説明

Fターム[3C269EF71]の内容

数値制御 (19,287) | プログラムの作成、管理 (3,117) | プログラムの作成に関する特徴 (739) | 形状モデルの利用生成 (296) | 製品形状を利用するもの (136)

Fターム[3C269EF71]に分類される特許

101 - 120 / 136


【課題】穴形状に対応するNCデータを自動的に作成する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】製品の穴形状データがCAD上で作成され(S100)、CAMが製品の穴形状データを受け付けて製品の穴形状データを反転させた金型の穴形状データを認識する(S110)。穴の形状特性を指示する情報が抽出され(S120)、被加工物における加工開始位置と加工終了位置を算出し加工位置を決定し(S130)、加工IDを決定し(S140)、加工IDに基づいて加工パターンを決定する(S150)。工具の有効長のチェックが行われ(S160)、工具の動作を制御するパラメータの値を決定し(S170)、ホルダの干渉チェックを行い(S180)、NCデータを生成する(S190)。工具の寿命によりNCデータを分割し(S200)、工具を使用する優先順位を決定し(S210)、加工者に加工情報を伝達し(S220)、加工を開始する(S230)。 (もっと読む)


【課題】高度の熟練や細心の注意を必要とせずに、非定形な素材から出来るだけ多数の製品を、あるいは指定された個数の製品を適切に切取ることを可能とする。
【解決手段】素材の状態を認識し、記憶するステップと、切取る製品の形状を認識し、記憶するステップと、切取る個数が入力されるステップと、最適配置シミュレーションステップを有し、前記素材は良好領域の他に製品を切取れない不良領域があり得る素材であり、前記最適配置シミュレーションステップは、前記入力された切取り個数が素材の全てを切取る全数切りの場合には前記良好領域から最大個数切取れる様に、素材の一部から入力された個数を切取る部分切りの場合には最小の良好領域から切取る様に配置を行うものであり、製品の形状に適合した製品の配置を形成する製品配置形成手順と、前記配置された製品の第1列の位置を決める列位置決定手順を有しているNCデータの自動作成方法。 (もっと読む)


【課題】座標データを入力するだけで、加工でデータを出力できる加工データ作成装置および加工データ作成方法を提供する。
【解決手段】配管の設計図面から各直線成分f1〜f4の始点および終点の座標データを入力し(SP1)、各線分ベクトルと法線ベクトルとを求め(SP2)、各直線成分同士が成す曲げ角を求め(SP3)、曲げ交点が存在する領域を判定して(SP4)ヒネリ方向からヒネリ角を求め(SP5,SP6)、全長を計算する(SP7)ことで加工データを作成できる。 (もっと読む)


【課題】切削工具の切削負荷が高くなる箇所に対して、該切削負荷を軽減する自動操作の可能な加工データ生成方法を提供すること。
【解決手段】被切削物のオフセットデータが隘路又は折り返しを形成する箇所に対して、切削工具の移動方向前後の2点を結ぶ加工補助線を生成し、該加工補助線を記憶装置に記憶する補助線分生成工程と、切削工具が、加工補助線に沿って所定間隔に配置される第1の加工位置を通過した後、2点間のオフセットデータに沿って所定間隔に配置される第2の加工位置と、を算出し、第1及び第2の加工位置を記憶装置に記憶する加工位置算出工程と、被切削物を、第1の加工位置に移動させた切削工具にて切削した後に、第2の加工位置に移動させた切削工具にて切削するように、切削工具を駆動するための突き加工パスデータを作成し、該データを記憶装置に記憶するデータ生成工程と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】工具軌跡を生成してから加工するまでの時間を短縮させるとともに、加工精度を向上させる加工制御装置を提供する。
【解決手段】分割軌跡算出手段35で、工具軌跡を曲率が小さい部分は大きい間隔で分割し、工具軌跡の曲率が大きくなるに従って小さい間隔で分割した分割軌跡を求め、軸制御データ算出手段36で、工具を加工速度に従った速度で各分割軌跡上を移動させて加工物を加工するときの該分割軌跡上の各軸位置と各軸方向の速度の時間変化とを軸制御データAとして求める。加工機の駆動部45は、軸制御データAに従って各軸方向の速度を変えながら加工位置を前記分割軌跡上で移動させる。 (もっと読む)


【課題】ワークの薄肉部を高速、高精度に加工できる切削加工方法及び工具経路生成装置を提供する。
【解決手段】予め定められた深さ毎に荒加工工程及び仕上げ加工工程を繰り返し、徐々に所望の深さまで加工を行うことにより、予め定められた深さよりも深い位置の除去部分7が大きく残っている状態で仕上げ加工工程を行うようにした切削加工方法及び工具経路生成装置である。除去部分7を残して薄肉部5を仕上げるので、薄肉部5の変形量が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】 工具参照面を精度よく作成するための技術を提供する。
【解決手段】 xyz空間に、格子点群と各格子点を中心とする球領域を設定する。製品形状と工具形状を、その境界面が球領域を通過する格子点群と各格子点に対する境界面上の最寄点によって表現する。先ずは、製品形状と工具形状との干渉を、格子点レベルで判定する。次いで、製品形状と工具形状との干渉を、境界面上の最寄点によって判別する。それにより、計算負荷を増大させることなく、工具参照面を精度よく作成することができる。 (もっと読む)


