説明

Fターム[2H300RR37]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 検知・計数 (14,835) | 制御に利用する検知内容 (10,663) | 検知領域(パッチ、パターン)を形成 (4,495) | 濃度パッチ (934)

Fターム[2H300RR37]に分類される特許

101 - 120 / 934


【課題】 濃度等の画像形成条件調整用の受光部を外部光の受光部に兼用しても、それぞれ高精度の検知出力を得ることができ、調整用、省電力用として両立できるようにする。
【解決手段】 筐体31に設けた窓30を通して、外部光を濃度センサ23の受光部25で受光する。この外部光の検知光量を省エネ基準値と比較し、待機状態からさらに深い省電力状態への移行・復帰制御を行う。濃度検知時における受光部25の検知結果には、濃度調整用画像26を検知するための発光部24からの赤外光の他に外部光が雑音として含まれる。このため、省電力動作時、発光部24が消灯したときの外部光の検知量を濃度検知時に含まれる雑音成分とみなし、濃度検知の雑音を除く。 (もっと読む)


【課題】鋭いピークを有する白色光源を照明装置として利用する場合でも、等色関数を用いて算出する三刺激値XYZ等の測色値の測定精度を高めることを課題とする。
【解決手段】等色関数のZ値がピークを示す波長近傍(460[nm]付近)に分光輝度分布のピークを有し、かつ、その半値幅が等色関数のZ値のピークについての半値幅よりも狭い第1白色LED光源(LED1)と、LED1の当該ピークに対し、これよりもピーク値が低く、かつ、等色関数半値幅に対応する波長帯域のうちLED1の分光輝度分布半値幅に対応する波長帯域が重複しない波長帯域部分(およそ425〜445[nm])が存在する側に波長がずれたピークを有する第2白色LED光源(LED2)とを用いて、被測定面を照明する。 (もっと読む)


【課題】基本色の色材とともに付加材を用いる場合に、濃度分布の補正を使用する付加材に応じて行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】付加材を使用した場合の基本画像形成部2における濃度分布を取得するためのテストパターンの画像を形成し、そのテストパターンの画像を読み取る。読み取った結果から、付加画像形成部3における付加材に対する基本画像形成部2における色材の濃度感度特性を算出する。付加画像形成部3における付加材についての補正量と色差との関係を計算し、付加材についての補正特性を決定する。その際に、基本画像形成部2における補正条件は固定して行う。制御部1は、決定した補正特性を用いて付加材に対する補正を行う。 (もっと読む)


【課題】光学式の検知手段のトナー等による汚れを簡単に防いで各色の基準画像を正確に検知し、高精度な色レジスト補正や濃度制御により高画質のカラー画像を得ることを可能とした、高耐久性、低コストの画像形成装置にある。
【解決手段】画像形成装置の中間転写ベルト上のレジストマークを検知する光学センサー200は、ステー201に取り付けてベルトに対し所定間隙に保持されている。このステー201にセンサー検知部とベルトとの間に検知穴を有する可動のセンサーカバー202を設け、中間転写ベルトユニットを着脱する装置本体のユニット交換扉206の開閉動作に連動して、リンク205によりカバー202を移動させるようにした。交換扉の開でカバー202がセンサー検知部を覆い、閉でカバー202の検知穴が検知部に位置する。 (もっと読む)


【課題】用紙を搬送しつつ、複数色の画像を重畳したカラー画像を用紙に形成可能な画像形成装置に関し、用紙の撓み量を適正範囲に調整し、画像のズレを防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、用紙Pを搬送経路Rに沿って搬送しつつ、各色の画像を用紙Pに重畳してカラー画像を形成する。当該レーザプリンタ1は、搬送速度調整処理プログラムにより、一枚の用紙Pを搬送経路Rに沿って搬送する。当該用紙Pの搬送に際し、レーザプリンタ1は、第1用紙検出センサ26、レジセンサ75、第2用紙検出センサ83により、給紙部搬送所要時間Ta、ベルト搬送所要時間Tb、定着部搬送所要時間Tcを測定する。レーザプリンタ1は、給紙部搬送所要時間Ta、ベルト搬送所要時間Tb、定着部搬送所要時間Tcに基づいて、各ユニット間における用紙の撓み量が適正量となるように、給紙部20、定着ユニット80での搬送速度を調整する。 (もっと読む)


【課題】高品質の画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 濃度検出用パターンは、トナー濃度が異なる5つの矩形パターンを有している。反射型光学センサは、主方向に沿って等間隔Leで配置された11個の発光部を含む照射系、及び11個の受光部を含む受光系などを備えている。プリンタ制御装置は、1つの矩形パターンに対してN(ここでは、N=2)個の発光部を順次、繰り返しM(≧2)回点灯・消灯させ、矩形パターン毎、点灯発光部毎、サンプリング毎にトナー濃度Tij(i=1〜N、j=1〜M)を求める。そして、各矩形パターンについて、N×M個のトナー濃度Tijの平均値を算出し、該平均値を該矩形パターンの濃度ATとする。 (もっと読む)


