説明

Fターム[3D004CA34]の内容

車両の上部構造(ボンネット、リッド) (4,863) | 特徴構造 (1,726) | 旋回型パネルの開放姿勢維持手段 (103) | ステー (75) | テレスコープ構造のもの (10)

Fターム[3D004CA34]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】より低コストでの無負荷作動対策を可能とする。
【解決手段】ガス圧式アクチュエータ1は、高圧ガス発生部2と高圧ガス発生部からの高圧ガスで作動するピストン機構部3を備える。ピストン機構部は、高圧ガス発生部に接続するボディシリンダ4を備え、そのボディシリンダの内部にピストン6付きのピストンロッド5が設けられる。またピストンロッドにストッパ9が設けられるとともに、ボディシリンダの先端部にボディアッパ10が設けられ、これらストッパとボディアッパによりピストンロッドの前進を停止させる。そして、ストッパとボディアッパの間に介在する状態でダンパ部材11が設けられる。 (もっと読む)


【課題】2段階で開くエンジンフードの開閉構造において、第1の開度、第2の開度の双方においてエンジンフードの支持を自動的に、かつ確実に行うことが可能な建設機械のエンジンフードの開閉構造を提供する。
【解決手段】エンジンフード14の開閉構造20は、エンジンフード14と、エンジンフード14を第1の開度、第2の開度の2段階で支持するステー本体42と、エンジンフード14に設けられステー本体42の回動に伴ってその一部が係合した状態で移動する第1・第2・第3誘導溝44a,44b,44cが形成されたガイドレール44と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】エンジンフード6を通常の開放よりも大開きする必要があるものにおいて、エンジンフード6を通常の開放姿勢に保持するためのガスダンパ7を支持ピン8から抜止め支持する抜止め具9を位置決めされた状態で組み込み、そして簡単に抜き差しできようにする。
【解決手段】抜け止め具9の操作体11の平面部11cと支持ピン8の平面部7dとが突き当たるようにして抜止め支持して抜止め具9の支持ピンに対する抜止め姿勢を一定にする。 (もっと読む)


【課題】紐体と巻取手段とを用いた簡単な構成で、作業者がボンネットを容易に閉じることが可能な作業車両を提供する。
【解決手段】エンジン5を搭載した走行機体2と、前記エンジン2を覆うボンネット6とを備え、前記ボンネット6が開閉支点軸63回りに回動可能に構成された作業車両1において、前記ボンネット6を閉塞するときに把持部となる紐体80が設けられ、前記紐体80は、一端側が前記ボンネット6に他端側が当該紐体を巻き取る巻取手段82にそれぞれ連結され、前記巻取手段82は前記走行機体2側に設けられ、前記紐体80が、前記ボンネット6の開放動作によって前記巻取手段82から引き出され、前記ボンネット6の閉塞動作によって前記巻取手段82に巻き取られるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】上昇開き姿勢と下降閉じ姿勢とに揺動昇降自在なボンネットを上昇開き姿勢に安定的に支持し、かつボンネットの取り外し操作を簡単にする。
【解決手段】ボンネット11を枢支ピン23によって上昇開き姿勢と下降閉じ姿勢とに揺動昇降自在に枢支する。枢支ピン孔21に、ボンネットが上昇開き姿勢よりも下降した状態で枢支ピンが係脱する開口25を設けてある。ボンネットに設けた支持ピン31と、ボンネット支持体22に設けた支持ピン孔32と、支持ピン孔に支持ピンが係脱するよう設けた開口33とを備えたボンネット支持手段30を設けてある。ボンネットが上昇開き姿勢に上昇するに伴って支持ピンが支持ピン孔に係入してボンネット支持手段がボンネットを上昇開き姿勢で支持するよう作用状態に切り換わる。ボンネットが上昇開き姿勢から下降するに伴って支持ピンが支持ピン孔から離脱してボンネット支持手段が作用解除状態に切り換わる。 (もっと読む)


【課題】建設機械用ドア開閉装置において、接近容易なドア上部や下部でラッチ操縦レバーの牽引力を利用してドアを容易に開放し得るようにする。
【解決手段】ドアフレームに弾性支持されるヒンジ部12と、前記ヒンジ部12の一側から延長された取っ手11及び前記ヒンジ部12の他側に形成のヨーク14を備え、外力により前記取っ手11が前記ヒンジ部12を中心として回動する際、前記ヨーク14に牽引力を形成するラッチ操縦レバー10と、ラッチ部材20に軸結合し、前記ラッチ部材20の外側に延長形成される旋回部を備え、牽引ケーブル23により加えられる牽引力により、前記ラッチ部材20が解除されるように前記ラッチ部材20と一体に回転する回動シャフト22と、一側は前記ラッチ操縦レバー10のヨーク14に取り付けられ、他側は、前記回動シャフト22の旋回部に連結される牽引ケーブル23で構成される。 (もっと読む)


【課題】通常作動時の性能に影響を与えることなく、無負荷作動時等のアクチュエータに生じる衝撃を低減することができるアクチュエータ、フード持ち上げ装置、フード持ち上げシステム及びアクチュエータの衝撃吸収方法を提供する。
【解決手段】本発明のフード持ち上げ装置1は、シリンダ2、ピストン3及びピストンロッド4を有する直動型のアクチュエータであり、ピストンロッド4の外周面の一部に、ピストンロッド4とピストン3及びストッパー5との間で所定の抵抗力を発生させる衝撃吸収部4aを形成したものである。 (もっと読む)


【課題】 フード部材の持上げ及び跳上げをコンパクトに実現する車両用フード装置を提供する。
【解決手段】 車両のキャビン10前方に形成されエンジンルーム12を上部から塞ぐフード部材21と、フード部材21を支持する支持部材22と、車両の車体5側に保持されるヒンジベース部材23と、一方を支持部材22に回転自在に軸支された第1軸支部24と、他方をヒンジベース部材23に回転自在に軸支された第2軸支部25を有するヒンジアーム部材26と、第1軸支部24に設けられていて、支持部材22を第2軸支部25に対して上方へ離反する方向へ付勢する付勢手段28と、通常状態では付勢手段28によるフード部材21の後端部21bの上方変位を規制し、衝突または衝突可能性を検知した際に、規制を解除するロック手段30とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 エンジンボンネットが不用意に閉じないように注意することなくメンテナンス作業に専念できるようにする。
【解決手段】 支点b周りに上下に揺動開閉自在なエンジンボンネット26とエンジンルームR内の固定部位に亘ってガススプリング36を架設し、エンジンボンネット26をガススプリング36の付勢伸長力によって開放姿勢に保持可能に構成するとともに、閉じ姿勢のエンジンボンネット26の遊端側を係止ロック機構40で係止保持可能に構成してある。 (もっと読む)


【課題】 設計の制約を課す点を解決することで、構成部品を自由に配置することができる車両用フード装置を可能にする。
【解決手段】 フード31の後端31bにフード開閉ヒンジ33を備え、衝突時にフード31全体を持上げる車両用フード装置であって、フード31の前端31aに、通常時は車体側フック36に係合するとともに衝突時は延びる伸縮自在のストライカ35と、このストライカ35とは独立させて衝突時にフード31を持上げる前アクチュエータ(アクチュエータ)37と、を備えた。 (もっと読む)


1 - 10 / 10