説明

Fターム[2H300GG31]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 課題、用途、目的、作用効果 (22,636) | 高速化 (465)

Fターム[2H300GG31]に分類される特許

101 - 120 / 465


【課題】像担持体上の同一位置に濃度検出用トナー像を形成しつつ、中間転写体上の画像転写領域間の間隙が不必要に拡大されるのを回避して、生産性が低下するのを抑制する。
【解決手段】各像担持体上の常に一定の位置に濃度制御用のトナー像を作成する濃度制御用トナー像作成手段と、前記濃度制御用トナー像作成手段によって前記各像担持体上に形成された後、前記中間転写体の移動方向に沿って隣接する画像領域間に設定された非画像領域に転写された濃度制御用トナー像の濃度を検出する濃度検出手段と、前記画像領域に前記非画像領域を加えた前記中間転写体の移動方向に沿った長さを整数倍した長さが、前記像担持体の周長を整数倍した長さと等しくなる位置の前記中間転写体の非画像領域に、前記濃度制御用トナー像作成手段を作成するべく、前記濃度制御用トナー像の作成タイミングを制御する作成タイミング制御手段とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】精度の高い色ずれ補正を保ちつつ、色ずれ検出用パターンの検出が正常な時の色ずれ補正における処理時間を短縮する。
【解決手段】カラー画像形成装置は、色ずれ検出パターン画像を検出した際の、光センサの出力値に基づいて、色ずれ検出パターン画像の検出に異常があるか否かを判定する(S23)。カラー画像形成装置は、色ずれ量を設定する際に、色ずれ検出パターン画像の検出に異常がある場合(S23:YES)には、光量調整を行う。 (もっと読む)


【課題】高速のフルカラー画像形成方法において、転写効率を向上させ、各々の転写時に画像欠陥をなくし長期的に再現性の良い画像を出力するトナーの提供。
【解決手段】結着樹脂、着色剤、定着補助剤を含有する着色粒子表層に架橋樹脂からなる層を有するトナー母体粒子と無機微粒子からなるトナーにおいて、前記架橋樹脂のガラス転移点が50〜120℃であり、トナー母体粒子表面に無機微粒子が付着していることを特徴とするトナー。 (もっと読む)


【課題】粘着性の中間転写体に限定されることなく、電界によってトナー像の転写を行う非粘着性の中間転写体を用いた場合であっても、透明トナー等を用いてかぶりトナーによる地汚れを防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラートナーによってカラー画像を形成するカラー画像形成手段と、前記カラー画像形成手段で形成されたカラー画像53が一次転写される中間転写体26と、前記中間転写体26上に転写されたカラー画像53を一括して記録媒体に転写する二次転写手段と、前記カラー画像の非画像領域50に前記二次転写手段の転写限界を超えたトナー量の透明又は白色トナーからなる特殊トナー像51を形成し、前記特殊トナー像51をカラー画像53が転写された後の前記中間転写体26上に転写する特殊トナー画像形成手段とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】印刷速度に応じて形成するレジ調整パッチの大きさとパッチ間隔とを変更させるレジストレーション調整を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写搬送ベルト11の移動速度(印刷速度)に応じたレジストレーション調整用パッチの大きさとパッチ幅とを設定情報記憶部23に記憶し、レジストレーション調整の指示を受けた時点で設定されている印刷速度を変えることなく、設定中の印刷速度に応じたレジストレーション調整用パッチを形成してレジストレーション調整が行われる。 (もっと読む)


【課題】作業性を低下させることなく、高い画像品質を維持することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 各検出センサは、Y軸方向に沿って等間隔で一列に配置され、転写ベルト2040に向けて光束を射出する5つの光源(E1〜E5)、各光源から射出された光束を集光する5つの照明用集光レンズ(LE1〜LE5)、及び転写ベルト2040で反射された光束を受光する5つの受光部を有している。プリンタ制御装置は、トナー濃度検出処理を行う際に、フレア光による光スポットの少なくとも1つと検出用光による光スポットとがトナーパターンを照明するようにトナーパターンの大きさ及び位置を指示する。 (もっと読む)


