説明

Fターム[3D022AC01]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 適用車種 (279) | 乗用車 (35)

Fターム[3D022AC01]に分類される特許

21 - 35 / 35


【課題】踏板回動制御系に故障を生じても踏板の格納状態を保持して車両を支障無く走行可能とする。
【解決手段】踏板2をアーム3の先端に取付け、該アーム3の基端を車両ステップSの下部に枢着することにより、踏板2を車両ステップSの下部前方の張出し位置と車両下部の格納位置Yとの間を同一水平面上で回転往復動自在と成すと共に、踏板2の格納位置Yでその張り出し方向への回動を抑止する様に車両側に係合し、格納位置Yから踏板2を張り出す時に要する回動力にて前記係合が解除される格納保持機構部13を設ける。 (もっと読む)


【課題】自動車に容易に取り付けることができるラダー用アタッチメントを提供する。
【解決手段】ラダー用アタッチメント1は、ラダー6の一端6aに設けられたフック7を受けるフック受け部2を備え、開閉体を有する自動車4の荷室5と地面Gとの間に装着する前記ラダー6の前記フック7を前記荷室5に着脱自在に固定する。開閉体を閉じた状態で保持する前記荷室5の床面5aに設けられた固定具10に着脱自在に係合する係合部3を備えることにより、容易に荷室5の床面5aに装着することができる。 (もっと読む)


【課題】寒冷地などにおいてもステップボードの上面に生じた氷や雪によって乗降者の足が滑りやすくなるのを解消するとともに、ステップボードの上面に付いた泥水などが溜まるのを防止する。
【解決手段】車体に取り付けられる車両用ステップであって、樹脂製のステップボード22には、車両の乗降者が足を乗せる上面22aにおいて斜面を構成する膨出部30が成形されているとともに、ステップボード22の内部には、上面を加熱するための発熱体(ヒーター40)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のステップボード単品による車両用ステップであっても、要求される剛性を確保し、その構成および組付け作業を簡素化してコストの低減を図る。
【解決手段】車体に取り付けられる車両用ステップであって、樹脂製のステップボード22が、その上面22aに膨出部30を構成するようにアーチ状の断面形状に設定され、かつ、その下面22bに格子状のリブ32が一体に成形されている。 (もっと読む)


【課題】車体の側部に回動開閉可能に支持されたサイドドアの開放回動に連動して、補助ステップを車体側部外方に突出した使用位置へ移動させ、或いはサイドドアを開いても、補助ステップを格納位置に収めたままにすることのできる自動車を提供する。
【解決手段】サイドドア2に設けたドアハンドル12の回動操作により、ロックバー14の下端部を補助ステップ4に係合させて、サイドドア4の開放に伴って補助ステップ4を使用位置に移動させ、ロックバー14の下端部を補助ステップ4に係合させずにサイドドアを開くことにより、補助ステップ4を格納位置に留めたままにする。 (もっと読む)


【課題】十分なステップ幅を確保することができる車両用ステップ構造を提供する。
【解決手段】スライドレール41にステップ本体51を設け、ステップ本体51を、前席用乗降口の下部から後席用乗降口の下部に渡る長さに設定する。ステップ本体51の先端部に延長部61を回動自在に支持し、延長部61をステップ本体51に対して上方へ回動して上方に起立させた起立状態101と、延長部61を傾倒してステップ本体51の延長上に配置して水平に維持した傾倒状態102とを形成可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】ステップに石材を搭載し、石材の美しさと滑り防止効果とを両立させた車両ステップ構造を提供する。
【解決手段】車両側部のドア開口の下縁部に形成したステップ部10と、このステップ部10の水平面に搭載した石製のプレート20とから構成し、プレート20に溝21が形成されており、プレート20の表面は溝21以外を粗面に形成されていて、溝21内を艶面に形成されている。ステップ部10は、車両前後方向へ延出した縦壁部11とこの縦壁部11の下部から車両外側方向へ延設した水平部12とから構成され、縦壁部11と水平部12とは閉断面を画成するように複数のパネル材が接合して構成され、プレート20は水平部12の上面に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】サイドステップを利用してサイドシルの曲げ剛性を効果的に上げることのできるサイドステップ取付構造を提供する。
【解決手段】複数のブラケット9,10によってサイドシル5にサイドステップ13が取り付けられたサイドステップ取付構造であって、ブラケット9,10をサイドシル5とセンタピラー6とが接合された応力集中部(センタピラー6下部の曲線部とサイドシル5上端の直線部との接合部)に取り付けた。 (もっと読む)