【課題】素材に対して部品をネスティングする際の歩留まり率を向上させることができるネスティングシステムを提供する。
【解決手段】ネスティング判定部10において、歩留まり率算出部9により算出された歩留まり率と予め設定された設定歩留まり率とを比較する。歩留まり率算出部9により算出された歩留まり率が予め設定された設定歩留まり率よりも小さい場合には、再ネスティング条件設定部11において、外部から送られた部品データ2、素材データ4および加工機データ5のうち少なくとも1種のデータに基づいてネスティング条件を変更する。そして、再ネスティング条件設定部11は、この変更されたネスティング条件でネスティング実行部8に対して再ネスティングを行わせる。 (もっと読む)


【課題】複数の加工ブロックを設定する際の設定作業を容易にする。
【解決手段】所望の加工パターンに加工する加工条件を入力するための加工条件設定部と、加工条件設定部で設定された加工条件に従って、加工対象面のレーザ加工データを生成する加工データ生成部と、加工データ生成部で生成されたレーザ加工データのイメージを表示可能な表示部とを備え、加工条件設定部が、異なる加工条件に設定可能な複数の加工ブロックを設定するための加工ブロック設定手段と、加工ブロック設定手段で設定された複数の加工ブロックを表示部に表示させた状態で、任意の複数の加工ブロックを纏めた加工グループを設定するためのグループ設定手段3Jとを備えており、グループ設定手段3Jでグループ化された加工グループ単位で、加工ブロック設定手段から一以上の加工条件を設定可能に構成している。 (もっと読む)


【課題】3次元レーザ加工データの設定を容易に行えるようにする。
【解決手段】
所望の加工パターンに加工する加工条件として、加工対象面の3次元形状と加工パターンとを設定するための加工条件設定部と、加工条件設定部で設定された加工条件に従って、加工対象面のレーザ加工データを生成する加工データ生成部と、加工データ生成部で生成されたレーザ加工データのイメージを2次元的に表示可能な加工イメージ表示部とを備え、作業領域内に配置された加工対象物の加工対象面を加工イメージ表示部で2次元的に表示させた状態で、加工条件設定部から加工対象面の3次元形状及び加工パターンを設定可能に構成している。 (もっと読む)


【課題】3次元加工データの設定に際して、加工パターンのイメージを容易に確認できるようにする。
【解決手段】所望の加工パターンに加工する加工条件として、加工対象面の3次元形状と加工パターンとを設定するための加工条件設定部と、加工条件設定部で設定された加工条件に従って、加工対象面のレーザ加工データを生成する加工データ生成部と、加工データ生成部で生成されたレーザ加工データのイメージを2次元的及び/又は3次元的に表示可能な加工イメージ表示部とを備え、加工イメージ表示部で作業領域内の加工対象面を2次元的に表示させる際、レーザ光の照射方向における平面図を表示可能に構成している。 (もっと読む)


【課題】加工面の立体形状の指定を容易に行えるレーザ加工装置を提供する。
【解決手段】加工条件設定部3Cで設定された加工条件に従って、加工対象面のレーザ加工データを生成する加工データ生成部と、加工データ生成部で生成されたレーザ加工データのイメージを2次元的及び/又は3次元的に表示可能な加工イメージ表示部とを備え、加工条件設定部3Cがさらに、加工パターンを2次元情報として入力する加工パターン入力手段と、加工対象面の3次元形状を示すプロファイル情報を入力するための加工面プロファイル入力手段とを備え、加工面プロファイル入力手段が、加工パターン入力手段から入力された加工パターンの2次元情報を3次元的な加工対象面に従った3次元レーザ加工データに変換するための基準となる、3次元的な加工対象面を表す基本図形を指定可能に構成している。 (もっと読む)


【課題】ワークに対するティーチング精度が向上するとともに、オフラインティーチングを迅速に行うロボット教示用CAD装置を簡便かつ低廉に構成する。
【解決手段】ロボット教示用CAD装置10は、仮想空間上で、仮想の車両30及び該車両30に対する作業を行う仮想ロボット32を設定するCAD部20aと、仮想ロボット32を含む仮想空間を表すモニタ14と、CAD部20aにアクセスして該CAD部20aを動作させる付設プログラム部とを有する。付設プログラムであるロボット教示部20cは、CAD部20aから供給される車両30の情報に基づいて、仮想ロボット32の仮想教示座標CTを複数個設定する。ロボット姿勢算出部20bは、仮想教示座標CTに基づいて逆変換演算により仮想ロボット32の姿勢を算出する。CAD部20aは、ロボット教示部20cにより仮想的に動作された仮想ロボット32をモニタ14に表示する。 (もっと読む)


