説明

Fターム[3D301AA84]の内容

車体懸架装置 (72,824) | 目的、機能 (15,449) | 製造、組立 (1,751) | ハイドロフォーム (18)

Fターム[3D301AA84]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】筒状部を有する材料に筒状部の外方から内方に向かう変位が成形された塑性加工品に関して、筒状部の周方向に作用する捻り力等の外力に対する疲労強度が向上可能な塑性加工品、この塑性加工品の製造方法、この塑性加工品の製造方法を応用して製造したトーションビーム、トーションビームAssy、トーションビーム式サスペンション装置、及びトーションビームの製造方法を提供すること。
【解決手段】サスペンション装置において左右のアームを連結するトーションビームの製造方法であって、素材管の長手方向に外方から内方に向かう変位を与えて前記略V字状又は略U字状とし、前記略V字状又は略U字状の閉断面に周方向の引張応力を付与して、前記略V字状又は略U字状を構成する材料の厚さ方向に分布する周方向の応力を均一に近づけ、スプリングバック後の残留応力が低減することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、自動車のリアアクスルの2つの長手方向のアームを接続することを可能にする自動車のリアアクスル用のねじり可能な閉断面の異形クロスメンバ(1)に関する。このクロスメンバ(1)は、管から形成され、管が、2つのアームの一方にそれぞれ接続することができる端部(T)と、管の内壁(10、11)がすき間によって隔てられているU字形またはV字形の横断面を得るように深絞りされた中央部(T)と、各々の端部(T)を中央部(T)へとつなぐように横断面が変化している2つの移行部(T)とを備えている。本発明によれば、このクロスメンバが、クロスメンバ(1)がねじり力にさらされるときに中央部(T)の内壁(10、11)の間のすべての接触を避けるべく、各々の移行部(T)の全長のすべてまたは一部において中央部(T)の一端をそれぞれ閉じる2つのインサート(3)を備える。
(もっと読む)


【課題】構成部品点数及び溶接部位を削減して製造を容易にし、品質を低下させることなく製造コストダウンと軽量化を図り、且つ差動装置が収容される膨出部の強度を高く確保する。
【解決手段】差動装置8が収容される膨出部5と、膨出部5から車幅方向両側に延びて内部にアクスル軸11が軸支されるアクスルケース6とを、閉断面を有する1本のパイプ素材を塑性加工することにより一体に形成した。膨出部5は、差動装置8が挿入される開口部23を有する補強リング取付面21と、この補強リング取付面21に対向する膨出面22とを有し、開口部23に補強リング36を介して差動装置8を固定し、補強リング36には、補強リング取付面21と膨出面22との間を連結する連結補強部材38を設けた。 (もっと読む)


横部材(12)が、アーチ状の中央部(12a)と、一対の真っ直ぐな端部(12b)と、前記中央部(12a)とそれぞれの端部(12b)との間にそれぞれ介装される一対のアーチ状の接続部(12c)と、を一体的に形成する閉じた断面を有するただ1つの鋼製部品で構成され、前記接続部(12c)の各々が、前記中央部(12a)とは反対の側を向く凹部を有している。前記中央部(12a)が、横部材に所望の慣性特性をもたらすような形状の中央断面を有するように押しつぶされている。
(もっと読む)


【課題】成形力の低減を図ることができる、トーションビームの製造方法を提供する。
【解決手段】トーションビーム2の製造方法は、ポンチ8が管状部材7の周壁の一部を押圧して窪み5を形成する第1工程と、液圧が窪みの形状を維持したまま周壁の一部とは異なる他部を管状部材の内側から押し広げて、管状部材を製品形状または製品形状を有する中間成形品26に成形する第2工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サスペンションアームの製造が容易、かつ、より迅速にできるようにする。
【解決手段】放射状に三方に向かって互いに一体的に突出し、溶接部を有しない管形状をなす第1〜第3突出部2〜4を備える車両用サスペンションアームの製造方法である。この方法は、軸心12が直線的に延びる一体的な直管材13を曲げ加工して屈曲部16を形成し、このように形成された管材を第1中間品17とする「第1工程」と、第1中間品17の軸方向の各端部をそれぞれ縮管加工して縮管部19を形成し、このように形成された管材を第2中間品20とする「第2工程」と、第2中間品20の屈曲部16を外方に塑性変形させて膨出部30を形成し、このように形成された管材を第3中間品32とする「第3工程」とを備える。第3中間品32の各端部と膨出部30とを第1〜第3突出部2〜4に相当するよう形成する。 (もっと読む)


