説明

Fターム[3B200DB26]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 吸収部(コア)構造 (5,555) | 収納部を持つもの (294)

Fターム[3B200DB26]の下位に属するFターム

便収納部 (147)

Fターム[3B200DB26]に分類される特許

61 - 80 / 147


【課題】寝たきり病人、老人等の要介護者の排便時の介助を極めて簡易に、しかも要介護者の不快感を解消することができる介護用おむつを提供する。
【解決手段】要介護者Mの排便を受容する排泄物受容体5において、排泄物受容口51側に大便を受容すると共に小便を流通する防水性の部材でなる大便受容部52を設けると共に、大便受容部52から流通する小便を受容する吸水性のある小便受容部53を大便受容部52に連通して設け、要介護者Mの腰部付近に巻き付ける巻付帯2の中央から垂下して設けた延出布3に、巻付帯2から所定距離を存して開口部31を設けると共に、その開口部31に排泄物受容体5を着脱可能に設けた介護用おむつ1である。 (もっと読む)


【課題】開口を有する吸収性シート部材とバックシートとを重ねた吸収性物品において、開口近傍におけるシート間の厚さ方向の距離を大きく維持するとともに開口近傍の部位を着用者に密着させる。
【解決手段】吸収性物品1では、開口25を有する吸収性シート部材20の前部吸収コア212および後部吸収コア222とバックシート23との間に前部ポケット26および後部ポケット27が形成され、吸収性シート部材20の両側に一対のサイドシート3が設けられる。各サイドシート3において、吸収性シート部材20に接合される接合部33の内側エッジ331に接合された第3弾性部材35が収縮することにより、両吸収コアがバックシート23から離れるように持ち上げられ、開口25近傍における吸収性シート部材20とバックシート23との間の厚さ方向の距離を大きく維持するとともに吸収性シート部材20の開口25近傍の部位を着用者に密着させることができる。 (もっと読む)


【課題】着用者の排泄した排泄物を、着用者の肌に付着し難くすることが可能な、簡易な構造の吸収性物品を提供する。
【解決手段】前身頃2、股下部4、後身頃6の各部から形成され、吸収体22と、少なくとも一部が液透過性材料からなるトップシート18と、液不透過性材料からなるバックシート20とを備え、長尺帯状の弾性体15が、バックシート20の吸収体22に接する面又はその反対側の面のいずれか一方の面の長手方向に沿って、吸収体22の長手方向の両側縁よりも内側に相当する部分に、左右対称に伸張状態にて配置された吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】 特に体圧が作用したり、体勢が変化したりした場合でも、体液が漏れ出ることがない体液処理用品を提供する。
【解決手段】 シャーシ2のアウタ9外側には、体液処理用品15が取り付けられている。ライナ8およびアウタ9のクロッチ域7に形成された孔16を介して体液処理用品15が露出される。体液処理用品15は、内外面シート18,19の外周に亘って互いに接合することによって、袋体を形成している。内面シート18には開口25を形成し、開口25の縦方向Yの前後に、体液等を収容可能な前後収容領域がそれぞれ形成される。内外面シート18,19の間には、逆流防止シート32が形成され、接合部28を介して内面シート18に接合される。 (もっと読む)


【課題】 特に体圧が作用したり、体勢が変化したりした場合でも、体液が漏れ出ることがない体液処理用品を提供する。
【解決手段】 シャーシ2のアウタ9外側には、体液処理用品15が取り付けられている。ライナ8およびアウタ9のクロッチ域7には、これらライナ8およびアウタ9を貫通する孔16が形成される。体液処理用品15の内外面シート18,19の外周に亘って互いに接合し、内外面シート18,19で袋体を形成する。内面シート18には開口25を形成し、開口25の縦方向Yの前後に、体液等を収容可能な前後収容領域がそれぞれ形成される。体液処理用品15の開口25は、ライナ8およびアウタ9に形成された孔16と一致するように取り付けられ、開口25の開口縁が第1接着手段49を介して、アウタ9に接合されている。内外面シート18,19の間には、これらを接合する接合部28が形成されている。接合部28は、複数の線条によって形成され、これら接合部によって第1通路が形成される。 (もっと読む)


