説明

Fターム[3C049AA03]の内容

3次曲面及び複雑な形状面の研削、研磨等 (13,165) | 装置の構造(工具) (4,425) | 工具の種類 (1,832) | 砥石を用いるもの (1,164) | 回転砥石の周面を用いるもの (538)

Fターム[3C049AA03]に分類される特許

521 - 538 / 538


【課題】ディスクの研削装置において、ローダハンドのディスク吸着部の厚みを薄くし、加工後ディスク収納用空カセットを不要にした薄型ローダハンドの提供を目的とする。
【解決手段】加工前後のディスクを収納するカセットをワーク台に備え、カセットには複数枚のディスクが厚み方向において所定のピッチで収納されており、ディスクを上下でクランプしてディスクの内周縁と外周縁を研削する加工ユニットを備え、このカセットと加工ユニットとの間をディスクを移送するローダ装置を備え、ローダ装置に備えたローダハンドのディスク吸着部の厚みがカセットに収納するディスクのピッチ間隔より薄いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガラスやセラミックス製の脆性基板の面取加工に関し、バリ検査機で検出された辺縁の不良が修正可能であるときは、これをライン上から排除しないで辺縁の修正加工を行った後、面取加工を行うことで製品の歩留まりの向上を図る。
【解決手段】面取機8に回転砥石で脆性基板1の辺縁を研削加工する辺縁加工モードを設けると共に、制御器7に再生可否判別手段13を設ける。再生可否判別手段13は、バリ検査機6が突起のみを検出したときや、許容量を超えるワーク幅のプラス側への誤差を検出したときは、面取機8に辺縁加工モードへの動作変換を指令する。このとき面取機8は、移送されて来た脆性基板1を辺縁加工モードで加工し、それが終了した後、面取加工モードに戻って同一脆性基板に対する面取加工を行う。 (もっと読む)


【課題】硬質脆性板の側辺加工装置に関し、構造が簡単で、寸法や縦横比の異 なるワークの総てに対応することが可能な側辺加工装置を提供する。
【解決手段】加工装置のテーブルに保持されたワークの側辺部1aを、その加 工辺1bを加工する工具3の近傍で、ワーク1の面方向に移動自在かつ面直 角方向に移動不能に保持する側辺部ホルダ4を、工具3を支持している工具 側フレームに装着して設ける。側辺部ホルダは、工具3に近接してそのワー ク1側に配置され、退避位置から進出して当該工具で加工されるワークの側 辺部表裏面に遊隙を介して対峙する一対の案内面を備え、当該案内面はワー ク浮上用圧力流体の流出孔を備えている。側辺部ホルダ4は、テーブル2に 対して相対移動し、工具3に対しては相対移動しない。 (もっと読む)


【課題】 ベベリング工程で、GaPウェーハの裏面と側面との交線の上に、あるいはその近辺に発生するチッピングが防止でき、従って、ベベリング工程以後の工程におけるGaPウェーハの割れを低減できるベベリング方法を提供する。
【解決手段】 断面が曲率半径(R)の円弧形状底部と、該底部に連続して接し、回転軸と垂直な面に対して10°〜30°の傾きで開口する側面とからなる溝が、回転軸に対して半径方向外側の全周に形成されたダイヤモンド砥石を用いて、GaPウェーハ(6)の裏面と、ダイヤモンド砥石の回転軸に垂直で、溝の底部の円弧中心を通る面との間隔(t1)を、10°≦90°−sin-1(t1/R)≦55°となるように、制御する。 (もっと読む)


【課題】 凸状面部と平面部との接続部分に生じる未加工領域の大きさを小さくしつつ、かつ、短時間で研削加工を施すことができる研削加工装置および研削加工物の形成方法を提供する。
【解決手段】 外方面形成部2と光学面形成部1とを有する被加工物4をその軸心周りに回転させるワークスピンドル22と、回転テーブル24と、回転テーブル24に工具スピンドル26を介して設けられている研削砥石6と、研削砥石6を送る第1および第2の移動テーブル21、23とを有し、回転テーブル24が、研削砥石6の回転軸心6cの方向を変えることが可能とされ、外方面形成部2と光学面形成部1との接続部分に研削加工を施す際には、回被加工物4の径方向と研削砥石6の回転軸心6cとが平行になるように、前記接続部分以外の部分に研削加工を施す際には、前記径方向と前記回転軸心6cとが垂直になるように研削砥石6および工具スピンドル26を配置する。 (もっと読む)


【課題】 加工時間を短縮できると共に、スペースを最小限に抑えることができるカムシャフトの加工方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 軸状のシャフト上に、外周形状が非円形形状のカムと外周形状が円形形状のジャーナルとを複数有するカムシャフトの加工方法において、予めジャーナルに研削加工を施したカムシャフトを準備し、カムシャフトのカムに対し、相対的に粗い面粗度の研削部材により研削加工を施すと同時に、ジャーナルに対し、相対的に細かい面粗度の研磨部材によりラッピング加工を施す。 (もっと読む)


