説明

Fターム[3B087CB15]の内容

車両用座席 (18,370) | 他の用途に転換できる座席 (546) | 荷台に転換されるもの (447) | 後部トランクルームと連通する荷台に転換する (36)

Fターム[3B087CB15]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】簡単な手順で自動車の荷室に自転車を固定することができる車両における搭載自転車の固定構造を提供する。
【解決手段】シートクッション3の下面7の前側と後側に、前記シートクッション3を車体側の床面17に支持する前側シートレッグ9と後側シートレッグ11とをそれぞれ配設し、前記後側シートレッグ11に自転車41の車輪を保持する車輪保持手段15を設け、前記前側シートレッグを中心にしてシートクッション3を倒立させた状態で、前記車輪保持手段15に自転車41の車輪を保持させる搭載自転車の固定構造である。前記車輪保持手段15は、シートクッション3を倒立させた状態で後方側が凹状の保持部材27を有し、該保持部材27に自転車41の車輪が収容および保持される。 (もっと読む)


【課題】フロアにシートの収納部を設けた車両において、車両の大型化を抑制しながら、乗降用の踏み台を設ける。
【解決手段】開口部4と、開口部4を開閉するドア5と、を備えた車両において、開口部4と、車室内のフロア6上に設けたシートSL3と、の間において、フロア6から凹むようにして形成され、シートSL3を収納可能な収納部10と、収納部10の、開口部4側の壁部を形成する壁部形成位置と、壁部形成位置から傾倒して前記開口部4から外部へ突出し、乗降用の踏み台となる踏み台形成位置と、の間で変位可能な可動壁部11と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】組み付け作業性が高く、格納操作を簡単に行うことが可能なシートフレーム及び車両用格納シートを提供する。
【解決手段】着座フレーム4とシートバックフレーム5とが折り畳まれた状態で格納される車両用格納シートSに備えられるシートフレームFは、リクライニング機構10と、着座フレーム4をスライドさせるシートスライド機構20と、リクライニング機構10と連動してシートスライド機構20の動作を禁止または許容するスライドロック機構30と、ストライカロック機構70と、車両用格納シートSの格納操作及び復帰操作を補助するアシスト機構50と、を備え、シートスライド機構20は、ロアレール21と、アッパーレール22と、車両用格納シートSの格納時にシートバックフレーム5所定角度まで傾斜する動きに連動してアッパーレール22を自動的に摺動させるスライド付勢部材23と、を有し、シートスライド機構20と、スライドロック機構30とは、着座フレーム4に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】格納操作時の操作性が良好なシートフレーム及び車両用格納シートを提供する。
【解決手段】着座フレーム4とシートバックフレーム5とが折り畳まれた状態で格納される車両用格納シートSに備えられるシートフレームFは、シートバックフレーム4の回動方向において第1方向にシートバックフレーム5を付勢する第1付勢部材12と、第1係合部材32と、第1方向と反対の向きである第2方向にシートバックフレーム5を付勢する第2付勢部材61と、第2係合部材62と、を備え、シートバックフレーム5が第1方向に回動して所定位置に到達するまでの間は、第1付勢部材12は、第1係合部材32に係合した状態でシートバックフレーム5を第1方向に付勢し、シートバックフレーム5が手動操作範囲に到達すると、第1付勢部材12と第1係合部材32との係合状態が解除される。 (もっと読む)


【課題】シートバックを前傾させた際においても、ボードをシートバックとは独立して立設状態とすることができ、シートバックを前倒させたアームレスト状態で、ボードにより荷室との仕切りを形成し、また、ボードを前傾状態のシートバック背面に倒伏させて、荷室トランクスルー構造を実現する車両のシート装置を提供する。
【解決手段】ボード37は、少なくとも上記複数に分割されたシートバック31,32,33の何れかに配設されると共に、前倒状態のシートバック33背面に倒伏する前倒状態と、乗員が着座可能な通常状態のシートバック背面に起立する立設状態との間を、シートバック33の前倒動作とは独立して回動可能に支持するボード回動軸40を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 リッドがアームレスト上に倒れ込んでリバウンドすると、リッドのヒンジピンが枠体のヒンジ片から抜け落ちて、ヒンジピン、ヒンジ片の嵌合が外れるおそれがある。
【解決手段】 ヒンジピン16aがリッド16の下端から左右に延出して形成され、ヒンジピンの嵌合可能な円筒形断面のヒンジ片20dが、リッドを取り囲む枠体20に形成されている。ヒンジ片20dへのヒンジピン16aの挿入をガイドする切り溝20d’がいずれか一方のヒンジ片の前方部に形成され、ヒンジピン16aは、ヒンジ片の切り溝20d’を通過可能な小径部と、切り溝から離脱不能な大径部とを持つ長円形の断面形状とされ、ヒンジピンの大径部はリッドそのものに対して前方に20°傾斜して延びた形状に形成されている。ヒンジピンは、その小径部を切り溝に整列させ、切り溝にガイドされて前から枠体のヒンジ片に挿入、嵌合される。 (もっと読む)


