説明

Fターム[2H200LA23]の内容

Fターム[2H200LA23]に分類される特許

161 - 180 / 1,123


【課題】中間転写ベルト24の直交方向において生じる電気抵抗の不均一が抑制する。
【解決手段】中間転写ベルト24は、直交方向において体積抵抗率が高い部分で、体積抵抗率が低い部分よりも膜厚が大きくされている。これにより、中間転写ベルト24の直交方向において膜厚が一定である場合に比べ、中間転写ベルト24の直交方向において生じる電気抵抗の不均一が抑制される。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体表面に対して上方から対向する箇所に配置される交換モジュールを作像ユニットのユニット枠体に取り付ける作業を容易にすることを課題とする。
【解決手段】帯電モジュールの後側位置決め部材を挟持する後側下規制部133及び位置決め用開口136の上面内壁を、この上面内壁の挟持箇所C1が後側下規制部の挟持箇所C2よりも感光体回転軸方向外側に位置するように配置し、帯電モジュールを、感光体回転軸方向内側の斜め上方からこれらの挟持箇所間に後側位置決め部材が挿入された状態(a)にしてから、帯電モジュールの前側位置決め部材を位置決め用台座の上面に載せることができるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】汚染物質の蓄積が生じにくく,十分な耐久性能を有する清掃ローラを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の感光体を帯電する帯電ローラに対し,清掃ローラ70を設ける。清掃ローラ70は,帯電ローラに接触しつつ帯電ローラとともに回転して帯電ローラを清掃するものである。ここにおいて清掃ローラ70は,長尺形状の発泡セル73を有するとともにその発泡セル73の長手方向が互いに揃っている配向性の円筒発泡体72で構成されており,その発泡セル73の配向方向が清掃ローラ70の芯材71方向と交差する方向となるように配置されているものである。このため,清掃ローラ70の表面に開口している発泡セル73の開口形状や,清掃ローラ70の半径方向の圧縮性に異方性がある。この異方性に基づく振動等により,清掃ローラ70は長期間にわたり清掃能力を維持し耐久性に優れる。 (もっと読む)


【課題】転写体の振動を抑制し、転写体の振動による画質の低下を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、現像剤像を保持する感光体ドラム26Y、26M、26C、26Kと、感光体ドラム26Y、26M、26C、26Kと周速差をもって移動し現像剤像が転写される中間転写体104と、中間転写体104に接触する1次転写ロール152Y、152M、152C、152Kと、1次転写ロール152Y、152M、152C、152Kのそれぞれに設けられ、中間転写体104の振動を吸収する振動吸収部材162とを有する。 (もっと読む)


【課題】装置本体への挿入時にはユニット表面に収納され、装置本体から引き出した時には持ち易い位置に出現し、ユニットの挿入及び引き出し操作に伴う装置本体との干渉も生じない把持部を備えた着脱式ユニット、及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ユニット30を引き出す場合、ガイド部材45a、45bは用紙搬送路18の開口縁18aとの接触により徐々に傾倒しながら開口縁18aを通過し、ガイド部材45a、45bに連結された把持部材37aもガイド部材45a、45bと逆向きに傾倒しながら開口縁18aを通過する。中間転写ユニット30を挿入する場合、アーム部41a、41b及びグリップ部43は開口縁18bとの接触により徐々に傾倒しながら開口縁18bを通過し、アーム部41a、41bに連結されたガイド部材45a、45bもガイド部材45a、45bと逆向きに傾倒しながら開口縁18bを通過する。 (もっと読む)


【課題】ベルト上の異物を清掃することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラーレーザプリンタ1)は、開口部2Aが形成された装置本体2と、一列に配列された複数の感光体(感光ドラム61A)を有するとともに、装置本体2に対して複数の感光体の配列方向に移動可能に設けられることで開口部2Aから引き出し可能な感光体ユニット42と、複数の感光体に対向して配置されるベルト(搬送ベルト43C)とを備える。感光体ユニット42には、ベルトと摺接する清掃部材80が設けられ、当該清掃部材80が、複数の感光体のうち感光体ユニット42の引き出し方向の最上流側の感光体よりも上流側に配置されるとともに、感光体ユニット42が装置本体2内の装着位置に位置する際にベルトから離れた位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラの汚れを低減するとともに、経時では徐々に帯電ギャップを低減することで異常放電の発生を防止して、長期にわたって良好な画像を出力することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ギャップ保持部材103や感光体40のギャップ保持部材当接位置を研磨し、感光体40の回転時間に応じて帯電ギャップを徐々に小さくする。研磨ブレード90は帯電ローラ70の両端に取り付けられたギャップ保持部材103の部分のみに当接している。帯電ローラ70が回転することによりギャップ保持部材103を研磨する。研磨ブレード90はポリウレタンゴムを主材料とし、その中にアルミナ粒子を研磨粒子として分散させてある。厚いポリウレタンゴム中に研磨剤を分散させているので、経時で研磨ブレード90が摩耗しても研磨作用が持続し、長期間にわたってギャップ保持部材103を研磨できる。 (もっと読む)


