説明

Fターム[3C063BG14]の内容

研磨体及び研磨工具 (13,968) | 台金又は基材に関するもの (1,051) | 構造 (279) | 強化用構造材 (113) | 繊維状のもの (95)

Fターム[3C063BG14]の下位に属するFターム

織物 (13)
不織布 (34)
糸状のもの (29)

Fターム[3C063BG14]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】 この発明は、ベース材と研磨層とが一体質となって弾性かつ柔軟性のある研磨シートを得ることを目的とする。
【解決手段】
硬質粉末20%〜60%に水性エマルジョン20%〜50%及び発泡剤3〜15%を混合してエマルジョンとした混合物を、ベース材の表面又は表裏両面に塗布してシート素材とし、当該シート素材を乾燥した後加熱し、前記発泡剤を発泡させたことを特徴とする研磨シートの製造方法により上記目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】電動工具やエアー工具などに装着され、主として鉄、ステンレス等の金属板を研削して平坦にしたり、表面に塗布されている塗膜を除去したりするために用いられる回転型のオフセット砥石であって、軽量で操作性に優れ、切削時の振動が少なく、高い切削性能を長時間に渡って維持することができるオフセット砥石を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂で板状に成形されたカーボンファイバー円盤9と、ゴムなどで造られた緩衝材層19と、ダイヤモンド粒子13が電着またはロー付けで固着された研削面を有し、前記カーボンファイバー円盤に密着する形状に成形された金属円盤を、接着剤で一体化。 (もっと読む)


【課題】複雑な構成の端面研磨装置を使用することなく、内周面取り部と内周側面部とを均一かつ安定的に研磨する端面研磨ブラシを提供すること。
【解決手段】中心部に円形孔を有する磁気記録媒体用ガラス基板の内周端面を研磨する端面研磨ブラシであって、前記端面研磨ブラシ12はシャフト14にブラシ毛13が植毛されており、前記シャフトは、荷重19.6Nをかけた時の最大たわみ量が420μm以下である、端面研磨ブラシ。 (もっと読む)


【課題】 ワイヤ径を必要以上に大きくすることなく、高い耐久性を有するワイヤソー等を提供する。
【解決手段】 ワイヤソー7は、主に芯線11、樹脂製保護層13、フィラー15、砥粒保持層17、砥粒19等から構成される。芯線11は、高純度石英ファイバである。高純度石英ファイバは、例えば気相合成したガラスファイバであり、不純物を含まず、高い抗張力を有する。芯線11としては、5000MPa以上の抗張力を有するものが望ましい。このような芯線11としては、例えば、従来光ファイバとして使用されるガラスファイバを用いることができる。芯線11の外周には、フィラー15を含有した樹脂製保護層13が設けられる。樹脂製保護層13は、芯線11を保護するためのものである。樹脂製保護層13は、後述する砥粒19と芯線11との接触を防止し、砥粒19との接触による芯線11の破断を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】使用できる繊維又は繊維シートの種類に制限を受け難いと共に、固体粒子の表面特性を有効に保持したまま、繊維又は繊維シート表面に固体粒子を担持できる、固体粒子担持繊維及び固体粒子担持繊維シートの製造方法及び製造装置の提供を目的とする。
【解決手段】
本発明によれば、繊維又は繊維シート表面に、固体の熱可塑性樹脂を介して固体粒子を担持できるため、使用できる繊維又は繊維シートの種類に制限を受け難い。
また、繊維又は繊維シート表面に付着している固体の熱可塑性樹脂のうち、加熱された固体粒子と接触する固体の熱可塑性樹脂のみを溶融させて繊維又は繊維シート表面に固体粒子を担持することができるため、固体粒子の表面特性を有効に保持したまま、繊維又は繊維シート表面に固体粒子を担持できる、という効果を奏する、固体粒子担持繊維及び固体粒子担持繊維シートの製造方法及びそれらの製造装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大型平面部材の上面および下面を同時に研磨および/または洗浄を行うことができる自動研磨・洗浄装置に関するものである。
【解決手段】本発明の大型平面部材研磨・洗浄装置は、複数組のブラシ組立体により、前記大型平面部材の移動中に、上面および下面を同時に研磨および/または洗浄することができる。前記複数のブラシ組立体は、大型平面部材の研磨および/または洗浄に合った、異なる種類のブラシ毛および構造の異なるブラシから構成されている。また、前記大型平面部材研磨・洗浄装置は、前記異なる複数組みのブラシに対する駆動速度をそれぞれ別々に制御することができる。本発明の大型平面部材研磨・洗浄装置は、大型平面部材に合った素材から構成されている複数組のブラシ組立により、上下同時に研磨および/または洗浄を行うことができるようになっているため、前記大型平面部材を一方向に流すのみで、上下両面の研磨および/または洗浄を終了させることができる。 (もっと読む)