【課題】複数のレバーを操作してシートを移動操作するものにおいて、操作の案内をして操作を判り易くすることを課題とする。
【解決手段】複数のレバー31、41、51を操作することにより、乗員が着座する位置と車両内のいずれかの場所に格納する位置との間でシートを移動させる車両用シートにおいて、複数の操作レバー31、41、51又はその付近に発光部材61〜63を設け、シートを移動させる際に操作されるべき操作レバーの操作順に合わせて発光部材を順次発光させる制御手段を備える。発光部材の発光により操作すべきレバーが案内されるので複雑な操作でも操作可能となる。 (もっと読む)


【課題】シートバックを前方へ倒すときの利便性の向上を図る。
【解決手段】前倒操作部32,36,40を複数のシートバック7〜9にそれぞれ配設し、遠隔操作部52,56,60をシートバック7〜9から離れて設け、前倒操作部32,36,40が操作されたとき、該前倒操作部32,36,40が設けられたシートバック7〜9を単独で前倒させ、遠隔操作部52,56,60が操作されたとき、前記複数のシートバック7〜9を前倒させる。 (もっと読む)


【課題】表皮材の開口周縁部を保護することができる車両用シートを提供する。
【解決手段】起立姿勢と前方側Frへの倒伏姿勢とに切り換え自在なシートバック5を備え、ストライカ3に係合してシートバック5を起立姿勢にロックするロック機構10をシートバック5のコーナー部C1に内蔵し、後壁41と側壁42を備えたロックカバー40がシートバック5のコーナー部C1に装着され、ロックカバー40のコーナー部C2にロック機構10を露出させる開口が形成され、表皮材30にロック機構10を露出させる開口30Kが形成されるとともに、表皮材30の開口周縁部30K1に樹脂プレート50が重なって縫着され、ロックカバー40の側壁42の裏面側に嵌合溝49が形成され、嵌合溝49に樹脂プレート50が嵌合して、表皮材30の開口周縁部30K1がロックカバー40の側壁42に覆われている。 (もっと読む)


【課題】キーシリンダの部品点数を少なくすることができ、構造を簡素化することができ、キーシリンダの剛性を確保できる自動車のシートバックのロック装置を提供する。
【解決手段】シートバック5を起立姿勢と倒伏姿勢に切り換え自在に構成し、シートバック5を起立姿勢にロックするロック機構10と、ロック機構10をロック解除するロックノブ20と、ロックノブ20をロック及びロック解除自在なキーシリンダ30を備え、ロックノブ20に設けた被当接部26に当接する当接部33をキーシリンダ30のシリンダ本体部31に一体に連設し、当接部33が被当接部26に当接してロックノブ20の回転を阻止するロック状態と、当接部33が被当接部26に当接することなくロックノブ20の回転を許容するロック解除状態とにキーシリンダ30を切り換え自在に構成してある。 (もっと読む)


【課題】2つのシートを電動で簡単に収納できる回転収納シート装置を提供する。
【解決手段】電磁クラッチ5に電力を供給することでシート1a,1bを回転収納させるシャフト11,11aを電磁力によって連結させることができ、駆動装置4の力を両方のシートに伝えることができる。よって、両方のシートにモータをつける必要なく、1つの駆動装置で床下に回転収納することができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも一段と容易にロック解除状態を確認し得る車両用トランクスルー開閉装置を提供する。
【解決手段】開閉部11のロックがロック解除部12によって解除されると、弾性部材30による弾性力によって開閉部11を前倒方向Fに回動させ、開閉部11を全開状態にさせずに、開閉部11と前記トランクスルー部3との間に隙間Gを形成させるようにしたことにより、開閉部11とトランクスルー部3との間に隙間Gが形成されているか否かを目視確認することで、開閉部11のロックがロック解除部12によって現在解除されているか否かを瞬時に判断でき、かくして従来よりも一段と容易にロック解除状態を確認し得る車両用トランクスルー開閉装置5を提供できる。 (もっと読む)