【課題】、画像形成部が交換され、記録媒体に形成された画像の濃度に基づく変換特性が作成されない場合でも、画像濃度特性を自動的に調整する画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジ交換後に第1の制御が未実行である場合、CPU308は、第1の制御で求めたγLUT302bを用いてパッチパターンを中間転写体5に形成する(S54)。この現像パッチ濃度と基準濃度値とを比較し、補正テーブル906aを作成する(S56)。γLUT302bを用いて中間転写体5に形成した現像パッチの濃度に対応する、初期のγLUT402を用いた場合の濃度を算出する。初期のγLUT402を用いた場合の濃度と現像パッチ濃度とを比較し、初期補正テーブル906bを作成する。テーブル906a、906bのうち、Δ値の合計の小さい方のテーブルとその元であるγLUTとから新たなγLUTを作成する(S59)。 (もっと読む)


【課題】 トナー量の多い場合においても、精度高く濃度検出を行える仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】 カラー画像形成装置は、被転写体上に形成された検出トナー像の長さを測定し、該測定結果に応じて、検出トナー像の濃度を求める。 (もっと読む)


【課題】高コスト化、大型化及び作業効率の低下を招くことなく、高品質の画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 濃度検出用パターンは、互いのトナー濃度が異なる4つの矩形パターンを有し、互いに主方向及び副方向に隣接している。反射型光学センサは、主方向に沿って配置された11個の発光部を含む照射系、及び11個の受光部を含む受光系などを備えている。プリンタ制御装置は、複数枚の画像におけるm番目の画像が形成された後で、(m+1)番目の画像が形成される前のタイミングで、画像プロセス制御を行う。この際、プリンタ制御装置は、反射型光学センサの2つの発光部を同時に点灯させ、受光系の出力信号に基づいて、主方向に関して互いに異なる位置に作成された2つの矩形パターンのトナー濃度を同時に求めている。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送経路に対して直列に設けられた二の画像形成部を有する画像形成装置において、二の画像形成部の色再現性をより良好に整合させる。
【解決手段】用紙の搬送経路に対して直列に設けられた二の画像形成部10、10を有する画像形成装置1は、二の画像形成部10の一方により所定の色パターンの測色用チャートに基づいて用紙に形成された画像の色に応じた電圧値を生じさせるカラーセンサ22と、カラーセンサ22の電圧値に基づいて用紙に形成された画像の色を測定し、測定結果に基づいて二の画像形成部10の他方により形成される画像の色を調整する画像制御演算部31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 非画像形成領域に形成されるパッチパターンは廃トナーとして処理されるため、濃度安定性の向上に伴いパッチのパターンが増加することで廃トナー量が増加する。また、非画像形成領域を確保するためにページ間隔を空けることで生産性が低下する。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本画像形成装置は、印刷処理対象のデータと、濃度補正に用いるパッチパターンを用いて印刷データを生成し、生成された印刷データから、パッチパターンを検出する。そして、検出されたパッチパターンを中間転写体に形成し、形成されたパッチパターンを読み取って濃度補正を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】直接転写媒体上の画像濃度と間接転写媒体上の画像濃度に濃度差が発生しないようにする。
【解決手段】直接転写方式と間接転写方式を併用してカラー画像を形成する画像形成装置であって、間接転写ベルト6上に1次転写された画像の濃度を第1の濃度検知センサ12により検知し、間接転写ベルト6に1次転写された画像を直接転写ベルト9に2次転写し、当該2次転写された画像の濃度を第2の濃度検知センサ15によって検知し、間接転写ベルト6から直接転写ベルト9に2次転写された後の残像画像の画像濃度を第1の濃度検知センサ12によって検知、これらの濃度検知結果に基づいて第1及び第2の濃度検知センサ12,15の検知出力を補正し、直接転写ベルト9側に形成される画像の画像濃度と間接転写ベルト6側に形成される画像の画像濃度を等しくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 ベルト上の被検知物を検知する為の検出手段を有する画像形成装置において、装置を小型化する。
【解決手段】 回転可能なベルトと、検知位置で前記ベルト上の被検知物を検知する検知手段と、前記ベルトとは独立して装置本体に対して着脱可能なカートリッジと、前記カートリッジを装置本体から着脱する為に装置本体に対して開閉可能な開閉部材と、を有し、前記ベルトを用いて記録材上に画像形成を行う画像形成装置において、前記検知位置にある前記検知手段は、少なくとも一部が前記カートリッジを着脱する為の空間に位置しており、前記検知手段は、前記検知手段が前記カートリッジを着脱する為の空間から退避した退避位置と、前記検知位置との間を移動可能であり、前記退避位置にある前記検知手段は、少なくとも一部が前記開閉部材を装置本体に対して開くことで形成された空間に位置している。 (もっと読む)


