説明

Fターム[2K009EE01]の内容

光学要素の表面処理 (25,952) | 特殊目的 (1,695) | 染色、着色 (96)

Fターム[2K009EE01]に分類される特許

41 - 60 / 96


【課題】乗り物用フロントガラスに対するダッシュボード反射像の映り込みを低減することができ、優れた防眩効果を備え、熱線遮蔽効果により乗り物内の温度上昇を防止できる窓用偏光膜及び該窓用偏光膜を用いた乗り物用前窓の提供。
【解決手段】少なくとも異方性吸収子を含有し、乗り物用前窓に用いられる窓用偏光膜であって、前記窓用偏光膜が、前記乗り物用前窓からの入射光がダッシュボードから反射する反射光の反射スペクトルを、可視光波長領域において略平坦化する透過スペクトルを有する窓用偏光膜である。該ダッシュボードにおける反射スペクトルの主ピークに相当する波長領域に、窓用偏光膜の透過スペクトルの主ボトムを有する態様が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 明所コントラストを向上させ、フィルムタイプの光学フィルターに搭載された場合においても十分な耐熱性を有する反射防止フィルム用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 少なくとも3層からなる積層ポリエステルフィルムであって、内層に光線吸収剤を含有し、少なくとも片側の面にフィルム製造工程内で設けられた塗布量0.03〜0.5g/mの塗布層を有し、下記式を満足することを特徴とする反射防止フィルム用積層ポリエステルフィルム。
440−460−T480−500≧3% …(1)
440−460−T560−580≧3% …(2)
520−540−T480−500≧3% …(3)
520−540−T560−580≧3% …(4)
610−630−T480−500≧3% …(5)
610−630−T560−580≧3% …(6)
(上記式中の略号は、それぞれ各光線波長における光線透過率の各平均値を意味する) (もっと読む)


【課題】製造時に、溶剤を使用する必要がなく、表面に着色層を有する眼鏡レンズを提供すること。
【解決手段】眼鏡レンズ10は、基材1の上に着色層3L1を有し、この着色層3L1は、金属酸化物およびフッ化物の少なくともいずれかを主成分とし、さらに、Au、Cr、MnおよびSiの少なくともいずれかから選ばれた金属微粒子を含有する。金属微粒子が、金属酸化物層あるいはフッ化物層の中で発色するため、所望の着色が表面に施された眼鏡レンズ10を提供できる。このようなカラー眼鏡レンズ10は、蒸着等の乾式法により容易に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】染色不均一現象の出現と脱色を防止し、変色時間を簡単にコントロールすることができるレンズ光学膜を提供する。
【解決手段】本発明が開示するレンズ光学膜は、プラスチック層1と変色層2を最低含み、前記変色層2は二層のプラスチック層間に貼合する。二層プラスチック層間には更に、偏光層3、紫外線吸収材料層4、或いは染色層5の何れか一つ、または三者を任意組み合わせして貼合することが可能である。本発明は変色層を貼合技術によって二層のプラスチック層間に挟み込むもので、浸染技術によって変色層をプラスチック層の外に塗布被覆するものではない故、染色不均一現象を防止することができ、同時に、変色層の脱落も防止することができる。また、変色層を独立成形した後、更にプラスチック層と貼合しており、変色時間をコントロールし易く、変色時間の緩慢現象が発生しない。 (もっと読む)


【課題】光学的適用のために利用される有機的基材を含むフォトクロミック物品を提供すること。
【解決手段】フォトクロミック可塑性物品(レンズのような眼科用フォトクロミック物品など)が記載され、(1)ポリマー基材、(2)この基材の少なくとも1つの表面に付着されたフォトクロミックポリマーコーティングであって、フォトクロミック量の少なくとも1つの有機フォトクロミック材料を含む、ならびに(3)このフォトクロミックコーティングに粘着的に付着された放射線硬化アクリレートベースフィルムであって、(a)無機腐食剤の水溶液による除去に対して耐性であり、(b)有機シラン含有耐摩耗性コーティングと適合性であり、そして(c)このフォトクロミックコーティングより堅い放射線硬化アクリレートベースフィルム、を備える。 (もっと読む)


【課題】無機EL素子の発光面に白色散乱層を有する画像形成材料の画像担持体を置いて使用する場合に、発光時及び非発光時共に画像の白地及び画像の絵柄の赤色化を防止できる赤色化防止フィルム、及びこの赤色化防止フィルムを用いた無機EL素子並びに表示方法を提供すること。
【解決手段】樹脂中に少なくとも金属酸化物粒子を含有する赤色化防止層を有し、かつ無機EL素子の発光面上に用いられることを特徴とする赤色化防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】難染色性のレンズ基材を用いた場合であっても色調および堅牢性に優れたカラーレンズおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】カラーレンズ10は、レンズ基材100の表面に、レンズ基材100側から順に青色着色層101A、赤色着色層101B、黄色着色層101C、および透明層101Dからなる機能層101を備えている。 (もっと読む)