【課題】専門的な知識や滅菌された専用の器具を必要としないと共に高価な器具を必要としないだけでなく、簡易に取り付け可能な吸収性物品を提供する。
【解決手段】不透液性バックシート2の内面と透液性トップシート1との間の位置に吸収体3が介在され、不透液性バックシート2の外面側に外装シート12が積層される。透液性トップシート1、吸収体3、不透液性バックシート2及び外装シート12をそれぞれ貫通する四角形状の貫通穴14が設けられる。貫通穴14に対応する不透液性バックシート2及び外装シート12の部分に、尿を蓄える為の蓄尿袋16が設置される。透液性トップシート1上における貫通穴14の周囲部分に、2つの尿導入材18、20の一端側が接着される。尿導入材18、20はそれぞれ蓄尿袋16内に延在して他端側が蓄尿袋16内に位置している。 (もっと読む)


【課題】ペニスに容易に装着させることができ、また、アウターとして使用している紙おむつや下着を汚すことなく使用することができる男性用尿吸収物品を提供することを目的とする。
【解決手段】その長手方向中央領域近傍において幅方向に延びる折曲部10に沿って二つ折り可能な積層体3と、積層体3と組み合わされて袋体7を構成し、折曲部10の上方に位置する部位に開口部5が形成されている表面シート4と、を備える。このため、片手で開口部5を大きく開口させて容易に装着できるとともに、折曲部10を介して二分割された内部空間のいずれかを適宜選択してペニスを収納することができる。 (もっと読む)


【課題】剥離紙の代替となる部位を備えた男性用尿吸収物品を提供することを目的とする。
【解決手段】挿入部6の縁部(対向辺6a・6b)の近傍に、接着対象との間で着脱自在な接着層8が形成され、挿入部6の縁部を含むシートから延びた保護シート9が、接着層8に対面している。このため、未使用状態では、保護シート9は接着層8に対する剥離シートとしての効果を奏し、また、着用する際には、挿入部6の縁部を軸として保護シート9を回動させて袋体5の内部空間5a内に落とし込む。このため、剥離シートとして機能していた保護シートを取り外すことなく男性用尿吸収物品に備えたままで着用することができ、ゴミの発生を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】使用前か使用後かを容易に判断でき、かつ、ペニスを収納する内部空間を清潔に保つことができる男性用尿吸収物品を提供することを目的とする。
【解決手段】挿入部6に、男性用尿吸収物品1の幅方向の延びる弱化線7が形成され、弱化線7を裂開することにより、ペニスを挿入するための開口部が形成される。このような構成にすることにより、男性用尿吸収物品1を着用するときに初めて弱化線7を裂開して開口部を形成することになるので、男性用尿吸収物品1が未使用であるか使用済みであるかを視認することができる。また、使用時まで弱化線7を裂開して開口しないので、それまでの未使用状態では、ペニスを収納する袋体5の内部空間5aに外部から異物が侵入しにくく、そのため内部空間5aを清潔に保つことができ、袋体5の内部空間5aは着用者のペニスに直接触れるものであるので衛生的にも優れている。 (もっと読む)


【課題】装着が容易であるとともに、着用感に優れ、且つ生産性に優れた男性用尿パッドを提供する。
【解決手段】本発明の男性用尿パッド1aは、吸収体22と、吸収体の一方の表面を被覆するように配置されたトップシート18と、吸収体22の他方の表面を被覆するように配置されたバックシート20とを有する吸収性本体14を備え、吸収性本体14は、シート状に形成された吸収性本体前駆体の面上の点P1と、吸収性本体前駆体の外縁上の点P2及び点P3とによって囲われる第一の領域44において、少なくとも一部が重ね合わされた状態で接合され、吸収性本体14が、バックシート20側の表面が突出するように湾曲し、トップシート18側の表面側に凹状の空間46を有する形状に形成されてなり、吸収性本体14を、凹状の空間46にて着用者の男性器を覆うように宛がって使用するものである。 (もっと読む)