【課題】コスト有効性に優れた方法で製造できかつ「トレーリングリンク」および「アクスル」の個々のコンポーネンツ間に最適に信頼性のある連結部が確保されるアクスル組立体およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】第1金属材料から作られたアクスル(2;102)と、第2金属材料から作られた少なくとも1つのトレーリングリンク(8;103、104)とを有する商用自動車用アクスル組立体であって、トレーリングリンク(8;103、104)が、シート(9a;112)を備えた連結部(9;118)を有し、該連結部(9;118)内では、アクスル(2;102)およびトレーリングリンク(8;103、104)が互いに耐トルク係合するように、アクスル(2;102)が中空カップリング部分(4;110)に座合している構成の商用自動車用アクスル組立体。 (もっと読む)


本発明は管状トーションビームにのロール剛性及びロール強度を同時に向上させることができる耐久設計によって製造された自動車の後輪サスペンション用管状トーションビームを提供する。前記管状トーシヨンビームは、管状鋼材をハイドロフォーミング方式によって全長にわたって相異なる形状に加圧成形することにより、トレイリングアームに閉断面を成して結合される両端部と、V字形の開放断面を成す中央部と、断面が変化しながら前記両端部と中央部を連結する転移部とを含む。この管状トーションビームの製造工程において、ハイドロフォーミング装置のアキシャルパンチを利用して前記管状鋼材の両端をフィードすることにより、前記両端部の厚さが前記中央部に比べて増加するようにする。
(もっと読む)


【課題】弾性ブッシュを取付けるブラケットの取付け強度及び支持剛性を、簡単な構成によって、より高めること。
【解決手段】ブッシュ取付構造は、内筒と外筒とを弾性体にて連結した弾性ブッシュを、ブラケット81にてフレーム61に取付けたものである。ブラケットは、内筒の両端を挟み内筒にボルトを通すことで弾性ブッシュを取付け、内筒の端面に接する平面を有するブラケット板部96と、ブラケット板部から折り返される折返し部95とを有す。フレームを筒状部材61にて構成し、筒状部材61の筒部に挟まれた位置で且つ、筒状部材の軸直角方向の断面形状を断面の内側に向けて凹むように構成し、その凹部81の内側面にブラケット板部96を形成し、一方、折返し部95は筒状部材に連続して形成している。 (もっと読む)


【課題】外筒内の弾性部材を簡単に圧縮状態に保つことで、弾性部材の耐久性を高めることができるブッシュ構造およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ブッシュ構造12は、中空状に形成された外筒21と、外筒21内に同軸上に設けられた中空状の内筒22と、内筒22および外筒21間に介在されたゴム部材23とを有する。このブッシュ構造12は、ゴム部材23が、内筒22および外筒21間に設けられた後、内筒22を拡径することで圧縮状態に保たれている。 (もっと読む)