【課題】光の反射機能と共に発色機能を備え、高級感やデザイン性を付与することができる発色性反射防止構造と共に、このような構造を備えた発色性反射防止構造体、さらに上記発色性反射防止構造体を適用した自動車用部材、例えばメーターパネルやウインドウガラスなどを提供する。
【解決手段】円形又は多角形底面を有する錐体状をなし、高さが異なる無数の微細突起A及びBがピッチPで配列されて成り、円形底面の径又は多角形底面に外接する円の径及び上記ピッチPがそれぞれ50nm以上380nm未満であって、微細突起Aから成る集合中に、これよりも100nm以上低い高さの微細突起Bを複数集合した状態に介在させる。 (もっと読む)


【課題】容易に製造することができ、そして良好な電磁波シールド性を有し、さらに接地し易いアース電極を備えたディスプレイ用光学フィルタを提供すること。
【解決手段】透明基板の一方の表面に導電層及びハードコート層がこの順で設けられた構造を含むディスプレイ用光学フィルタであって、ハードコート層又はその上に別の層が設けられている場合はそれらの最表層の、周囲の近傍に、少なくとも導電層表面に達する複数の凹部が形成され、その凹部及び/又はその近傍に導電層が露出しており、その露出導電層が電極部を形成していることを特徴とするディスプレイ用光学フィルタ;及びその製造方法。 (もっと読む)


ひと続きの眼科用レンズを製造するプロセスによれば、それぞれのレンズは、基板と、前記基板に取り取り付けられたフィルム部分(3)から成る。前記フィルム部分を機能化することによって、それぞれのレンズに特殊な特性が得られる。フィルム機能化は、前記フィルムが大きな平らなシート(2)の形態にあり、その次にそれぞれの部分が前記シートから切り出される時に実行される。良好な製造収率で経済的なレンズ製造を得るために、前記フィルム部分は、前記プロセスの最初から、それぞれのレンズがはめ込まれることを目的とするフレームのハウジングに実質的に対応する大きさを持つ。
(もっと読む)


【課題】染色時間や製造時間を改善できるカラーレンズの製造方法を提供する。
【解決手段】染色可能なハードコート層を形成するための塗布液を、レンズ基材上に直にまたは他の層を挟んで塗布する塗布工程と、塗布工程の後、塗布液が塗布されたレンズ基材を、温度T1℃でt1時間加熱する第1の加熱工程と、第1の加熱工程の後、加熱されたレンズ基材を染色液に浸漬させて染色する染色工程と、染色工程の後、染色されたレンズ基材を、温度T2℃でt2時間加熱する第2の加熱工程とを有する。温度T1と時間t1との積を第1の管理値Q1、温度T2と時間t2との積を第2の管理値Q2、第1の管理値Q1と第2の管理値Q2との和を(Q1+Q2)としたときに、Q1と(Q1+Q2)とが以下の条件を満たす。
0.2<Q1/(Q1+Q2)≦0.5 (もっと読む)


【課題】 眼鏡レンズの製造の際に生じる黄変を効果的に打ち消すことができる技術を用
いた無色透明の眼鏡レンズを提供する。
【解決手段】 (C)一般式:RSiX4−q―rで表される有機ケイ素化
合物、(Rは重合可能な反応基を有する有機基、Rは炭素数1〜6の炭化水素基、X
は加水分解基であり、qは0又は1、rは0又は1である。)、(D)一般式:X
3−mSi−Y−SiR3−mで表される含フッ素シラン化合物(Rは炭素数
1〜6の一価炭化水素基、Yはフッ素原子を1個以上含有する二価有機基、Xは加水分解
性基、mは1〜3の整数である。)、(E)平均粒径1〜150nmのシリカ系微粒子、
(F)400〜500nmの波長域の光の吸収が無い着色剤を含有するコーティング液を
塗布することによって有機反射防止層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 プラズマディスプレイなどの電子ディスプレイの最表面に配置されたときにディスプレイの明所コントラストを向上させ、かつ外光反射による干渉ムラが抑制された反射防止フィルム用積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 内層に光線吸収剤を含有する、少なくとも3層からなる積層ポリエステルフィルムであって、光線波長400〜650nmにおける光線透過率の平均値(Tave)が25〜80%であり、かつ少なくとも片面に当該フィルムの製造工程内で設けられた塗布層を有し、当該塗布層表面における波長400〜800nmの光線の絶対反射率の平均値(Rave)が4.5%以上であることを特徴とする反射防止フィルム用積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】有機色素化合物含有アクリル樹脂層の接着性に優れ、有機色素化合物含有アクリル樹脂層とポリエステルフィルムとの界面での干渉縞の発生防止性および反射防止性に優れた光学フィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの一方の面に、ポリエステルフィルム側よりハードコート層4と反射防止層11がこの順に積層されてなり、ポリエステルフィルムの他方の面に、少なくとも1種以上の有機色素化合物を含有するアクリル樹脂層8が積層されてなる光学フィルムにおいて、ポリエステルフィルムと有機色素化合物含有アクリル樹脂層との間に、厚み方向で相分離構造を有する易接着層5が設けられ、易接着層が、ポリエステルフィルム側にはポリエステル樹脂を主たる構成成分とする相からなり、有機色素化合物含有アクリル樹脂層側にはアクリル樹脂を主たる構成成分とする相からなり、かつ易接着層の両相の相分離界面には各相の混在領域が存在する。 (もっと読む)


