説明

Fターム[3B040AE08]の内容

洗髪・乾燥 (831) | 毛染用具 (135) | 塗布用具 (66) | くし形 (29)

Fターム[3B040AE08]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】一般ユーザでも容易に毛髪を均一な層状として無理に擦過することなく処理剤を供給することができる毛髪処理装置を提供する。
【解決手段】部材開閉機構(板バネ部材140)で閉止された上側誘導部材130の下面132または下側誘導部材120の上面122と複数の毛髪誘導凸部131の先端面とが所定間隔を介して対向する。このため、所定間隔を介して離間した複数の毛髪誘導凸部131の先端面134と上側誘導部材130の下面132または下側誘導部材120の上面122とで毛髪が層状に挟持される。従って、トーションスプリングなどにより毛髪が弾発的に挟持されるようなことがないので、処理剤が供給される毛髪の表面が無理に擦過されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】直液でない仕様の塗布具であっても、液量が確認し易く、ボタオチの回避や寿命把握が容易な塗布具を提供するものである。
【解決手段】塗布液の含浸される液吸蔵体の塗布体14を備えた塗布具であって、この液吸蔵体に隣接して該液吸蔵体の塗布液量によって光の反射率が変化する凹凸形状のインジケータ部40を形成し、かつ塗布液導入部38の当該インジケータ部40の形成部分が外部から視認可能になっており、インジケータ部40の反射光によって塗布液量を表示可能にしている。未使用時および使用後に塗布液が減少した場合にインジケータ部40の光の反射率の変化によって塗布液が十分に有る状態および少ない状態を目視によって確認できる。 (もっと読む)


【課題】塗布液を滞りなく櫛部分に供給可能であって、構造が簡単であり、髪を梳きやすく、塗布液が固まることにより供給口を塞ぐという問題が発生し難い、櫛と容器が一体となった毛染め具を提供することである。
【解決手段】
本体部材と櫛状部材2から形成され、本体部材内部に塗布液が収納される塗布液収納部を有し、塗布液を本体部材から櫛状部材2に供給して使用する毛染め具において、櫛状部材2を基部13と櫛歯部11から形成し、基部13の内部には本体部材と櫛歯部11の間を接続する流路を設け、櫛歯部11には流路及び外部と連続する中空部分を設け、中空部分には塗布液吸蔵体10を配し、櫛歯部11に複数の櫛歯片14を列状に配した櫛歯片列15を複数列設け、櫛歯部11の外部と中空部分とを連続する開口26を櫛歯片列15の間に設ける。 (もっと読む)


【課題】個人ユーザでも自身で容易に頭髪に処理剤を塗布することができる塗布具を提供する。
【解決手段】塗布具(100)は、頭髪に処理剤を塗布するための器具であって、容器連結部材(110)、中空形状の上側誘導部材(120)、下側誘導部材(130)および並行支持機構(140)を有している。容器連結部材(110)には、処理剤を収容する吐出容器(ST)が連結される。上側誘導部材(120)は、処理剤を吐出する吐出口を下面に備え、容器連結部材110から前方に伸びて形成されている。下側誘導部材(130)は、上側誘導部材(120)と並行に配置されて吐出口と対向する。並行支持機構(140)は、上側誘導部材(120)と下側誘導部材(130)とを並行に対向させたまま少なくとも一方を上下方向に変位させる。これにより、個人ユーザでも処理剤を頭髪に容易かつ均一に塗布することができる。 (もっと読む)


【課題】櫛体と挟持部材とで毛髪を挟持する操作によって、容易に適量の毛髪化粧料を吐出させることのできる毛髪化粧料塗布具を提供する。
【解決手段】塗布容器100Aが、液体を収容する容器本体1、容器本体1の口部4に設けられたポンプ装置20、ポンプ装置20を介して容器本体1と連通し、吐出孔32が形成された棒状の液供給具30、液供給具30に対して回動可能に取り付けられた櫛体40(挟持具)、及び櫛体40に延設された操作部50を有する。操作部50を容器本体1側に押圧することにより、棒状の液供給具30と櫛体40との距離が狭まり、毛髪を挟持できるようになると共に、ポンプ装置20のピストン21が移動し、液供給具30の吐出孔32から液体が吐出するようにする。この塗布容器100Aの容器本体1に毛髪化粧料Aを収容して毛髪化粧料塗布具200Aとする。 (もっと読む)