【課題】 鋼材の強度から期待される疲労特性を発現し得る、捻り疲労特性に優れた閉断面部材を提供する。
【解決手段】 部材の長手方向を鋼材の圧延方向と垂直とし、曲げ半径板厚の5倍以下の曲げ部を形成した自動車用の閉断面部材である。この閉断面部材は自動車のサスペンションのトーションビーム等として適したものである。部材の長手方向を鋼材の圧延方向と垂直とすることにより、曲げ部に疲労亀裂が発生することを防止し、捻り疲労特性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 疲労耐久性に優れた構造を有するビーム、および、これを安価に得ることのできる製造方法を提供すること。
【解決手段】 車体の幅方向において、左右の軸管部と、中央部と、左右の軸管部と中央部との間の左右の湾曲部とからなり、軸管部の端部近傍に少なくともブラケットを有するビームであって、軸管部の端部近傍の外周に短管が固定され、該短管に少なくともブラケットが取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、軸方向一端に配置された軸受ブッシュ(12、22)を備える長尺体を有するワットリンクであって、前記ワットリンクの長尺体は、内部高圧成形によって、作製されることを特徴とするワットリンクに関する。
(もっと読む)


【課題】
中実鋼棒や厚肉鋼管を使用しているラテラルリンクの連結ロッドにおいて、薄肉鋼管を使用することで重量とコストの低減を図るとともに、強度低下に対しては通常のものよりも大径のものを採用するとともに、端部を増厚肉することで対応した。
【解決手段】
所定の太さの中実鋼棒又は厚肉鋼管で構成される連結ロッドの両端にリングを溶着し、リングの内部に防振ゴムを装填したラテラルリンクにおいて、連結ロッドを、所定の太さのものよりも大径のものの両端を塑性加工によって増厚肉した薄肉鋼管で構成したことを特徴とするラテラルリンク。 (もっと読む)


【課題】 ロアアーム本体の後端部と後側ブッシュとを容易に連結できると共に、ロアアーム本体を単一のパイプ材で構成して高剛性で軽量化でき、組み付け性を改善できて低コストにできる、ロアアーム取付構造を提供する。
【解決手段】 ロアアーム取付構造4は、車輪支持部材5から車幅方向内側に延びると共に後方へ湾曲する湾曲部11を有し且つパイプ材で構成されたロアアーム本体10、ロアアーム本体10の湾曲部11から車幅方向内側へ延びる前側ブラケット12、前側ブラケット12に固定される前側ブッシュ13、ロアアーム本体10の後端部に内嵌状に圧入固定される後側ブッシュ14を備え、後側ブッシュ14を介してロアアーム本体10の後端部が車体1に連結される。 (もっと読む)


【課題】 補強材の破断を抑制し得る液圧成形用予備成形体を提供する。
【解決手段】 重ね合わせて接合された縁部を有し、液圧成形品の外面を形成することとなる外面材10,20と、外面材10,20に接合され、液圧成形品の外面の中空断面を仕切る補強リブを形成することとなる補強材30,40とを有する。補強材30,40は、液圧成形による膨出変形の際に拡張し得る開口部35,45を有する。 (もっと読む)


【課題】 補強材の破断を抑制し得る液圧成形用予備成形体を提供する。
【解決手段】 重ね合わせて接合された縁部52を有し、液圧成形品の外面を形成することとなる第1および第2外面材10,20と、第1および第2外面材10,20に接合され、前記外面の中空断面を仕切る補強リブを形成することとなる補強材30,40と、を有する予備成形体50である。補強材20,30は、液圧成形の際に発生する引張り方向の張力による伸びを抑制し得る寸法を有する。 (もっと読む)


自動車に用いられるボールスリーブジョイントであって、ハウジング(1)と、該ハウジング(1)から両側に突出して延びかつ貫通孔(8)と軸受け範囲(4)とを有するボールスリーブ(5)とが設けられており、該ボールスリーブ(5)の軸受け範囲(4)がハウジング(1)内に支承されていて、該ボールスリーブ(5)とハウジング(1)とによって、互いに相対的に回転可能でかつ旋回可能な2つのジョイント部分が形成されている形式のものにおいて、両ジョイント部分のうちの一方のジョイント部分にセンサ(13)が配置されており、該センサ(13)が、他方のジョイント部分に配置された信号発生器(2)と相互作用しており、前記センサ(13)も前記信号発生器(2)も、前記貫通孔(8)とハウジング(1)との間に配置されている。
(もっと読む)


1 - 18 / 18