【課題】使用前の持ち運びを良好に且つ衛生的にするとともに、使用後の廃棄時において後処理を容易にする。
【解決手段】透液性のトップシート11と不透液性の防漏シート12との間に吸収体13が介在された吸収性本体10と、この吸収性本体10と一体的に接合され、少なくとも前身頃Fと後身頃Bとを形成する外装シート20とから構成され、前身頃Fと後身頃Bとを両側部の接合部40、40で接合して形成されるパンツ型の使い捨ておむつ1において、前記使い捨ておむつ1を収納可能な袋部材30が、前記接合部40の側部に設けられ、前記袋部材30は、前記外装シート20の前身頃Fおよび後身頃Bを、一方の前記接合部40より側方に延在させるとともに、前身頃Fと後身頃Bとを重ね合わせた状態で、前記延在部分において開口辺を除く他辺を接合することによって袋状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】男性器と尿取りパッドを着脱自在に貼着することにより男性器と尿取りパッドの位置ずれを防止し、尿漏れを効果的に防ぐ尿取りパッドを提供することである。
【解決手段】吸水性材料で形成される嚢袋形状の男性用の尿取りパッド1であって、男性器を挿入可能な挿入口2と、男性器を被包可能で嚢袋形状に形成される吸水部3とを有し、挿入口2は、人体に剥離可能に貼着する粘着部4と、挿入口2を伸縮自在に形成する伸縮部材5とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】リン脂質類似重合体に由来するスキンケア性を十分に発揮させることができ、かつ、トップシートの通液性にも優れ、吸収性物品本来の特性である尿等の吸収速度も維持することが可能な吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収体22と、少なくとも一部が液透過性材料からなり、吸収体22の表面を被覆するように配置されたトップシート18と、液不透過性材料からなり、吸収体22の裏面を被覆するように配置されたバックシート20と、トップシート18の上部に配置され、便を通過させる便用開口部28aが形成されたスキンコンタクトシート24と、を備え、スキンコンタクトシート24に、リン脂質極性基を有するリン脂質類似重合体が付与されている吸収性物品1。 (もっと読む)


【課題】開口部を肛門の位置に合わせやすく、良好な装着感を有し、着用者から取り外す際に排泄物等が体に付着し難く、また、着用者から取り外した使用済みおむつを廃棄のために移動する際に、排泄物等がおむつの外側に漏れ難く、介護者及び着用者の負担を軽減することが可能なテープ型使い捨ておむつを提供する。
【解決手段】吸収体22と、トップシート18と、バックシート20と、スキンコンタクトシート24と、尿便分離壁48と、を備え、前身頃2の端部にカバーシート50が配設されており、前身頃の端縁から後身頃の端縁までの長さLに対する、カバーシート50の一端部の端縁から他端部の端縁までの長さLの割合が50〜100%であり、カバーシートの他端部50bの上面側にフック材72が配設されており、カバーシートの他端部50bの下面側に粘着部材74が配設されているテープ型使い捨ておむつ1である。 (もっと読む)


【課題】尿通過用開口部の股下部近傍に、尿通過用開口部の仮想輪郭よりも尿通過用開口部内側に張り出た折り曲げ部位が備えることにより、その折り曲げ部位が着用者との緩衝材となり、さらに、その折り曲げ部位を備えても、尿を確実に吸収でき、スキントラブルを有効に防止し得る使い捨ておむつを提供するものである。
【解決手段】吸収体22と、トップシート18と、バックシート20とを備えた使い捨ておむつであって、トップシート18上の上部にはスキンコンタクトシート24が配置され、スキンコンタクトシート24には、便を通過させ得る便通過用開口部28bと、尿を通過させ得る尿通過用開口部28aが形成され、 尿通過用開口部28aの前記股下部近傍には、尿通過用開口部の仮想輪郭よりも尿通過用開口部内側に張り出た折り曲げ部位7が備えられる使い捨ておむつ1。 (もっと読む)