【課題】少ないブラッシング操作で薬剤を均一に毛髪になじませることができる毛髪用塗布具を提供する。
【解決手段】柄部、及び櫛部13を有し、薬剤を毛髪に塗布するための毛髪用塗布具において、櫛部13は、例えば3本の櫛歯13cが一組となって略直線状に整列した櫛歯体13bが、ブラッシング方向Yに対し35〜55°の角度で傾斜した状態で複数配列され、櫛歯体13bは、ブラッシング方向Yに対する垂直方向おいて6〜8mmの間隔で配列され、毛髪用塗布具を構成する櫛歯13cは、ブラッシング方向Yに対する垂直方向において1.5〜3mmの間隔で整列していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗布剤を抽出しつつ塗布具を用いて塗布する作業を手軽に行う。
【解決手段】塗布具付包装体10は、蓋体30を2つに折り曲げることによりポケット部41,42に収容された2剤混合式の染毛剤の第1剤及び第2剤が吐出される構造の分配包装体20と、分配包装体20に装着された専用ケース50とからなり、分配包装体20と専用ケース50とを一体的に折り曲げることにより、第1剤及び第2剤が吐出される。また、専用ケース50を折り曲げた状態では、専用ケース50の櫛体70の櫛歯が立設されるため、櫛体70により第1剤及び第2剤を混合しながら毛髪に塗布することができる。 (もっと読む)


【課題】塗布剤を塗布する際の作業性を向上させる。
【解決手段】染毛剤塗布具は、染毛剤の第1剤及び第2剤がそれぞれ充填された2つのパウチ40,40を同時に押圧して染毛剤を櫛歯部材30へ供給可能に構成されたものであり、2つのパウチ40,40を両面に保持する本体部材10と、本体部材10に対して互いに独立して回転可能に取り付けられた一対の可動部材20,20とを備える。可動部材20には、パウチ40を押圧するための押圧部21と、この押圧部21を他方の可動部材20の押圧部21と互いに接近・離反させる操作を行うための指掛部22とが形成されており、指掛部22を互いに離反させることにより押圧部21が互いに接近して2つのパウチ40,40を同時に押圧し、指掛部22を互いに接近させることにより押圧部21が互いに離反して押圧状態が解除されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】一の使用では回転体を櫛歯を介して塗布面から離間させて塗布材を塗布すると共に、他の使用では回転体から塗布面に直接塗布材を塗布する。
【解決手段】塗布材を保持し塗布面に塗布する回転体3dと、回転体3dを間に挟む一方の位置に、回転体3dの軸線に沿って複数並設される櫛歯を有する櫛歯部3eと、回転体3dを間に挟む他方の位置に、回転体3dの軸線に沿って延在する、櫛歯部3eより低い凸部3fと、を備え、回転体3dの軸線方向視において、櫛歯部3e及び凸部3fの先端を結ぶ線分Aより外側に、回転体3dの一部が突出している。櫛歯部3e側が塗布面に当たるように塗布具3を傾けて動かすと、回転体3dが櫛歯部3eを間に介して塗布面から離間した状態で塗布材を塗布できる。また、凸部3f側が塗布面に当たるように塗布具3を傾けて動かすと、回転体3dから塗布材を塗布面に直接塗布できる。 (もっと読む)


【課題】 櫛歯片間に吐出された内容液を、その吐出位置付近に安定して貯留させると共に、頭髪の梳き動作に、ブラシ感覚を付与することができるようにすることにより、吐出した内容液の、垂れ落ちとか垂れ下がりの発生を防止すると共に、ブラシ感のある好ましい使用感を得ることを目的とする。
【解決手段】 内容液Nを主櫛歯片8間に吐出可能とした櫛付きキャップであって、梳き方向に幅広となった主櫛歯片8の列の両側の、主櫛歯片8間に対向した箇所に、主櫛歯片8よりも細いと共に、高さが大きい弾性ある副櫛歯片13を近接配置し、この副櫛歯片13により、吐出内容液Nの保持と、柔らか味のあるブラシ感に富んだ使用感を得る。 (もっと読む)


空気酸化型染毛剤塗布システム、およびこのシステムを用いて毛髪を着色する方法が提供される。該システムは、染毛剤を保持するための容器および容器上に搭載されたコーム形アプリケータを備える。
(もっと読む)


【課題】 吸蔵体無しで毛染め液を保持して頭髪などに付着させる毛染め具を提供する。
【解決手段】 本発明の毛染め具1は、塗布液誘導路25が形成されている櫛状部材10と、塗布液が収納される塗布液収納部材とを有している。そして、櫛状部材10には複数の櫛歯10bが設けられ、隣り合う櫛歯の間に空間23が形成されるように所定の方向に配列している。また、櫛歯10bには、長さ方向に沿って形成される塗布液流通部25が設けられており、塗布液流通部25は、空間23側が開放する溝であり、櫛状部材10bは複数の部材を合わせて形成されるものであって、櫛状部材10bの合わせ目部分に、塗布液流通部25が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 塗布体における内容液の吐出流路の主体部分である、櫛歯片に近接した流路部分を、構成部分を分解することなく、大きく解放できるようにすることにより、塗布体の内容液吐出流路の洗浄を、充分にかつ簡単に達成することを目的とする。
【解決手段】 櫛歯片5間に、内容液を吐出可能とした櫛付き容器であって、頂板4に櫛歯片5を列設した主体筒3を有する櫛歯体2を、吐出路15を形成した起立筒片14の上端に、主体筒3と嵌合して吐出室Aを形成する組付き筒16を連設した起立筒体13にヒンジ結合し、吐出室A全域を開放させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成にも関らず、少ない回数で、大量の染毛料などを、大きな面積により塗布することが出来、被塗布部以外の手指などを汚染しにくく、カートリッジの交換も容易な毛髪用塗布具を提供する。
【解決手段】塗布液が含浸された塗布体を収容する収容部を、本体の固定環と、上方へ斜めに伸び一連の櫛体が並立する環状櫛体部とを、ロック部材によってまとめて保持固定される構成の頭髪用塗布具とした。前記収容部は、そのまま蓋体を被せ、密封すればカートリッジ体となる構成とした。 (もっと読む)


