説明

Fターム[2H200LB08]の内容

Fターム[2H200LB08]に分類される特許

161 - 180 / 1,301


【課題】連続画像形成における生産性が重要で、頻繁に記録材サイズが切り替わる可能性のある画像形成装置について、小サイズ記録材の連続通紙時の転写ローラの非通紙部汚れを、次に通紙する大サイズ記録材の裏汚れとすることなく、且つ生産性の低下を最低限に抑える。
【解決手段】先行して通紙される記録材の搬送方向に直交する方向の幅L2と、次に通紙される記録材の幅L1との関係がL1>L2であるときは、先行して通紙される記録材のサイズから特定される記録材の搬送方向の長さと通紙枚数の関係から、記録材サイズ変更前に実施する前記転写ローラの必要とする清掃時間を決定し、先行して通紙される記録材の最後の記録材と次に通紙される記録材の最初の記録材との紙間間隔を前記決定した清掃時間に対応する紙間間隔に変更し、前記変更した紙間間隔において前記転写ローラの清掃を実行した後に次に通紙される記録材の通紙を行う。 (もっと読む)


【課題】帯電装置のクリーニングローラにおいて、弾性部材の巻き始め及び巻き終わりの両端部が軸から剥がれることを防止して、帯電ローラの清掃不良及び清掃ムラによる帯電ムラを防ぐ。
【解決手段】像担持体を帯電させる帯電ローラに圧接されて帯電ローラの表面を清掃するクリーニングローラであって、軸状部材と、前記軸状部材に対し間隔を空けて螺旋状に巻きつけられた短冊状の弾性部材とを有し、前記弾性部材は、巻き始めと巻き終わりの端部を前記軸状部材の軸方向と略平行に切り落とされているクリーニングローラ。 (もっと読む)


【課題】 ベルトの斜行を防止するために、ベルトガイド保持部材等のフランジ部材が軸方向に摺動可能に設けられたベルトユニットを備える画像形成装置において、ベルトユニットの大型化を抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 ベルトカラー21の軸受部21Bのうち軸方向一端側の少なくとも一部を、凹部16E内に嵌り込むように凹部16E内に位置させる。これにより、ベルトユニット13の軸方向寸法を大きくすることなく、軸受部21Bの長さ寸法を大きくすることができるので、ベルトユニット13の大型化を抑制しながら、ベルトカラー21の「こじれ」を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】特別な部材を追加せずに、像担持体のクリーニングを長期間にわたって安定して行うことを可能とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置1は、像担持体6の表面に残留した残留トナーを所定の極性に摩擦帯電させる帯電制御ブラシ23と、帯電制御ブラシ23によって所定の極性に摩擦帯電させた残留トナーを除去するファーブラシ24と、を備え、帯電制御ブラシ23をファーブラシ24に当接させて配置し、帯電制御ブラシ23によりファーブラシ24に付着した残留トナーを除去させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】湾曲自在な操作ロッドを備え、像担持体に当該操作ロッドを当接させず、像担持体の表面に損傷を与えない帯電装置を提供する。
【解決手段】帯電器5Aの筐体50は、上面に開口部55を備え、感光体ドラム3Aの軸方向と平行に放電ワイヤ51が張架されている。放電ワイヤ51の両端をそれぞれ収納位置Q及び引出位置Pとする。筐体50は、引出位置P側で長手方向側の側壁に、貫通孔54を有すガイド部501が形成されている。貫通孔54は、感光体ドラム3Aの軸方向と平行に形成され、操作ロッド52が貫通する。操作ロッド52は、一端部に清掃部材53が固定され、押圧力により湾曲する。清掃部材53は、スリット532が形成され、放電ワイヤ51をスリット532の間に挟んで押圧している。操作ロッド52は、清掃部材53を収納位置Qに位置した状態で、底面56側に向かって突出する凸部521が貫通孔54内に位置する箇所に形成されている。 (もっと読む)


【課題】帯電装置のクリーニングローラにおいて、弾性部材の巻き始め及び巻き終わりの両端部が軸から剥がれることを防止して、帯電ローラの清掃不良及び清掃ムラによる帯電ムラを防ぐ。
【解決手段】像担持体を帯電させる帯電ローラに圧接されて帯電ローラの表面を清掃するクリーニングローラであって、軸状部材と、軸状部材に対し間隔をあけて螺旋状に巻きつけられた短冊形状の弾性部材とを有し、短冊形状の弾性部材は、巻き始め及び巻き終わり部分の単位接着面積当たりの体積が、隣接する部分の単位接着面積当たりの体積に比べて小さい。 (もっと読む)


