説明

Fターム[2H200LB28]の内容

Fターム[2H200LB28]に分類される特許

1 - 20 / 65


【課題】送風機から送られる空気を入口から取り入れ、その空気を吹きつけるべき放電ワイヤ等の対象部品を有するコロナ放電器に向けて出口から出すように導く送風管を備えた送風装置として、その送風管の出口から出す空気を損失が少ない状態で効率よくコロナ放電器の対象部品に吹き付けることができる送風装置等を提供する。
【解決手段】送風装置は、空気を送る送風機と、送風機から送られる空気を入口から取り入れ、その空気を吹きつけるべき対象部品を有するコロナ放電器に向けて出口から出すように導く送風管とを備え、送風管の出口が、その出口からコロナ放電器の対象部品に至るまでの間であって当該出口の領域の一部と重複する位置に介在している介在部品と対応する前記出口の領域の一部を除く部位に貫通部を形成して構成されている。 (もっと読む)


【課題】送風機からの空気を取り入れる入口と、その空気を吹きつけるべき長尺な対象構造物の長手方向の部分にその空気を当該長手方向と直交する方向に沿って流すように出す出口との開口形状が異なる送風管を備えた送風装置として、装置の複雑化や大型化を招くことなく、その送風管の出口から空気を長尺な対象構造物の長手方向及び短手方向に対応する両方向での風速のむらが低減された状態で出すことができる送風装置等を提供する。
【解決手段】送風装置は、送風機と、上記入口と出口との間をつないで空気を流す通路空間が形成された本体部を有する送風管と、送風管の本体部の通路空間の空気を流す方向における異なる部位に設けられ、空気の流れを抑制する複数の抑制部とを備え、抑制部のうち通路空間の空気を流す方向の最下流の部位に設ける最下流の抑制部が、その最下流の部位の通路空間を複数の通気部が点在する通気性部材で塞いだ状態に形成されている。 (もっと読む)


【課題】転写ローラから飛散したトナーがシートに付着してシートの画像汚れが発生することを抑制可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】シートPに転写されるトナー像を担持する中間転写ベルト6と、中間転写ベルト6が担持するトナー像をシートに転写する2次転写ローラ12と、2次転写ローラ12で転写されたトナー像をシートPに定着させる定着部13と、2次転写ローラ12と定着部13との間に位置し、2次転写ローラ12でトナー像が転写されたシートを定着部13に搬送するためのシート搬送路26と、を備える画像形成装置において、シート搬送路26に関して中間転写ベルト6と反対側に設けられ、中間転写ベルト6の位置する方向にエアを吹き出す吹き出し口220aを備える。 (もっと読む)


【課題】 送り込まれた空気を貫通溝の長手方向に沿って均一に吹き出す導風体、放電装置、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第1の方向に延びた外形を有し、その延びた外形の一端に設けられ外部から内部に空気が送り込まれるための空気送り込み口と、内部から外部に空気が吹き出すための、該第1の方向に延びた第1の貫通溝とを有する筐体と、空気送り込み口から送り込まれた空気を筐体内で、第1の方向の長さが第1の貫通溝の長さよりも短い開口へと誘導し、該空気を該開口に、第1の方向に交わる第2の方向に流入させる空気誘導部と、筐体内で第1の方向に延びて該筐体の内部空間を、開口から空気が入る第1空間と、第1の貫通溝から空気が出て行く第2空間とに仕切る仕切りであって、該第1の方向に延びた第2の貫通溝を有し、該第2の貫通溝の隙間が、該開口に対向した箇所では他の箇所よりも大きい仕切りとを備えた。 (もっと読む)


【課題】送風機から送り出される空気を送風管を介してコロナ放電器に吹き付けるときに、その空気をコロナ放電器の放電線材の張り方向において風速のむらが抑制された状態で吹き付けることができる送風装置等を提供する。
【解決手段】送風装置5は、送風機6から旋回した状態で送り出される空気を放電線材が張られたコロナ放電器23Kまで導いて吹き付ける通路空間が形成された送風管7を有し、送風管は、その通路空間が、通路幅が拡大する部位と通路高さが縮小する部位と通路高さが維持されて延びる部位とコロナ放電器側に折り曲げる部位と折り曲げる部位の終端部に形成される開口とを有する形状であり、通路空間の縮小する部位74から延びる部位75までの領域のいずれかの位置であってコロナ放電器が存在する側に位置する内壁面に、通路幅の全域にわたって存在する板状部材8を設けた。 (もっと読む)


【課題】高温高湿環境下や、運転時間が長い場合でも、ドレン(水滴)によるシート汚染、部材汚染のない、圧縮気体発生手段を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】圧縮気体発生手段と、圧縮気体を噴射する少なくとも1個の第1のノズル部材と、前記圧縮空気発生手段から前記第1のノズル部材までの配管中に圧縮空気の流れを制御する制御弁とを具備し、前記第1のノズル部材を用いて圧縮気体を用紙挟持搬送部の用紙排出領域若しくは装置構成部材の用紙分離領域に噴射する機構を有した画像形成装置において、前記制御弁から前記第1のノズル部材までの配管中に第2のノズル部材を設け、前記制御弁によって、第1のノズル部材と第2のノズル部材から同時期に圧縮気体が噴射するように制御する。 (もっと読む)