【課題】極くわずかの潤滑あるいは冷却用の研削液の使用で、研削速度の高速化が可能な潤滑・冷却液供給方法及びこれを用いた研削装置を提供する。
【解決手段】溝付き砥石1の外周表面12に潤滑・冷却液を供給する方法において、砥石の外周表面と、潤滑・冷却液吐出ノズル2の吐出口との距離を潤滑・冷却液が吐出できるだけの極くわずかの間隙dに設定した。 (もっと読む)


【課題】 生産性に優れるVリブドベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも心線とゴム層とからなるベルトスリーブ1を駆動ロール11とテンションロール12に巻き掛け、前記駆動ロール11を所定速度で回転させてベルトスリーブ1を走行させる。そして、複数の断面V字形状の突起を表面に有する研削ホイール13を回転させながらベルトスリーブ1の表面に当接させ、ベルトスリーブ1の表面に複数のリブ部を形成するのであるが、このときに、駆動ロール11とベルトスリーブ1との接触面に霧吹き15によって水を供給する。こうすることで、ベルトスリーブ1を高速走行させても駆動ロール11−ベルトスリーブ1間のスリップが生じにくくなり、短時間でリブ部を形成できる。 (もっと読む)


【課題】 ワークの十分なバリ取りを可能とし、更に面取りをも可能とする面取り装置を提供する。
【解決手段】 面取り装置1は、第1の傾斜面11を有する第1の部材3と、第2の傾斜面15を有する第2の部材5と、第1の部材3及び第2の部材5の少なくとも一方を駆動する駆動機構と、を備えている。第1の傾斜面11は、鉛直方向に対して傾斜した第1の研磨面19を含んでいる。第2の傾斜面15は、第1の研磨面19に対向して位置する第2の研磨面25を含んでいる。駆動機構は、第1の研磨面19が第2の研磨面25に対して相対的に移動するように、第1の部材3及び第2の部材5の少なくとも一方を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 グラインダビット31a,31bを高速回転させて、出隅柱Aの頂角部3に面取り加工を行うに際して、面取り加工部4をできるだけ目立たなくし、かつはみ出ている接着剤50をほぼ完全に除去できるようにする。
【解決手段】 2枚の板片を頂角部3を持つようにして接着剤により接合して形成される出隅柱Aにおける該頂角部の面取り加工を、表面に砥粒を持つグラインダビット31aによる切削で1次面取り加工を行い、次いで、表面に軸方向に走る切刃を備えたグラインダビット31bで2次面取り加工を行うようにする。 (もっと読む)


本発明は、自動車エンジンのためのクランク軸(1)のメイン軸受ジャーナルとコンロッド軸受ジャーナルの軸受部分(11)を仕上げ加工する方法に関するものである。本発明によれば、クランク軸(1)は軸受部分(11)と軸受部分(11)に隣接する移行部(7)との間に面取り(14)を有している。面取り(14)が、ロール加工工具によってロール加工され、次に該当する軸受部分(11)が、それぞれの移行部(7)に対する間隔(17)を維持しながら、わずかな切削深さ(18、20)で切削加工処理される。
(もっと読む)


【課題】 軟らかいゴム/エラストマー材料や比較的脆いゴム/エラストマー材料等を構成とした平ベルトにおいても、継手先端のゴムの欠落を無くすことができる平ベルト継手の加工方法を提供する。
【解決手段】 回転する研磨ローラ10によって平ベルト13の継手部をスカイブ加工する方法であって、所定の傾斜角を有するテーブル12の先端に貼り付けた前記平ベルト13の継手部を前記研磨ローラ10によって前記継手部の一部を除去するように第1の研磨軌跡線14上で第1研磨する。そして、前記研磨ローラ10または前記テーブル12を所定距離だけ上または下に移動して位置合わせを行ない、前記第1研磨後の前記平ベルト13の継手部を前記研磨ローラ10によって前記継手部の残りの一部を除去するように第2研磨する。 (もっと読む)