【課題】帯電ワイヤの清掃に要する手間を省くことができ、かつ、帯電ワイヤの清掃むらに起因する帯電むらの発生を防止することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドラムユニット3が収容位置に向けて移動されると、ピニオンギヤ56は、第1経路上を移動し、ラックギヤ84から駆動力を受ける。ピニオンギヤ56が受ける駆動力は、清掃部材移動機構25に伝達される。これにより、ワイヤクリーナ35が帯電ワイヤ37に摺擦しつつ帯電ワイヤ37に沿って移動し、帯電ワイヤ37が清掃される。ピニオンギヤ56がラックギヤ84を収容位置側に越える位置までドラムユニット3が移動されると、第2切替部83により、ピニオンギヤ56の位置が第1経路側から第2経路側に変えられる。そのため、ドラムユニット3が収容位置から引出位置に移動されるときには、ピニオンギヤ56は、第2経路上を移動する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、ブラシローラの清掃能力を長期にわたって良好に維持することを可能とする。
【解決手段】被清掃体の表面に当接する絶縁性のブラシ規制部材121cをブラシローラ121に設け、ブラシ規制部材121cを被清掃体の表面に当接させることによって、被清掃体に対するブラシローラ121の位置決め作用が容易に得られ、ブラシローラ121の食い込み量の規制精度が向上されるとともに、起毛状ブラシ片121bの毛倒れが長期使用後においても大幅に抑制されて良好な清掃能力が安定的に維持されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】プレクリーニング部材に付着したトナーが、像担持体に再付着するのを抑制することができるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】リフレッシュモードが実行されたら(S1のYES)、トナー消費パターンのトナー付着量が、0.6[mg/cm]以上か否かをチェックする(S2)。付着量が0.6[mg/cm]の場合(S2のYES)は、トナー消費パターンが、プレクリーニングニップを通過した直後に、接離ソレノイド111を制御して、プレ対向ローラ13を中間転写ベルト8から離間させる(S3、S4)。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化させることなく,フィルミングの除去,ベルトの冷却,除電をいずれも適切に行うことのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ1は,弾性層を有し,無端ベルト状であるとともに回転移動される中間転写ベルト11を備えるものであり,中間転写ベルト11の移動方向について2次転写部より下流側で,かつ,トナー像形成部より上流側の箇所に配置され,ブラシローラを帯電状態として中間転写ベルト11に接触させる第1クリーニング部(正極ブラシクリーナ52と負極ブラシクリーナ53)と,中間転写ベルト11の移動方向について第1クリーニング部より下流側で,かつ,トナー像形成部より上流側の位置に配置され,液体分を含浸した多孔質層71bを中間転写ベルト11に接触させる第2クリーニング部(液体クリーナ54)とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって、充分に高画質な画像を形成することができ、さらに、オゾンの発生を充分に抑制できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】正帯電単層型電子写真感光体からなる像担持体135と、前記像担持体135の周面に接触しながら前記像担持体135の周面を帯電させる接触帯電方式による帯電装置21と、被転写体132を前記像担持体135とで狭持して前記像担持体135の周面上のトナー像を前記被転写体132上に転写させる転写部133とを備え、前記転写部133が、転写バイアスが印加される印加部133aを含み、前記像担持体135と前記印加部133aとの間に、体積抵抗率が10〜10Ω・cmである領域が存在することを特徴とする画像形成装置10を用いる。 (もっと読む)


【課題】全ての像担持体が画像形成に供されない動作モードが実行された後でも、常に短時間で高画質な画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】正帯電単層型電子写真感光体からなりタンデムに配置された複数の像担持体135と、前記像担持体135の周面に接触し、前記像担持体の周面を帯電させるための帯電部材211と、前記帯電部材211に帯電バイアスを印加する電圧印加部と、前記像担持体の周面を除電する除電部24と、前記像担持体135を回転させる像担持体駆動部と、像担持体135の周面を帯電又は除電させる動作を制御する制御部とを備える。制御部は、ブラック用像担持体のみで画像が形成され、他のカラー用像担持体で画像が形成されない第2モードのとき、カラー用像担持体を回転させつつ、前記電圧印加部により前記帯電部材211に帯電バイアスを印加するとともに、前記除電部24を動作させる帯電除電制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】保管後の弾性層の歪みの発生を抑制した画像形成装置用の清掃部材を提供すること。
【解決手段】例えば、芯体として芯体100Aと、弾性層100Bと、を備えたロール状の清掃部材において、弾性層100Bは、短冊状の弾性部材(以下、短冊100Cと称する)を芯体100Aの表面に螺旋状に巻き付けている。具体的には、弾性層100Bは、例えば、芯体100Aの一端から他端にかけて、芯体100Aの軸を螺旋軸とし、間隔を持って螺旋状に、短冊100Cが巻き回された状態で配置させる。そして、弾性層100Bは、芯体100Aの外周面に巻き付けられた状態における弾性層の螺旋幅方向中央部での厚みをt(mm)、芯体100Aの外周面に巻き付ける前の短冊100Cの幅方向中央部での厚みをT(mm)としたとき、条件式(A1):0.7<t/T<1.0を満たしている。 (もっと読む)