【課題】画像ムラが抑制された画像形成装置および転写装置を提供する。
【解決手段】像保持体11上にトナーで像を形成する像形成部と、像保持体の表面に近接あるいは接触する箇所を経る循環経路に沿って循環移動する環状かつ帯状の帯部材2と、像保持体の表面上の像を帯部材の外周面上に転写する第1の転写部15と、帯部材の外周面上の像を記録媒体上に転写する第2の転写部25と、第2の転写部による転写を経た後に帯部材の外周面上に残ったトナーによる残留像および記録媒体上に転写された転写像のうちの少なくとも一方の像の状態を測定する測定部30と、測定部による測定結果に応じて帯部材を直接あるいは間接に冷却する冷却部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】キャリア液にトナーを分散させた湿式現像剤を用いた画像形成装置において、現像剤保持部材に対向して配置したコロナ帯電器のキャリア液汚れによる帯電能低下を防ぎ、長期に渡り画像を安定させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤保持部材に対向して配置したコロナ帯電器を加熱する加熱手段を有する。 (もっと読む)


【課題】帯電装置内のO、或いはOおよびNOxが、感光体ドラムへと流れていき、感光体ドラムに接触することを防止して、感光体ドラムの劣化を防ぎ、高画質の画像を形成する。
【解決手段】画像形成装置は、帯電装置移動機構を備えており、帯電装置5は、チャージャケース51におけるグリッド電極54が配された開放面を感光体ドラム3に対向させて帯電を行う動作位置より、感光体ドラム3から離れる方向に一旦スライド移動された後、回転されることで、チャージャケース51における開放面が感光体ドラムと対向しない非対向の向きへと切り換えられるようになっている。 (もっと読む)


【課題】放電生成物に起因する感光体の表面層における削れ量を感光体の回転軸方向で均一にする。
【解決手段】アモルファスシリコンカーバイドで構成された表面層を有する電子写真感光体を有する電子写真装置において、表面層におけるケイ素原子の原子密度(Si)と炭素原子の原子密度(C)との和に対する炭素原子の原子密度(C)の比(C/(Si+C))が、電子写真感光体の回転軸方向において一方の端部から他方の端部に向かって大きくなっており、かつ回転軸方向の全領域において0.61以上0.75以下であり、電子写真装置が、一方の端部側から他方の端部側に向かって排気する気流発生手段を有する。 (もっと読む)


【課題】本構成を有しない場合と比べて、送風源側で風速に脈動が生じても帯電部材の空気取入口側における風速を安定化させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラムの表面を帯電する帯電ワイヤと、帯電ワイヤに平行に設けられ、帯電ワイヤに外部空気を送風する送風口82と、帯電ワイヤの長手方向の一方の端部側に設けられ、空気取入口70aから取り入れられた外部空気を流路方向を変換して送風口に案内する案内部と、案内部の空気取入口側に最も近い位置に設けられ、空気取入口側から送風口側に湾曲して形成された誘導部材86Aと、案内部に帯電ワイヤに平行に設けられた2つの誘導部材87A,87Bとを備え、誘導部材87Aの空気取入口側の端部が誘導部材87Bの空気取入口側の端部よりも空気取入口側に位置し、誘導部材87A,87Bの一部が誘導部材86Aと帯電ワイヤの長手方向において重なるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】電子写真感光体の表面電位のムラが抑制された画像形成装置を提供すること。
【解決手段】基体と、感光層と、酸素及びガリウムを含有し、外周面側に存在する第1の領域、及び前記第1の領域よりも前記基体に近い側に存在し、前記第1の領域に比べて原子数比〔酸素/ガリウム〕が大きい第2の領域を有する保護層と、をこの順に有する電子写真感光体を備え、その周囲に、電子写真感光体の表面を帯電する帯電手段であって、炭素原子を含んで構成され、前記炭素原子によるsp構造を持つ被覆層を有する帯電手段と、帯電手段により帯電された電子写真感光体の表面を露光して静電潜像を形成する潜像形成手段と、トナーを含む現像剤を収納し、現像剤により、電子写真感光体に形成された静電潜像を現像してトナー像を形成する現像手段と、電子写真感光体に形成されたトナー像を記録媒体に転写する転写手段と、を備えた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】スコロトロン帯電器に設けられたグリッド清掃部材の清掃能力が落ちることのないグリッド清掃部材リフレッシュ機構を持つ画像形成装置を提供する。
【解決手段】スコロトロン方式のコロナ帯電器12に設けられ、グリッド12−1の長手方向に沿って移動してグリッド12−1を清掃するグリッド清掃部材と、グリッド12−1の長手方向の一方側の端部位置とされるグリッド清掃部材の待機位置へとエアを供給することのできるエア供給装置19と、待機位置のグリッド清掃部材に供給されたエアを、待機位置のグリッド清掃部材からコロナ帯電器12外へと排気する排気口と、を有し、待機位置に停止したグリッド清掃部材にエアを供給し、排気口よりエアを排気することによりグリッド清掃部材のリフレッシュ動作を行う。 (もっと読む)


