説明

Fターム[2H300QQ05]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 制御(調節・設定) (11,707) | 制御する内容 (6,805) | 電圧、電流 (980) | 部材に流れる電流の制御 (154)

Fターム[2H300QQ05]に分類される特許

1 - 20 / 154


【課題】画像濃度ムラの発生を従来よりも抑える。
【解決手段】1次転写ローラ25Y,M,C,Kの電気抵抗を検知する抵抗検知手段、あるいはそれら電気抵抗とそれぞれ相関関係にある所定の電気的特性を検知する電気特性検知手段を設けるとともに、1次転写電源81Y,M,C,Kからの出力電流の適正値を、感光体2Y,M,C,K上の画像面積率に加えて、抵抗検知手段又は電気特性検知手段による検知結果にも基づいて求める処理を実施するように、制御部を構成した。 (もっと読む)


【課題】多色トナー像を構成する複数のトナー像の面積比率が変動することに起因する転写不良の発生を抑える。
【解決手段】2次転写電源82から2次転写対向ローラ24に出力する2次転写電流の出力目標値を画像面積率に基づいて決定する画像形成装置において、Y,M,C,Kという順で中間転写ベルト21に転写される4色のトナーのうち、少なくとも2つについて、中間転写ベルト21に対する転写の順番が先になる方のトナー像の2次転写ニップにおける単位面積あたりの必要転写電流量を、転写の順番が後になる方のトナー像の2次転写ニップにおける単位面積あたりの必要転写電流量よりも多く見積もって、出力目標値を決定するようにした。 (もっと読む)


【課題】電圧印加回路の共通化した画像形成装置において、異常放電を抑制する。
【解決手段】感光ドラム41と、前記感光ドラム41を帯電させる複数のスコロトロン帯電器50と、各前記スコロトロン帯電器50が共通接続され、各前記スコロトロン帯電器50に電圧を印加する帯電電圧印加回路200と、各前記スコロトロン帯電器50に設けられた各ワイヤ53と、各前記スコロトロン帯電器50に設けられた各グリッド電極55と、前記各グリッド電極55に流れるグリッド電流を検出する電流検出部260と、前記帯電電圧印加回路200の出力調整により、前記各グリッド電極55に流れるグリッド電流のうち値が最大となる最大グリッド電流が基準値以上の第一閾値となるように、前記最大グリッド電流を定電流制御するグリッド電流制御部110とを備える。 (もっと読む)


【課題】フルカラーモード(第1モード)と、中間転写ベルトと黒色以外の感光ドラムとが当接及び離間する2つの状態を有する黒単色モード(第2、第3モード)とを実行する構造で、それぞれのモードでの転写不良を抑制できる構造を実現する。
【解決手段】第1モードと第2モードと第3モードとのそれぞれで、黒色の感光ドラムと一次転写ローラとの間に流れる電流値が異なるように、この一次転写ローラに印加する転写バイアスを制御する。ベルトの当接状態と離間状態とでは、同じ電流を流すための電圧値が異なり、各モードでは、最適な転写電流値が異なるため、各モードで印加する電流値を異ならせることにより、それぞれのモードでの転写不良を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】有色トナーとして定着後の光沢度が異なるトナーを用いると共に透明トナーを用いて画像の光沢度を調整する場合における、定着後の画像の光沢ムラを抑制することのできる画像形成装置を提供する
【解決手段】有色画像形成手段と、透明画像形成手段と、定着手段と、を有し、有色トナーとして、所定のトナー載り量における定着後の光沢度が異なる第1、第2の有色トナーが用いられ、有色トナーで形成される有色トナー像と、有色トナー像のトナー載り量に応じてトナー載り量が調整されて透明トナーで形成される透明トナー像と、を記録材上で重ね合わせた後に、定着を行う所定の画像形成モードを実行可能な画像形成装置は、所定の画像形成モードにおいて、一定領域中の有色トナー像における第1の有色トナーが占める割合に応じて、一定領域中の有色トナー像に重ね合わせる透明トナー像のトナー載り量を調整する調整手段を有する構成とする (もっと読む)


【課題】各色用のレーザー走査ユニットの回転多面体の回転角度の位相が同期しているか否かに拘わらず、各色用の感光体ドラム面上において光照射によって受けるパワーを、感光体ドラム回転軸方向の各位置で最適な状態に近付ける。
【課題を解決するための手段】画像形成装置1は、感光体ドラム121の回転軸方向両端部に照射する半導体レーザー243の光量を当該回転軸方向中央部に照射する光量よりも多くする第1の設定値と、感光体ドラム121の回転軸方向全域に照射する半導体レーザー243の光量を一定とする第2の設定値とを記憶する設定値記憶部102を備え、半導体レーザー駆動制御部1012は、位相同期が行われる場合には第1の設定値を用い、当該位相同期が行われない場合には第2の設定値を用いて半導体レーザー243の光量を制御する。 (もっと読む)