【課題】着用者のウエスト部分からの排泄物の漏れを防止するとともに、腰部においてごわつくことがなく好適に使用できるポケット付きの吸収性物品を提供する。
【解決手段】テープ型使い捨ておむつ1は、両側部に沿って一対の立体ギャザー26a,26bが形成されており、立体ギャザー26a,26bは、その自由端部26jに1本以上の弾性部材(立体ギャザー弾性部材36)が配置され、背側には背側部端部に沿って吸収性物品の表面側中央に向かって開口する背側ポケット50が形成されており、背側ポケット50の自由端部50jには1本以上の弾性部材(ポケット弾性部材51)が配置され、立体ギャザー26の自由端部26jの弾性部材と背側ポケット50の自由端部50jの弾性部材は、立体ギャザー26と背側ポケット50の重なり合う領域で少なくとも一方が非伸張状態で配置、又は非配置とされている。 (もっと読む)


【課題】資材及び製造工程の追加や変更を要せずに、容易に使用できるポケットを形成する。
【解決手段】上記課題は、背側部分Bにおける内装体200及び外装シート12の重なり部分のうち、内装体200におけるウエスト側端縁から股間側の所定位置までの幅方向中間部201が、外装シート12に非接合又は剥離可能に接合されており、この非接合又は剥離可能に接合された部分201における内装体200と外装シート12との間が、内装体200のウエスト側端縁に開口するポケット300となる構造により解決される。 (もっと読む)


【課題】着用者の体型や姿勢に拘らず、立体ギャザーの防漏効果が十分に得られ、また、小型パッドから大型パッドまで、また、製造者毎に大きさや形状が微妙に異なる尿取りパッドを確実に固定することができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収体22と、少なくとも一部が液透過性材料からなり、吸収体22の表面を被覆するように配置されたトップシート18と、液不透過性材料からなり、吸収体22の裏面を被覆するように配置されたバックシート20と、撥水性シートからなり、吸収体22の両側に配置された一対の立体ギャザー26Aとを備え、立体ギャザー26Aの表面の一部が、トップシート18の表面及び立体ギャザー26A自体の表面のうちの少なくとも一つの表面に対して剥離可能に仮止めされている吸収性物品1A。 (もっと読む)


【課題】着用者の股下側にポケットを形成するものにあって、使用資材の低減化、製造時の加工の容易化、ひいては製造コストの低下を図れる。
【解決手段】液透過性のトップシート3と、液不透過性のバックシート4と、トップシート3とバックシート4間に配置された吸収体5とから構成され、着用時には背側から腹側までの長手方向に背側領域S1、股下領域S2、腹側領域S3を有する吸収性本体2と、吸収性本体2の幅方向の両側に設けられた一対のサイドフラップ部10と、各サイドフラップ部10の股下領域S2に、長手方向に伸長状態で設けられた一対の弾性部材12a,12b,12cとを備え、股下領域S2におけるサイドフラップ部10の吸収性本体2と最も外側に位置する弾性部材12aとの間には、幅方向に延伸された股下側延伸領域13が設けられた。 (もっと読む)


【課題】着用者の肌に対する刺激を抑制し、排泄物が肌に付着するのを防止する。
【解決手段】おむつの股下域には、吸液性パネル23上に縦方向Yに延びるバリアシート3と防漏カフ4とが形成される。防漏カフ4はカフ弾性部材50の収縮によって吸液性パネル23から起立するように離間し、前後方接合部位を介してバリアシート3が引き上げられるとともに、横方向Xの外側に向かって引っ張られる。前方接合部位は前端縁27から前方中心線r−rよりも中間部分32側にまで延びているので、前方部39a,40aにおいては前方中心線r−rよりも中間部分32側で、これらの間隔W2を最大とする前方最大点41,42が形成される。後方接合部位は後端縁28から後方中心線s−sとの間にまで延びているので、後方部39b,40bにおいてはこの間で間隔W3を最大とする後方最大点43,44が形成される。 (もっと読む)


61 - 80 / 147