【課題】繊維で裏打ちされた研磨ディスクおよび支持パッドからなる研磨システムにおいて、障害物にディスクがあたるのを防止し、操作時の切りくずの除去を容易にする。
【解決手段】支持パッド12、ならびにその上に対面した関係で支持されて、繊維で裏打ちされた研磨ディスク1からなる研磨システムであり、支持パッドは研磨ディスクの最大半径の95〜100%である最大半径を有し、そしてその周囲から間隔をあけて3〜6の断片が除去され、除去された断片領域で研磨ディスクは研磨ディスクの最大半径の10〜20%である量で支持パッドと重なり合う研磨システム。 (もっと読む)


【課題】環境的に容認できる形で分解できて均一な規格で大量生産できウェブを望ましくない程度まで圧縮せずに研削鉱物をウェブ内に取り込むことを可能にした天然繊維を含む研磨材料を提供する。
【解決手段】研磨材料は、予備結合樹脂によって相互接触点で互いに結合された交絡繊維の不織ウェブを含み研削粒子がメイクコート樹脂により結合ウェブの繊維に接着され、繊維の過半が天然繊維を含み結合ウェブが50kg/mの最大密度を有する。研磨材料の製造方法は、可融性バインダー粒子を含む乾燥粒子材料と接触される天然繊維の不織ウェブを形成する工程、バインダー粒子が液体バインダーを形成させる条件にウェブをさらし液体バインダーを凝固させてウェブの繊維間に結合を形成して予備結合ウェブを提供する工程、及び予備結合ウェブに研削粒子を施しメイクコート樹脂によって研削粒子を予備結合ウェブの繊維に結合させて研磨材料を提供する工程を含む。 (もっと読む)


被覆研磨材物品は、裏材であって、所望によりプレサイズ層、飽和剤、及びバックサイズ材の少なくとも1つをその上に有する、裏材と、布地裏材に隣接し、これに固定された研磨材層と、を含む。研磨材層はメーク層、サイズ層、及び研磨材粒子を含んでもよく、あるいは、研磨材粒子は結合剤中に分散されていてもよい。メーク層又はプレサイズ層の少なくとも1つは、45〜75重量パーセントのレゾールフェノール樹脂、5〜40重量パーセントのポリエポキシド、1〜20重量パーセントの多官能性(メタ)アクリレート、及び結合剤前駆体をフリーラジカル的にBステージ化するのに有効な量の光開始剤を含む、結合剤前駆体の反応生成物を含む。被覆研磨材物品を作製及び使用する方法も開示されている。
(もっと読む)


本発明は、応用研磨製品のための基板を製造するための方法に関連しており、前記基板の形成の間に、湿式法により、リボンまたはヤーンの形態で少なくとも一つの連続的な強化要素を連続的に供給する段階を備えている。
(もっと読む)


研磨製品は、複数の研磨粒子と、メラミン対ホルムアルデヒドモル当量比が約1:1〜約1:3.2で、pHが約8〜約10の範囲であるメラミンメチロールの水性分散液を含む樹脂組成物から硬化した樹脂バインダーを含む。組成物はまた、尿素−ホルムアルデヒド樹脂またはフェノール−ホルムアルデヒド樹脂等のホルムアルデヒドベースの樹脂も含む。メラミンメチロールは、ホルムアルデヒドベースの樹脂とメラミンメチロールを合わせた重量の約1重量%〜約50重量%を構成する。 (もっと読む)