【課題】転写部を複数備える場合でも、コストアップを抑えるとともに装置内のレイアウト及び転写方式についての制約を回避しつつ、安定した転写特性を確保して良好な画像品質が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成動作を実行していないタイミングに、Kの一次転写バイアスローラ22Kに一次転写バイアスを印加し他の転写部に転写バイアスを印加しない状態で二次転写入口ローラ25の接地箇所に流れる第1の漏れ電流を検知し、その第1の漏れ電流の検知結果に基づいて、Kの一次転写バイアスを補正する。また、画像形成動作を実行していないタイミング又は画像形成動作中に、複数の転写部それぞれに転写バイアスを印加した状態で前記接地箇所に流れる第2の漏れ電流を検知し、第1の漏れ電流の検知結果と第2の漏れ電流の検知結果とに基づいて、他の転写部に対する転写バイアスを補正する。 (もっと読む)


【課題】画像形成条件が変化すると、パッチ画像の輝度を濃度に変換する濃度変換手段をその画像形成条件に対応した濃度変換手段に切り替えることで、画像形成条件が変化しても良質な画像を形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、感光ドラム1上に形成されたテスト画像の濃度データにしたがってガンマ補正回路のγ−LUT25を調整する。CPU28は、半導体レーザ32のレーザーパワーや、定着器10の定着温度、現像剤の帯電量などの画像形成条件に応じて変換テーブルを選択する。輝度濃度変換部42は、CPU28によって選択された変換テーブルを使用してテスト画像の輝度データを濃度データに変換する。CPU28は、この濃度データを使用して、コントラスト電位やγ−LUT25を調整する。 (もっと読む)


【課題】カラーモードに関わらず良好な転写性を得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】直流電圧に交流電圧を重畳した重畳転写バイアスを印加して画像転写が可能な画像形成装置において、複数色のトナーにより画像を形成するカラーモード時に、前記重畳転写バイアスにおけるトナー戻し電界(図中に斜線を付した部分に相当する)を単色モード時と同程度以上確保するように、前記重畳転写バイアスの直流成分及び交流成分の双方を、単色モード時よりも大きくするように制御する。 (もっと読む)


【課題】装置内の感光ドラムの感光特性(EVカーブ特性)のばらつき或いは変動に対応し、よりシンプル化した構成により適切に各感光ドラムの帯電電位を制御し、感光ドラムの帯電電位に起因した課題を改善すること。
【解決手段】プリントデータの入力に応じて、画像部においては通常のプリント用の発光レベルの光量でLD107を発光させ、非画像部においては微少発光用の発光レベルの光量でLD107を発光させるLDドライバ130と、LD107を通常のプリント用の発光レベルで発光させるようにするための電流Io1を調整する第1光強度調整部と、LD107を微少発光用の発光レベルで発光させるようにするための電流Io2を調整する第2光強度調整部と、感光ドラム1の積算回転数を取得するエンジンコントローラ122とを備え、第2光強度調整部は、エンジンコントローラ122により取得された感光ドラム1の積算回転数に応じて、微少露光用の発光レベルの大きさを変更する。 (もっと読む)


【課題】画像形成の際の色ずれなどを確実に低減する。
【解決手段】複数のドラムの各々に対応して備えられたドラム制御装置16Y、16M、16C、16Kはベルトの回転位置とドラムの回転位置との位置偏差に応じて第1の駆動指令値を求める。複数の像担持体の少なくとも1つに備えられたドラム制御装置はドラム速度およびベルト速度とドラム目標速度およびベルト目標速度とに応じて第2の駆動指令値を求める。そして、複数の像担持体の少なくとも1つに対応するモータを第1および第2の駆動指令値を加算した加算指令値で制御し、複数の像担持体の少なくとも1つに対応するモータを除くモータを第1の駆動指令値で制御する。 (もっと読む)


【課題】画像を組成する組成物から浮遊する浮遊物の影響を低減することにより、安定した画像濃度の検出精度を確保することである。
【解決手段】使用頻度が高い傾向にある濃度検出センサ61を有効画像領域よりも外側に配置したことで、センサ検出面に浮遊物が付着するといった事態を抑制することができる。これにより、安定した検出精度を長期にわたり確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 ディザパターンの画像濃度を検知する際、発光素子アレイの繋ぎ目に生じる段差によって発生する、スジ状のノイズ画像の影響を回避し、画像濃度の適正な検知を行うこと。
【解決手段】 画像濃度検知センサとLEDアレイヘッドを構成するLEDアレイと該センサの位置関係を検出する位置検出用パターンを形成し(S101)、このパターンを該センサによって検知することで、該センサのLEDアレイの繋ぎ目の位置との関係を時間信号Taとして検知する(S102)。検知した時間信号Taを基に該センサの主走査方向の位置が、適正検知位置であるか否かを判定し、判定結果に従い、濃度検知動作を行わせるセンサを決め(S103)、決めたセンサにディザパターン画像の濃度検知動作を行わせる(S104)。この動作により、ノイズ画像の影響を回避し適正なディザパターンの画像濃度を検知することができる。 (もっと読む)