【課題】車両用シートのシートバックに後方から積荷が衝突しても、その車両用シートに着座している乗員の安全性をより高める。
【解決手段】シートバック3に組み込まれ、シートバック3の後方からの衝突荷重が作用した時に、当該衝突荷重により車両前方側に前進移動する受圧板62と、車両幅方向に進退作動可能な状態でシートバック3に組み込まれ、車室内における車体側面5に穿孔されたロックピン穴5aに嵌合するロックピン61と、受圧板62が衝突荷重を受けて車両前方側に前進移動すると、当該受圧板62の直線運動を実質的に直交する方向の直線運動に変換して、常時はロックピン穴5aから離脱した状態で停止しているロックピン61を前進移動させてロックピン穴5aに挿入するカム機構63とから構成され、受圧板62はシートバック3の上部と下部との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】ロック操作・ロック解除操作を的確に行うことで盗難防止効果に優れたリヤシートバックのロック装置を提供する。
【解決手段】リヤシートバックのロック装置において、一体的に構成されたケース4に、ロック部1と、押圧操作される操作ノブ21を備えたロック解除部2と、キーシリンダ8の回動操作によってロック解除部2のロック解除動作を規制又は許容する操作規制部3を組付けるとともに、操作規制部3を、キーシリンダ8によって回動されるカム9と、該カム9の回動によって直線的にスライドされ、その第1の位置では操作ノブ21と非係合とされてその押圧変位、即ち、ロック解除操作を許容し、第2の位置では上記操作ノブ21と当接係合してその押圧変位を規制するロックプレート10を備えて構成する。係る構成によれば、リヤシートバックXのロック操作・ロック解除操作を的確に行うことができ、延いては盗難防止効果に優れたリヤシートバックのロック装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】リヤシートの格納時にも車両後部の荷物スペースの前後方向長さを規定することのない、自動車用シートを提供する。
【解決手段】座部21とシートバック22とを備えたフロントシート2と、座部31とシートバック32とを備えたリヤシート3と、を有する自動車用シート1において、フロントシート2のシートバック22の裏側に収納スペース23を備え、リヤシート3の座部31が取り外し可能であると共に収納スペース23に収納可能であり、かつリヤシート3のシートバック32が前側に水平状態まで傾倒可能となるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】前後方向への位置調整が可能な車両用格納シートを提供する。
【解決手段】車両用格納シートSは、シートクッション11側に設けられたインナレール25aに前後方向に摺動可能に配設されたアウタレール25bと、シートクッション11にリクライニング機構を介して折り畳み可能なシートバック12と、シートバック12の折り畳み角度に連動して回動する第2のリンク部材81と、シートクッション11側に回動可能に設けられた円盤リンク部材201と、第2のリンク部材81と円盤リンク部材201とを連結するワイヤケーブル121と、アウタレール25b側と円盤リンク部材201とを連結するワイヤケーブル231,232と、を有しており、円盤リンク部材201は、ワイヤケーブル121を巻回可能な半円状の案内溝212と、ワイヤケーブル231,232を巻回可能な半円状の案内溝222a,222bとを備え、案内溝212と案内溝222a,222bは異なる半径を有している。 (もっと読む)


【課題】格納/復帰操作を改善した車両用格納シートを提供する。
【解決手段】車両用格納シートSは、シートクッション11の一端部側を回動可能に支持するアシスト機構300と、シートクッション11にリクライニング機構を介して折り畳み可能なシートバック12と、シートクッション11の他端部側に設けられた車体フロア4側とを係脱可能なストライカロック40,40と、を備え、アシスト機構300は、シートクッション11に対して所定の跳ね上げ角度をもってシートクッション11の格納回動方向及び復帰回動方向のいずれの方向にも跳ね上げ可能な付勢手段を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】操作性が良好な車両用格納シートのシートスライド装置を提供する。
【解決手段】シートクッション側に設けられたインナレールに前後方向に摺動可能に配設されたアウタレールと、シートクッションにリクライニング機構を介して折り畳み可能なシートバックと、シートバックの折り畳み角度に連動して回動する第2のリンク部材と、シートクッション側に回動可能に設けられた円盤リンク部材201と、第2のリンク部材と円盤リンク部材201とを連結するワイヤケーブル121と、アウタレール側と円盤リンク部材201とを連結するワイヤケーブル231,232と、を有してなる車両用格納シートのシートスライド装置であって、円盤リンク部材201は、偏芯した半円状に形成されたワイヤケーブル121を巻回可能な案内溝を有し、シートバックの折り畳み操作に伴って案内溝に巻回されたワイヤケーブル121が送り出される。 (もっと読む)


【課題】車両用シートへの組み付け作業性を改善した車両用シートの付勢装置を提供する。
【解決手段】車両用シートSの付勢装置は、車体フロア4とシートクッション11を回動可能に連結し、シートクッション11を所定の角度をもってシートクッション11の復帰回動方向に付勢するアシストばね341と格納回動方向に支持するアシストばね342,342を有し、アシストばね341,342,342は、車体フロア側4に固着された車両側ブラケット321部材と、シートクッション11側に固着されたばねカバー311とによって、予荷重が負荷されて撓んだ状態で支持される。 (もっと読む)


【課題】使用者の操作位置にかかわらずシートの格納操作を行うことができると共に、誤作動が生じ難い車両用格納シートを提供する。
【解決手段】使用位置と格納位置との間で回動自在に支承されるシートバック7と使用位置と格納位置との間で移動自在に保持されるシートクッション6とをもつシート本体と、シートバック7のロック状態及びロック解除状態を切り替える第1ロック機構3と、シートクッション6のロック状態及びロック解除状態を切り替える第2ロック機構2と、シートバック7の背裏部に配置され、第1ロック機構3及び第2ロック機構2を操作してロック解除状態にできる第1格納操作レバー41と、シートクッション6の前下部に配置され、第2ロック機構2を操作してロック解除状態にできる第2格納操作レバー42と、シートバック7上部に配置され、第1ロック機構3を操作してロック解除状態にできるリクライニング操作レバー43とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 36