レゾルシノール変性フェノール樹脂組成物は、塩基性触媒、ホルムアルデヒド、水およびベンゼン−オールを反応させて中間体組成物を形成し、後にレゾルシノールを添加して、遊離ホルムアルデヒドの存在を減じることにより形成される。任意で、アルカノールアミンを混合し、レゾルシノール変性フェノール樹脂組成物と反応させて、レゾルシノール−アルカノールアミン変性フェノール樹脂組成物を形成することができる。レゾルシノール変性フェノール樹脂およびレゾルシノール−アルカノールアミン変性フェノール樹脂組成物を用いて、遊離ホルムアルデヒド含量の比較的低い研磨製品をコートすることができる。
(もっと読む)


開口のあるコーティングされた研磨剤部材を有する研磨剤物品、濾材、及び接続中間部材が、超音波溶接プロセスにより形成される。研磨剤物品は加工物を研磨するのに有用である。
(もっと読む)


全体としての塵埃収集機能をもつ研磨濾材組立品。多孔質要素、複数の通路を有する第1濾材、第2濾材、及び取付インターフェース層からなる研磨濾材組立品。多孔質要素の開口部は、第2濾材への多孔質要素の粒子の流れをもたらすために、通路と共に働く。多孔質要素は、研摩材物品又は研摩材物品用の取り付け面となることができる。
(もっと読む)


内蔵集塵システムを伴う研磨材。本研磨材は、開口部を有する多孔質研磨材層、チャネルを有する第1の濾材、第2の濾材、及び取付インターフェース層を備える。多孔質研磨材層の開口部は、チャネルと協働して、研磨面から第2の濾材まで粒子の流れをもたらす。
(もっと読む)


空気及び粉塵粒子が通過することを可能にする多孔質研磨材物品。研磨材物品は、網状研磨材と、フックを有する開口付き取付け接合部分とを有する。網状研磨材は、複数の研磨材粒子及び少なくとも1種の結合剤を含む研磨材層を有する。開口付き取付け接合部分が、網状研磨材と協働して、研磨材物品を通る粒子の流れを可能にする。
(もっと読む)


【課題】高精度でありながら安定した加工を研磨時の砥粒の量を節約して行うことができる研磨用基布を提供すること。
【解決手段】繊維を含むシート状物であって、少なくとも一方の表面側に極細繊維からなる立毛を有し、かつ該立毛が無機化合物粒子を含む水溶性化合物により固定化されていることを特徴とする。さらには、該無機化合物粒子の一次粒子径が1〜500nmであることや、該無機化合物粒子の水溶性化合物に対する含有率が1〜90重量%であること、該水溶性化合物が、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンオキシドの群から選ばれた少なくとも一つの化合物であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 基材のホツレを防止する。
【解決手段】 テトロン長繊維を平織りにしたテトロンタフタからなり、柔軟性が高くかつクッション性を有する基材1上に各種砥粒を接着剤でコーティングし、十分なフレキシビリティを有する研磨材層2を形成するとともに基材1の裏面に全体の柔軟性を損なわない程度にかつクッション性を失わないようにした弾性層3を設けた研磨テープにおいて、弾性層3を、ポリエステル系樹脂又はウレタン系樹脂にガラスカレットと炭酸カルシウムを溶剤にて混練させた塗液を塗布して形成した。 (もっと読む)


空気およびダスト粒子の通過を可能にする多孔性研磨物品。研磨物品はスクリーン研磨材および多孔性付着インターフェースを有する。スクリーン研磨材は、複数の直立して配向された研磨粒子および少なくとも1種のバインダーを含んでなる研磨層を有する。多孔性付着インターフェースはスクリーン研磨材と共同し、研磨物品を貫通する粒子の流動を可能にする。
(もっと読む)


1 - 19 / 19