【課題】短冊状のシートの端部における可動領域が広い画像形成装置用の清掃部材を提供する。
【解決手段】軸体100Aと、軸体100Aの外周面に螺旋状に設けられた短冊状のシート100Bと、軸体100Aおよび短冊状のシートBを接着する接着層と、を備え、短冊状のシート100Bの軸体100Aに相対する面において、短冊状のシート100Bの短手方向における端部のうち軸体100Aの回転方向側の端部に、軸体100Aと接着していない未接着領域を有する画像形成装置用の清掃部材。 (もっと読む)


【課題】シールドケース62に対して姿勢が傾くことにより待機位置以外で停止した清掃装置本体74を待機位置に戻す。
【解決手段】復帰動作が開始されると、矢印X方向に若干移動させた後に、矢印−X方向へ移動させる。これにより、シールドケース62に対して姿勢が反対側に傾くことにより待機位置以外で停止した清掃装置本体74の傾きが解消され再び移動可能となり、待機位置まで戻すことができる。 (もっと読む)


【課題】保管後における弾性層の歪みの発生を抑制した画像形成装置用の清掃部材を提供すること
【解決手段】例えば、芯体100Aと、弾性層100Bと、を備えたロール状の清掃部材において、弾性層100Bを、最外層となる第1弾性層100B1と、第1弾性層100B1よりも芯体100A側に位置し且つ前記第1弾性層100B1よりも圧縮永久歪が小さい第2弾性層100B2と、で構成させる。 (もっと読む)


【課題】厚さのムラが抑制された短冊状シートを備えた画像形成装置用の清掃部材を提供する。
【解決手段】軸体100Aと、軸体100Aの外周面に螺旋状に巻かれた短冊状のシートと、前記軸体100Aおよび前記短冊状のシートを接着する接着層と、を有し、前記接着層を備えた状態の前記短冊状のシート100Bの、長手方向に3.0Nの荷重をかけて引張った際の伸び量が10%以下である画像形成装置用の清掃部材。 (もっと読む)


【課題】強制稼働及び自動稼働を有する構成において、強制稼働の状況に応じて、保守装置を稼働させる頻度を変更することができる清掃システム及び画像形成装置を得る。
【解決手段】ユーザの画質に対する要求を満たす稼働間隔とする閾値に比べて、閾値が大きい(長い)ため、ユーザが指示ボタン122を押して清掃装置108を稼働させた場合に、所定の要件を満たすときには、制御部は、各パラメータの閾値を変更する。このように閾値が変更されることで、強制稼働及び自動稼働を有する構成において、強制稼働の状況に応じて、清掃装置108を稼働させる頻度を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】転写搬送ベルト面をうねらせて転写材に腰を与えることで、転写搬送ベルトからの転写材の分離を補助する機構を備え、かつ転写搬送ベルト上に画像調整用のトナーパッチを転写してセンサーで読み込むことにより画像補正、並び画像制御を行う画像形成装置において、トナーパッチ濃度を適正に検知できて安定した画像補正、および画像制御を行うことが出来る画像形成装置を提供することである。
【解決手段】パッチ検知センサーS1が分離補助部材41を除く転写搬送ベルト10の懸架ローラの内、トナー像を転写材に転写する転写部の下流側最近接位置に配設される懸架ローラ33の対向位置に配置され、かつトナーパッチが転写搬送ベルト上の画像形成主走査方向における分離補助部材の各押し上げコロとは異なる位置に形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】偏芯カムの基準位置及び回転角を簡単且つコンパクトな構成で精度良く検知可能なカム駆動機構、及びそれを備えた無端ベルトの蛇行を補正可能なベルト搬送装置、並びにそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】多段ギヤ73には、偏芯カム77の位置(回転角)を検出するための多数のスリット80aが等間隔で形成されたパルス板80が一体形成されている。また、多段ギヤ73の軸受け面には偏芯カム77の基準位置(ホームポジション)を検出するためのホームポジション検出部材81が回転自在に支持されている。ホームポジション検出部材81の外周面には、二段ギヤ75の小径部75bと噛み合うギヤ歯が形成されている。多段ギヤ73の斜め上方には、偏芯カム77のホームポジション及びカム位置(回転角)を検出するカム位置検出センサ83が配置されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,301