【課題】転写材の姿勢をコントロールし、印刷面を汚損する可能性がなく、画質劣化を抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、像が転写される転写ベルト40と、前記転写ベルト40に転写された前記像を転写材上に転写する2次転写ローラー61と、前記転写材を前記転写ベルト40と前記2次転写ローラー61との間に挿通する前に前記転写材を把持すると共に、前記転写ベルト40と前記2次転写ローラー61との間に挿通した後に把持した前記転写材を解放する転写材把持機構610と、前記転写ベルト40と前記2次転写ローラー61との間に設けられると共に、前記転写材把持機構610によって解放された前記転写材の前記像が転写された面に向けて気流を吐出する送風装置400と、前記送風装置400から吐出された気流を受けた前記転写材上の前記像を定着する定着ユニット90と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化に対応しつつ、帯電ワイヤ上への有害物質の付着による画質の劣化を防止し得る電子写真方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、感光体ドラム31を帯電する帯電器32を含む第1画像形成ユニット26k〜第4画像形成ユニット26cを有する。レーザプリンタ1は、装置フレーム3に取り付けられる送風ダクト90と、送風ファン80を有する。送風ダクト90は、ダクト本体部91、エルボ部92、ファン接続部93を有し、ダクト部材97と被覆フィルム98からなる。送風ダクト90は、第1送風口94k〜第4送風口94cを有する。第1送風口94k〜第4送風口94cは、各画像形成ユニットの帯電器32へ送風ファン80からの風を吹き出す。第1送風口94k〜第4送風口94cの夫々の送風量は、第1ガイドリブ95y等、第1曲面部99k等により、安定、且つ略均一となる。 (もっと読む)


【課題】装置構成を複雑化させることなく、装置が大型化せず、さほど高価になることもなくシールド部材の腐食を抑制し、像流れ現象を抑え、長期に亘り良好な画像形成を行うことができる画像形成装置、及び、帯電装置を提供する。
【解決手段】周回走行する像担持体1の表面を帯電させる帯電装置2であって、像担持体1の表面と対向する面が開口されたシールドケース22と、シールドケース22の内部において像担持体1の走行方向Rと直行する方向に架設されたコロナ電極20と、シールドケース22の開口部分に配設された制御電極21とを備え、シールドケース2の像担持体1の走行方向において対向する一対の側面板のうち少なくとも一方の側面板の開口付近の部位が外方に膨出する形状となっている。 (もっと読む)


【課題】帯電装置で、電荷放出部材の清掃手段を用いずに高耐久化を図る。
【解決手段】感光体100上にトナー像を形成する画像形成装置に用いられる帯電装置であって、感光体との対向部に開口を有するケース3内に配置されるチャージワイヤ2から電荷を放出して感光体を帯電するチャージ型帯電装置1において、トナーの粒径よりも小さい孔径を有する多孔質体4を、ケース3の開口を塞ぐように設け、トナーによるチャージワイヤ2の汚染を防止する。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成装置に用いた際には、感光体の変質を防ぎ、帯電装置直下濃度ムラの発生を抑制することが可能なコロナ帯電装置及びこれを備えたプロセスカートリッジ並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】ゼオライト粉体付着手段10は、ゼオライト粉体収容皿部10aと、ゼオライト粉体収容皿部10a内に収容されているゼオライト粉体に摺接して表面にゼオライト粉体を保持する不織布等で被覆された弾性体からなるパッド部材10bとを有している。そして、このパッド部材10bは、図示しない案内手段によって、パッド部材10bの表面10b1が帯電グリッド2dの接続部2d3の内表面2d1に摺接しながらコロナ放電電極2aと帯電グリッド2dの内表面2d1との間で帯電装置2の長手方向において帯電グリッド2dの一端から他端まで移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置においては、使用者が電源切断の指示を画像形成装置に入力した後に、オゾン排気ファンが継続して動作していると、オゾン排気ファンが騒音を発生させる。そこで、オゾンを早期に排出させ、騒音を発生するファンを速やかに停止させる排気手段を備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】オゾン排気ファンを動作させるとともに、帯電装置と感光体の間にあるオゾンを含んだ空気を、押出部材を用いて除去することで、オゾンの除去を早め、オゾン排気ファンの動作時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】分離ブリッジに記録紙が接触して発生する画像不良を解決する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録紙が転写分離極を通過時に、分離手段より像担持体側に向けて空気を記録紙の非画像面側に吹き付けることにより、記録紙が分離ブリッジと接触しないので、分離ブリッジの摩擦帯電により記録紙に転写されたトナー画像がはじかれて発生する画像不良を防止できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 65