像形成装置に転写手段を装着する際の操作性を向上させることを目的とする。
【解決手段】 画像形成装置101において、複数の感光体ドラム1y、1m、1c、1kと、ドラムに形成されたトナー像を記録媒体に転写させるための転写部材5aを回転可能に支持する転写手段5であって、転写手段が画像形成装置の装置本体100に装着される装着位置MPと、装置本体から取り外される取り外し位置DPと、の間を、転写部材を複数のドラムの少なくとも一つに接触させた状態で、移動可能な転写手段と、転写手段が装着位置から取り外し位置へ移動させられる場合に及び取り外し位置から装着位置へ移動させられる場合に、転写手段の移動に連動して転写部材を回転させるための回転力を発生させる回転力発生手段98と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトと感光体ドラムとの接触位置から転写位置にある一次転写ローラのシフト量が常に正確に設定される画像形成装置を提供する。
【解決手段】一次転写ローラ18は転写位置18bから感光体ドラム7の回転中心7−1を回転軸とする半径rの回転運動の軌跡35に沿って移動して、感光体ドラム7と中間転写ベルト14との接触位置36よりも矢印eで示すベルト移動方向の下流側にシフト量fだけシフトする位置を転写位置18aとして設定される。一次転写ローラ18の上下方向の移動に誤差が生じて接触位置36が移動しても、感光体ドラム7の円周面からの一次転写ローラ18の距離は一定であるので感光体ドラム7の円周面と一次転写ローラ18の円周面の接線となるシフト量fは一定である。 (もっと読む)


【課題】シールドケース62に対して姿勢が傾くことにより待機位置以外で停止した清掃装置本体74を待機位置に戻す。
【解決手段】復帰動作が開始されると、矢印X方向に若干移動させた後に、矢印−X方向へ移動させる。これにより、シールドケース62に対して姿勢が反対側に傾くことにより待機位置以外で停止した清掃装置本体74の傾きが解消され再び移動可能となり、待機位置まで戻すことができる。 (もっと読む)


【課題】回転を安定させる部材の位置ずれを低減すること。
【解決手段】回転体(PR)と、回転体(PR)の回転軸(51+PRa)と、回転軸方向に対して交差する方向に回転軸(51+PRa)を貫通する回転軸の貫通孔(3+4)と、回転軸(51+PRa)が挿入される挿入部(42)を有し回転体(B)と共に回転して回転体(PR)の回転を安定させる安定部材(56)と、回転軸(51+PRa)が挿入される筒部(12)と安定部材(41)が支持される支持部(13)とを有する保持部材(52)と、回転軸の貫通孔(3+4)に対応して筒部(12)を貫通する筒部の貫通孔(18+19)と、筒部の貫通孔(18+19)及び回転軸の貫通孔(3′+4′)を貫通し締め付けて筒部(12)の内壁を回転軸(51+PRa)に密着させる締付部材(31′+32′)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、像担時体と転写部材との位置決めを精度良く行うことができ、良好な画像を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジC111〜C114と、感光ドラム111〜114と接触する中間転写ベルト130と、感光ドラム111〜114に担持されたトナー像を中間転写ベルト130へ転写する1次転写ローラ115〜118と、を有する装置本体に着脱可能な中間転写体ユニット125と、を有する画像形成装置において、プロセスカートリッジC111〜C114及び中間転写体ユニット125を装置本体に位置決めするための位置決めフレーム126であって、感光ドラム111〜114の位置決めと、ベルト回転方向における1次転写ローラ115〜118の位置決めと、を行う位置決めフレーム126を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
転写材の把持不良の発生を低減させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
本発明に係る画像形成装置は、凹部605に搬送部100で搬送された転写材Sを把持する転写材把持部610が設けられ、転写材把持部610で転写材Sを把持して回転する転写ローラー61と、像担持体40と転写ローラーの凹部605を除く周面とを押圧させる押圧部41と、転写ローラーの凹部605が、像担持体40と対向したときに像担持体40と転写ローラー61の間の位置を規制する規制部650、690と、規制部650、690により像担持体40と転写ローラー61との間の距離が規制されている時に転写材把持部610で転写材Sを把持するように搬送部100での転写材Sの搬送を開始するタイミングを制御する制御部と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子写真方式を使用したタンデム型の印刷装置に関し、特にモータの駆動やギアの回転に起因するジッタ振動を低減し、印刷画像の品質向上を図る印刷装置を提供するものである。
【解決手段】印刷装置であって、ギアを有する回転機構を駆動するモータと、このモータを駆動する際の位相を設定する位相設定手段と、上記モータに供給する電流の制御を行なう電流制御手段と、上記モータの駆動又ギアの回転に起因するジッタを検出する検出手段と、この検出手段による検出結果に基づいて、上記位相設定手段により前記モータの位相を設定し、上記電流制御手段により上記モータに供給する電流を制御する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】周面の凹部に転写材把持部が配設された転写ローラーにおいて、転写材を安定して把持させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、像が転写された転写ベルト40を巻き掛ける第1のローラーと、第1のローラー52に巻き掛けられた転写ベルトを巻き掛ける第2のローラー41と、第2のローラー41に巻き掛けられた転写ベルト40を巻き掛ける第3のローラー53と、周面に凹部605が設けられ、凹部605に転写材把持部を有するとともに、転写ベルト40を介して第2のローラー41と当接して転写ニップを形成し転写ベルト40に転写された像を転写材Sに転写する転写ローラー61と、第2のローラー41を転写ローラー61の側もしくは転写ローラー61の側と逆側に移動させる移動部材674と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の被覆部材は、複写機、レーザプリンタ、FAX等の電子写真装置の表面層を構成する部材として極めて好適である。
【解決手段】本発明の被覆部材は、ペーパーハンドリング用部材、電子写真装置用部材、又は、搬送部材の表面層を構成する被覆部材であって、上記被覆部材は、弾性を有する基材層と、上記基材層の表面に形成された突起部とを備え、上記基材層と上記突起部とは、互いにその組成が異なり、上記突起部は、スクリーン印刷法又はディスペンサー印刷法により形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 シャッタの破断を正確に判断することに加えて、シャッタの開閉を従来よりも確実に判断することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム1と、1次帯電器2と、感光体ドラム1から1次帯電器2を遮蔽する遮蔽位置S、並びに、感光体ドラム1及び1次帯電器2の間を開放する退避位置Tを取るシート状の帯電器シャッタ10と、帯電器シャッタ10の退避位置Tで帯電器シャッタ10をロール状に巻き取る巻取り装置52と、帯電器シャッタ10の導電性部10c1を流れる電流を検知する電流検知部50a、及び、帯電器シャッタ110のアルミ薄膜接着部110bに印加される電圧を検知する電圧検知部50bを有し、電流検知部50a又は電圧検知部50bの検知結果に基づいて、帯電器シャッタ10、110の駆動状態又は異常状態を判断するコントローラ50と、を備える画像形成装置100を構成した。 (もっと読む)


【課題】使用によって転写ベルトに伸びが発生することによって、検出センサの感度が変動することを抑制できる。
【解決手段】転写ベルト11は、複数のローラ間に張り渡されている。検出センサ33は、転写ベルト11に対して光を照射し、該転写ベルト11で反射してきた光を受光することによって、該転写ベルト11のトナー付着量を検出する。変更部34は、検出センサ33が照射する光の転写ベルト11への入射角が変化するように、該検出センサ33の姿勢を変更する。制御部30は、検出センサ33が受光した光の強度に基づいて、入射角が所定範囲内に収まるように変更部34を制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,123