【課題】作業者が移動体を簡単に且つ安心して手動操作することができる工作機械の制御装置を提供する。
【解決手段】工作機械の制御装置1は、手動操作時に外部から入力される動作信号を基に移動体の移動位置及び移動速度を制御する位置制御部12と、移動体及び構造体のモデルデータを記憶するモデルデータ記憶部13と、構造体のモデルにその外形形状を外側にオフセットして得られる1以上の速度制御領域を設定するとともに、設定した速度制御領域及び位置制御部12から受信した現在位置などを基に、移動体を現在位置に移動させた状態のモデルデータを生成して、移動体が速度制御領域内で移動するか否かを確認し、移動を確認すると、移動する速度制御領域について予め設定された制限速度を位置制御部12に送信する移動領域確認部17とを備える。位置制御部12は、動作信号に応じた移動速度が制限速度を超える場合には、移動体を制限速度で移動させる。 (もっと読む)


【課題】 従来より不合格品の発生を減らし、補正加工が必要なワークを迅速に処理することが可能なNC加工装置を提供する。
【解決手段】 本発明のNC加工装置10では、ワークWを治具14に固定した状態のままで、補正加工用NCデータを自動的に生成して補正加工を施すので、従来より不合格品の発生を減らし、補正加工が必要なワークを迅速に処理することが可能になる。また、所定の基準値以上に加工代が残っている部分の占める割合が基準比率以上であった加工面を残加工代部位とすることで、削りかす等の外乱を排除して、残加工代部位であるか否かの判別を安定して行うことができる。 (もっと読む)


【課題】金型の形状データから金型製作に適切な加工領域分けを行う。
【解決手段】金型形状に3次元メッシュを設定し、メッシュの微小領域を面として微小領域ごとに基準面に対するその角度を求めて、それぞれの角度が所定角度範囲内可否かにより領域分けを行うことを特徴とする金型の加工領域設定方法。 (もっと読む)


【課題】電極の加工部位とワークを加工するために必要な加工工程から自動的に放電加工のための加工データを作成する。
【解決手段】加工工程登録手段20で、各加工位置Pで所定の形状にワークを加工するために必要な各種類の加工工程の加工回数を登録し、役割登録手段30で、電極の各加工電極部位Qに対して加工工程の加工を行う役割を登録する。加工電極部位割当手段40で、加工工程の種類と回数とに応じて、各加工位置Pの延べ加工工程を全て加工位置について求め、全ての延べ加工工程の各加工工程にその加工工程の加工を行う役割を持つ加工電極部位Qを割り当てて、NCデータ生成手段50で、割り当てられた加工電極部位Qを用いて、各加工位置Pで延べ加工工程の順に従ってワークを加工するためのNCデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】 オフセット面モデルを精度よく作成するための技術を提供する。
【解決手段】 オフセット面モデルの作成装置は、曲面データが曲面を記述している三次元空間に三次元格子点とその近傍領域を設定する手段と、曲面が近傍領域内を通過する第1格子点とその曲面上の最寄点の対のデータ群の作成手段と、最寄点をオフセットさせた仮オフセット点が近傍領域内に位置する第2格子点群を記述するデータの作成手段と、第2格子点群のなかで、最寄りに位置する第1格子点までの距離が所定のオフセット判定範囲である第3格子点群を記述するデータの作成手段と、第3三次元格子点毎に最寄点をオフセットさせたオフセット点を計算し、計算したオフセット点群を記述するオフセット面モデルデータを作成する手段と、第3三次元格子点に隣接する三次元格子点群を第2三次元格子群に追加する手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】アレイ形状金型の個々のアレイ要素のピッチ誤差や形状誤差を最小にし、高精度で加工する。
【解決手段】アレイ形状金型210となるワーク200に対する複数のアレイ要素211の加工において、最初に配列中央の一つのアレイ要素211を加工して、アレイ形状金型210の全体に対する偏心誤差および理想形状からの形状誤差を計測し、当該偏心誤差および形状誤差が許容値以下になるように加工データを修正し、その後、修正された加工データによって他の全てのアレイ要素211を加工する。これにより個々のアレイ要素211の形状誤差は許容値内に収まり、配列ピッチの誤差は、加工機の位置決め精度の水準で維持され、高精度のアレイ要素211を有するアレイ形状金型210を製作することができる。 (もっと読む)


【課題】切断および仕上げ加工時間とを短縮できる加工方法とその作動プログラムを提供する。
【解決手段】輪郭線E上に任意に定めた折れ点上の箇所Pからその箇所の両側で前記輪郭線を構成する二つの図形要素間の挟む角を二等分する方向に、切断加工の加工公差に等しい長さの第1の直線L1を引き、その第1の直線の終点を通ってその第1の直線と直交する第2の直線を引き、その第2の直線と、前記箇所の両側で前記輪郭線を構成する二つの図形要素群との二つの交点PA、PBをそれぞれ求めて、前記第2の直線の、それら二つの交点間の部分を開先角度変更用直線Dとし、前記二つの交点間の開先角度の設計上の変化量分レーザ切断機がレーザヘッドの傾斜角を変更するに要する所定長さ以上の長さをその開先角度変更用直線が有している場合に、その開先角度変更用直線に沿ってレーザヘッドを移動させつつそのレーザヘッドの傾斜角を開先角度の変化量分変化させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 136