【課題】コード画像のドットを大きくする。
【解決手段】画像形成部15は、カラートナーを用いて、感光体ドラム21Y,21M,21C,21K上にカラー画像を形成し、第1の転写バイアスにより、感光体ドラム21Y,21M,21C,21K上に形成されたカラー画像を中間転写ベルト26に転写する。また、画像形成部15は、赤外光又は紫外光を吸収する不可視トナーを用いて、ドットの配列により情報を表すコード画像を感光体ドラム21T上に形成し、第1の転写バイアスよりも大きい第2の転写バイアスにより、感光体ドラム21T上に形成されたコード画像を中間転写ベルト26に転写する。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成装置において、記録媒体の面内抵抗ムラによらず、記録媒体上に形成される画像の濃度ムラを低減する。
【解決手段】画像形成装置1は、有色トナーと、有色トナーの粘弾性より高い粘弾性を有する透明トナーとを含む複数のトナーの少なくとも一つを用いてトナー像を形成するトナー像形成装置504と、使用される記録媒体の面内抵抗ムラの特性を示す特性情報が、記録媒体の面内抵抗ムラが予め定められた値より大きいことを示す場合、有色トナーを用いて形成されるトナー像が、中間転写体上で、透明トナーを用いて形成される透明トナー像の上に重なるように、トナー像形成装置が透明トナーを用いて透明トナー像を形成するようにトナー像形成装置を制御する制御部10とを有する。 (もっと読む)


【課題】コード画像の読み取り精度が向上するように画像形成条件を調整する。
【解決手段】画像形成装置の制御部は、コード画像を表すコード画像データを取得する。制御部は、このコード画像データが表すコード画像からドット42を抽出し、ドット42が異なる密度で規則的に並べられたパッチ画像51〜55を表すパッチ画像データを生成する。制御部は、このパッチ画像データに基づいて、予め設定された画像形成条件に従い、不可視トナーによりパッチ画像51〜55を形成するよう画像形成部を制御する。濃度センサーは、画像形成部により形成されたパッチ画像51〜55の濃度を測定する。制御部は、濃度センサーにより測定された濃度の少なくとも1つが、対応するドットの密度に応じて決められた濃度の範囲に入っていない場合には、測定された全ての濃度が、それぞれ対応するドットの密度に応じて決められた濃度の範囲に入るように、画像形成条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】LED光の波長シフトが発生しても偏光フィルタにおける透過光量を減少させずに正確な検出を可能にすることを目的とする。
【解決手段】照明装置が、LED(Light Emitting Diode)と、前記LEDに駆動電流を供給する駆動手段と、前記LEDから入射された光の所定の偏光のみを透過させる偏光フィルタと、前記偏光フィルタにおける前記LEDの透過光量が一定になるように前記駆動手段に駆動電流を供給させるように制御する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】全ての回収トナーを現像手段に戻す完全クリーナーレスシステムを採用した画像形成装置にて、最下流に位置するブラックの画像形成ユニットのみに回収トナーを移動させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】通常の画像形成時において、第1及び第2の二次転写残トナー帯電手段31、32のいずれか一方に正極性、もう一方に負極性の電圧を印加し、転写残トナー現像回収シーケンスにおいて、先ず、第1及び第2の二次転写残トナー帯電手段31、32の両方に正規トナーと同極性の電圧を印加し、次いで、第1の二次転写残トナー帯電手段31に正規トナーと逆極性の電圧を印加し、第2の二次転写残トナー帯電手段32に正規トナーと同極性且つ放電開始電圧以上の電圧を印加し、その後、中間転写体5からブラックの画像形成ユニットPdの像担持体2dに二次転写残トナーを回収し、更に現像手段4dで回収する。 (もっと読む)


【課題】各色の現像装置においてトナー消費量がどのような組み合わせでばらついても、記録材上の最終的な各色のトナー像の濃度が正確に再現されて、色再現性の高い画像を出力できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像比率に基づいてトナー帯電量を算出し、そのトナー帯電量から転写電流を算出し、そのトナー帯電量と下流ステーションの転写電流から下流側の画像形成部における再転写効率を算出し、その再転写効率の変化を相殺するように上流側の画像形成部の現像装置における現像コントラストや露光装置のルックアップテーブルを変更して、上流側で形成されるトナー像のトナー載り量を調整する。 (もっと読む)


【課題】位置ずれ量導出処理時に導出された中間転写体の幅方向へのずれ量と、画像形成処理時における中間転写体の幅方向へのずれ量と、の不一致が抑制された画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施の形態の画像形成装置10では、中間転写体6の内側と二次転写装置28の第1部材14の外側との摩擦力が、画像形成処理時と位置ずれ量導出処理時とで略同じとなるように、位置ずれ量導出処理時に第1部材14と第2部材17との部材間に流す電流値を調整する。 (もっと読む)


1 - 20 / 154