【課題】低コストでベルトのカール癖の発生を抑制できるベルト装置を提供する。
【解決手段】本発明は、複数の支持回転体9,10に掛け渡された無端状のベルト8と、一方の支持回転体9を回転駆動させてベルト8を回転させる駆動手段24とを備えたベルト装置におけるものである。本ベルト装置は、他方の支持回転体10に駆動手段24の駆動力をベルト8のテンション力として伝達する駆動伝達手段25と、ベルト8に所定以上のテンションがかからないように駆動伝達手段25を介する駆動手段24から支持回転体10への駆動伝達を制限する駆動制限手段26とを備えた。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーと像担持体とで形成したニップ部に転写材を通過させる画像形成装置および画像形成方法において、転写材を安定して把持する。
【解決手段】像を担持する像担持体31と、周面に凹部41を有し、凹部41に転写材Sを把持する把持部材442が配設されるとともに、該凹部41と異なる周面が像担持体31と当接してニップ部NPを形成する転写ローラー4と、転写材Sを把持部材442へ搬送する搬送部材51と、ニップ部NPを通過した転写材Sに気流を吹き付ける気流発生部8とを有し、像担持体31と転写ローラー4とがニップ部NPを形成している時に、搬送部材51から搬送された転写材Sを把持部材442で把持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーと像担持体とで形成したニップ部に転写材を通過させる画像形成装置および画像形成方法において、転写材を安定して搬送する。
【解決手段】像を担持する像担持体31と、転写材Sを介して像担持体31と当接してニップ部NPを形成する転写ローラー4と、気流を発生させる気流発生部材81、気流発生部材で発生された気流を案内するダクト82およびダクト82で案内された気流をニップ部NPに向けて吐出してニップ部NPを通過した転写材Sに気流を吹き付ける吐出口83を有する気流発生部8と、気流発生部8により気流を吹き付けられた転写材Sを鉛直方向の上方に吸引する吸引部材61と、吸引部材61で吸引されるとともにニップ部NPでニップされた転写材Sに第1の流速V1の気流を吹き付けさせ、ニップ部NPを通過した転写材Sに対し、第2の流速V2(<V1)の気流を吹き付けさせる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーと像担持体とを転写材を介して当接させ、像担持体に担持された像を転写材に転写する画像形成方法および画像形成装置において、転写材を安定して把持することのできる技術を提供する。
【解決手段】転写材Sを搬送部材51で搬送し、周面に凹部41を有し該凹部41に転写材Sを把持する把持部44が配設された転写ローラー4の把持部44で、搬送された転写材Sを把持し、転写材Sを把持部44で把持した後、転写材Sが移動する方向から気流を発生させ、気流が発生した後に、転写ローラー4の回転で、像を担持する像担持体31と転写ローラー4とを転写材Sを介して当接させて、像担持体31に担持された像を転写材Sに転写し、像が転写された転写材Sを把持部44から解放する。 (もっと読む)


【課題】 回転体対が当接するときに、圧接解除機構の自転を抑制して、その当接で生じ得る衝撃力及び当接音を低減することができる圧接回転体装置を提供する。
【解決手段】 加圧ローラ101及び定着ベルト100を互いに圧接させる加圧バネ113及び加圧レバー112と、回転することで加圧バネ113及び加圧レバー112による圧接を解除するカム120と、カム120を駆動するモータ92と、モータ92からカム120へと至るるカム駆動部91に設けられ、モータ92を正方向CWに回転させたときにはカム駆動部91の連結をモータ92の駆動力で遮断してカム120を停止させ、モータ92を正方向CWとは逆の逆方向CCWに回転させたときにはカム駆動部91の遮断をモータ92の駆動力で連結してカム120を回転させ、カム120の停止及び回転を切り替える溝145及び平行ピン142と、を備える定着装置40を構成した。 (もっと読む)