【課題】脚力の弱い人が地面から車内までの高さがセダンなどと比べて高い位置にあるバンやワゴンの後部席などに乗り込む際の乗車または下車を補助する専用の昇降台を提供する。
【解決手段】バンやワゴンの後部ドアを開けて現れる車内のステップ部に架けるフック4を車体に、脚柱1の底部を地面に架け渡して昇降台を安定させており、ステップ2、3の位置を低い位置に設置することで脚力の弱い人が足を上げる負担を軽減させ、2段で登りきるステップとした。ステップは大人が両足を揃えて乗れる幅と奥行きを持たせることで利用する人がバランスを崩すこと無く乗り降りできるように配慮したこと、車型によって違う地面から車内までの高さの差に対応できるように昇降台の高さも調整できるようにしてあること、車中に積んで携行するためにステップは両脇の脚柱1の幅内に納まりコンパクトにまとまるようにしてあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両の利用者に利便性の高い車両の電動ステップを提供する。
【解決手段】車両の車体の側面より外側に突出する突出位置と側面より内側に引退する引退位置との間で出退可能なステップ体と、利用者により携帯される携帯機4との通信により、少なくとも携帯機4の車両への接近及び車両からの離間を認識する携帯機認識手段3と、ステップ体を出退動作させるステップ駆動手段2と、ステップ駆動手段2を制御するステップ制御手段1とを備え、このステップ制御手段1が、携帯機認識手段3の認識結果に基づいて、ステップ体の出退を制御する。 (もっと読む)


【課題】 駆動手段の設置スペースを極力小さくしながら、駆動手段の設置位置を自由に選択できるステップ装置の提供。
【解決手段】 車体の側面3aより外側に突出する突出位置と車体の側面3aより内側に引退する引退位置との間で出退可能なステップ体1と、そのステップ体1を出退駆動する駆動手段2とを備え、駆動手段2は、ステップ体1に連結された索状体8と、この索状体8が巻回された回転ドラム12と、この回転ドラム12を回転駆動する駆動モータ9とを有して構成し、突出位置と引退位置との間でステップ体1の移動を案内する案内手段11を設けている。 (もっと読む)


【課題】 展開格納作動時に曲面状の軌跡を描く端部を有する可動フロアを備え、この可動フロアとステップを囲む側面との隙間を一定に保つ又は塞ぐことが可能な車両用フロアリフト装置を提供する。
【解決手段】 車両乗降口の乗降用固定ステップ63上の凹部空間を覆うようにステップカバー12を設け、ステップカバー12の上端に可動フロア1のヒンジ部11gが回動可能に支持される。可動フロア1は、ヒンジ部11gの回動軸まわりに回動されることにより展開格納され、この回動軸に対して斜めに形成された斜線部としての端部1c、1d、曲線部2、回動軸と略平行な平行部としての端部1f、の少なくともいずれかを有する。ステップカバー12は、乗降用固定ステップ63を囲む側面部12cが、展開格納作動時に端部1c、1d、1f、曲線部2の軌跡がなす曲面から一定距離をなすような曲面状とされている。 (もっと読む)


【課題】 可動フロアをワイヤによって展開格納させる構成を有し、可動フロアを車両ドアの開閉動作と独立して展開・格納させることが可能な車両用フロアリフト装置を提供する。
【解決手段】 可動フロア11と、可動フロア11を展開状態となるように付勢するスプリング23と、可動フロア11に一端が連結されたワイヤ33と、ワイヤ33をプーリー32によって巻取り又は繰出して可動フロア11を格納・展開させる駆動モータ31と、展開状態にある可動フロア11を展開状態に支持するロック部材70を備えた。更に、駆動モータ11を制御する制御部40と、可動フロア11に荷重が掛かったことを検出する荷重検出スイッチ16を備え、制御部40は、荷重検出スイッチ16から荷重が掛かったことを表す検出信号を受けたときに、ドアロック機構61へドアロック指令信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 顧客が一人である場合に、安価に且つ安全に、しかも低燃費で目的地まで運ぶことのできるタクシー用自動車を提供する。
【解決手段】 運転席の後方に乗客用座席として一人掛け座席が1つのみ設置された軽自動車からなるタクシー用自動車。前記一人掛け座席は回動可能に設置されていてもよい。また、車体の乗降用ステップ部に、乗客乗降時に道路に向かって展開可能な折り畳み式の階段又は斜面が装備されていてもよい。さらに、乗客用座席の隣に荷物収納部が設けられていてもよい。乗客乗降用のドアはスライド式ドアであるのが好ましい。 (もっと読む)


車両に搭載するための成形ランニングボード組立品を製造する方法は、ランニングボードの本体をブロー成形し、ステップ板や装飾片などの追加の部材を1つ以上組み込む各工程を有してなる。この方法は、サブキャビティ内のブロー成形キャビティ中にインサートを配置し、減圧によりインサートを保持し、次いで、パリソンを押し出し、ブロー成形すると同時に、ランニングボードを成形し、インサートを組み込む各工程を含む。
(もっと読む)


21 - 35 / 35