カムシャフト上で凹んだカムを研削する砥石車のためのスピンドルが記載され、当該スピンドルは、駆動モータと、砥石車が端部に装着されたモータから延在するシャフトと、モータから延在しシャフトを囲む剛性の長手のケーシングとを含む。シャフトおよびケーシングの長さは、車によって研削されるべきカムシャフトの軸方向の長さと少なくとも同程度になるよう選択される。シャフトは3つの静圧軸受に保持される。1つの軸受は、モータから離れた剛性のケーシングの端部において砥石車付近に位置する。組立によりシャフトの剛性が増し、曲げに対する耐性が高まる。第2の軸受はシャフトの内側の端部に位置し、第3の軸受はモータ内においてシャフトの遠端部に位置する。ロータ軸受部の長さはシャフトの外側部分よりも短く、シャフトのより短い部分の剛性および支持のために、より長い外側部分の曲げ共振が臨界のスピンドル回転数を上回ることが必要となるように構成される。モータハウジングは対称的であり、水冷ジャケットを含み、ここでは、水が、モータの一方側を別の側よりも冷却するのを防ぐためにモータ周囲の螺旋状の経路を辿る。スピンドルは、軸受内で生成された熱がいずれも周囲の材料に半径方向に均一に放散するように非軸対称に構成される。油はポンプによって圧力を受けて貯蔵槽から軸受に供給され、軸受から貯蔵槽に戻る。油は各軸受において加熱され、加熱された油はシャフトケーシングおよびモータハウジングによって形成される閉鎖容器の下方領域に流出する。この閉鎖容器の下方領域は、シャフトを歪ませないように装着された別個の収油箱を構成する。断熱層が閉鎖容器の上方領域と下方領域との間に設けられる。組立て中に、軸受のうちの2つの軸受の内側のボアがまず位置合せされ、第3の軸受が、3つのボアをすべて位置合せするよう半径方向に調整される。
(もっと読む)


研磨アッセンブリ(10)は、タイヤ(T)に関して相対的な位置関係をとるようにフレーム(F)により支持されたタイヤ(T)に接触する。研磨アッセンブリ(10)は、少なくとも一つの区分材と、少なくとも一つの区分材を支持する垂直方向再位置決めシステム(118)とを有する。垂直方向再位置決めシステム(118)は、少なくとも一つの区分材がタイヤ(T)に関して垂直方向に再位置決めされることを可能にする。少なくとも一つの区分材は、研磨ヘッド(24)と、タイヤ(T)に関しての半径方向への移動のために研磨ヘッド(24)を支持する半径方向位置決めシステム(18)と、研磨ヘッド(24)の揺動的な移動に備えて研磨ヘッド(24)の近くに設けられた傾斜調節装置(90)とを有する。垂直方向再位置決めシステム(118)は、フレーム(F)に沿って延びる少なくとも一つのレールと、少なくとも一つの区分材を少なくとも一つのレール上にて支持するレールキャリッジとを有し、レールキャリッジは、少なくとも一つのレールに沿って垂直方向に再位置決め可能である。
(もっと読む)


ガラスシートのエッジを処理するときに発生する微粒子および他の汚染物質がガラスシートを汚染しまたは損傷させるのを防止するのに役立つ装置および方法が記載されている。装置は封入手段および処理手段を備えている。封入手段は、ガラスシートの両面を支持する能力を有する。そして、処理手段は、封入手段の第1の領域側に位置する、ガラスシートの両面に隣接するエッジを処理する(例えば、裁断し、罫書き、研削し、または研磨する)能力を有する。封入手段は、処理手段がガラスシートのエッジを処理するときに発生する微粒子および他の汚染物質が、封入手段の第2の領域側に位置する、ガラスシートの両面に到達するのを実質的に防止する能力を有する。
(もっと読む)


【課題】 非真円形工作物の加工方法において、元のリフトデータの加加速度を平滑化すると、補正リフトデータに誤差を含んでいた。
【解決手段】 元のリフトデータL1の加加速度J1の振れが大きい部分J1A〜J1Cのみ抽出し、その抽出した部分J1A〜J1Cを平滑化処理して加加速度J1を修正する。そして、修正された加加速度よりリフトデータを求め、このリフトデータに基づき非真円形工作物を加工する。従って、加加速度J1の振れが平滑化されるので、加工時の機械振動が抑制される。しかも、平滑化されるのは加加速度J1の振れが大きい部分J1A〜J1Cのみであるので、修正前後でデータのズレが抑制される。 (もっと読む)


【課題】 半導体ウエーハのノッチ溝面取りにおいて、高精度なV斜面を得ることができるノッチ研削措置を提供する。
【解決手段】 砥石台40に回転自在に支持された円板状の砥石5と、半導体ウェーハ1を砥石5の板面に交叉する面内で保持するワーク支持台57と、砥石5を半導体ウェーハ1に設けられたノッチ溝3の一方のV斜面3aR方向(U軸方向)に沿って相対移動させるU軸送り機構30と、砥石5をノッチ溝3の他方のV斜面3aL方向(V軸方向)に沿って相対移動させるV軸送り機構20と、砥石5を半導体ウェーハ1の板面に対して交叉する方向(Z軸方向)に相対移動させる昇降機構50とを備え、砥石5及び半導体ウエーハ1を相対的に移動させて半導体ウエーハ1のノッチ溝3の面取り加工を行う。 (もっと読む)


【課題】 研削研磨砥石の使用期間を長くし、加工し易くする。
【解決手段】 本発明の砥石は、砥石を軸回転させる第1の回転軸と、該第1の回転軸の回転方向と直交する回転方向で回転させる第2の回転軸とを備え、前記各々の回転軸は、前記2軸での回転時に前記各々の回転に対して前記砥石が回転対称となるように直交している。 (もっと読む)


521 - 538 / 538