【課題】塗布剤流路に残留した塗布剤を容易に除去することのできる塗布剤除去具を備えた塗布具及び塗布具付吐出容器を提供する。
【解決手段】塗布具2は、収容された染毛剤を外部へ吐出する収容容器83に装着して用いられるものであり、染毛剤を塗布するための櫛歯部30と、収容容器83から吐出された染毛剤を櫛歯部30へ誘導する本体内連通路42、第2の櫛歯内連通路34及び第1の櫛歯内連通路33とが形成されている。そして、この塗布具2は、外部操作により本体内連通路42内を移動することで本体内連通路42に残留する染毛剤を除去する染毛剤除去具50を備える。 (もっと読む)


【課題】ブラシ部を有する染毛用具において、毛髪の根元も含めて毛髪全体に染毛剤を容易に塗布できるようにし、また、櫛歯列を形成した成型体にブラシ毛を直接的に植毛できるようにする。
【解決手段】染毛用具1Aが、ブラシ毛31の植毛部32の列と、該植毛部32の列に並設された櫛歯33の列からなるブラシ部30Aを有する。ブラシ部30Aのブラシ毛31の高さを櫛歯33の高さよりも高くする。 (もっと読む)


【課題】髪の毛に対する染毛を円滑に進める。
【解決手段】染毛器具は、可撓性を有し染毛料を収容した容器部Aと、容器部Aに収容された染毛料を注出して髪の毛に塗布する塗布部Bと、塗布部Bを振動させる振動発生部材Dを収容した振動部Cと、を有し、塗布部Bと振動部Cが一体的に形成されてキャップ部材10とし、且つ容器部Aに対し装着し得るように構成される。振動発生部材Dは、電池15と、モーター16と、モーター軸16aに取り付けた偏心部材17と、スイッチ18とを有して構成される。また、キャップ部材10が塗布部Bと振動部Cが一体的に形成されると共に雌ねじ5が形成され、且つ容器部Aが雌ねじ5に締結される雄ねじ3を形成したレフィル容器(容器本体1)として形成される。 (もっと読む)


【課題】薬剤を外部に吐出する吐出開口を備えてなる櫛歯部とブラシ歯部を備えてなる毛髪用塗布具において、塗布具からの薬剤の垂れ落ちを抑制することができる毛髪用塗布具を提供する。
【解決手段】薬剤が充填される容器本体12、及び容器本体12の開口端部12aに連結されるとともに、ブラシ歯部16と容器本体12を挟持圧縮することにより薬剤が吐出される吐出開口が形成されている櫛歯部15とが互いに背面を対向するように配設されている櫛体13を備える毛髪用塗布具11において、ブラシ歯部16及び櫛歯部15との間に吐出開口より吐出された薬剤を保持する凹部13aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】上面よりステム3を突設したエアゾール容器Aと、該エアゾール容器Aの上端に装着した櫛型吐出具Bとを備え、液吐出後の櫛の操作中に余分な液が吐出することを防止できる櫛型吐出具を備えたエアゾール容器を提案する。
【解決手段】櫛型吐出具は、ステムに下端開口を嵌着して起立する吐出管20を備え、吐出管の上端部に吐出管内と連通する吐出孔28を備えた櫛21を設け、更に、吐出管を貫通させた頂板部20の周縁より垂設した周壁部30をエアゾール容器Aの外周上端部の摺動面fに摺動可能に嵌合させている。これにより、櫛により塗布した液を梳く操作中に櫛が横ぶれ等を起こして不用意にステムを押し下げることがなく、無駄な液を吐出しないようにした。 (もっと読む)


髪のストリーク、色合いおよび/または明るさを作るための装置1において、同時に動作される弓形の針3i(i=1、2、3、4、5・・・)の組30を含み、それら針の組の各々が髪の別個の房を引っ掛ける役割を担う装置1であって、2つの限界位置、箱の外面21と針3iの各々1つずつとの間に閉じた拘束されたゾーンを画定する、そのうちの一方と、任意の閉じた拘束されたゾーンの存在なしで、髪が針の弓形部分によって画定されたゾーンに自由に入り/そこから出ることができる、前記面からさらに離れた位置を針がとる、他方との間を、並進する針の組の単一の支持体として動作するスライド要素3がその中で並進できる箱2を含むことを特徴とする装置1。レバー25がスライド要素のピン45を動作し、ハンドル26がある。櫛、別のハンドルまたは広いブラシ5、5’などの取り外し可能な付属品がある。
(もっと読む)


1 - 20 / 29