【課題】濃度制御パラメータを生成処理する際に、生産性の低下を抑制しながら、かつ、感光体ドラム上の位置の違いによる濃度ばらつきの影響を抑制して、高精度な濃度制御を実現する。
【解決手段】濃度パッチ画像位置決定部102は、感光体ドラム上の用紙間の非印刷領域に所定間隔で位置するように濃度パッチを出力する。反射率測定部106は、現像部104が感光体ドラムに形成した濃度パッチ画像の反射率を測定し、濃度制御パラメータ生成部107は、濃度パッチの反射率に基に濃度制御パラメータを生成し、そのパラメータを基に現像部104の帯電電圧、レーザ強度などを制御する。 (もっと読む)


【課題】定着後の像担持体上のパッチを見る際には、像担持体は、透明ないしは白である必要がある。しかしながら、従来の像担持体は、ポリイミドに抵抗調整のためのカーボンを入れた材料で形成されているのが一般的である。したがって、カーボンが入っているため、色は黒である。しかしながら、透明や白でないと、濃度検知センサで定着後のパッチの色を測定できない。
【解決手段】転写同時定着を有した画像形成装置において、像担持体に白色導電性微粒子を含ませる。かつ、その像担持体の明度は、トナーの明度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】色ずれの線形成分だけでなく非線形成分についても精度よく補正された高品位の出力画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】保持部4に別々に保持されている色ずれ量の線形成分データと非線形成分データとに基づいて、入力画像データ及びテストパターンデータを補正部3で補正する。補正部3で補正された入力画像データに基づいて複数の画像を形成し該複数の画像を中間転写ベルト8上で重ね合わせて出力画像を形成する。また、補正部3で補正されたテストパターンデータに基づいて、中間転写ベルト8上にテストパターンを形成し、検知部11で検知する。この検知結果に基づいて、保持部4に保持されている色ずれ量の線形成分データ及び非線形成分データの少なくとも一方を更新する。 (もっと読む)


【課題】 各色の現像ローラを順次感光ドラムに当接させて、形成された検知パターンを検知することで当接のタイミングを検知しようとすると、中間転写体上で検知パターンが重なってしまう可能性があり、当接のタイミングが検知できない可能性があった。
【解決手段】 中間転写体の移動方向と逆方向に順次現像ローラと感光ドラムの当接離間動作を行わせることで、現像ローラと感光ドラムの当接離間タイミングの検知を、検知パターンが重なることなく精度良く行い且つ検知時間にかかる時間をできる限り短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】現像装置の現像剤撹拌部材が複数の線速を有することで、紙種対応性を広くすることができ、かつ、経時、環境変化等で現像器内の現像剤が劣化してトナー濃度検知手段の出力値Vtが変化したときでも、待ち時間を増やすことなく確実にVt補正を行うことができ、画像濃度の変動を少なくすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】各線速度に対応してVtを補正するための線速度毎の補正量情報と、前記線速度以外の条件であって、トナー濃度検知手段の出力値に影響を与える線速外条件に対するVtを補正するための補正量情報とを有し、トナー濃度検知時の線速度に対応した補正量と、トナー濃度検知時の線速外条件に対応した補正量とを加味してVtを補正し、補正後のVt’に基づいてトナー補給量を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置を用紙搬送方向に接続した画像形成システムにおいてプリンタγ補正を行う際の設定操作の煩雑さを解消する。
【解決手段】画像制御CPU101は、第1の画像形成装置1及び第2の画像形成装置2のそれぞれにおいて画像形成された濃度補正用チャートのカラーセンサ32による測色結果である電圧値及びXYZ三刺激値測色機5による測色結果である濃度値を取得して、当該取得した電圧値及び濃度値の組み合わせである濃度変換用データを測色に用いた濃度補正用チャートを形成した画像形成装置の不揮発メモリに記憶させる。また、トレイ用紙プロファイルに一つ以上の濃度変換用データを関連付けて不揮発メモリ102cに記憶させ、画像形成時には、各画像形成装置に対し、画像形成に用いられるトレイ又は用紙のプロファイルに関連付けられた濃度変換用データに基づくプリンタγ補正を行わせる。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図りつつ、トナー濃度を検出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置において、表面にトナー像を担持する像担持体と、像担持体の表面にトナー像を形成するトナー像形成手段と、像担持体の表面や前記表面に担持したトナー像に光を照射する発光手段と発光手段から照射され前記表面やトナー像で反射した反射光を受光する受光手段とを有する光学的検出手段と、光学的検出手段の検出値を、像担持体からの正反射光成分とトナー像からの拡散反射光成分とに分離し、前記正反射光成分と前記拡散反射光成分との少なくとも一方を用いてトナー像のトナー濃度を算出するトナー濃度算出手段と、トナー濃度算出手段が算出したトナー濃度算出値に基づいて所望のトナー濃度となるようにトナー像形成条件を調整する制御をトナー像形成手段に行う制御手段とを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 934