【課題】周面を有するトナー担持体とトナー通過穴を有するトナー制御手段との距離が異なることによって各列のトナー通過穴を通過するトナー量が変動する。
【解決手段】トナーを飛翔させ、クラウド化して担持するトナー担持体1と、トナーが付着させられる記録媒体手段3と、トナー担持体1と記録媒体手段3との間に配置された複数のトナー通過穴41を有するトナー制御手段4とを備え、トナー制御手段4には記録媒体手段3の移動方向に沿って複数のトナー通過穴41が複数列配列され、複数のトナー通過穴41の1又は複数の列毎に異なる制御パルスVcを印加してトナー通過穴41を通過するトナー量を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる色による画像形成部を持つ画像形性装置の色合せ制御において、色合せ制御の実行時間を短縮し、色合せ制御の精度を向上させる。
【解決手段】カラー画像形成装置での位置ずれ補正方法であって、色ずれの検出用パターン画像への反射光を受光し色ずれを検出する色ずれ検出ステップ、該検出結果に基づき各色の作像位置の調整制御を行う画像形成位置調整ステップを有し、色ずれ検出ステップで発射される光は、作像に用いる色に対して補色となる波長の光を含み、検出用パターン画像は、記録紙搬送方向に各色のパターン画像が所定の間隔ごとに形成され、各色の理想の作像位置を求める際の基準となる基準色のパターン画像と色ずれ検出ステップで発射される波長の光に対する補色のパターン画像との間隔及び補色のパターン画像同士の間隔である第1間隔が、該組合せ以外の色のパターン画像同士の間隔である第2間隔より狭く配置されて形成される。 (もっと読む)


【課題】構造を簡略にして小型化を実現することができ、かつファーストプリントタイムを大幅に短くすることができるとともに、連続通紙時のスループットを大幅に向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、現像器3K,3M,3C,3Yが配置される複数の感光ドラム1K,1M,1C,1Yと、感光ドラム1K,1M,1C,1Yに形成された画像が転写される第一の中間転写体9と、現像器3Sが配置される感光ドラム1Sと、感光ドラム1Sに形成された画像が転写される第二の中間転写体10と、第一の中間転写体9の画像を第二の中間転写体10に転写する第一の転写手段11と、該第一の転写手段11により転写された第二の中間転写体10の画像をシートに転写する第二の転写手段6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】透明トナーのパッチトナー像の形成数や形成頻度を低く抑え、ユーザに負担となるダウンタイムの発生や有色トナーの色味変動を軽減すること。
【解決手段】有色トナーを用いて画像を形成する有色画像形成手段と、透明トナーを用いて画像を形成する透明画像形成手段と、前記有色画像形成手段により形成された有色テスト画像及び前記透明画像形成手段により形成された透明テスト画像の濃度を検出する濃度検出手段と、前記有色テスト画像の検出濃度及び前記透明テスト画像の検出濃度に基づいて前記有色画像形成手段による画像形成条件及び前記透明画像形成手段による画像形成条件をそれぞれ補正する補正手段と、前記有色画像形成手段と前記透明画像形成手段を用いて画像を形成するモードのとき、前記透明テスト画像を形成する頻度が前記有色テスト画像を形成する頻度よりも少なくなるように前記有色画像形成手段及び前記透明画像形成手段を制御する制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポリゴン駆動系等において、走査周期信号が変動した場合であっても、SDRAM等の記憶手段を高速にアクセスできるようにすると共に、カラー画像を高速に形成できるようにする。
【解決手段】タンデム方式のカラー画像形成装置において、Y色用の感光体ドラムに走査されるレーザビーム光の走査周期を検出するレーザインデックスセンサと、当該センサから得られるRIND信号に基づいてメモリ制御用のACV信号を作成する基準信号生成部110と、画像形成ユニット毎に遅延量が設定されて画像データを記憶するSDRAM303と、主走査有効画像領域のみの画像データを基準信号生成部110から得られるACV信号に基づいてSDRAM303へ書き込み及び当該SDRAM303から読み出しを実行するSDRAM制御部113とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】レーザー光を照射してトナーを定着させるレーザー定着システムのみで十分な定着性が確保でき、かつ赤外線吸収剤による色再現性の悪化がない画像を得ることができるトナーを提供する。
【解決手段】本発明のトナーは、トナーの形状係数SF‐2が105≦SF‐2≦115であり、着色剤として顔料とトナーの結着樹脂に可溶な染料とを含み、かつ、着色剤における上記染料の含有率X(%)が10≦X≦30であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】印刷にかかわる生産性を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の印刷データのそれぞれに関するページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を取得する取得手段と、前記取得手段が取得した前記複数の印刷データのそれぞれに関するページ毎の前記色情報を基に、カラーモードまたはモノクロモードを印刷モードとして決定する決定手段と、前記決定手段が決定した印刷モードを基に前記複数の印刷データの印刷順番を変更する変更手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】安定化を実施する際に、その後に実施されるジョブが不明な場合であっても、適切な安定化の種別を決定することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラー画像及びモノクロ画像を形成できる画像形成装置10であって、モノクロ画像及びカラー画像のそれぞれを形成した回数を記憶しているモノクロ画像及びカラー画像形成回数記憶部110,108と、モノクロ画像形成回数に基づいて画像安定化を実施するか否かを判断する安定化実施判断部92と、安定化実施判断部92によって画像安定化を実施すると判断された場合、カラー画像形成回数に基づいてモノクロ安定化とカラー安定化とのいずれを実施するかを決定する安定化種別決定部94と、安定化種別決定部94の決定に従って、モノクロ安定化及びカラー安定化のそれぞれを実施するモノクロ安定化制御部104及びカラー安定化制御部102とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像を形成するための調整を効率良くできる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】
画像を形成する形成手段と、形成手段で形成される画像の画質を向上させる調整、及び形成手段で画質を維持するために使用される部材を保護する調整のいずれか1つ以上を行う調整手段と、形成手段で過去に形成された画像の数に基づいて、調整手段が第1の調整を行うか否かを判断する第1判断手段と、形成手段で将来に形成される画像の数に基づいて、調整手段が第1の調整の後に第2の調整を行うか否かを判断する第2判断手段と、第1判断手段で行うと判断した第1の調整と、第2判断手段で行うと判断した第2の調整とを並列又は直列に行うように調整手段を制御した後に、調整の後処理を行うよう形成手段を制御する実行制御手段とを備える。これによれば、効率良く調整できる。 (もっと読む)