【課題】コストアップや装置の大型化を抑制しつつ、画像形成時における現像剤担持体からの剤落ちや現像剤汲み上げ不良に起因した異常画像とトナーの大量消費とを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラー画像形成時に画像形成に使用しない現像ユニット7の現像スリーブ15を、そのカラー画像形成要求が入力された後、画像形成開始よりも前に、通常の画像形成時とは逆方向に一旦回転させることにより、感光体3と現像スリーブ15とで形成する現像ニップに存在する現像剤を除去する。その後、その画像形成に使用しない現像ユニット7の現像スリーブ15を駆動させず停止させておく。この現像スリーブ15が停止しているとき、現像ニップの現像剤は除去されているので、駆動停止された現像スリーブ15上の現像剤と感光体3との接触による不具合を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーと像担持体ベルトとの間の転写ニップに転写材を通過させる画像形成装置および画像形成方法において、転写材を転写ローラー周面に倣わせて像担持体ベルトへの貼り付きを防止する。
【解決手段】像を担持する像担持体ベルト31と、回転軸4211で回転するとともに、回転軸4211の中心を含み鉛直方向に垂直な仮想水平面よりも鉛直方向の下方で像担持体ベルト31と転写ニップNPを形成する転写ローラー4と、転写ニップNPで像が転写された転写材Sの像が転写された転写面と像担持体ベルト31との間に向かう第1の気流、および、鉛直方向の下方から転写面Sに向かう第2の気流を発生する気流発生部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、像保持体の周速度と転写部材の周速度とを異ならせた場合であっても、記録材に形成される画像の画質の低下を抑制することのできる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像形成装置1は、画像形成部10と、第1の周速度で回転するように設けられ画像を保持する感光体ドラム11と、第2の周速度で回転するように設けられ用紙Sに対し画像を転写する転写ドラム21と、用紙Sを転写ドラム21の外周面に保持させるグリッパ23と、転写ドラム21への用紙Sの保持の可否を設定する制御部100と、転写ドラム21に保持された用紙Sに画像を転写する場合と、転写ドラム21に保持されない用紙Sに画像を転写する場合とで、感光体ドラム11に形成される画像の感光体ドラム11の回転方向の倍率を変更する制御部100とを含む。 (もっと読む)


【課題】清掃能力に優れた画像形成装置用の清掃部材を提供すること。
【解決手段】例えば、芯体としてシャフト100Aと、弾性層100Bと、を備えたロール状の清掃部材において、弾性層100Bを、シャフト100Aの表面に螺旋状に配置し、且つ、螺旋幅方向中央部における厚みをTa(mm)とし、螺旋幅方向両端部における厚みをTb(mm)としたとき、下記条件式(A1)〜(A2)を満たす。
・条件式(A1):1<Tb/Ta<1.75
・条件式(A2):0.5<Ta<4.0 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録材に形成される画像の画質の低下と、記録材への画像形成に要する時間とを、選択的に抑制することのできる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像形成装置1は、外周面に画像を保持する感光体ドラム11と、感光体ドラム11との間に挟み込んだ用紙Sに対し画像を転写する転写ドラム21と、用紙Sを転写ドラム21の外周面に保持させるグリッパ23と、感光体ドラム11に保持された複数色の画像を1枚の用紙Sに色毎に順次転写する第1の画像形成動作では、グリッパ23によって転写ドラム21に用紙Sを保持させる制御を行い、感光体ドラム11に保持された単色の画像を1枚の用紙Sに転写する第2の画像形成動作では、グリッパ23によって転写ドラム21に用紙Sを保持させない制御を行う制御部100とを含む。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトを用いる二次転写方式を採用する画像形成装置において、生産性を低下させることなく記録紙への画像形成時の副走査方向への等倍度ずれを補正する。
【解決手段】画像データに応じたトナー像を形成する現像ユニットと、駆動ローラ125aを含む複数のローラ間に画像形成における副走査方向へ無端走行可能に張架され、前記現像ユニット上の前記トナー像が外周面に転写される中間転写ベルト125と、中間転写ベルト上の前記トナー像を記録紙に転写させる二次転写ローラ210と、中間転写ベルト125が張架される前記複数のローラの少なくとも1つ、または二次転写ローラ210を移動させ、ニップ部Nにおいて、二次転写ローラ210による中間転写ベルト125の押圧状態を可変させる移動機構200と、移動機構200による前記ローラ(210)の移動量を制御する移動機構制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】二次転写対向ローラの副走査方向下流側にローラをさらに設け、両ローラ間で中間転写ベルトを用紙搬送路と平行に張架させた画像形成装置において、生産性を低下させることなく、副走査方向の等倍度ずれを補正する。
【解決手段】中間転写ベルト10が用紙搬送路と平行に張架された部分に、中間転写ベルト10を挟持し、中間転写ベルト10の内周側方向および外周側方向の双方向に可動する可動ローラ対210と、可動ローラ対210を、中間転写ベルト10の内周側方向および外周側方向に移動させ、トナー像が前記中間転写ベルトから前記記録紙に転写されるニップ部Nにおいて、二次転写ローラ14による中間転写ベルト10の押圧状態を可変させる移動機構200と、移動機構200が移動させる可動ローラ対210の移動量を制御する移動機構制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で残留トナーがクリーニングブレードを擦り抜けることを抑制することができ、これによりクリーニング不良を抑制することのできるクリーニング装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】前記画像形成装置は、画像形成部により形成されたトナー像を担持する像担持体と、クリーニングバックアップローラを含む複数のローラに張架され、前記像担持体から一次転写されたトナー像を用紙に二次転写する無端状の中間転写ベルトと、前記中間転写ベルトを挟み前記クリーニングバックアップローラと対向して配設され、前記中間転写ベルトの表面をクリーニングするクリーニングブレードを備えたクリーニング装置と、を有し、前記クリーニングバックアップローラの表面は、弾性を有する材料で形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,123