【課題】 正の一軸性の複屈折特性を有する素子(例えば、液晶素子)に適用するときに、この素子(例えば、液晶素子)の複屈折特性を補償すると同時に、素子(例えば、液晶素子)に有害な光が照射するのを防ぐことを簡単な構成で実現する。
【解決手段】 支持基板上に、屈折率が互いに異なる複数の誘電体層を所定の厚さで、かつ、所定の繰り返し周期で積層した屈折率周期構造が設けられており、前記屈折率周期構造の前記繰り返し周期は、可視領域内の所定の波長域の光の波長の1/2以下であり、かつ、前記屈折率周期構造の前記繰り返し周期、および/または、前記屈折率周期構造を構成する各誘電体層の厚さの比率、および/または、前記屈折率周期構造の厚さは、前記所定の波長域の光よりも短い波長、および/または、長い波長の光に対して透過率が低くなるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】反射が十分に抑制された光吸収性反射防止構造体を提供する。
【解決手段】レンズ鏡筒の内周面10は入射光の波長よりも大きな表面粗さの粗面に形成されており、内周面10には、入射光の波長以下の周期で規則的に配列された複数の微小凹凸部11が形成されている。微小凹凸部11は、例えば、略円錐状(頂部が面取り又はR面取りされていてもよい)、角錐台状、線状(断面形状が、三角形状、台形状、矩形状等)の凹部又は凸部でもよい。 (もっと読む)


【課題】容易に着色可能な性質を持った光学物品、光学物品の製造方法、この光学物品を着色した着色物品および着色物品の製造方法を提供すること。
【解決手段】光学物品は、基板上に反射防止層を有し、基板と反射防止層との間には、現像液により発色が可能な感光層を備え、反射防止層は、現像液が感光層まで浸透可能であるように構成されている。着色物品の製造方法は、光学物品に光を照射して感光層を感光させる感光工程と、現像液により感光層を発色させる発色工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】機能性層と基材との接着性が高く、反射スペクトル特性が高い光学フィルムを提供する。
【解決手段】本発明の光学フィルム1は、基材10と、基材10の一方の主面10aに第1易接着層11を介して配置された第1機能性層12と、基材10の他方の主面10bに第2易接着層13を介して配置された、第1機能性層12とは異なる第2機能性層14とを含み、第1易接着層11と第2易接着層13は、それぞれ異なる樹脂を含み、第2機能性層14と第2易接着層13は、それぞれ同種の樹脂を含み、第1機能性層12と第1易接着層11と基材10、及び第2機能性層14と第2易接着層13と基材10、のそれぞれに対するJIS K5600−5−6に基づいて行う碁盤目剥離試験において、それぞれ剥離が認められないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】十分な反射防止性と高い耐擦傷性を示しつつ、画像表示装置の表示色の色バランスを補正するため特定の波長の光を吸収する光学フィルター機能を有する反射防止フィルムを提供すること。更には、該反射防止フィルムを用いたプラズマディスプレイパネル用前面板、プラズマディスプレイパネル表示装置及び画像表示装置を提供すること。
【解決手段】透明支持体、ハードコート層、及び透明支持体の屈折率よりも低い屈折率を有する低屈折率層がこの順で積層されており、該ハードコート層が少なくとも1種の染料を含有する層であり、該低屈折率層が少なくとも1種の無機微粒子を含有する層である反射防止フィルム。該反射防止フィルムを用いたプラズマディスプレイパネル用前面板、プラズマディスプレイパネル表示装置及び画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】反射防止膜がコートされた複数種類の染色領域を持つ基材を用いた光学部材であって、反射光により付される色により染色された基材そのものの色合いを損なうことがない波長選択性を有する光学部材を提供すること。
【解決手段】波長選択性を有する光学部材は、光が透過する二つの面を有し、互いに異なる波長域成分を主として透過させる二以上のの領域を持つ基材と、二つの面の少なくとも一方の面に施されたコーティング層と、から構成される光学部材であり、第一の領域を介して光学部材を透過する光の色刺激と、一方の面における第一の領域に対応する部位に施されたコーティング層により反射される光の色刺激が同系統であり、第二の領域を介して光学部材を透過する光の色刺激と、一方の面における第二の領域に対応する部位に施されたコーティング層により反射される光の色刺激が同系統である構成にした。 (もっと読む)


41 - 60 / 96