【課題】タンデム方式の画像形成装置のうち、間接転写方式の場合、画像濃度調整のためのパターンを形成するとき、中間転写ベルトと二次転写ローラを離間させて行う。また、待機モードにおいては部材の変形を避けるため、同様に上記離間を行う。トナー劣化のため、トナーを入れ替えたいとき、ジョブ終了後、ブラック以外の感光体は中間転写ベルトと離間しているので、ベタ現像をして感光体クリーニングで不要トナーを吐き出させて除去できるが、ブラック感光体は通常中間転写ベルトと離間させてないので、吐き出したトナーは中間転写ベルト、さらに二次転写ローラへと転写されて、用紙裏汚れとなるが、毎回そのためだけに二次転写ローラの離間を行いたくない。
【解決手段】ブラックトナーの場合、ジョブ指令が出たとき、定着リロード前の待ち時間は中間転写ベルトと二次転写ローラを離間させたまま、トナー吐き出しを行う。 (もっと読む)


【課題】位置ずれ補正制御及び濃度補正制御の実行により発生する画像形成待ち時間を短縮する。
【解決手段】予め定められた濃度補正実行条件を満たした場合には、濃度検知画像を形成して濃度補正する濃度補正制御を行い、予め定められた位置ずれ補正実行条件を満たした場合には、位置ずれ検知画像を形成して位置ずれ補正を行い、濃度補正実行条件及び位置ずれ補正実行条件の一方の補正実行条件を満たし、かつ他方の補正実行条件の許容範囲として予め定められた条件を満たした場合には、濃度検知画像及び位置ずれ検知画像を形成して、濃度補正及び位置ずれ補正を行う。 (もっと読む)


【課題】種々の高解像度に柔軟に対応しつつ、画像処理のより一層の高速化を効果的に図る。
【解決手段】第1の画像データが入力される第1のデータ入力部である第1のヘッド側通信モジュール36a、第2の画像データが入力される第2の入力データ部である第2のヘッド側通信モジュール36b、第3の画像データが入力される第3の入力データ部である第3のヘッド側通信モジュール36c、および第4の画像データが入力される第4の入力データ部である第4のヘッド側通信モジュール36dと、入力された前記画像データを色展開する色展開部36e1,36e2,36e3,36e4と、色展開された画像データを露光
ヘッド部(12Y,12M,12C,12K)に出力する出力部とを有する露光制御装置で
ある。 (もっと読む)


【課題】 転写ベルトへ離間可能な転写ローラ等の転写部材が転写ベルトとの当接、離間時の摺擦による削れの発生を抑制する。
【解決手段】 トナー像を担持する像担持体2と、像担持体2に形成されたトナー像を転写材に転写するためのベルト31と、ベルトに対して離間可能な転写部材14を有する画像形成装置において、転写部材14がベルト31に離間する場合、第1の速度で回転するベルト31が、第1の速度より遅い第2の速度に変更された後に、転写部材がベルトから離間する。 (もっと読む)


【課題】種々の高解像度に柔軟に対応しつつ、画像処理のより一層の高速化を効果的に図ることのできる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像処理コントローラ(35)は、画像データを画像処理する画像処理部(35Y,35M,35C,35K)と、これらの画像処理部(35Y,35M,35C,35K)が接続可能な第1のコネクタ部ないし第4のコネクタ部(35b,35d,35f,35
h)と、第1のコネクタ部ないし第4のコネクタ部(35b,35d,35f,35h)に
接続されるとともに、第1のコネクタ部ないし第4のコネクタ部(35b,35d,35f,35h)のうち、画像処理部が接続されたコネクタ部への画像データの送信を切り替え
るデータ送信切り替え部(35a)とを有する画像形成装置である。 (もっと読む)


101 - 120 / 465